studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Comments

RC200t @ Re[1]:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) 元H@さんへ >なので最近ミニチャンから…
RC200t @ Re[1]:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) 元H@さんへ >コレクションはほぼ同じで…
元H@@ Re:ジョニーへの伝言(ベネトンB195ルノー)(02/23) この記事、もう4年前なんですね。 このス…
元H@@ Re:細うで繁盛記(ジョーダン・グランプリ)(03/27) エディ・ジョーダンの訃報は驚きました。…
Erwin@ Re:問題続出(ロータス 107 フォード)(07/16) はじめまして。 僕のうろ覚えですと、フレ…
2022.09.06
XML
テーマ: NFL(1570)
カテゴリ: NFL

 さて今年はどのチームがロンバルディー・トロフィーに向けて突っ走ってくんだろうか。当然、他のスポーツ同様に開幕前にはプレシーズンがあるわけだけど、これまた各チームたったの3ゲームでNPBのオープン戦なんかとは全く趣を異にする。レギュラー選手の調整の場というよりもロースター当落線上の選手のアピールの場だ。あとはルーキーの実力把握と移籍してきた選手のフィット感確認。だからここでの勝敗はシーズンの行方を占うのにはあんまりアテにならない。
 ベースボールマガジン社の予想だと。。。
​AFC​ 東             ​​​NFC​​​
1.ビルズ(2-1)       1.カウボーイズ(2-1)
2.ペイトリオッツ(1-2)   2.イーグルス(1-2) 
2.ドルフィンズ(2-1)    3.コマンダーズ(0-3)
4.ジェッツ(3-0)      4.ジャイアンツ(2-1)
​AFC​ ​NFC​ 北     
1.ベンガルズ(1-2)     1.バイキングス(0-3) 
2.レイブンズ(3-0)     1.パッカーズ(1-2)
3.スティーラーズ(3-0)   3.ベアーズ(3-0)
4.ブラウンズ(1-2)     4.ライオンズ(1-2) 
​AFC​ 南             ​NFC​ 南    
1.コルツ(1-2)       1.バッカニアーズ(0-3)
1.タイタンズ(2-1)     2.セインツ(1-2)
3.ジャガーズ(0-4)☆    3.ファルコンズ(2-1)
4.テキサンズ(3-0)     4.パンサーズ(2-1)
​AFC​ ​NFC​ 西
1.チーフス(2-1)      1.ラムズ(1-2)
1.チャージャーズ(0-3)   2.49ers(2-1)
1.ブロンコス(2-1)     3.カージナルス(1-2)
1.レイダース(4-0)☆    4.シーホークス(0-3)

 ・☆は「ホール・オブ・フェイム・ゲーム」含む。
上記のようにプレシーズンの戦績は全くアテにならない(もしくはBB社の予想がアテにならない?)笑。それでもジャガーズ、シーホークスがダメだろうなってことくらいは確定だろ。
なので今期の推しチームは独断と偏見と直感で↓



 星の潰し合い激戦地区必至なAFC西で、移籍QBラッセル・ウィルソンがどこまでやるか?に興味深々。もしかしたら近年チーフス有利な現状を打破するカギになんじゃね?ってことで。とかいっても負けが込むようならさっさと他チームに乗り換えるんだけど(オードリー春日同様節操ないのよね)
 最期に今期のプレシーズン、リターンチームの活躍が目立った気がする。NFL公式がそういう編集を敢えてしたのかも知んないけど。特に1試合で2回リターンTDを記録したカウボーイズの#2カヴォンテ・ターピンが個人的にMVPだったな。ロースターに残ってんのか知らんがゲームに出てきたら注目しとこう。



​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.06 02:01:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: