studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) 元H@さんへ >なので最近ミニチャンから…
RC200t @ Re[1]:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) 元H@さんへ >コレクションはほぼ同じで…
元H@@ Re:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) この記事、もう4年前なんですね。 このス…
元H@@ Re:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) エディ・ジョーダンの訃報は驚きました。…
Erwin@ Re:問題続出(ロータス 107 フォード)(07/16) はじめまして。 僕のうろ覚えですと、フレ…
2022.06.10
XML
カテゴリ: F1




ミニチャンプス1/43 ウィリアムズ FW43B メルセデス
2021年バーレーンGP 14位
#63 ジョージ・ラッセル

 新型コロナパンデミックの影響で、本来なら運用予定だった新規定シャシーへの切り替えがどのチームも難しくなって、基本20年シャシーを流用することで始まった21年シーズン。となれば勢力地図に変化はなく今年もメルセデス無双の退屈な一年になるんじゃないか?という予測が見事に覆されたのは周知の事実だが、それはドンケツ争いにおいてもまた起こった。ウォルター・ウルフと袂を分かちオリジナルマシンで参戦を始めた1978年以来はじめてノーポイントを喫した恥ずべきFW43とほぼ同じマシンながら、FW43Bはなんとポイントを獲得しあまつさえ雨天のスパで2位表彰台をゲットしてしまうなどと誰が予想できただろう。



 20年型マシンはローンチとかバルセロナテストのマシンしか買ってないので(だって本戦が開催されるかもわかんない状況だったからそれに飛びついたわけよ)、奇しくも開幕前に逃げられて本戦では目にすることが出来なかった幻のタイトルスポンサー赤いロキットのFW43と。
 こうやって両車のカラーリバリーを見ただけでFW43Bのほうが速そうだって思えるから不思議。予選タイムとか決勝ラップタイムとか必ずしもFW43Bの方が上というわけじゃないので、戦績が上だからっていうバイアスが掛かってるんだと思うけど。実際のところはマシンのガワは同じでも中身に関してはそれなりのアップデートがされてる筈だし、なによりチームの実権がウィリアムズ一家から投資会社「ドリルトン・キャピタル」に移って、予算の心配が少し和らいでドリルトンが引っ張ってきたウィリアムズに比べて今風のレース屋ヨースト・カピートがうまく機能してるからの戦績アップなんだろうけど。
 でもロシアンカラーのハースよりも露西亜ロシアしてるよーなFW43はダサいね。カラーリバリーってやっぱり大事よ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.10 00:25:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: