G’z collection BLOG
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
1ヶ月以上もブログ更新お休みしてしまいました!!何もしてなかったわけでもないのです!!殆ど毎日、イラレを練習していました!アーでもない、コーでもないと、ずーっと・・・途中kamQさんに聞いたり、カレラさんに教えてもらったり、hisaさんからは、EPSデータをいただいてしまいました。みなさん、色々有難うございました。今までイラレを使っても、ちっとも覚えず、その場だけで終わってしまい、次に使う時にはもう忘れていて、いつも凄く時間が掛かってしまっていました。この際だから、徹底的に覚えようと頑張ってみました。結果は、まだまだです!!もっと練習しないと・・・只今、製作中のQは1970年のルマン優勝車917K SALZBURGです。本当はお決まりのガルフにしょうかと思ったのですが、もう3台作っているので、今回はこれにしてみました!台数を沢山つくらないので、ヘッドライトからのラインは塗りにするつもりでしたが、細いラインを左右同じようにマスキングする自信はなかったので、デカールで再現しました。白は数回重ねて印刷したのですが、家のプリンター所々変なスジが出て(随分前から)おかしいんです。デカールを貼り終えてから、スーパークリアを吹いてから白のおかしい部分を修正していま乾燥中です。シャーシは自作で抜いたものが1台だけあったのですがリヤはお決まりのパイプフレームを真鍮線で再現してます。今回は、ミッション周りを新たに作り直して、テールパイプの取り付けかたも、実車と同じようにしてみました。もう1台ボディ製作途中ですが、こちらはシャーシがないのですべて真鍮製(モーター、タイヤ&ホイル以外)で製作中です。完成後どちらか、某オークション出品予定です!!
2008.02.15
コメント(4)