全19件 (19件中 1-19件目)
1
先日、私とダリンの友人を呼んで、我が家でランチパーティをしました。今回のメンバーは私とダリンを入れて、男性3名女性2名の計5人。皆お酒が強いので、ワインに合うお料理にしました。テーブルセッティングはお気に入りのオールドノリタケを使って、白とゴールドを中心に。最近買った、ローラアシュレイのキャンドルホルダーにオーナメントを載せて若干クリスマスを引きずってる感じで(笑)ナプキンの折りはロウソク折にして横に倒しました。【我が家のおもてなしランチメニュー】◆ターキーソースで頂くサーモンのカナッペサーモンの燻製を全粒粉のクラッカーに載せてヨーグルトベースのトルコでよく食べられるソースをかけたものです。◆焼きトマトのクレーム、コンソメジュレ添え前回のおもてなしランチではムースもジュレも硬くなってしまったので、ドミニク氏のランチを思い出して出来るだけゼラチンを少なめにトロトロに仕上げました。トマトやパプリカは焼くと甘みが増すので美味しくなりますね。◆うきぽ家定番の鯛とクレソンのカルパッチョ我が家のランチでは定番のカルパッチョです。まぁ、よく言えば定番、悪く言えばマンネリ(笑)でも好きだからいいの~◆トリュフソルトで頂く温野菜(写真なしです)大好きなトリュフソルトを味わってもらうため、アスパラ・ジャガイモの温野菜と、洗っただけのラディッシュにトリュフソルトを添えて供しました。◆牛バラ肉の赤ワイン煮込み寒い日は暖かい煮込み料理が良いですよね。赤ワイン煮は好きなお料理なのでよく作りますが、昔から少しずつレシピを変えていってます。最近はブイヨンでじっくり煮込んだお肉を最後に赤ワインベースのソースでさっと煮込む作り方が気に入ってよく作りますこの方法の方が味のばらつきが少ない気がするので。今回は大西亭の煮込みにそえられてあったフライドガーリックを真似してガッツリ濃い感じでいただきます。◆オレキエッティで作るカルボナーラ(写真なし)イタリアのプーリア地方のパスタオレキエッティをカルボナーラで頂きました。ダリンの好きな松坂屋のパンチェッタで作る我が家の定番パスタです。◆クミン入りのゴーダチーズせんべい(写真なし)これはワインのお供に欠かせないゴーダチーズを焼いてパリパリにしたチーズせんべいです。チーズ嫌いのうきぽも大好きですし、クミンのちょっと癖のある感じが今回のメンバーに好評でした◆林檎とカラメルのムースこの時期美味しい林檎をうきぽの好きなカラメルのムースで仕上げました。土台はジェノワーズ、中はあっさり炊き上げた林檎のコンフィチュールと生の林檎を3:1くらいの割合でたっぷりと敷きこみ、甘さを抑えたカラメルムースを流し、表面はオーブンで焼いた林檎を載せています。ナパージュを忘れたので見た目はアレですが・・・(^^;簡単で美味しいです。途中で写真を撮り忘れたのは、話に夢中になっていたせいもありますが、軽く酔っ払ってたかもだって、ランチだというのにこの残骸今日5人で飲んだワインは、泡 2本、白 2本、赤 3本の計7本でした。いっぱい飲んで食べて、楽しい会話。年末の楽しいパーティでした我が家の王子と姫も皆に遊んでもらってごきげん♪また遊びに来てね★************************************************************************さて、今日は大晦日。この一年をふりかえると、平穏無事になかなか楽しい良い年でした。来年も良い年でありますように。皆さんも良いお年を
Dec 31, 2008
コメント(8)
先日ガレットさんから頂いたカウプレの続きです。前回食べたのはクリスマスらしい、とっても可愛い星型クッキーでしたが、他の焼き菓子はこちら。『ガレット・ブルトンヌ』サックリとしなやかな生地はバニラビーンズがたっぷり使われていて口に広がるバニラの香りが幸せ~所々に塩の小さい粒の隠し味があってこれがまたいいんです!塩系スイーツではないけど、焼き菓子に入ってる塩分って美味しいですよね。『お抹茶のフィナンシェ』家族で眼鏡さん同様、私も抹茶系のお菓子が好きなので、箱を開けたとたん笑みがこぼれます。表面がサクッとしっかりと焼かれてあるのに、綺麗なグリーン★お味もしっかりと抹茶が主張してあって美味しい~。しっとりと上品なお味でした。『きび砂糖フィナンシェ』焼きが本当に美しいですよね。さすがプロっていう仕上がり。こんなにキメ細やかにシットリと美味しく焼き上げられたフィナンシェってなかなか無いのでは?という位しっとりしています。きび砂糖の優しくミネラルも感じる甘みも美味しくって、大量生産では絶対出すことの出来ない、本当の美味しさがありましたガレットさんの作られるお菓子は、確かな技術とお味のセンスそしてお菓子に愛情と情熱をかけて丁寧に作られるからこんなに美味しいのではないのかと思いました。手間暇かけたお菓子に機械が作ったお菓子が勝てるはずはありません。とてもブラボーなキラキラ輝く美味しいお菓子本当にありがとうございました。同じくカウプレを召し上がった、家族で眼鏡さんやヴェルデさんの日記はお名前をクリックしてご覧になって下さいね。
Dec 30, 2008
コメント(6)
九州にお嫁に行ったAちゃんがお正月で実家に戻ってきたので遠路はるばる奈良までおでかけしてきました。Aちゃんは中学生の時からの友達でもう20年近い付き合いです。いまどき珍しい3人の子供のママで、一番下のベイビーちゃんは春に生まれたので今回会うのは初めてなのですっごく楽しみにしてました旅館の様な広~いお庭を抜け、我が家のリビング並みの広い玄関を入ると5歳と3歳の子供が『ねぇね遊ぼう~』といきなりの熱烈歓迎。まだ【オバちゃん】とは呼ばないとは、ママの教育の賜物かしら(笑)2人はそれぞれクリスマスにサンタさんからもらったプレゼントを片手にクリスマスの出来事ととプレゼントの説明を延々と語り出します。両方が違うことを同時に大声で話すのですが、私、聖徳太子じゃないのでかなり必死です(笑)一通りはしゃいだ後に、やっと写真が撮れました。8ヶ月のベイビーちゃんはめちゃめちゃ可愛い~カメラを向けると超笑顔でポーズとってくれるし、人見知りしない美人さんなので赤ちゃんモデルできるんじゃないの!?お土産に持っていって食べたコカルドのケーキは撮りわすれたので、綺麗に手入れされた中庭をパシャリお庭はもちろん素敵なのですが、茶室や中庭が見渡せる檜のお風呂にサウナ、トレーニングマシーンルームまでもあって、中学生の時に初めてお泊りに訪れた時はビックリしました。いいなぁ檜のお風呂~3人の超可愛い子供といっぱい遊んで帰る頃には私の体力はかなり消耗してましたが私ってば意外と子供うけ良いの??かなり仲良くなりました(笑)でもこんなハイパーな子供達を毎日子育てしてるAちゃんって本当にすごい。私、毎日は無理です~Aちゃんが3人を産んでもスレンダーなままなのは、なんだか分かる気がするわ。可愛い3人とAちゃんにパワーをもらった一日でした♪
Dec 30, 2008
コメント(4)
関西を代表するスイーツのお店と言えば、『エスコヤマ(es koyama)』以外ありません。とにかく美味しくって大人気で、三田という大変不便な場所にあるのにも関わらず連日の大行列です。『エスコヤマ(es koyama)』のクリスマスケーキは阪急うめだでも数個限定で販売されたのですが、かのんさんによるとネット発売して7分で完売という脅威の人気ぶりで、うきぽは購入することができませんでしたので、三田の本店の方を予約することにしました。美味しそうでスタイリッシュなケーキもありましたが、栗好きのうきぽは地味な見た目の『完熟栗のモンブラン』にしました。だって、koyamaのモンブランクリームは日本一美味しいんです★風邪気味ではるばる三田まで車を飛ばして手に入れたクリスマスケーキはこちらです↓クリスマスなのに、地味な色合いのモンブランですが、やはりkoyamaのモンブランクリームは最高に美味でした。土台は香ばしいバリバリのパイ生地、その上沢山の栗の渋皮にを詰めて沢山の生クリームを絞り上は栗香りが濃厚な愛媛産のモンブランクリームを絞ってあります。風邪をひいていてこの味をじっくり堪能する事はできませんでしたが、やはりこの濃厚な栗クリームは美味しすぎます。日本一いえ、世界一の栗クリームかもでも一つ残念なのは、定番のモンブランよりも土台に詰めている生クリームの量が多くって、ちょっと胃がもたれました(風邪で体調が悪かったせいかもしれません)なので、店頭で売ってるモンブランの方がクリームとパイのバランスが良いので今後ははあえてクリスマスケーキで購入しないとは思いますが、でもモンブランを行列なしで買えるのはやっぱり魅力的だわ♪ガレットさんは小山シェフの講習会にも参加されていましたよね。私ももっとアクセスがしやすければ三田のケーキ教室に通いたいんですけどね。(でも私の場合は初心者コースだから小山氏のレッスンではないんですが・笑)他にパンや焼き菓子も購入したので、そのレポは後日。。。ちなみにクリスマスは風邪をひいてボーっとしながらもテーブルはクリスマスにしました。テーマは『赤とゴールド』のアダルトな感じです。
Dec 29, 2008
コメント(8)
昨日、ブログ友達のガレットさんからカウプレが届きました。ヴェルデさんや家族で眼鏡さんが大絶賛のお菓子、私も鮮度が落ちない内に、今朝星型のクッキー『シルフィード』食べちゃいました~。箱を開けると、ポインセチアのナプキンが♪クリスマスプレゼントみたいです。嬉しい~綺麗な焼き菓子が入っています。クリスマスは終わってしまいましたが、ジアンのクリスマスプレートに載せました。(そういえばクリスマスもクリスマスイブもこのお皿使って無かったわ)ものすごく綺麗な型のクッキー。私がクッキーを焼くとだれちゃうのに、やはりガレット先生が作るとこんなに綺麗に焼けちゃうのですね。口の中に入れるとほろりとほどける食感。と同時に柔らかなバターの風味と粉糖の甘みが口に広がります。美味です。大変おいしゅうございます~この食感、卵を使っていないのかしら??それとも中力粉なの?粉糖を使ってるの??などと素人が一人で想像しててもわかりません。あぁこんなおお菓子が食べられるなんて~、ガレットさんの教室に通ってみたいです。そうなんです、ガレットさんはご自宅でお菓子教室を主宰されている先生なのです♪とにかくうきぽの好みのお味でご褒美のような幸せなお味でした。風邪も治ったので美味しいお味を満喫できましたよ。残りの焼き菓子も楽しみですガレットさん、素敵な本当にありがとうございました
Dec 26, 2008
コメント(6)
また風邪をひいていたか弱いうきぽです。先週末従兄弟の所にベビちゃんが誕生したので妹と一緒に三重まで遊びに行ってきました。ちっちゃくて可愛い寝顔が見れて、叔母の家でご馳走を食べて可愛い姪っ子と遊んで、モクモクでランチして、大満喫の一日だったのですが、翌日から風邪でダウン。やっと風邪が治まって、23日は三田にある『エスコヤマ』に予約していたクリスマスケーキを取りにいったついでに焼き菓子やパンを買うために行列にならんだのが悪かったのかまた風邪がぶり返してしまいました。(コヤマのケーキは近々紹介します)でも、今日は鼻がつまってるだけで、食欲もあるので全快も近いです。ちなみに去年のクリスマスも風邪ひいてました。昔はあんまり風邪ひかなかったのになぁ。そんな風邪でグダグダのクリスマスですが、とーっても嬉しいクリスマスプレゼントが!なんと、ガレットさんからカウプレが届きましたすぐにがっつきたい衝動にかられますが、風邪はほぼ治っているとはいえ、こんな体調で食べるのはもったいない!!今日は我慢して明日食べます♪(レポは少々お待ちを)食べるのがすごく楽しみ~ケーキ教室を主宰されていてるガレットさん。とてもお忙しい時期なのに、クリスマスに合わせてカウプレを送って下さるお心遣いに感謝いたします。
Dec 25, 2008
コメント(8)
吹田にある『シロ デラブル』は、以前食べたメイプルロールが美味しいですが、今回は焼き菓子のご紹介です。先日友人宅への手土産用に購入しましたが、予定が変わったので我が家のオヤツになりました何日かに分けて頂きましたし、写真をとってないものもあります。実はこの焼き菓子を買った時に生ケーキも買ったのですが、写真を撮り忘れてる上、お味もめいぷるロールのようにうきぽの好みでなかったのですが(甘みが強いのが多かったです)この焼き菓子は美味でした~♪沢山の種類の焼き菓子の中で、特に美味しいと感じたのがクッキー。厚焼きでサクサクとした歯ざわり、食べ応えもありバターの風味も美味しいです。クッキーの種類で粉の配合を変えているので、少しずつ歯ごたえが違うのですが、ピスタチオとプレーンタイプがとっても美味しかったです。クッキーに比べてバターケーキ類は普通な感じですが、チョコレートのバターケーキはすごく美味しかったです。他のお店よりチョコレートの分量が多いですね。とってもしっとりとしていてチョコレートの味が濃厚です。他には写真にありませんがエンガディナーも美味しかったです。全体的に柑橘類をしっかり使ってる感じがしました。爽やかで美味しいです。『シロ デラブル』で買うならメイプルロールか焼き菓子ですね♪
Dec 20, 2008
コメント(6)
うきぽが大好きな「Kazu」のシュークリーム。先日実家に行った時に手土産で持って行きました。前にも登場してるので、詳細は前回の日記でどうぞ。(眠たいので手抜きです)前回と変わったと言えばお値段、157円→189円になってしまいましたでもお味は変わらず美味でした。「Kazu」のカスタードはやっぱり大好き★★★
Dec 18, 2008
コメント(4)
またまたやってしまいました、オールドノリタケの大人買いほら、ボーナス出たし(ダリンが)、気に入ってるホワイト&ゴールドシリーズが見つかったし、アンティーク物はある時に買わないと次いつめぐり合うか分からないし、一応ダリン様(今日は様付け)に聞いたみたら、「うきぽの欲しいものはなんでも買ったら良いよ」といつもの優しい言葉なので、(何でも買わないのを知ってるのでこの言葉です・笑)今回はなんと色々な所から、合わせて14点も一気にオーダー。前回もホワイト&ゴールドシリーズ以外にグリーンのお皿を買いましたが、今回はこんな素敵なブルーのお皿もget♪前回のと合わせて眺めて楽しみます♪収納に頭を悩ませましたが、無事に食器棚に収まりました。実はこのオールドノリタケを購入する4日前にローゼンダールも買ってました(^^;ローゼンダールボーナスってやっぱり嬉しい★普段はフレックスで年俸制のダリンなので昼間に帰ろうが深夜2時まで働こうが、お給料は毎月均一で面白みがないのですが、(なので、早く帰ってもらうようにしてます♪)ボーナスだけはインセンティブなので楽しみなんです(自分のじゃないけど)。そんな、頑張って(多分)お仕事してくれるダリンですが、自分は車の車検とバイクのマフラーとタイヤが欲しいそうです。それって必要経費じゃ・・・。私は物欲だらけなのに
Dec 17, 2008
コメント(10)
昔おばあちゃんが作ってくれたような昔懐かしい和菓子が食べられる「ナダシンの餅」は今も昔も神戸っ子の人気のお店。最近オープンした西宮ガーデンズに入ってるらしく、お土産で買ってきてもらいました♪おはぎ(粒餡)と桜餅です♪やや小ぶりなサイズですが、1コ60円の嬉しい価格。関東と関西では桜餅は全く違うものですが、こちらの桜餅は関西らしく道明寺粉を蒸したもので餡を包み、塩漬けの桜の葉でお餅を包んでいます。餡はあっさりとした味わいで、添加物を一切使わず、北海道産の小豆と砂糖とお塩だけのシンプルなもの。もち米はとっても柔らかく、すこし粒が残ってる感じが素朴な感じ。素朴なお味のおはぎは、昔、祖母がよくおはぎを作ってくれた事を思い出してくれます。洗練したお味ではないけども、とっても美味しくって優しいお味がうきぽの好み。前よりちょっと買いやすい場所にお店ができたので嬉しいです
Dec 16, 2008
コメント(8)
紅茶セミナーで頂いたランチの続きです。『紅茶とプティデザートのマリアージュ』プティデザートはリンゴを赤ワインでさっと煮込んだものと杏のソルベ。こちらのリンゴは甘みはリンゴだけで殆ど赤ワインの味なのでワインが苦手な人はちょっとアルコールがキツイと思いますが、うきぽはワイン好きなので美味しく頂きました。お酒の苦手なNさんはこれだけで酔いそうとのこと。この時出されたクリスマスティは写真を取り忘れ(紅茶セミナーなのに)何のフレーバーか同じテーブルの人達とアレコレ考えました。うきぽはオレンジピールは分かりましたが、もう一つスパイシーなフレーバーが分かりませんでした。皆で話していると「ショウガの味がする」との意見に、皆でそんな気がするね~って意見が一致してきましたが、正解はオレンジピールとシナモンでした家にシナモンのフレーバーティがあるのにオレンジピールとミックスすると分かりませんでした。(でもって、ちょっと八角みたいな味もしました)続いてのデザートは『サフラン香るクレム・ブリュレ 紫のジャガイモアイスと林檎のクランブル』 嗅覚がダメになってるのか、サフランは香りませんでしたが、こちらのブリュレすっごく美味でした。まったりと濃厚でバニラビーンズもたっぷり入っていて卵黄の味もしっかり。上のクランブルのバターの風味はうきぽ好みで、角切り林檎のシャキシャキ感がたまりません。紫ジャガイモはジャガイモの風味もするんだけど、丁度良い位にお酒が絡んであって(お酒が苦手な人でも大丈夫な具合)、変なくどさは全くありませんでした。意外と量もあったので、かなり満腹です。『プチフール』 そろそろ甘いものはもういいですモードなのですが、スイーツ好きのサガなのでしっかり食べました。抹茶マカロンは中に餡子を挟んであるのですが甘いマカロン自体も甘いし、マカロン特有のねちっと感がないのであんまり美味しいと思いませんでした。チュイールこのチュイールは美味しいです。芋っぽいお味がしたのですが、先ほどの紫ジャガイモかな?ちょっと未確認ですが、香ばしくって気に入りました。ボンボンショコラ普通に美味しかったです。↑すみません、この辺でもう甘いものを正確に判断する能力は劣ってきてものすごい適当なコメントで・・・。こちらのプチフールと共に頂いたのはミルクティ。ミルク味の強い濃厚な紅茶なので、ミルクが苦手なうきぽはあんまり飲めませんでしたが、お好みでカルーアミルクを加えて頂きます。こんな感じで盛りだくさんスイーツで今回のセミナーは終了しました。前の日記に「怒濤のスイーツ篇」と書いちゃいましたが、いざ記事にしてみると、そうでもないですね・・・。でもランチしてる時は、もうこれ以上スイーツは食べられないって思ってたんですよ。こちらのセミナー、なんとお土産までついてるんです。2種類の紅茶(アップルガーデン・イングリッシュ アフターヌーン)とクリスマスという事で小さなビスケットも入っていました。紅茶はお土産とは言え、思ったよりたっぷり入っていましたこんな美味しいお料理とスイーツ(+ワイン)を頂きつつ、楽しく紅茶のレッスンを受けて、7350円というとってもお得なセミナーでした。これは次の講座も受けなきゃ!!!かのんさん、素敵なセミナー情報ありがとうございました!!!ちなみにサクラのフレンチですが、シェフのドミニク氏が多忙なので、ドミニク氏不在の時は味が落ちるとどこかに書いてあったのですが、今回はドミニクシェフがいらっしゃる時で良かったです。私達のセミナーにもちゃんとご挨拶にいらっしゃってました。思ったよりも恰幅がよくってビックリしちゃいましたが、すごく感じの良い方でした
Dec 14, 2008
コメント(6)
ニューオータニで行われた紅茶セミナーにはメインダイニング『SAKURA』でのランチも含まれています。腕をふるうシェフはドミニク・コルビ氏。ミシュラン1つ星「ラ・トゥールダルジャン」 パリ本店の副料理長やこちらもミシュラン1つ星「ラ・トゥールダルジャン 東京」の総料理長を務めれられた実力者。(トゥールダルジャンがニューオータニ東京にあるって今回初めて知りました)そのドミニク氏がプロデュースされる「ル・シズィエム・サンス・ド・オエノン」ではヴェルデさんもお食事されましたよね。今回のランチは紅茶セミナー向けに提供されたランチです。『鱈とトマトのプランタード』おいしーいプランタードとかリエットかすりつぶしてるんだけど繊維が残ってるようなお料理が結構好きなので、気に入りました。トマトも鱈もしっかりと味を主張してるのだけど塩分は控えめで上品に仕上がっていました。『紅芋のクレムーと天使海老 とんぶりとオマール海老のコンソメジュレを添えて』こちらもうきぽの好きな二層仕立て(笑)下は紅芋のクレムーですが、芋のまったり感を生かしてムースにせずゼラチンを使わずに生クリームだけで固めた感じです。滑らかなクリームはほのかな紅芋の自然な甘みが感じられます。コンソメジュレもトロっと柔らかで食感が良いですがこのコンソメジュレなら紅芋ではなくってジャガイモ系の方が合うかも。いや、美味しかったんですけどね(『胡桃のオイルで和えたロケット菜のサラダを添えた牛ホホ肉のコンフィ』コンフィとメニューには書いてあるけど、「牛ホホ肉の赤ワイン煮込みです」と言われたし、味わいも赤ワインで煮てるのでコンフィじゃないかもしれないですね。胡桃オイルはちょっと脂っこい感じがしたので別添えの方が嬉しいかな。ホホ肉はとろんとろんに煮込まれて柔らかいのに肉の旨みは逃げ出していません。煮込まれたトマト(セミドライトマトかも)がこのお肉にすごく合っていて一緒に食べると思わず笑みがこぼれるお味でした。パンは3種類から選べ、バターはエレシの無塩(なはず)。パンもバターもやっぱり美味しい。そして好きのうきぽに嬉しいのがグラスワインが付いてるのです♪昼から幸せ~。怒涛のデザート篇に続く。
Dec 13, 2008
コメント(8)
ウェルカムティ(前日の日記参照)から始まった紅茶のセミナー。講師の北川先生から良質な紅茶や紅茶のブレンドのお話を聞きながら、世界三大銘茶である「ダージリン」「ウバ」「キーマン」の茶葉の香り違いを嗅ぎ分けます。先生が香りの特徴を挙げ実際に香ってみると、なるほど分かりやすい。続いて「ダージリン」と「キーマン」をブレンドした紅茶を飲み、先ほどかぎ分けた茶葉の特徴がでているか試してみます。今回は1対1で夏摘みのダージリンとキーマンをブレンドしたものを提供してくれました。香りは特徴的なキーマンが強めです。口に含むと初めはキーマンの中国茶のような複雑な味わいが広がりセカンドからラストにかけてダージリンの渋みや深みが強まります。水色はややオレンジも含みそんなに濃くないです。紅茶をブレンドさせる時は『茶葉の大きさを揃える』事がポイントです。紅茶をブレンドさせたことがなかったので、今度家で試してみたくなりました。こちらの紅茶と供されたのはニューオータニの焼き菓子。(ウェハースにキャラメリゼされたナッツがぎっしり入っているのですが、このお菓子の名前なんでしたっけ?どうしても思い出せないです。)続いてティーパーティの歴史やパーティの基本について学びます。19世紀のティーパーティに対する考え方は1)お茶を正しく入れる2)お茶うけは豪華に沢山の種類を用意する3)優雅で豪華なテーブルセッティングを行うだそうです。沢山のケーキやお菓子を用意してアフターヌーンティしたいなぁお食事前に楽しむ紅茶として、シャンパンティーを作りました。春摘みのダージリンを甘みをつけてアイスティにし炭酸水を加えるといったとても簡単なものです。できあがったのはこちら。微炭酸のペリエだったので仕上がりはちょっとシャンパンティとは言い難いのですが、美味しいです★先生もおっしゃっていましたが、もうちょっと強めの炭酸水で割るのが良さそうですね。割合は『紅茶:炭酸=7:3』位です。ちなみに他のテーブルはもっとお上品にグラスに7分目の量を注ぎいれてましたが、なぜだか我テーブルだけ(うきぽ達3人組+2人組の女性)グラスになみなみと注いでおりましたえっ?みんな欲張りだったかなぁ(笑)お待ちかねのランチに続きます。
Dec 12, 2008
コメント(5)
ホテルニューオータニのフレンチレストラン「サクラ」で開催されたレディースセミナー『紅茶とお菓子の幸せマリアージュ』にNさんとYさんとで行ってきました。かのんさんに教えていただいたこちらのセミナー。紅茶好き、フレンチ好きのうきぽにはうってつけのセミナーですテーブルに着くとまずはウェルカムティのおもてなし。これがすごく美味~ピーチの香りがすると思ったら、ベリーのフレーバーティにベリーのジャムを溶かし込み、底ににはピーチのシロップを少し注ぎ入れています。これは家で再現しなければ!!さて、講習とランチの内容はちょっと長くなりそうなので、やっぱり明日に書きます。
Dec 11, 2008
コメント(6)
先日、大学時代の友人と忘年会で阪急インターナショナルの『night & day』のディナービュッフェに行ってきました。阪急インターナショナルと言うと、フレンチレストラン「マルメゾン」は関西を代表するグランメゾンですが、カジュアルな『night & day』ではお手価格でビュッフェが楽しめるので、前々から行ってみたいと思っていました。平日のディナーはクーポンを使うと6200円→4500円で食べ飲み放題となるのですが、クーポンはぐるナビやフリーペーパーなどで常にgetできるので最初から安い価格で提供したら良いのになんて思ってしまいます。お料理の種類は思ったほどありませんでしたが、飲み放題のワインは意外と種類がありました。お料理はこんな感じ。(携帯でさっと撮影したのであまり写りは良くないですが。。。) 全体的にちょっと薄味でものたりないけど、海老は美味しかったです★まぁブッフェなのでそこまで繊細な味は求めてませんが・・・。ワインはスパークリングが一番美味しく感じたのでそればっかり飲んでいました仕事で関西を離れたり、結婚したり、子供がいたり、みんな自分の人生をそれぞれ歩んでいるけれど、久しぶりに会って、変わらない姿をみると安心します******************************今回一番白熱した話題はY氏の一言からはじまった『会社で一番年上の40代の女性が常にミニスカートは何故か?』でした(笑)。確かに、どんなにスタイルが良くてもさすがに40歳を超えて(いや30代でも)あまりひざ小僧を見せるのは結構勇気がいりますね。本人にはお世辞に似合ってますよと言うかもしれないけども、実は冷たい目で見てるし、取引先にも失笑される位ですから周りは大変でしょうね。それにオフィスに常にミニスカの若くない女性は不釣合かな。たまに若作りするうきぽに耳が痛い意見もあるけども、メンズの厳しい本音はきっちりと心にとどめておかなければ裸の王様の勘違いオバサンになってしまうからねぇ。それにしても女性には男性の本音意見の方が女同士より厳しいと感じた一日でしたでも、上記女性が20代前半までだったらミニスカは大歓迎なんだろうなぁ(苦笑)
Dec 11, 2008
コメント(4)
京都に行ったときに「オ・グルニエ・ドール」のケーキを食べましたが。焼き菓子も食べていたのにUPするのをすっかり忘れてました。ガレットさんが西原シェフの講習会に行かれた記事をみて思い出しました(^^;お店に行ったとき、他に買うものがあったので焼き菓子の購入予定は無かったのですが、ケーキを箱詰めしてもらっている間に焼き菓子売り場をみると、なんと試食が~シュガーコーティングされたアーモンドを食べて、なかなか美味しいなとは思いましたが、「フランボワーズキャレ(190円)」を食べてノックアウトしたうきぽは、「アマンディーヌ(160円)」も籠に入れてレジへもちろんアマンディーヌもアーモンドの風味たっぷりで美味しく頂きましたが、フランボワーズはかなりうきぽの好みでした。フランボワーズの酸味・風味しっかり生かされた焼き菓子でした。
Dec 8, 2008
コメント(7)
1週間ほどブログを放置しておりました。忙しかったり体調不良だったりで、あんまりPCに向かう気になれませんでしたが、その間に食べたスイーツなどをサクサクっと更新していきますね。先日食べた、『永楽庵』の最中「ひめたから」。通常の最中のサイズより随分小さい、一口サイズの最中です。タカラジェンヌさんが発案し、作家の田辺聖子さんが命名したそうです。皮はややしっとり系。中のつぶ餡はとても上品です。しつこい感じが全くありません。8種類の形があり、鍵・巾着・丁字・珠・分銅・蓑・小判・小槌と縁起が良いですね。1コずつ個別包装されているこちらの「ひめたから」は1コ105円ですが、個別包装されていない「宝もなか」は1コ90円です。1口2口で終わってしまうのでちょっとコスパ的には良くないですが、可愛らしくって、手土産にはとっても良いと思います
Dec 8, 2008
コメント(4)
嵐山へは紅葉以外にも目的がありました。実は『ガトー・ド・ビガロ』でケーキが買いたかったのです。シェフはコルドン ブルーでチーフまで務めていたそうで、某サイトをみて機会があれば絶対行きたいと思っていました。阪急の嵐山駅から近いのに、道の狭い住宅街にある小さなお店で、ボーっとしていたら見逃してしまいそうなお店です。ショーケースの中は秋色系のケーキが多かったので華やかさに欠けるものの美味しそうオーラが漂っています。『ガトーマロン』500円位(もしかしたらモンブランっていう名前だったかも)栗系のケーキは二つありましたが栗の量が多そうなこちらにしました。持つと思ったより大きくずっしりとした感じ。アーモンドプードルを含んだふんわりしっとりのコクのある生地に沢山の栗のクラッシュが入った栗ムースを交互に重ね、甘さ控えめのマロングラッセを散りばめています。上にはビターチョコの飾りと金粉で飾っています。栗の量はたっぷりなのに、量の割には栗味は強くもないかも。でも美味しいです。生地のお味とあっさりとした栗ムースのふんわりとした味わいが好き『ショコラバナーヌ』380円このケーキもとっても大きいですなによりもまず生地のふんわり具合にびっくりしました!スフレやシフォンケーキの様な生地ではないのにこのしっとりした感じ、こんな軽やかでふんわりとしたココアスポンジは初めてかも。チョコレートのクリームもくどさはなくとっても優しいお味ですね。美味しいシンプルなのにこんなに美味しいのはきっと素材が良いのでしょうね。生地とクリームを重ね上にはチョコレートのガナッシュで覆い、生チョコの様な味わいのチョコレートとバナナを飾っています。バナナの味わいはこの上のバナナだけなのでショコラバナーヌという名前よりはチョコレートケーキって感じなのですが、美味しいからアリです(笑)『タルトタタン』400円ツヤツヤに輝くキャラメリゼリンゴの下は、意外にもパウンドケーキです。キャラメリゼリンゴは美味しいけど、個人的にはもうちょっと焼きこんで苦いギリギリ位の方がすきかな。しかしながら甘みと酸味のバランスも良く、シナモンもくどすぎない程度に効いていて、美味しいです。土台のパウンドケーキは胡桃がたっぷりと歯ざわりが良くリンゴとの相性も◎でした。でもタタンの土台はパートフィユテかパートブリゼが好きだったりします。実はこのタタンを食べた1週間ほど前にシロデラブルの見た目が美味しそうなタタンを食べてちょっと失敗だったので買うのを躊躇しましたが買って良かった。シロデラブルのケーキの写真何故か全部消えていてupできないのでここに書きますが、タタンは甘さに甘さを重ねるタイプでした。やはり看板のメイプルロール(美味しいです♪)が一番です。今回購入したケーキはどれもうきぽの味覚にとっても美味しかったです。どれもこれも優しいお味で、でもシェフの技が光るような感じでした。エイジニッタに続いてまたお気に入りのお店が増えたかも。でもちょっと遠いから、ごくたまにしかいけないのが残念だけど、嵐山に行く楽しみが確実に増えました!!!うきぽの辛口評価【ガトー・ド・ビガロ】***********************「ガトーマロン」 ・美味しい度 ★★★★ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★★ TOTAL:82点「ショコラバナーヌ」 ・美味しい度 ★★★★☆ ・見た目 ★★★ ・コスパ ★★★★☆ TOTAL:91点「タルトタタン」 ・美味しい度 ★★★☆ ・見た目 ★★★★ ・コスパ ★★★★ TOTAL:79点(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5*******************************************
Dec 2, 2008
コメント(8)
週末、ダリンと紅葉を見に嵐山に行ってきました。でもこの時期の嵐山は殺人級の込み具合で、『はんなりと紅葉を愛でる』とう過ごし方は全く出来ませんでした。紅葉も色づいてるものやそうでないものもあり、どちらかと言えば箕面や宝塚の近くの山の方が赤々としてる気がしないでもないかな。嵐山は好きな場所なので、平日のもっとノンビリした日にまた行きたいと思います。さて、嵐山は観光名所中の名所でランチする場所に非常に困ります。はっきり言って、私からしてみたら「美味しいけどすごく高いお店」か「手頃だけど不味い店」しかない非常にコスパの悪い所であります。(ランチは3000円以上出しても満足できない内容の方が多かったりします。)うきぽは嵐山に行くと中心地からすこし離れたラ・プラ・プリュという、コスパの良いフレンチのお店に行くことが多いのですが、なんとなく湯豆腐や湯葉の気分。とは言え、京都吉兆で優雅に昼食(ランチ3万5千円~也)できる身分でもなく、ネットで見つけた評判の良さそうな郊外のお店に行ったのですが、なんと定休日(事前予約できないお店でした)一気にランチ難民と化したのですが、嵐山でそんなに評判が悪くなかった『奥の庭』というお店に行きました。もちろん満席でしたが、客席が多く回転率が比較的良いので15分ほどしか待ってないと思います。しかもお土産屋さんの奥にあるので、待ち時間も時間が潰しやすいです。今回うきぽが頂いたのは、引き上げ湯葉が楽しめる、『松花堂と自分で作る湯葉しゃぶ豆腐鍋』2625円を頂きました。自分で湯葉を引き上げるのは楽しいし、出来立ては美味しいです。残りの豆乳で最後は朧豆腐を作ります。松花堂の中身はてんぷらや生麩田楽やおばんざい等々です。まぁ味は観光地なのでこんなもんでしょうね。期待してませんでしたし落胆してません。写真で多そうに見えますが、うきぽは大食いのせいかちょっと物足りなかったです。ダリンは引き上げ湯葉コースが売り切れだったので、『湯葉のあんかけ鍋膳』2415円ほとんど湯葉や具材が入ってないあんかけ鍋にやわらかいそばを投入したり、ご飯にあんかけをかけたりして食べます。不味くないけど味が濃すぎでしょうか。鯛のしんじょも化学調味料の味がばっちりでした鱧のてんぷらは美味しかったです。まぁ、こちらも観光地だからねぇで済まされるお味でしょうか。お店の雰囲気は暗い照明で落ち着いてるけど、ファミリーで入っても気後れしない手軽さがあり、テラスからは外の風景が見れるのでとても綺麗だと思います。スタッフさんの対応も普通にちゃんとしていて◎です。観光地以外でこのお値段でこの内容だったら行かないでしょうが、嵐山で気軽にランチしたい時には選択肢に入れても良い方でしょうね。
Dec 1, 2008
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1