2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全33件 (33件中 1-33件目)
1

★PSP Game of the Month: November 2008It's a sad day in PSP land.★ - IGN2008年11月のPSP Game of the Monthが発表されています・・・・・・・が、■Game of the Month: November 2008:該当なし■Runner-Up :該当なし■Other Games Worth Noting in November::該当なしちなみに読者が選ぶGame of the Month: November 2008はWWE SmackDown vs. Raw 2009。う~ん今月ってそんなに不作だったのか・・・・日本では結構良い作品が出てたのですがこのBlog的にはかなりピ~ンチ!■こちらはPS3のGame of the Month: November 2008★PS3 Game of the Month: November 2008Which of these amazing games is the absolute best?★ - IGNさすがというかうらやましいというかかなりの作品数。^^;■Game of the Month: November 2008: - Resistance 2:Developed by: Insomniac Games:Published by: SCE■Runner-Up : - Call of Duty: World at War:Developed by Treyarch:Published by Activision ■Other Games Worth Noting in November::該当なし - Age of Booty - Mirror's Edge - Mortal Kombat vs. DC Universe - Naruto: Ultimate Ninja Storm - NCAA Basketball 09 - Pro Evolution Soccer 2009 - Quantum of Solace - Shaun White Snowboarding - Super Street Fighter II Turbo HD Remix - Tom Clancy's EndWar - Tomb Raider: Underworld - Valkyria Chronicles - WWE SmackDown vs. RAW 2009 やはりResistance 2は当然として(^ ^)ゞ 次点は Call of Duty: World at Warですか・・・色々と複雑な物がありますね。^^; ★Assassin's Creed sequel confirmed★ - digitalspy評価はかなり分かれるようですが管理人的にはかなり楽しめたAssassin's Creedの続編が confirm a fiscal 2010 releaseということで2010年度中にリリースされるらしいです。思いっきり続編待ちの終わり方だったので出るとは思っていたのですがちょっと先ですね。再来年・・・・長いですね。それまでここが有れば良いですが・・・■PS3 ★Killzone 2 HD gameplay videos★ - videogamer.comKillzone 2のプレイムービーがアップされています。★Enemy Surprise Gameplay★★Down Stairs Gameplay★★Man Down Gameplay★★ Grenade Gone Wrong Gameplay★□Published by: Sony Computer Entertainment□Developed by: Guerrilla Games□Release Date: February 2009□Genre: First-Person Shooter 短いですがどんな感じかはわかるかと。この手の物は実際にやってみないと面白さがわからない場合が多いので是非でも配信してもらいたいですね。■PS3 RESISTANCE2 今朝久々にやったら1.30アップデータが来てました。いつ配信されたのか(結構前?) どういう内容なのか不明ですがとりあえず。■昨日到着品□Echoes of War: Legendary Edition すっかり忘れていたのですがBLLIZARDのゲーム音楽をオーケストラで演奏して 見ました的なCDのちょっと良いバージョン。最初emenenceってなんだっけかな~ のマジで悩みました。^^;□PSPとの大きさ比較 CDx2+DVDx1が入ってるので結構でかかったりします□厚み ・・・はこんな感じ□開くとWARCRAFTとDIABLOのイラストと簡単な解説が。□更に開くとSTARCRAFTのイラストと簡単な解説とCDが現れます ほんとは間にアートカードやブックレットが挟まってたりします。・内容物の簡単な説明■Disc1 The Third War Symphony 1.Journey to Kalimdor 2.Eternity's End The Shadow of the Legion Symphony 3.A Tenuous Pact 4.Anar'alah Belore 5.The Betrayer and The Sun King The Visions of the Lich King 6.The Visions of the Lich King Overture■Disc2 The Koprulu Symphony 1.No Matter the Cost 2.En taro Adun 3.Eradicate and Ecolve 4.Victorious but not unscarred The Hyperion Overture 5.The Hyperion Overture The Symphony of Sanctuary 6.The Eternal Conflict 7.Legacy of Terror 8.Children of the Worldstone Last Angel 9.Last Angel(BONUS TRACK)■Disc3 - An extensive documentary on the making of echoes of war - Kow Otani:Taking on Diablo featurette - Production photo gallery■Additional Package Contens□Exclusively printed art card - DiabloIII - StarCraftII - World of Warcraft:Wrath of the Lich King□Full Color CD booklet - Detailed track list with composer profiles - "The Recording Sesions From the Perspective of Uncultured Swine and Professional Couchwarmer Nick Kolan" - A unique perspective on the recordings behind the Echoes of War 正直Diablo以外は良く知らない・・・上にDiablo自体もかなり前の作品なので 曲に関しては時々知っているフレーズが有る程度しかわかりませんが^^; 映画にサントラっぽくて良いです。 Disc2最後の曲Last Angelは日本語だったりします。Aikaという女性がVo.。 流石にいきなり日本語が入ってくるとちょっぴり違和感が無いことも無いですが 良い曲です。^^■以下おまけ□Full Color CD booklet 写真少な目文字大目。(読めません Last Angelの英語歌詞も書かれています。 残念ながら日本語歌詞は無し。□Exclusively printed art card - DiabloIII□Exclusively printed art card - World of Warcraft:Wrath of the Lich King□Exclusively printed art card - StarCraftII■Disc3のDVDの内容は基本的にはドキュメンタリーなので興味の無い場合は 非常に退屈です。^^; ところどころゲームの映像も出てきますがほんとにわずか。日本人の方が何人も参加されていていてその中のKow Otani(大谷幸)氏のインタビューが丸々日本語で入ってます。意外なところで日本人の名前を見るとちょっぴり嬉しいですね。■お知らせ ここを読んでいただいている方の中には覚えてる方も居るかもしれない昨年の 11・29事件から早一年。節目ということで暫く留守にすることになります。 仕事が忙しくR2やらアドパ関連でなかなか皆さんとご一緒できていないのが 心苦しいですが身内の行事ということでどうかひとつ。 しかし時が経つのは早いですね・・・
Nov 28, 2008
コメント(8)

★Super Stardust Portable Coming Soon★ - PlayStaion.Blog天誅4やらブランディッシュやらと新作の噂がちらほら聞こえてきて割と元気の良い日本と比較して今ひとつ元気の無い海外PSPシーンですが一応新作も出ているということで欧州では今週PSSにて発売済み、北米では来週$9.99で発売されるらしいPS3版Super Stardust HDのPSP移植版Super Stardust Portableのトレイラーがアップされています。敵やら弾やらエフェクトがワラワラ出ていますが特に処理落ちしてないのが凄いですね。PSP専用のIMPACTモードや新ラスボスの追加などもあるらしくPS3をプレイした方でも楽しめそうです。安いのも良いですね。日本でも出るのかしら。★Sonic Unleashed AU ReviewSo close, yet so far.★ - IGN日本では来春発売予定のソニックの新作UnleashedのAUレビューが掲載されています。□Published by: SEGA□Developed by: Sonic Team□Genre: Action □Release Date:US: December 12, 2008 Japan: Q1 2009 Europe: November 30□MSRP: $59.99■IGN AU Ratings for Sonic Unleashed (PS3)□Presentation:7.0□Graphics:9.0□Sound:7.0□Gameplay:6.0□Lasting Appeal:7.0 ■OVERALL:6.0かなり初期の方に流れたトレイラーがなかなか良かったのでちょっぴり期待していたのですがいまいちっぽいですね・・・グラフィックはかなり良い評価なのですがGameplayで足を取られてるっぽいですね。★PBR Out Of The Chute now available on the US PSN Store★ - PSP FANBOY今週北米PSSにてDL配信が始まったPro Bull Riders: Out of the Chute full game。どうもDL専用PSPタイトルらしいので購入してみましたが暴れている牡牛に乗るBull Ridingをゲームにしたもので・・・ってまんまですね。^^;一定時間バランスを取って乗りこなし最後にジャンプ→着地成功を目指すゲームらしいです。面白いかといわれると・・・・・う~ん・・・・・・・微妙?・・・というか意味わかんないです。^^;でも牛でもプレイできますヨ!■PSP Pro Bull Riders: Out of the Chute full game ★zoome★ ★youtube★★umor: Imagination Technologies, Sony team up for PSP successor★ - PSP FANBOY★Imagination、「国際的な家電大手」にPowerVRをライセンス ・ PSP2に採用?★ - engadget日本版「近日リリースされるイマジネーションの POWERVR SGX グラフィックス プロセッサ ファミリーの新高性能製品」について、「国際的な家電大手」としか明かされていないパートナーとライセンス契約を結んだことにより、「POWERVR テクノロジーが大量生産の家電分野におけるリーチが拡大」というのが元ねたらしくそれに絡んでEETimesでは詳しい筋からの情報として、この「国際的な家電大手」はソニーであり、近日発表という新グラフィックプロセッサコア はPSPの後継機に採用されると推測しているということらしいです。要するに噂ですがそろそろ2の音が聞こえてきても良い頃かもしれないですね。★New Video Releases on the PlayStation Store★ - PlayStation.com北米PSSのビデオカテゴリーの追加作品が紹介されています。 ・Hancock ・Fred Claus ・Meet Dave ・Space Chimps ・24: Redemption ・Indiana Jones: Kingdom of the Crystal Skull・・・日本もアニメばかりじゃなくこのくらいやって欲しいモンです・・マジで・・・・★PSP (slim) 3000 Series Ultra Thin Aluminum Case★ - goldenshop.com.hkPSP-2000で結構話題になった(かもしれない)アルミケースの3000対応版がリストアップされています。□High quality 3rd party product.□Only works on Slim 3000 series console.□Protect your slim PSP from dust, finger prints, scratches, etc...□Protect both the top and the bottom of the PSP console.□Easy to install.□No need to take off the case when playing.□Made of super slim aluminum - closely fit on to the slim PSP console, as if there is nothing on the console.□3 colors available - black, red or silver.□US$10(\950位)2000対応版との見分け方はやはりマイクの穴ですね。 このショップには黒・赤・銀しか無いようですがそのうち色々出てきそうですね。プラスチック製の黄色かオレンジが欲しいな・・・★New Peripherals Update: Wireless Keypad and AC Adaptor★ - PlayStation.blogPS3パッドの上にセットする Wireless Keypadの使い方トレイラーやPS3パッドやWireless Keypad、BTヘッドセットを充電できるACアダプターの紹介がアップされています。動画見ると使い易そうですがIGNの評価はいまいちだったのでちょっと心配。まぁパッドを一旦置いてキーボードで打つよりは良いんじゃないかなぁ等と思ってます。見た目カッコ良いし。(笑
Nov 27, 2008
コメント(0)

■PS3/PSP 11/26配信のアーカイブス4作品□サガ フロンティア□ブシドーブレード□刻命館□カルドセプト 駅スパンション・プラス□ウェルトオブ・イストリアここ最近のラインナップとはうって変わってなかなかに良さげですね!早速サガ・ブシ・刻は購入してみました。毎回この調子なら・・・・・■PS3 Street Fighter HD なにやら既に北米PSSにてDL配信されているStreet Fighter HDのトレイラーが アップされています。★Street Fighter HD ? It’s Finally Here★ - PlayStation.Blog 今週という話だったので木曜かなと思っていたのですが既に配信中。$14.99(\1,425)で303MB。ビデオレビューもアップされています。★Super SFII Turbo HD Remix Video Review★ - via今更ストIIかぁ・・・等と思わないことも無いですが安いし悪くは無いかも。DEADSPACEのデモ配信も始まっていてそちらは506MB。ゴア系・TPS系が苦手ではない方は是非一度プレイを。
Nov 26, 2008
コメント(7)

■PS3 ★Dead Space Demo Available TomorrowGet some dismemberment action on before chowing down on turkey and stuffing.★ - IGNDead SpaceのDemoが北米で11/25に配信されるようです。(日本だと明朝)ゴア系ですが結構面白いので北米アカウントお持ちで興味のある方は是非。■PS3 ★New WipEout HD patch makes your life much easier★ - PS3 FANBOY先日のGagdetZ杯以降忙しいのとR2でHDは立ち上げていないのでしらなかったのですが1.20パッチが当たっていたらしくキャンペーンモードでメダルを取るのが簡単になっているそうです。最難関のトロフィー取得には手助けにはならないもののクリアは出来るようになるんじゃね?見たいな感じらしいです。北米版では確認したのですが日本版はHDD確保のために削除してしまったのでパッチが当たるかどうかはわかりません・・・★1UP Specials: Evolution Studios★ - GAMEVIDEOSMotorStorm2のプレイムービーとインタビュームービー。(多分左側のおっさん(ゲームディレクター)がなんとなく良い味出してます。(笑こういうのを見るとやりたくなってしまいますね。■PSP 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムプリニーと一緒に購入したのですが色々有ってようやく触って見ました。最初は「?」な感じでしたがやり方覚えると面白いですね!とりあえず陸戦ガンダムとかいうのでヘタレながらラスボスデビルガンダム(そんな名前だったような)を倒してエンディングを見ることが出来ました。つかデビガン凄いっすね。ガンダムというより真ゲッターとかあちらの世界。背景はちょっと寂しいですが各機体は良く出来ているし超必殺技は派手だしかなり良いですね。問題なのはガンダムの機体殆ど知らないというところかな・・・・・
Nov 25, 2008
コメント(4)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP&IGN 11/24調べ - Mytran Wars ■GAMETRAILERS Movies□日本で今週発売されるPSPゲーム - パタポン2 ドンチャカ♪(DL/Winterギフトパック) - ひぐらしデイブレイク Portable (限定BOX) - 無双OROCHI 魔王再臨 - 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3 - 萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス - 喧嘩番長3~全国制覇~ - 英雄伝説 空の軌跡セット - ロストレグナム -魔窟の皇帝-(アーテインベスト) - 星色のおくりもの Portable 北米唯一のMytran WarsはGAMESTOPのリストには無いもののIGNの予定表やamazon.comにはあるのでとりあえず。さて、日本は久々にえらい作品数が発売予定。いずれもなかなかにも白そうだったりします。が、年末を迎えるまえに散財し捲くってしまった管理人は今週スルー予定・・・パタポン2とか魔王再臨 とか喧嘩番長3とか面白そうなんですけどね・・・ ■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP&IGN 11/24調べ - 無し□北米で今週発売されるかもしれない気になるGadgetZ@GAMESTOP&IGN 11/24調べ - PS3 Big Vert Skateboard - Playstation 3 Titan Snowboard - ION Drum Rocker PlayStation 3 - PS3 / PS2 Starpex Obsidian Premium Guitar □日本で今週発売されるPS3ゲーム - ブラザー イン アームズ ヘルズハイウェイ - ワールドサッカー ウイニングレイブン 2009 - ウイニングイレブン×UEFA CHAMPIONS LEAGUE アニバーサリーBOX - Power Smash 3 (SEGA THE BEST)最近ずっと続いていた北米でのPS3ラッシュも今週は一旦休み。その代わりに周辺機器が結構出るみたいです。ドラムセットはちょっと欲しいような気もしなくも無いです。(送ってもらえないみたいですが。GAMESTOPといえばMIRROR'S Edgeが未だ届いて無かったりします。そろそろ2週目かな・・・・ 予約得点のバッグ待ちらしいんですが・・日本版より早く発送されるのだろうか・・・・・ ■GadgetZ杯+αの件 かなり遅くなりましたが本日lastさんにはSWTFUお送りしました。遅くなって本当に 申し訳有りませんでした。 P企画の方は当選者の方に追ってメールを差し上げますので今しばらくお待ちください。 チケットに関してはメールに直接コードを記載させていただくようにします。 ほんとにだらだらして申し訳有りません・・・■プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ 二日だらだら寝て過ごしてようやく元気になったので発売日にちょっとやったっきり だったので少し進めてみました。まだ星の数が少ない(難易度の低い)ステージしか 攻略していませんが面白いです。 久々にヒップアタックを使うゲームをやったので ボス戦では苦戦してますが。^^; 少々残念なのはヒップアタックで気絶状態にして 持ち上げて敵に投げつけても攻撃にはならないところ。まぁ細かいところを突っ込めば 他にも色々あるかもしれませんが楽しめているのでOKです。(^ ^)ゞそんなわけで超久々に録って見ました。■PSP プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ ★zoome★ ★youtube★■PSP プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ モーブ大要塞★zoome★ ★youtube★■PSP プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ 書の大森林 ★zoome★ ★youtube★■R2Coop なにやらここで日時を公開すると体調が悪くなるらしいのでorzとりあえずゲームを 作ってる場合はJPN-GadgetZで作ってることが多いと思うのでもし見つけたら是非 ご参加ください。いっしょにだらだらやりましょう。(^ ^)ゞ
Nov 24, 2008
コメント(1)

■PSP★『ディシディア ファイナルファンタジー』にシャントット博士が参戦決定★ - ファミ通.com タイトルのままなのですがI~Xまでのキャラクタのみかと思っていたのですがXIからも キャラクタが参戦するようです。正直FFシリーズはあんまりやってないのでディシディアに 関しては同梱版目当て以外にあまり目的は無かったのですがXIのキャラクタが参戦と いうことでここにきて俄然やる気が!勿論目指すは糞樽殲滅です。(^ ^)ゞ 樽に関しては様々な思い出が走馬灯の様に・・・・直接対決出来るとは夢の様です。(ニヤリ キャラ的に(いろんな意味で)かなり立ってるので選ばれたと思うのですが他のキャラクタも 出して欲しい・・・つかむしろXIだけのディシディアを出して欲しい勢いです。 DLCでキャラ配信とかやってもらえないかしら・・・・・・ とか言いながらちょっと前にXI プチ復帰しながらすぐに入らなくなったのは秘密。S氏・W氏いずれ戻るので忘れないでね。■PS3 ★Batman: Arkham Asylum★ - GAMETRILERSBatman: Arkham Asylumのティザームービーがアップされています。★Exclusive Debut Teaser★ - GAMETRILERS□Release Date: TBA□Publisher: Eidos/Warner Bros.□Developer: Rocksteady Studios□Genres: Action, Adventure□ESRB: RP一応ダークながらヒーロー物なのであまり期待はしていなかったのですがムービーを見る限り病んだ管理人的には非常に魅力的に見えてしまいます。やばいっすね・・・・■PS3 ★1UP Show: Killzone 2 Multiplayer Beta Hands On★ - GAMEVIDEOSKillzone 2のMultiplayer Beta動画となにやら語り捲くってるらしいムービーがアップされています。□Published by: Sony Computer Entertainment□Developed by: Guerrilla Games□Release Date: February 2009□Genre: First-Person Shooter 似通ったステージしか公開されていないのでなんともいえませんがとかく比較されがちなアレやアレ等のギンギンしてぱっと見印象に残る感じでは無いですがこれはこれでなかなかにリアルですね。coopボケしてしまったので対戦のみだとオンラインに参加はしないかもしれないですが期待してます。■PS3★Sony Wireless Keypad for PS3 ReviewOur full review of the new QWERTY peripheral.★ - IGNPS3パッドに装着する形のSONY純正のワイヤレスキーパッドのレビューが掲載されています。■IGN's Ratings for Sony Wireless Keypad for PS3□Performance:6.7 □Build Quality:7.5 □Ease of Use:8.4 □Value:7.0 □Comfort:6.4□OVERALL:6.7 あんまり良くないですね。一番低いComfortでは上につけるんじゃねぇ的な感じみたいですね。日本では12月18日発売予定。★PSP、iPodへ動画を持ち出し--H.264ビデオレコーダー「vRec+ VR100」★ - CNET JAPAN★vRec+ ★ - BitBayBitBay(ビットベイ)が12月1日から販売サイト「BitBay.com」にてテレビ番組などの映像をMPEG-4 H.264映像に変換する、H.264パーソナルビデオレコーダー「vRec+ VR100」を発売する模様。価格は1万9800円。vRec+ VR100は、テレビやDVDプレーヤーなどアナログ映像信号を、MPEG-4 H.264データへと変換し、対応機器へ転送、保存するリアルタイムエンコーダー。ビデオ入力端子から映像信号を入力し、USB端子を経由して対応機器へと保存する。と、いうことで従来の同様の製品と違ってカードスロットなどが無く何らかのストレージをUSBで接続する必要が有るようです。PSP用の設定は以下の通り。PSP 標準:320x240 512kbps 高画質:320 x 240 768kbps main profilePSPで直接使うのはUSB接続モードにしっぱなしにしなければならないので微妙ですが^^;HDD等に取り溜めてPSPで消化という使い方になるのかなと。H.264録画というと かのPvrAlexもいまや同価格だったりします。最低な予約録画や録画ファイルのブラウジングさえ何とかしてくれれば使えたんですけどねぇ・・・・
Nov 23, 2008
コメント(0)

★Colin McRae: DiRT 2 AnnouncedOff-road sequel to hit the dirt in 2009.★ - IGN最近元気の無い海外PSP事情の中で久々に新作のニュース。オフロードゲームDiRTの続編がPSPにも出るようです。元々colin mcrae rallyはPSP版も出ているのでDIRTも期待していたりはしたのですが結局でず。その後GRIDも出なかったのでもう出さないのかな?と、思っていたのでちょっぴりうれしかったりします。GRIDが日本法人から発売されるのでDiRT2PSPも期待できそうですね。個人的にはJerichoのcoop版とか出して欲しかったり。■参考動画:DiRTってこんなゲーム(PS3版)★PS3 DiRT DEMO Impreza★★PS3 DiRT DEMO Citroen C4★★PS3 DiRT DEMO Ickler★★Need for Speed Undercover ReviewOne word - boring.★ - IGNコンスタントに新作が出ているNFSフランチャイズUndercoverのレビューが掲載されています。□Published by: Electronic Arts□Developed by: Black Box□Genre: Racing □Release Date:US: November 18, 2008 Europe: November 21, 2008 □MSRP: $59.99□ESRB Content Descriptors: Mild Lyrics, Mild Suggestive Themes, Mild Violence■IGN Ratings for Need for Speed Undercover (PSP)□Presentation:6.0□Graphics:6.0□Sound:7.0□Gameplay:5.0□Lasting Appeal:6.0 □OVERALL:5.5貧弱なプレゼンテーション、平凡なグラフィック、退屈なトラックデザイン、チートを行うAI(?)・・・などとえらいいわれようだったりします。でもPS3版や360版はこれより低かったりするんですよねぇ・・・・・ ■PS Home1.00.0にバージョンアップ されているのですがなにやら日本版のβのテスター拡大の波に飲まれたらしく 管理人の元にもメールが来ました。初めて日本版の街中を歩きましたが北米版とは 全然違いますね。コントロール用の携帯機がPSPではなくなったのはPSP用のゲームが 遊べるのかとか余計な問題を避けるためですかねぇ・・・ 日本のアカウントは訳あって公開できないのが残念ですがオープンに移行するまでには 何とかしたいと思ってます。■★New Urban PSP Ad Campaign Launches★ - PlayStation.BlogPSPの新しい広告ムービーがアップされています。Urbanということで各都市でのイメージムービーになっています。日本のPSP-3000のCMよりは良い感じがしますが歩きながらやるのは如何な物かと。^^;最近面白げなGadgetがあまり無いのですが(シリコンケース系は一杯出てますが・・)ちょっぴり変わったケースがいつものDEのリストに乗っています。★Protective Armour Plate Case for PSP 2000 (Silver)★ - DealExtreme★Protective Armour Plate Case for PSP 2000 (Pink)★ - DealExtreme★Protective Armour Plate Case for PSP 2000 (Lilac)★ - DealExtreme□Price: $5.60(\540位)恐らくUltra Slim Aluminum Caseのプラスチックバージョン。強度的な問題からかD-PAD・○△□×ボタン周りはざっくり穴が開いているのが残念なのとプラスチックの質感自体がちょっとチープなのが気になりますが値段的には悪くなさそうです。さらに注目すべきはパッケージに黄色とオレンジがあるところ。メタル系では出ない色味を期待してしまいます。探さねば。□R2Coop 仕事がようやく終わったので今晩辺り立ててみます。最初はGadgetZで。 人集まらないようhならJPN-PSPで。22:00位から。 風邪気味なので下手打っても見逃してやってください・・・□追記 風邪が酷くて目の前が黄色味がかってきたので明日に延期します・・・
Nov 22, 2008
コメント(5)

★PSP システムソフトウェア バージョン 5.02 アップデートについて★ - PlayStation.com予告通りファームアップが始まってました。□システムソフトウェア バージョン5.02で更新される主な機能・PlayStationRStore使用時の状態をはじめとするシステムソフトウェアの安定性を 改善しました。・ワンセグのチャンネルリストを更新し、新潟県-高田・滋賀県-甲賀地域のチャンネルが 正しく受信できるようになりました。★アドホック・パーティー for PlayStation Portable33タイトルの動作ステータスを確認★ - PlayStation.com当初モンハンしか動作確認されていなかったアドパですが新規に32作品の動作が確認された模様・・・・・というかもっと動作する物は有るとは思われます。しかしボイチャは危険なようですね。【動作ステータス確認タイトル一覧】ダービースタリオンPgrand theft auto Liberty City Stories ・3人以上で接続した際に通信エラーで切断されることがあります。実況パワフルプロ野球 ポータブル ・ボイスチャットを利用すると動作が遅くなることがあります。実況パワフルプロ野球 ポータブル2 ・ボイスチャットを利用すると動作が遅くなります。実況パワフルプロ野球 ポータブル3 ・対戦中に通信エラーが発生することがあります。ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル頭文字D STREET STAGE脳力トレーナー ポータブル 2カズオ:ボイスチャットを利用すると通信エラーが発生することがあります。サルゲッチュP!どこでもいっしょピポサルアカデミ~ア -どっさりサルゲ~大集合- BLEACH~ヒート・ザ・ソウル~ BLEACH~ヒート・ザ・ソウル4~ BLEACH~ヒート・ザ・ソウル5~ ・ボイスチャットを利用すると動作が遅くなることがあります。ぼくのなつやすみ ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!みんなのGOLF ポータブルみんなのGOLF ポータブル2 ラチェット&クランク5 激突! ドデカ銀河のミリミリ軍団LocoRoco ガンダム バトルクロニクル ・対戦中に動作が遅くなることがあります。ボイスチャットを利用していると動作が遅くなります。ガンダムバトルユニバース ・対戦中に動作が遅くなることがあります。ガンダムバトルロワイヤル機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム ・ボイスチャットを利用して4人で対戦すると動作が遅くなります。機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE 太鼓の達人 ぽ~たぶる 太鼓の達人 ぽ~たぶる2テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー鉄拳 DARK RESURRECTION DRAGONBALL Z 真武道会2 ナルティメットポータブル 無幻城の巻 マクロスエースフロンティア ・対戦中に動作が遅くなることがあります。ボイスチャットを利用すると作成されたルームが表示されないことがあります。■本日到着品その1□プリニー ~オレが主人公でイイんスか?~ デモ版が結構面白かったので購入。おまけCDが付いてました。 CD収録曲: 1.Prinny Action 2.鉛のルーレット 3.緑色の迷宮 4.Tower of Ice 5.あのオーロラを超えて 6.アサギ・メタモルフォーゼ ちょろっとやってみました。久々の横スクアクションなのもあってかなかなか面白いです。 グラフィックも結構良いし話のユルさ加減もなかなか・・・2体の悪魔のボスで詰まってますが。^^; ■本日到着品その2□ガンダム VS ガンダム なんとなく購入。^^; まだ 開けてません・・旬を逃さないうちにアドパ参戦したいと 思ってます。仕事次第ですが・・・□マッハGOGOGOSPEED RACER ビビッドな色彩とCGバリバリっぽいトレイラーで映画館に行くまでもないなぁということで まぁ 行かなかったのですが気にはなっていたので予約購入。 早速見てみたのですが想像よりかなり面白かったです。色彩もCGも作品としてみれば 納得のいくものでした。レースシーンも凄い・・・というかなんとなくミニ四駆を思い出して しまったのは秘密。ありえないアクションしてます。
Nov 20, 2008
コメント(2)

ちょっと仕事がヤバイ状態になってきたので週末までは不定期更新です・・・・殆ど寝ていないので文章は普段よりおかしいと思いますがそのあたりはきにしない方向でどうかひとつ。でもR2は1時間くらいやってたり。(^ ^)ゞ ★kabaddi, kho kho & kite-flying coming to PS2/PSP in 2009 ★ - MAXCONSOLE日本でも北米でも欧州でもなくインドの話題ですがPSPとPS2でカバディとkho kho(?)のゲームが来年3月に発売予定だそうです。名前だけは聞いたことがあるスポーツなのでちょっぴり興味があったりするのですがリンク先にある動画を見てもいまいちわからず。^^;kho khoにいたっては何がなにやら・・・・・ 動画だとえらい盛り上がってるんですけどね・・検索してみると攻撃者(レイダー)が「カバディ、カバディ……」と連呼しながら守備側のチームのアンティにタッチして、素早く自分のコートに戻ってこられればタッチした人数分の点数が入る。 なお、攻撃者は一息分でキャントしている間しか攻撃できない。 守備側は、点数が入るのを阻止するために、レイダーの四肢・胴体をつかまえたりしてレイダーが自陣に戻るのを防げれば1点が守備側に入る。と、言うルールらしいのですがゲームに出来るんだろうか・・・というか面白いんだろうか・・等とかなり興味深々だったりはするわけです。流石にインドから輸入はしたことないなぁとか思ってしまいましたがどうも海外展開もするようで入手できそうなら挑戦してみます。★2008年ホリデーシーズンの目玉がついに起爆!!核戦争後のワシントンDCは本当に地獄だぜ!? 「Fallout 3」★ - GAMEWATCH管理人は序盤プレイしてR2に行ってしまったのですがゲームとしては非常に面白いと思うFallout 3のレビューが掲載されています。未だR2というかcoopに嵌っているのでプレイするのは先になりそうですが興味がある方は是非。R2といえば最近は昼前に1時間くらいプレイしてたりします。週末は思いっきり・・・・できたらいいな・・・orz★LEAKED: Playstation Home 1.0 out Nov. 20;everything you wanted to know about Home 1.0★ - N4Gほんとかどうかわかりませんが11/20(明日ですね)にHOMEのClosedβ1.0が配信されるそうです。日本はどうかわかりませんが北米版は今ひとつ変化が無いのでほとんどアクセスしていなかったのですが(βユーザーとしてはダメダメですが・・)ここを見ると色々変わるようですが・・・・・・ とりあえず日本時間では金曜早朝だと思われるので楽しみに待っていようかなと。★Firmware v5.02 out soon★ - PSP FAMBOYなにやら近々にPSPのファームアップデートがあるらしいです。システムの安定性の改善だけらしいですがRev.アップが続きますね。昔をちょっぴり思い出したり。★SOCOM×WHIZ LIMITED Tシャツ★ - playstation.com最近はずっとどこでも一緒グッズばかり(ザムドもありましたが)追加されていたplaystation.comキャラクターグッズですがSOCOM Tシャツが追加されています。□SOCOM×WHIZ LIMITED Tシャツ□X.L.XL□綿100%□7,500円(税込 7,875円)ちょっと・・・というか結構お高いですがSOCOMERの方は如何でしょう。やはりここは是非R2でも何かを出して欲しいですね。是非IRON MAIDENとコラボしてEDDIEの代わりにグリムを。(笑★独自機能を持つSCEJのワイヤレスヘッドセットほか、DSi用の液晶保護フィルターを4製品チェック!★ - GAME WatchSOCOMと共に発売されたSONY純正ヘッドセットのレビューが追加されています。かなり良い評価ですね。とりあえず管理人もR2中に何度か使用していますが問題なく使えているようです。スタンドに立てたまま使えるので普通のヘッドフォンが使えるのでちょっと便利です。設定も簡単なのでこれからオンラインデビューされる方にも安心して仕えるんではないかと。
Nov 19, 2008
コメント(2)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 11/17調べ - Need for Speed Undercover ■GAMETRAILERS Movies - Shaun White Snowboarding ■GAMETRAILERS Movies□日本で今週発売されるPSPゲーム - プリニー ~オレが主人公でいいんスか?~ - 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(3000同梱版有) - クランク&ラチェット マル秘ミッション☆イグニッション!(DL有) 作品数こそ少ない物のクランク以外は新作といううれしい週だったりします。 NeedとShaunは非常に気になるものの今週は国内2作品プリニー &ガンダムを予約していたと思うので 断念。プリニー はデモが懐かしい感じで結構面白かったので。ガンダムは・・・なんとなく。(^ ^)ゞ アドパで面白そうかなとかと思ったりして。■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP&IGN 11/17調べ - Alone In The Dark: Inferno ■GAMETRAILERS Movies - Karaoke Revolution: American Idol - Karaoke Revolution Presents American Idol Encore (Microphone Included) ■GAMETRAILERS Movies - Disney's Bolt - Tomb Raider Underworld ■GAMETRAILERS Movies - NPPL Championship Paintball 2009 ■GAMETRAILERS Movies - Shaun White Snowboarding ■GAMETRAILERS Movies - Mortal Kombat Vs DC Universe - Mortal Kombat vs. DC Universe (Kollector's Edition) ■GAMETRAILERS Movies□日本で今週発売されるPS3ゲーム - Motor Storm 2 - マーセナリーズ2 ワールド イン フレームスしかし海外PS3は毎週毎週一杯出ますね。^^; 本来ならAloneに挑戦したいところですがPC版あるし日本語版も出るらしいので保留。同じくTombも日本語版が出るらしいので保留。日本ではMotor Storm 2。これは行きたいところですがレースだとWipEoutHDとPureが有るので悩むところです。そういえば以前コメントでPureを購入したといってた方は到着されたんでしょうか・・・■本日到着品□Viking: Battle for Asgard とりあえず安かったら確保してみました。metacriticでは65という微妙な点だったりします。^^; 評価の内訳を見ると95をつけている雑誌もあるみたいなのでやる人間によっては 面白いかもしれないなとか密かに期待はしてたりします。(^ ^)ゞ □関連リンク:★Viking: Battle for Asgard★ - GAMETRAILERS
Nov 17, 2008
コメント(1)

■RESISTANCE2 COOPひと段落 到着してキャンペーン序盤を少しやった後はひたすらCOOPに興じていたおかげで とりあえず3クラスLV15、COOPマップも全部アンロックできました。LVに関しては まだまだ上があるのですがこのままだとひたすらやりそうなので^^;流石にいろんな 意味でやばげなので一応ひと段落ということで。回数こなしたので敵のPOP場所 等もなんとなく覚えてある程度は事前に対処できるようにはなったのですが人とやると 毎回流れが違って楽しいので止め時が・・・・ そういえば某巨大掲示板の名前が付いたゲームにも参加してみました。FFXI初期の 頃は結構覗いていたのですが最近はご無沙汰しているのでちょっと懐かしくて・・・・・ みたいな。(^ ^)ゞ なんかクランあるらしいですね。□とりあえず各クラスの近況 Soldier:他の2クラスがいないと成り立たない上にEXPの稼ぎも微妙な感じがしなくも 無かったのですがバーサーク:バックラッシュを覚えてから俄然面白くなってきました。 バックラッシュはバーサーク使用中フォースバリアで受けたダメージをそのまま敵へ 跳ね返すというもの。日本語訳が微妙なのでほんとにそのままの効果かどうかは 疑問が残るところですがこのバーサークを利用しだしてからは結構良い感じでEXPが 稼げています。また、物体通り抜け射撃+フォースバリアのオーガーもかなり使えます。 Medic:元々EXP稼ぎやすく回復バラまきがめんどくさくなければわりと扱いやすいクラス なのですがバーサーク:クロロフォルムが色々な局面に使えるのでやってて面白いです。 敵のライフちゅ~ちゅ~ビームに触れた物を麻痺させる効果があるらしいのでワラワラ 敵が出てきた時に発動してビーム撃ちまくりです。結構効果を実感できます。 それ以外はまぁ吸って回復の繰り返し。(^ ^)ゞ OPS:最初は面白かったのですが色々とやることが多い割りにEXPの入りが良くないので ちっと辛いところですが基本はSoldierへの弁当配り+雷弾の射出。タイミングを見計らって ファーアイでヘッドショットして攻撃支援・敵出現に備えて地雷設置・バーサーク: インビジブル(透明化)を使っての砲台停止、戦闘中の味方蘇生等3クラス中一番忙しい かも。しかしやたらフットワークの軽いSoldierがいたりすると大変ですよね・・・・ 地味に死亡率高かったりします・・・ ひと段落とはいっても貫徹だとかの廃プレイをしなくなるだけなので宜しければ声を 掛けてください。■GadgetZ杯P企画+α R2が一息ついたということで何とか今週中に決定して送れれば良いなと思ってます。 今集計しているところなのですがアドホック・パーティーで何をやってみたいかアンケートの 希望作品名は以下の通り。 - ストゼロ3 - ガンダムVSガンダム - ファンタシースターポータブル - ディシディアファイナルファンタジー - コーデッドアームズ - GTAシリーズ - 勇者のくせに生意気だ - WipEout(Pure・Pulse) - 煉獄弐 - リッジレーサーズ2 - モンスターハンターシリーズ - 無双オロチ - patapon 2 - みんなのゴルフ2 - MidNight club LA - TEST DRIVE - MPO - いたスト - マクロスエースフロンティア一部にインフラ対応の作品が含まれていますがアドパだとテキスト・ボイスチャットが可能なのでまた違った面白さがあるかもしれません。ベスト3は以下の3作品。 1位 GTAシリーズ 2位 WipEout(Pure・Pulse) 3位 モンスターハンターシリーズモンハンが1位じゃないのがこのBlogらしさって所でしょうか。(^ ^)ゞ 来年頭あたりまで忙しいのでWipEoutHDみたいな形は近々には無理ですがそのうちやってみたいと思います。適当に告知して検証等するかもしれませんのでその際はご協力お願いいたします。■The Music of Blizzard: Echoes of War★Composing The Soundtrack To Blizzard's World★ - kotaku PSPやPS3とは直接関係無いのですが気になる話題なので取り上げときます。 まぁタイトルの通りなのですがBlizzardのWarcraft・World of Warcraft・ Diablo・Diablo II ・Diablo III・Starcraft・Starcraft II・StarCraft: Ghostの歌や音楽が収録されたCDが 11/22に発売されるそうです。 通常版とLegendary Editionが有ってLegendary Editionは通常版の2枚組みCD+ DVD(収録ドキュメント見たいなのが残念)+32-page wide-format booklet+ 9 exclusive art cards等が付いて$ 49.95(\4,850位)。管理人がネトゲに嵌るきっかけに なったのがDiabloで今でも3日くらい寝ないでプレイした朝のトリストラムの音楽が忘れ られません。その後UO・EQ・DAOC~FFXIと続くローンチ参戦の大元になった作品で 管理人の人生の転落はここがORIGINなのかもしれません。(笑 とりあえず日本でもCDなら輸入されるところも結構有りそうな気もしますが Eminence Online Storeの発送住所にJAPANがあったのでLegendary Editionを 注文してみました。□関連リンク:The Music of Blizzard: Echoes of War ■CS4 SC4ではなくCS4です。そんなわけでこちらはゲームとも殆ど関係ない話なので スルー推奨です。なんかちょっと前にCS3が出たと思ってたのにもうCS4ですよ。 現在WEB PREMIUMを持っているのですがCS3→CS4のアップグレードで \92,400(税込み)。いやぁ なんつーか無茶苦茶きついです。orz 実際使っているのはPhotoshopとIllustratorとPremiereだけでそれもそんなに特殊な 使い方はしていないのでアップグレードは必要ないといえば無いのですがバージョンが 上がっていくと切られる可能性があるので辛いところです。う~む・・・・
Nov 16, 2008
コメント(8)

□Aluminum Shell with Silicone Case 管理人が外出する際に愛用しているシリコンケースとアルミケースの組み合わせる ある意味最強のPSP用ケース。先日2000用のものでも3000で使えることが確認 出来たのでいつものDXで以前購入した物と同じG&Gのシリコン&アルミケースを 注文したのですが確かにG&Gブランドなのですが色々マイナーチェンジされてたので 改めて取り上げ。パッケージが思いっきり変わっていて別の製品送られてきたのかと ちょっとびっくりしました。(^ ^;□シリコンケース背面比較 上:旧型 下:新型 今回変わっていたのがシリコンケース。背面は以前のものと変わってUMDカバーを 覆う形に変更され上部分を折り返してUSB部分をカバーできるようになっています。□前面比較 上:新型 下:旧型 各ボタン部分に記号・メニューがプリントされて見易く綺麗になっています。 これはなかなか良いです。アナログパッド部分の穴が若干小さくなっていて NICE GRIP等アナログカバー系をつけると操作性にちょっと難ありかも。□PSP-3000に装着 以前購入したタイプはアルミケースがちょっときつく若干隙間が開いていたのですが 今回購入した物は個体差もあると思いますが特に問題なくぴったりフィット。 これはうれしい誤算。□USB部分 シリコンケース部分がカバーになっています。ここで気になるのがUSB機器の 装着。このBlog的にはカメラやGPSが使えないと困ってしまいます。□そんなわけで付けてみました シリコンカバー部分を折り返して装着できることを確認。見た目いまいちですが 実用上は特に問題は無さそうです。 基本機能は変わらないのであくまでマイナーチェンジですがUSBカバーが付いたり 記号がプリントになったり3000でも使えたりでなかなか良い感じに仕上がっています。 アナログパッド部の穴が以前と同様にもうちょっと広ければ完璧だったのに・・・・・ ちょっと残念。それでも以前より$2程度安くなっている見たいだしPSPを色んな物から 保護したい方にお勧めです。□Aluminum Shell with Silicone Case and Leather Strap for PSP Slim/2000 (Silver) □購入先:DealExtreme □ Price: $9.45(\920位) □Manuf. GAME GENERATION(遊世代)
Nov 15, 2008
コメント(2)

★Resistance: Retribution PSP Plus ImpressionsAs if you needed us to tell you the DualShock 3 control method rocks.★ - IGNRESISTANCE2真っ盛りな今日この頃ですがPSP版RESISTANCEをPS3パッドで操作するPSP PLUSに関しての記事が書かれています。PS3パッドで操作できるようになるのは勿論ですがPSPをPS3に接続すると設定やストーリーが微妙に変化するようです。通常は主人公は回復パックで体力回復するのですがヘイル(R2の主人公)とは異なるキメラウイルスの変異バージョンに感染したという設定になるらしくSpecterのユニフォームを着て水中で呼吸することができる様になり体力は自然回復するようになるらしいです。操作そのものはR2とは微妙に違っているようです。非常に面白そうなシステムなのですがPS3とR2必須というのが敷居が高いですよね。購入しても損はしないと思いますが。(^ ^)ゞ 出来れば純正クレードル辺りで出来るようになれば良いなとか思ってたりはします。(可能かどうかは兎も角^^;)Resistanceつながりということでもう一点。 Resistance 2のアート・デザインに関する記事が掲載されています。★Insomniac talks Resistance 2's art at CGSociety★ - PS3 FANBOY★Resistance 2: Fall of Man★ - CGSocietyInsomniacではMAYAをメインに使っているらしいですね。リヴァイアサンではZBrushが使用されているらしいです。ZBrushでモデリング、ノーマルマップ吐き出しとかそんな感じなんですかね。ZBrushは確か1.5時代に購入して勉強していた時期があったのですがあまりにも独特な操作形態に馴染めず挫折した思い出が・・・・MAYAといえばAUTODESKはSoftImageを買収しちゃったらしいですね。これでMAX・MAYA・SoftImageの3大CGツールを手中に収めたわけですがどうなっていくんだろう・・ 全ての機能を統合したスーパーなツールを・・・・と、いうのは無理っぽいと思いますが。^^; 一応別売りだったSOFTIMAGER|CATはMAXに統合ということでちょっぴり嬉しかったりします。(^ ^)ゞ ★Dead Space Premium DLC ComingIsaac Clarke is about to get some downloadable help.★ - IGN★EA Announces Dead Space Premium Upgrade PacksEquip yourself with all new weapons and suits to survive the horror.★ - IGNちょっとネタ的に古くて恐縮ですがDead SpaceにDLC&Upgrade Packsの予定があるそうです。■The complete list of upgrade packs:11/13(北米11/20)・Astronaut Pack($3.00):Download the Astronaut Suit and Weapon Skin Pack, featuring an amazing Astronaut Suit and new skins for the Plasma Cutter, Pulse Rifle, and Ripper! ・Big Gun Pack($1.00):Download the Steam Punk Force Gun, the ultimate in Necromorph-killing destruction. ・Heavy Damage Pack($3.00 ):Download the Heavy Damage Weapon pack featuring a cool new look and massive firepower for the Plasma Cutter, Contact Beam, Pulse Rifle, and Ripper. ・Hot Rod Pack($1.00):Download the Hot Rod Weapon Skin Pack, featuring awesome flame graphics for the Flamethrower and Pulse Rifle. ・Military Pack($4.00):Download the Military Weapon Pack for a new look and enhanced power for all 7 Dead Space weapons. ・Pedestrian Pack($1.50):Download the Pedestrian Weapon Skin Pack, featuring a fresh new look for the Contact Beam, Plasma Cutter, and Ripper. ・Scorpion Pack($4.00):Download the Scorpion Pack featuring an upgraded Level 5 Suit and powered up Plasma Cutter, Line Gun, and Force Gun, all decorated in an awesome red Scorpion Skin. ・Scorpion Weapon Pack($2.25):Download the Scorpion Weapon Pack featuring a faster death-dealing Plasma Cutter, Line Gun, and Force Gun in awesome red skins. ・Speed Kills Pack($2.25):Download the Speed Kills Weapon Pack! Includes faster-firing Force Gun, Line Gun, and Plasma Cutter. ・Tank Pack( $4.00):Download the Tank Pack featuring an upgraded Level 5 Suit and powered up Flamethrower, Force Gun, and Line Gun, all covered in Unitology script. ■PlayStation 3 Exclusive Packs・Obsidian Weapon Skin Pack : Line Gun, Plasma Cutter,Pulse Rifleの黒色スキン $1.50 ・Obsidian Pack:上記スキンパック+ Level 5 suit $3.00 UKPSSでは配信が始まってます。早く北米にきてほしいもんです。★「DISSIDIA FINAL FANTASY」,オリジナル仕様の本体同梱版セットが12月18日発売★ - 4Gamer.net12月18日発売予定のDISSIDIA FINAL FANTASY -FF 20th Anniversary Limited-のパッケージや同梱PSPの写真が掲載されています。気になる同梱PSPですがパール・ホワイトを基調に,本体中央部のリングが輝きを押さえたシルバーに,側面のフレームがホワイトになった完全オリジナル仕様。前面に“FINAL FANTASY 20th Anniversary”のロゴが,背面にはゲームに登場する二柱の神,カオスとコスモスが印刷されている。らしいです。オリジナルのパール・ホワイトは側面のフレームがグレーみたいなので一応差別化は出来てるようです。本とは半透明とかリキッドシルバーとかもっと変わったのを期待したいんですけどね・・・
Nov 14, 2008
コメント(2)

■R2COOP HELL 予告はしていたのですがR2COOPのやりすぎとそれに伴う仕事の遅延で体調不良以外の 理由でここを更新できなかったというある意味ダメダメ全開な今日この頃。(^ ^)ゞ PATAPON2デモ配信とか色々あったんですけどね。^^;;;;; それはさておき 本日管理人が作ったゲームに参加していただいた方有難うございました。 特にJPN-PSPで作ったブラックネルは地下がクリアポイントというのは初めてだった のですがあそこまで蹂躙されるとは・・・非常に良い経験をさせてもらいました。(^ ^)ゞ つか正に地獄でしたね。^^; あそこは一旦引いて体勢立て直さないとキッツいですね。 とりあえず全滅せずクリアできたので良しということで。 またJPN-PSPで立てるかもしれませんのでその際はよろしくお願いします。 招待も歓迎です。 そんなわけでしばらくこのような状況が続くかもしれませんのでご理解の程を。^^;;★THE GRIM SHOW★★THE GRIM SHOW(歌詞違い)★
Nov 13, 2008
コメント(6)

■本日到着品□DEAD SPACE DOWN FALL DEAD SPACEを購入された方ならご存知の通りDEAD SPACEのアニメBD。 北米PSSにはDEADSPACEの発端と思われるエピソードをDaedSpace_AnimatedComics としてアップされているのですが絵は兎も角台詞はわからない物の結構面白かったのと BDでは北米と日本は同じリージョンになったらしいのにも後押しされて購入してみました。■DaedSpace_AnimatedComics□所謂MGSバンドデシネっぽい表現だといえばわかりやすいかもしれません。□同梱品 右:本編BD 左:PORTABLE DIGITAL COPY DISC PORTABLE DIGITAL COPY DISCというのを見てかなり期待してしまったのですが データはWMVでPSPでは再生できませんでした。orz□とりあえず問題なく再生 おまけとして「サントラ」「本編で削除されたシーン」「フォトギャラリー」等が 再生できます。フォトギャラリーはGAMESTOPのおまけについていたアートブックに 収録されていた物も入っているようです。□本編はこんな感じ。(^ ^)ゞ まだ全部は見ていませんがなかなかにベタな展開でいろんな意味で面白かったり。(笑 それにしても北米BDを再生できるのは良いですね。色々欲しくなってしまいます。 金無いですが。^^;;; R2が落ち着いたらDEAD SPACE再開しないとなぁ・・・・ GOW2やら他にも一杯あるし一山当ててリタイアしたい。(マジで■R2 BDの大容量を生かすためかどうかは定かではないですが北米版R2には日本語・英語 以外にも色んな言語が収録されていてシステムの言語設定を変更することでゲームに 反映することが出来たりします。吹き替えまで変わるので結構新鮮だったり。 と、いうことでフランス語とかイタリア語とか他色々変えて録ってみました。■PS3 RESISTANCE2 multilingual test ★zoome★ ★youtube★ ゲームに慣れると新鮮で良いですヨ! 是非お試しを
Nov 12, 2008
コメント(5)

■11/12配信のアーカイブス4作品□ビルクラッシュ□フロントミッション・ザ・ファースト□LAMD MAKER□闘姫伝承~ANGEL EYES~今回もフロントミッション・・・かな・・ 他は全然知りません。^^;そろそろもっとビッグな作品が欲しいですよね・・
Nov 12, 2008
コメント(1)

□昨日到着品□Gears of War 2(アジア版) Naruto Ultimate Ninja Storm [Limited Edition](北米版) 両方とも何やかんやで気になるので購入。■Naruto Ultimate Ninja Storm [Limited Edition](北米版)□NARUTOケース 缶ケースになっています。□Limited Edition同梱品 - ゲーム本体 - オリジナルサウンドトラック CD - 缶ケース - コレクターカード - Limited Edition Laser Cel缶ケースの中に全て入っています。CD以外はあんまり興味は無かったり。(^ ^)ゞ ゲームの方はコンフィグで音声で台詞が入っている物に関しては日本語が選べる様です。残念ながら画面表示は全て英語。日本版は1月発売予定。■Gears of War 2(アジア版) 前作も購入したので今作も一応。なんつ~かただのゲーオタなんで機種はあんまり 気にしません。(^ ^)ゞ アジア版の特別版の存在を知らなかったので通常版。 個人的にはリージョン取っ払ってくれれば北米版を色々購入したいとは思ってたり します・・ 動作情報をどこで調べれば良いのかさえ・・・・ 今は輸入ショップさん見てたりします。^^; さっそくちょっとやってみました。 R2とうって変わって渋いグラフィックですね。これはこれでなかなか。 前作は個人的には難しくてR1同様途中で投げてしまったのですが^^;本作もあまり 変わらないようで最後までは無理かなぁ・・・R2のCOOPに飽きたらこちらのCOOPに 挑戦してみようと思っています。今うちの箱○はネットに接続されていないので・・・・
Nov 11, 2008
コメント(2)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 11/10調べ - Pro Evolution Soccer 2009 ■GAMETRAILERS Movies - WWE Smackdown vs. Raw 2009 □日本で今週発売されるPSPゲーム - FIFA 09 ワールドクラス サッカー - 注文しようぜ! 俺たちの世界 - ZERO PILOT 第三次世界大戦1946 - 戦国絵札遊技 不如帰-HOTOTOGISU- 乱 - ギルティギア ジャッジメント (ARC SYSTEM WORKS Best Selection) - 三國志VIII (KOEI The Best) 先週と打って変わって結構な数が出ます。何れも管理人の守備範囲から少し外れているので(そもそも管理人の好み自体がメインストリームからずれてるんですが^^;)購入予定の物は無いですがそれぞれに訴求対象が絞られているようでそこそこ行きそうですねとか言い訳してみたり。^^;;;さて非常に心配なのがGAMESTOPのPSPリストがついに10作品になってしまったこと。以前海外の偉い人が色々言っていたので期待はしていますがちょっと心配。■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP&IGN 11/10調べ - Mirror's Edge ■GAMETRAILERS Movies - Call of Duty World of War ■GAMETRAILERS Movies - WWE Smackdown Vs Raw 2009 - WWE SmackDown vs. Raw 2009 (Collector's Edition) ■GAMETRAILERS Movies - Pro Evolution Soccer 2009 ■GAMETRAILERS Movies□日本で今週発売されるPS3ゲーム - RESISTANCE 2 - FIFA 09 ワールドクラス サッカー - メジャーリーグベースボール 2K8 - 侍道3 - ダービータイム オンライン - BLADESTORM 百年戦争 (PLAYSTATION 3 the Best) - 麻雀大会IV (KOEI The Best)今週はRESISTANCE 2です。もうね何度も同じこと書いてますがcoopがやばいです。各クラスが上手く機能したときは他のcoopでは得られない一体感が味わえます。特にSoldierやっててシールドの数字が常に加算されているときは躊躇することなく砲弾の嵐の中を突き進めます。シールドが切れても信じてその場で仁王立ち射撃ですヨ!でも 囲まれて肉弾戦でボコられると弱いです・・・・ そんな感じでかなり面白いのですが各クラスが機能しなかったときはボロボロです。(笑その時はその時で如何に自分が立ち回るかが試されているということで逆に燃えたりするんですが。(^ ^)ゞ 対戦のほうもちょっとやったのですがあちらはもろに腕の差が出るのでちっと難しかったり。^^; どうもチームを編成できたりもするらしいのですがその辺りはまだやったことが無い(正確には海外のフレから要請は来てたんですがPOPUP切ってるので気がつかなかった的なことはあったりしますが^^;)ので日本版でたらその辺りも試してみたいですね。FPS苦手でも興味がある方ならキャンペーンは難しいかも知れませんがCOOPなら最初は回復に徹するとか銃弾補給に徹するとかしてなれてきたら徐々に戦闘に参加するような形で楽しめるかと。他にちょっと気になるのはFIFA 09。10対10のオンライン対戦! - それぞれのプレイヤーがひとりの選手を操作し、チームとして戦うことができるオンラインマルチプレイを搭載! CPU相手では引き出せない駆け引きとひとりのサッカー選手としての思考が試される。と、いうネトゲジャンキーには非常に気になるモードが有るようです。皆PCだと全員でボール追っかけたりとかするんですかねぇ・・・ それはそれで面白そうだと思ったり。(^ ^)ゞ ■WipEout HD PSP GadgetZ杯とP企画 先日のGadgetZ杯管理人が3位に入賞したので予告通りプレイステーション ネットワーク チケット(¥1,000)をP企画として出します。また準優勝だったカカシさんが 諸事情で辞退されましたので2位の賞品:未開封Stranglehold [Collector's Edition] も P企画として出品します。 また本日別記事で取り上げたNice Grip ColorsをJTT様の御厚意で5点ほどご提供 頂きましたのでそちらもP企画として出品させていただきます。□GadgetZ杯P企画+α賞品 1.Stranglehold [Collector's Edition](英語版) 2.プレイステーション ネットワーク チケット(¥1,000) 3.Nice Grip Colors □応募方法:終了しました。ご応募有難うございました。
Nov 10, 2008
コメント(2)

□NICE GLIP Colors 以前ここでもレビューしたアナログスティックのグリップ力を増して操作性の向上と 長時間使用時の負担軽減を実現するNice Glipに新色が出ています。 当然 PSP-1000・2000・3000対応。□同梱品 色以外は白黒Ver.と同じ 機能・詳細は以前のレビューを見ていただくとして^^; 以前はスモークブラックとアイスホワイトのみだったので意外にもカラバリの多かった PSP-2000ユーザーの中にはカラバリが欲しかった方もいるのではないかと。レビュー 同系統カラーユーザーでなくてもPSP-2000ならUltra Slim Aluminum Caseに合わせて 見るのも一興かと。(^ ^)ゞ □実際にやってみました □こちらは別系統の色に合わせてみました 結構良い感じ アナログスティックの操作性に不満がある方は試してみては如何でしょう。□製品名:Silicon PAD NICE GRIP Colors□会社名:株式会社 日本トラストテクノロジー□価格:680円(税込
Nov 10, 2008
コメント(0)

■RESISTANCE2 北米版に日本語吹き替え+日本語訳が入っていたため日本語版も購入しようかと 思っていたのですがその必要が無くなってちょっと嬉しかったりする今日この頃。(^ ^)ゞ PS3パッドでPSPをコントロールするPSP PLUSらしい項目も日本語化されているので 日本版での実装も大丈夫そうですね。 そんなわけでキャンペーンをノーマルで始めてみたのですが何気に難しかったり。^^; でもcoopの合間に少しずつ進めてたりします。■PS3 RESISTANCE2 最初のキャンペーンプレイ動画 さて肝心のオンライン。相変わらずcoopだけやってますが^^; 面白いです。 βでは無かったマップが5つ追加されて全6マップに。マップの種類は少ないですが マップ内でルートやミッション内容が変わってくるので少なさは全然気になりません。 つかβ散々やったオリックも今だ面白いんですが。^^; そんなわけで始めてプレイしたマップを2つほど。何れも温め。鬼のようなミッションが 有ったのですが録るの忘れてました。^^; マップが変わっても各クラスの仕事は 基本変わりないので安心して突っ込めます。(謎 本編中に出るデカキャラを新規に 確認したので他のも出そうですね。ちょっと期待。■PS3 R2 Coop ブラックネル ■PS3 R2 Coop シカゴA ■PS3 R2 Coop シカゴB まぁ そんなわけでここの更新も滞るかもしれませんがそういうことだということで どうかひとつ。(^ ^)ゞ
Nov 9, 2008
コメント(4)

■PSP★PyroBlazer★ - GAMETRAILERS結構前にも動画などが流れていた系統的にはWipe系だと思われるレースゲームPyroBlazerのプレイムービー。★Righteous Rings Gameplay HD★ - GAMETRAILERS□Release Date: TBA□Developer: Eipix□Genres: Action, Racing□ESRB: RPPSP・PC・Wiiという面白いマルチなので映像そのものはWiiかPCだと思われます。一見PSP版で出来るのかという疑問が沸いてしまいますが某ゲームを思い出すと実は可能なのかなとか思ったり。■PSP★Martial Arts: Capoeira★ -GAMETRAILERSIGNの発売予定リストには結構前から載っていたのですが映像は初めてみる格闘ゲームMartial Arts: Capoeiraのプレイムービー。★Gigante vs. Cossack Gameplay★ - GAMETRAILERS□Release Date: 2/17/2009□Publisher: Graffiti Entertainment□Developer: Twelve Interactive□Genres: Fighter, Role-Playing□ESRB: NAとはいえこちらもPSP版の物ではないのは明白。・・・・ですがこれならなんとなくそのままPSPへ持ってこれそうな気がしなくも無い感じです。面白そうかどうかは別問題ですが。^^;■PS3★X-Blades ★ - IGN結構ムービーなど公開されてたりする格闘アクションX-Bladesのイメージがアップされています。★X-Blades Screenshots ★ - IGN□ublished by: SouthPeak Games□Developed by: Gaijin Entertainment / TopWare Interactive□Genre: Action □Release Date:US: December 30, 2008 Australia: Q1 2009 □MSRP: $59.99狙っているところは分るような気がするのですが今ひとつといったところ?Gaijin Entertainmentというこれまた狙ったような開発会社はロシアみたいですね・・・■PS3★Sega Mega Drive Ultimate Collection announced for early 2009★ - PS3 FABOYPS3にSEGAのメガドライブ作品を集めたSega Mega Drive Ultimate Collectionが出るそうです。PSPでも同様なものが出てましたね。収録作品は以下の40作。(多すぎ・・・・Alex Kidd in the Enchanted Castle・Alien Storm・Altered Beast・Beyond Oasis・Bonanza Bros.・Columns・Comix Zone・Decap Attack starring Chuck D. Head・Dr. Robotnik's MBM・Dynamite Headdy・Ecco the Dolphin・Ecco II: The Tides of Time・E-SWAT・Fatal Labyrinth・Flicky・Gain Ground・Golden Axe I・Golden Axe II・Golden Axe III・Kid Chameleon・Phantasy Star II・Phantasy Star III: Generations of Doom・Phantasy Star IV: The End of the Millennium・Ristar・Shining in the Darkness・Shining Force・Shining Force 2・Shinobi III: Return of the Ninja Master・Sonic 3D Blast・Sonic and Knuckles・Sonic Spinball・Sonic The Hedgehog・Sonic The Hedgehog 2・Sonic The Hedgehog 3・Streets of Rage・Streets of Rage 2・Streets of Rage 3・Super Thunder Blade・Vectorman・Vectorman 2メガドライブには3rd Party製の面白いゲームが一杯あるのでそちらも何とか出して欲しいですね・・・Thunder Forceシリーズとか・・・■PS3★Criterion Announces Burnout Paradise Legendary Cars★ - PlayStation.comBurnout ParadiseのDLCについて書かれていて2月にBurnout Paradise Party Packなるものが配信され更にBurnout Paradise Legendary Cars Packなるものが配信されるそうです。その中にどこかで見たような車が有るそうです。この先この方向に行くのならちょっと楽しみですね。★Qore Episode 06 Arrives Tomorrow★ - PlayStation.com配信が始まっているQore11月号ですがやはり管理人がTGSで見かけたのはQoreのおねーさんだった模様。なんか今回はヨドバシいったりコスプレショップ(?)いったりといつもとちょっと変わった内容もあるようです。★「プレイステーション 3」向け「Folding@home」プロジェクトへの協力が2008年度グッドデザイン金賞を受賞★ - PlayStation.com表題の通り。(^ ^)ゞ 他に「PlayStation Network」のロゴマークと「PlayStation Store」のユーザーインターフェースが、2008年度のグッドデザイン賞を受賞したらしいです。プロジェクトへの協力がグッドデザインというのが今ひとつ分り難いですがエンタテインメントの要素を取り入れる形で社会貢献活動を可視化したことが、今後のデザイン領域の進むべき方向性を示唆しているというのが受賞の理由だそうです。なんか分るようなわからない様な・・・・★SCEA Bluetooth Headset for PS3 ReviewThe price is right, but how about the performance?★ - IGNSONY純正BTヘッドセットのレビューがアップされています。■IGN's Ratings for SCEA Bluetooth Headset for PS3□Performance:9.5 □Build Quality:8.8 □Audio Quality:9.2 □Value:9.4 □Comfort:9.3 □OVERALL:9.5 非常に良い評価。特に音声品質に関しては同価格帯のどのBTソリューションよりも優れているということらしいです。R2でこのヘッドセットデビューなので今から期待してます。それ以前に日本版が発売されないと喋る事自体無いかもしれませんが。そういえば北米版のR2を先ほどちょっとやってみたのですが日本語音声&日本語字幕付でゲームが出来ました。正直日本語版も購入しようかと思っていたのでこいつは嬉しい誤算でした。^^ ★PSP-3000シリーズにも対応したハードケース「Logicool PlayGear Pocket Slim」が12月4日に発売★ - OEXちょっと前に2000対応版が発売予定だったのですが3000発表を受けて延期されていたPlayGear Pocket がようやく2000・3000対応版として12月4日に1,980円(税込)で発売されるそうです。色は黒のみ。1000対応版は割と評判の良いケースなのでハードケースを探される方はいかがでしょう?
Nov 8, 2008
コメント(1)

■WipEoutHD PSP GadgetZ CUPWipEoutHD PSP GadgetZ CUP終了しました! 短い募集期間でしたが参加して頂いたashatoさん eludeさん gloryさん lastさん カカシさん ロキさん 本当に有難うございました!12戦トーナメントは長いけど熱くて無茶苦茶面白かったです。^^ しかも本戦だけでなくノリでやったエキシビション12戦トーナメントにも引き続きご参加いただき有難うございました! ノリついでにレイピアなんかにしたもんでみなさんかなり疲れたかもしれません。^^;□エキシビションレースでの管理人の勇姿 いやぁマジ熱かったです。(ハイジョされたけど 笑さて本戦の結果は以下の通り。 - 1位:lastさん - 2位:カカシさん - 3位:管理人lastさん64ポイント、カカシさん63ポイントと非常に接戦でした。ちなみに管理人は59。まだまだ修行不足でした・・・orzlastさん カカシさんには追ってメールでご連絡します。^^また 何かやるかもしれませんのでその際はご参加お願いします!
Nov 7, 2008
コメント(10)

■キメラ襲来 □Resistance 2 [Collector's Edition] 北米で今週発売されたR2のコレクターエディション。ネットに転がっている画像だと ちょっと大きめに見えますが実際はPSPと比較してこのくらいの大きさ。 まぁゲームソフトの大きさを考えればこんな感じですよね。^^;□同梱品一覧左上から・5 inch Chimera Hybrid action figure with Bullseye weapon・ゲームソフト・HVAP Wraith multiplayer skinコード・THE ART OF RESISTANCE2・開発者インタビューやコミックが収録されたボーナスディスクBD■以下個別□左:開発者インタビューやコミックが収録されたBD 右:HVAP Wraith multiplayer skin■Bonus Disc 基本は開発者によるSingle・Multiゲームに関する解説で他にトレイラー、コミックが 収録されています。一部非常に興味を引かれる映像とマルチプレイ時のクラスに 関する解説ムービーがあったのでアップしてみました。ネタばれ的な部分もあるので 気になる方はスルーの方向でお願いします。■PS3 R2CE Bonus Disc ★zoome★ ★youtube★■HVAP Wraith multiplayer skinをダウンロードできるナンバーを使ってみましたこんな感じなものが使えるようになるらしいです。□RESISTNCE2 ゲームパッケージはこんな感じ□THE ART OF RESISTANCE2 Fallout3同様しっかりしたつくり。内容は舞台となるアメリカやクリーチャーのイメージ イラスト。□そして日本では抽選で20名に当たるらしいキメラフィギュア もったいなくて開ける勇気が出ませんでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz 日本のプレゼントキャンペーンの写真では光の具合かのっぺりしていまいちっぽい のですが実物はそれなりによく出来ているのではないかと。 さてゲームの方ですが今始めるとWipEout大会も仕事も危なくなりそうなので^^; 封印中。とりあえず土曜の夜辺りからCo-opに顔を出そうと思っているので プレイされている方・予定の方 よろしくです!
Nov 7, 2008
コメント(8)

■WipEoutHD GadgetZ CUP11/7開催になりました。時間等詳細は参加していただける方にメールにてお送りしました!よろしくお願いします!■アドホック・パーティー 1時くらいまでWorld A1 Lobby 26でWipEout PUREの部屋作ってます。 他管理人がもってそうなものなら対応できます。宜しければお越しください。
Nov 6, 2008
コメント(3)

★「アドホック・パーティー for PlayStation Portable」βバージョンサービス 本日より開始★ - PlayStation.com11月上旬に延期されたアドホック・パーティー for PlayStation Portableのβですが本日から開始されました。以下概要【サービス概要】サービス名 アドホック・パーティー for PlayStationRPortable βバージョンサービス開始日 2008年11月6日(木)サービス利用料金 無料利用方法 PlayStationRStoreからPS3Rに「アドホック・パーティー for PlayStationRPortable」をダウンロードしてご利用ください。必須環境 ご利用の際は、以下の機器が必要です。・無線LAN機能を搭載したPS3R ※20GBモデル(CECHB00)は、無線LAN機能を搭載していないため、ご利用いただけません。 ※PS3Rは、有線でブロードバンドネットワークに接続してご利用ください。無線LAN接続ではご利用いただけません。・PSPR「プレイステーション・ポータブル」・PlayStationRNetworkアカウントのご登録動作確認タイトル <サービス開始当初>『モンスターハンターポータブル 2nd G』※『PHANTASY STAR PORTABLE』をはじめとする、各種タイトルは今後、順次動作確認を致します。※本サービスでは、全てのアドホックモード対応タイトルが動作する事を保証しておりません。お客様が利用されている通信環境やゲームソフトウェアの仕様によっては、ゲームが正常に動作しない場合があります。動作確認タイトルに関する情報は、随時、オフィシャルサイトPlayStation.com(Japan)にてご案内いたします。これを読む限り動作確認されているのがモンハンだけであってad-hocゲームなら動作する可能性はあるみたいですね。是非試してみたいですね。とりあえずLA ReMIXで作っててみましたが誰も近寄らず。^^; 今晩適当なゲームで部屋作るかもです。リクエストあったらコメントよろしくです。■追記 アドホック・パーティーでSTREETFIGHTER ZERO3↑↑での対戦が出来ることを 確認。多少LAGが出ることもありましたが(うちの回線のせいかも・・)結構遊べます。 他のゲームも何気に使えそうなので皆さんも是非お試しを。 これでPSPでも大会が開けそうな予感・・・・・・・ PS3必須とはいえ良い時代になったもんです。■PSP&PS3のデモが3作品PlayStation Storeにて配信開始されています。□喧嘩番長3-全国制覇-体験版□注文しようぜ!俺たちの世界 体験版□METAL GEAR SOLID4 DEMO VERSIONPSPの2作品は何れもちょっと一癖ありそうなので体験版は有りがたいですね。MGS4は説明不要だと思いますがまだ見たい件の方は是非!
Nov 6, 2008
コメント(6)

★今年最高のホラー&サバイバルアクションゲームエイリアンうごめく宇宙船イシムラから生還せよ!! 「Dead Space」★ - GAME Watch先月発売されて海外では非常に評価が高いものの日本では発売されていないDead Spaceのレビューが掲載されています。ドイツでは発売されるらしいですね・・・しかしこれが駄目でFallOut3はOKというのがなんとも・・・ あちらは人間相手に頭とか飛び捲くりなんですが・・・ 日本版は規制が少ないと良いですね。内容に関してはリンク先レビューを読んで頂くとして(^ ^)ゞ 関連動画としてレビューしようと思って録ってたんだけどなかなか時間が取れずお蔵入りしそうになっていたDEADSPACE Chapter1のプレイ動画を。□PS3 DEADSPACE Chapter1-1/5 ★zoome★ ★youtube★□PS3 DEADSPACE Chapter1-2/5 ★zoome★ ★youtube★□PS3 DEADSPACE Chapter1-3/5 ★zoome★ ★youtube★□PS3 DEADSPACE Chapter1-4/5 ★zoome★ ★youtube★□PS3 DEADSPACE Chapter1-5/5 ★zoome★ ★youtube★□Published by: Electronic Arts□Developed by: EA Redwood Shores□Genre: Third-Person Action Adventure □Number of Players: 1□Release Date:US: October 14, 2008 □MSRP: $59.99□ESRB Content Descriptors: Blood and Gore, Intense Violence, Strong Language現在は序盤の序盤Chapter3の宇宙空間でのジャンプ移動で中断してます。orz非常にクオリティが高くまた、面白いのでプレイできるのであればお勧めです。ゴア系が駄目な方はNGですが・・・★Alone in the Dark: Inferno★ - IGNAlone in the DarkのEpilogueというちょっと珍しいトレイラーがアップされています。★Exclusive Epilogue Trailer HD★□Published by: Bethesda Softworks□Release Date: 11/18/2008□Publisher: Atari□Developer: Eden Studios□Genres: Survival Horror□ESRB: M事件後(?)回収されたビデオカメラに収められていた各ステージみたいな体裁になっています。クローバー某と同じノリですね。途中アイテムが枯渇して頓挫しているPC版を再開してみたくなってしまいます。でも無理だろうな・・・・★Resistance 2★ - GAMETRAILERS今週北米でついに発売されたResistance 2のゲームプレイムービー。★Reactor Gameplay HD★ - GAMETRAILERS□Release Date: 11/4/2008□Publisher: SCEA□Developer: Insomniac□Genres: First-Person, Shooter□ESRB: M管理人注文分は既に日本には到着中。流石に今始めると色んな意味で駄目人間になりそうなので日曜までは封印です。(多分) とりあえず今は秘密裏にWipEoutHDをトレーニング中。(今晩中には参加者の方々にメールを出します) R2は来週日本でも発売されるのでCo-Opではよろしくお願いします。(ここの更新怪しくなるかもしれません・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・o..........r2)★Mirror's Edge★ - GAMETRAILERSMirror's Edgeのストーリートレイラー。★Runners Story Trailer HD★ - GAMETRAILERS□Release Date: 11/11/2008□Publisher: Electronic Arts □Developer: Digital Illusions CE□Gamesite: Click here□Genres: Action, Adventure, First-Person□ESRB: T北米では来週発売予定。GAMESTOPでは予約するとノベルティとしてMirror’s Edge Runner Bagが付くらしいのでちょっと悩んでるところだったりします。日本では1ヶ月遅れの12/11発売予定。■ちょっと気になるゲーム GAMESEEKで見かけたこれから発売予定のちょっと気になるゲーム□★Imagine Champion Rider★□★Real Madrid - Real Life★Imagine Champion Riderは解説を読むと(つかパケ写見ると)乗馬ゲームっぽい感じ。Real Madridは解説が無いですが多分サッカーゲーム(シミュ?)ではないかと思われます。購入するかどうかは兎も角ちょっと気になるゲームでした。(^ ^)ゞ ★PSP is Reevoo’s top gaming pick★ - mcvukConsumer advice portal(消費者アドバイスポータル?)ReevooがPSP Slim & Liteをこのクリスマスのゲーマーのベストチョイスにランクしたそうです。ちなみに360は2位でPS3は7位だった模様。最近海外からの情報があまり無いのでこういったのは嬉しいですね。★PlayStation Signature ワインキャンペーン のお知らせ★ - Signatureそんなわけで最近は新製品の追加が少なく寂しい限りなSignatureですがボジョーレーヌーボーの解禁にあわせてワイングラスシリーズ購入者に オリジナルグラフィックのプリントされたペーパーナプキンがプレゼントされるらしいです・・・・・ってPSPもPS3も何も関係ないですね・・・・
Nov 6, 2008
コメント(7)

■本日到着品□Fallout3 Collectors Edition 一向に発送されないGAMESTOPをキャンセルしてPlayAsiaにて注文したもの。 これからはGSオリジナルのノベルティが付くもの以外はPAでいいかな・・・・□なかなかに味わいのあるケースに入っています□同梱品 ・ゲームソフト ・メイキングBD ・アートブック ・バブルヘッド バブルヘッドの占める空間が何気に大きい・・・□メイキングBD BDのリージョン関連が心配でしたが問題なく見れるようです。しかし長い・・・・□アートブック ハードカバーでしっかり出来てます。コンセプトアート満載。■以下バブルヘッド写真□いろんな意味で良い味出してます■ちょっとだけプレイしてみました・・・・が、シェルターから出るまでが長い長い・・・・ なかなかに面白いのですがCE狙い以外はやはり日本語版を待ったほうが よさそうです。基本RPGなので会話中に選択肢など出てくるのですが 当然ながら全て英語なのでちょっと大変です。アクションとかFPSなら問題は ないのですがRPGはきつい・・・□シェルターをやっと脱出して1枚 今週は既にR2が発送されて歯車2は発送準備中状態、WipEoutも有って色々 大変になりそうです。
Nov 5, 2008
コメント(2)

★システムソフトウェア バージョン 2.52 アップデート★ - PlayStation.comなにやらシステムのアップデータの配信が始まっているようです。■ バージョン2.52で更新される主な機能一部のPLAYSTATIONR3規格ソフトウェアなどで、画面キーボードや、USBおよびBluetoothで接続したキーボードを使って文字入力を行う際の不具合を改善しました。新キーボードを導入した途端のアップデート。使ってて特に不具合は感じなかったのですが何が問題だったのか気になりますね・・・
Nov 5, 2008
コメント(0)

■昨日到着品□HORI ワイヤレスキーボード2.4GHz 現在の我が家のPS3はPCに繋がっているにもかかわらず本体はTVのあるちょっと 離れた場所にあってPS3で文字入力するのが面倒だったりするのですが最近 WipEoutHD大会関連でPSN上で色々メールを出す必要が有り非常に面倒なことに なってきているのでPS3パッドに装着するタイプのキーボードを待とうと思っていた のですが前倒しで無線キーボードを購入してみました。 製品そのものは2年位前に出たものらしいですがamazonで評価が良かったので これに決定。PCデスクとPS3の間にはラックが壁の様に立ちふさがっているのですが 問題なく操作できています。また、←↑↓→キーがPS3パッドの十字キー部に、 Enterが○ボタン、ESCが×、F1が△に該当しているようでXMB上だとパッド いらずで操作できます。PlayStation StoreやLifeも同様に操作できます。 (□ボタンがどれに対応するのか不明・・ PSボタンは無い模様) そんなわけで多少なりともコミュニケーションはとりやすくなりました。 一応ワイアレスキーパッドも購入予定ですが。(^ ^)ゞ■一昨日到着品□スティックアンテナ 先日発売されたばっかりのワンセグチューナーの外部アンテナ。 同様のものにCYBER GadgetのCYBER・ワンセグアンテナ -BARI IIIが あったりします。(管理人は現在このBARI IIIを使用中)□アンテナ部は伸びたり曲がったりとBARI IIIと同じ ケーブルの長さもBARI IIIと同じ3.5m。 BARI IIIとの違いは土台設置部分に吸盤が付いているところ。 BARI IIIと違って 窓など水平でない場所にも取り付け可能・・・・ですが肝心の吸着力がそれほど 強くは無い様です。(個体差かもしれませんが) 窓などに取り付けるのは何らかの工夫が必要かもしれません。 肝心の映り具合ですが・・・・・・元々電波状態はそれほど悪くないので BARI IIIと変わらないです。^^; どちらを選ぶかは価格と設置場所・・・ という感じでしょうか。
Nov 5, 2008
コメント(2)

★New Resistance 2 commercial asks you to resist★ - PS3 FANBOYついに今週・・・というか本日4日に北米で発売されるResistance 2のCM。□Published by: Sony Computer Entertainment□Developed by: Insomniac Games□Genre: First-Person Shooter □Number of Players: 1-60□Release Date:US: November 4, 2008 Japan: November 13, 2008 □MSRP: $59.99古きよき時代に突然の侵略者・・・となかなか面白い内容になっています。いや~しかしついに発売ですね!βで眠れぬ夜をすごしたのがつい昨日の様です。βで色々お世話になった方々ありがとうございました&製品版でもよろしくお願いします。今週末まではWipEoutHDに専念ですがその後はR2で頑張る予定ですのでプレイされる方よろしくお願いします。後、多分大会が終わるとWipEoutHDをプレイする機会は少なくなると思いますのでそちらも参加の方お待ちしています。■関連動画:★An Expanding Enviroment★ ★Skirmish★ - IGN★PSP Game of the Month: October 2008★ - IGNIGNが選ぶGame of the Monthが発表されています。Game of the MonthにはFIFA09、次点としてNBA '09: The Insideが選ばれています。他注目すべき作品として以下3点。・Spider-Man: Web of Shadows - Amazing Allies Edition・Midnight Club: LA Remix・My Spanish Coach管理人的にはこの中ではMidnight Club: LA Remixが一押し。やっとCLASS Aの車に乗れるようになったのですが早くてターボなんて掛けようものなら一般車を避けられず出会い頭にドッカンドッカンやってます。(苦笑 でも面白いっす。^^現在ポイントMAXで称号LEGENDに!・・・・それでも未だTOKYOはアンロックされず・・・・★PHS300 - サポート★ - cmtrshop.com★cradlepoint★ - cmtrshop.com日本でも公式販売が始まったPHS300ですがcradlepointの製品情報の日本語化がされているようでそれに伴って同サイトでファームウェア等もダウンロードも可能になっており日本語解説PDFや日本語ファームウェア(Ver 2.2.1J)もダウンロードできるようになっています。管理人的には現在の環境で特に問題が無いので日本語化は見送りですが興味のある方は覗いて見てはいかがでしょう。★UK vending machines that sell PS3 games revealed★ - PS3 FANBOY★STUFF EXCLUSIVE ? Universal and Sony unveil PoP entertainment vending machine★ - stuff.tv大英帝国のPS3のゲームやBDやらDVD等を販売する自販機らしいです。もっともそれだけではなく音楽や映画をMP3プレイヤーやSDカードにダウンロード出来るようです。ダウンロードは兎も角ゲームやBDなんかはよほどの売れ筋しかなかったりするんですかね?^^; リンク先の動画では解説しながらBDを買ってます。こんなんならPS3よりPSPだろ・・・・・等と一瞬思ったのは秘密です。
Nov 4, 2008
コメント(0)

■今週発売予定PSP GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム @GAMESTOP 11/3調べ - Tom Clancy's End War □日本で今週発売されるPSPゲーム - 無し最近続いていた多少なりとも本数が多かった状態も終わり今週は日米含めて1本。その1本もコンソールタイトルからは想像できない感じで やれば面白いんだろうなぁとは思うもののちょっと田が出す辛いかなと。^^;北米のPSP作品に関しては先々ちょっと苦しい状態だったりします。IGNのリストだとそれなりの数があるのですがGAMESTOPのリストだとあるのは12本。^^;日本ではそこそこ期待作・話題作が出ているので海外の方もがんばって欲しいところではあります・・・・■今週発売予定PS3 GameZ■□北米で今週発売されるかもしれない気になるゲーム@GAMESTOP&IGN 11/3調べ - Tom Clancy's End War ■GAMETRAILERS Movies - Madagascar: Escape 2 Africa ■GAMETRAILERS Movies - History Channel Civil War: Secret Mission ■GAMETRAILERS Movies - Resistance 2 - Resistance 2 (Collector's Edition) ■GAMETRAILERS Movies - James Bond 007: Quantum of Solace ■GAMETRAILERS Movies - Naruto Ultimate Ninja Storm - Naruto: Ultimate Ninja Storm (Limited Edition) ■GAMETRAILERS Movies - Valkyria Chronicles ■GAMETRAILERS Movies□日本で今週発売されるPS3ゲーム - 無しちょっと厳しい海外PSP事情を尻目に毎週これでもかといわんばかりのラッシュになってきている北米PS3ゲーム。今週はやはりResistance 2でしょう!日本では来週木曜発売なので北米では1週間程度早い発売となります。日本との最大の違いはResistance 2 (Collector's Edition)の存在。色々付いています。GAMESTOPにて予約していたのですが最近は発送が1週間平気で遅れるみたいなことが頻発しているのでPlayAsiaからの購入に切り替え。んないい加減なことするような国だから恐慌も起こるわな見たいな見当違いの事を言ってみたり。(^ ^)ゞ 他に今週気になるのはNaruto Ultimate Ninja Storm。以前配信されたDEMOでは設定で日本語が選べたので製品版でも使えるんであれば日本での発売日はまだ確定していないので試しに買ってみよう可などと思ってたりはします。格闘部分は兎も角ストーリー部分が英語だときついかな・・・・・■久々の外出 最近仕事とBlogの更新とR2(笑)が忙しかったため休みのときでも殆ど外出しない 所謂ひとつの引きこもり状態だったのですが偶には外に出ろということで銀座辺りを 徘徊してきました。All Photo by Chotto-Shot CAMERAなんかえらく天気が良くて突き刺すような日差しが・・・とりあえずぶらついてブランド系の店が集まっている一角を撮影してみました。つか日曜だというのに人多いですねさすが。ティファニー銀座本店は昨日新装オープンだったせいかどうかは分りませんでしたが客でごった返してました・・・ので 人ごみに紛れて潜入。さすがというか高いっすね。^^; それでも結構購入される方が多かった様です。有る所には有るってことなんでしょうねぇ・・・ 本とはDUNHILLでPSPのケースまだ売ってるか確認したかったんですが連れが居たので断念。決して怯んだんじゃないですヨ? そんなこんなで歩き回って疲れたので・・・ ■以前いったことのあるカイバルで昼食。 □とりあえずメニュー上から2番目のランチを注文(\2,100) 左上:サラダ 右上:タンドリーチキン2種 左下:バターチキンとベジタブルカレー 右下:ラッシー (写真は二人で頼んだもの)内容は写真のものと録るのを忘れていたのですがサラダとタンドリーチキンの間にナンみたいな生地にチーズが入っているチーズクルチャなる物が出てきたのですがこれがえらい旨かったです。(腹減ってたのもありますが) 以前来たときはディナーコースを頼んでナンx2+ライス他色々てんこ盛りで完食するのに命がけでしたが(苦笑) ランチはちょうど良い感じ。味的には日本人には合う物になっていて満足でした。でも野菜カレーはルソイの方が好みかも。 とりあえず銀座界隈にお越しの際は是非お試しを。■Midnight Club:LA ReMIX エアロさんからTOKYOマップを走れる情報を頂きましたので流してみました。
Nov 3, 2008
コメント(6)

■WipEout HD PSP GadgetZ CUPやります告知しても人があまり集まらないことに定評のある本Blogですが懲りずにやります。(笑□期日:2008/11/7~11/9の来週末22:00以降辺り(人数・希望によって変更有り)□内容:参加人数が管理人を含めて8人以下であればそのまま12連戦トーナメントを行い 順位を決定。1位から3位まで管理人の自腹で微妙な賞品出します。 順位確認と主催者特権ということで本戦枠1つは管理人が頂きます。:D 8人揃わなければ乱入ありのゲーム作ります・・・orz *本戦は動画収録しますのでご理解の程お願いいたします。 8人以上集まった場合は予選を行います。 *予選内容 5連戦トーナメントを分けて行い上位から本選に出場。 各トーナメントで同順位の場合はPOINTの多い方が本戦出場となります。 予選も順位確認のため管理人がレースに参加します。 (多分そこまで集まらないとは思いますが一応^^;)□賞品:1位 未開封PS3版Star Wars: The Force Unleashed(ダブって購入したやつです・・) 2位 Playaiaでサルベージ購入したちょっと安くて微妙な海外ゲーム。 (未開封Stranglehold [Collector's Edition] 予定) 3位 プレイステーション ネットワーク チケット(¥1,000) *管理人が3位以内に入った場合は賞品は読者プレゼントということで どうかひとつ。(^ ^)ゞ 参加者0の場合は全部読者プレゼントにします。 管理人の都合で開催できなくなった場合も読者プレゼントにします。□参加方法:メールにて登録 一旦終了□参加応募期間:一旦終了 細かいルールや日程などは参加者が集まってから詰めていこうと思っています。 一応メール受付は明日11/3(月)からと考えていますので上記内容で疑問点など ある場合はこの記事にコメントください。 後、これから年末に掛けて仕事が忙しくなってくるので開催できなくなる可能性も 無くは無いです。こればっかりは生活が掛かっているので^^; どうにも出来ません のでご理解の程よろしくお願いいたします。■状況追記:11/04 メールを頂いた方にはフレンド登録のメールをお送りしました。 参加していただける方々の意見をお聞きして開催は2008/11/08(土) 22:00~ スピードクラスはFLASHを考えています。 ちなみにレース自体は普通にここで告知して行うレースと基本変わりません。 賞品に関してはやるやるいってやれなかったP企画^^;の一環ですので 気楽に参加して頂ければと~■状況追記:11/05 開催は2008/11/07(金) 22:00~若しくは2008/11/08(土) 22:00~ スピードクラスはFLASHを考えています。
Nov 2, 2008
コメント(8)

■本日到着品その1□Soft Travel Case for PHS300とPHS300 1800mAh Battery日本でも公式に販売が開始されたPHS300 Mobile WiFi AccessPointの専用ケースとバッテリー。欲しかったのですが海外から購入するまでも無いかなと思ってそのままだったのでこれを機会に購入。□ケース&バッテリー ケースには一応PHS300を入れてます。メッシュのポケットが付いてます。□ケース&バッテリー2 ケース背面。カラビナが付いてるのでぶら下げて持ち運ぶにはちょうど良いですね。□イーモバイルのD02HWをポケットに入れて使ってみました ポケットにはちょうど良いのですがケーブルがはみ出して上手く閉まらず。^^; 探せばもっとスマートなケースもあると思いますが純正品ということで。(^ ^)ゞ 普段は↓な感じで持ち歩いているのでそれよりはコンパクト・・・かな。■本日到着品その2□PlayAsiaで安いのちょっと買ってみました第3段PS3編左から - Fantastic Four: Rise of the Silver Surfer - The Incredible Hulk - Stranglehold [Collector's Edition] いずれもフルプライスでは手が出ませんが\2,000~\3,000弱なら的な感じで購入。Stranglehold [Collector's Edition]ってこんなパッケージなんですね。もちっと豪華な感じかと思ってました・・・ とりあえずブツも揃ったしそろそろ・・・・■Mirror's Edge DEMO 今週は北米PSSにてMirror's Edge、Alone In The Dark、END WARのデモが配信 されています。Alone In The Darkは落としたもののPC版と内容同じなのを確認して 終わり。^^; END WARはぶっちゃけやり方わかりませんでした・・・・orz そんなわけでMirror's Edgeに挑戦してみました。■PS3 Mirror's Edge DEMO ★zoome★ ★youtube★ Mirror's EdgeといえばTGSでプレイした際にカメラが上下リバース状態になっていて 泣きそうになりながらプレイした記憶が新しくあまり良い印象が無かったのですが デモやってみると初期設定のカメラは通常設定になってました。っつーことはEAブースの スタッフがわざわざリバースに設定してたってことですかねぇ・・・・ 正直リバースしか選べなかったら絶対にj購入しない的な管理人的凶悪操作性だったの ですがカメラ通常設定だとかなり良い感じです。LRを常用するちょっと特殊なボタン操作 ですが各種アクションは無理なく行えます。反転と攻撃ボタンを押し間違えることは多々 ありますが。^^; 日本版は12月に発売予定。とりあえず購入予定。□関連動画★Mirror's Edge 'Level 1' gameplay★ - GAME VIDEOS★Mirror's Edge 'Level 3' gameplay★ - GAME VIDEOS■RESISTANCE2 発売記念キャンペーン - 公式 海外ではコレクターエディションに同梱されるキメラのフィギュアを抽選で20名に プレゼントだそうです。つか、日本でもCE出せば良いのに・・・・□北米版R2のCEはこんな感じ■★バーンアウト パラダイス DL配信開始★ 先日北米PSSにて配信が開始されたバーンアウト パラダイスが日本でも昨日から 配信開始されて様です。しかし\5,500・・・・ 北米だと\29.99なのでちょっと割高感が ありますね・・・■Midnight Club:LA ReMIXが面白い 最近はPS3 GameZの話題ばかり扱ってますが今何気にはまっているのがPSPの LAを舞台にしたレースゲームLA ReMIX。前作DUB EDITIONはあまりやりこまず 夜のイメージしかなかったのですがLA ReMIXは昼・夕方・夜、曇り・雨等時間帯や気象も 変わっていくので町を流しているだけでも楽しいです。また、車を細かくカスタマイズ できるのも良いです。とりあえずフロントとリアウィンドに名前入れたりしてます。(^ ^)ゞ レースゲーで 外見のカスタマイズが面白いと思ったのは久しぶりだったり。 チューンの方は全てオートでやってます。^^; □現在の愛車:お金が無いのでCLASS:A・Bのマシン買えてません・・・・orz□CLASS:D 280Z フルチューン&WIDE化。□CLASS C:ECLIPSE フルチューン ゲーム的にも普通のレースゲームと違ったスリップストリームでゲージを溜めて加速 するSLIP STREAM TURBOや車種によって使えるアビリティZONEが中々に良いです。 特にZONEは数秒間超スローモーションで操作できるもの。苦手なカーブや微妙な 追い抜きにお手軽で抜群の効果があります。 ちょっと気になるのはメニュー画面にはLA CARRIERの他にTOKYO CARRIERなるもの があること。未だ選択できませんが早く見てみたい・・・
Nov 1, 2008
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


