2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1

「ベルジャン ビスケットエール」ビスケットモルトを使用した香ばしくふくよかな味わいに、シナモンの風味がきいた上質なお菓子のようなビールです。アルコール分 4.5%麦芽使用比率50%以上発泡酒ベアレン醸造所おすすめ度★★★★★ビスケットモルトを使用したビールは初めて呑んでみました。この混濁したキャラメル色のビールは後味にビスケットの香りがします。シナモンの味は強く感じませんので非常に上品な呑み心地ですよ。めっちゃうんめぇ~!です。単品は楽天市場では既に完売したようですがこちらやこちらのお店から購入できますよ。ホワイトデーにビスケットビールはいかが。ベアレン ベルジャン ビスケットエール&クラシッ...ホワイトデーのギフトにも!ベアレン ビスケットエール入り 3種6本詰合せ 【送料無料】【東... うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.27
![]()
詳細はこちらをご覧ください(段々と手抜きになってきましたね・汗)発売当時に呑んでいた日記はこちらでしたが多分この1本のみだったと記憶しています。それはビールとは間違えないお味だったからですね。今回リニューアルされたということで、また自己満足のコレクションのために呑んだ訳ですが・・・麦とホップのバランスが悪いと思いました。どちらも主張し過ぎてなんか私的にはイマイチでした。先日のこちらよりはマシなんでおすすめ度★★です。さぁ~ご興味がある皆様方、またまた呑んで体感してみてくださいね!☆送料無料☆サッポロ 麦とホップ 350ml×24本(1ケース)【送料無料でこの値段!!!】 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.26
![]()
「Draft One」アルコール分 5%その他の醸造酒(発泡性)1サッポロビールおすすめ度★★こちらもリニューアルされましたね。遅ればせながら呑んでみました。味的にはどう変わったのか?あまり呑んでいなかったのでよくわかりません。注ぎ方が悪いのか泡立ちもよくありませんね~ただキレの強さは感じました。私はこの「その他の醸造酒(発泡性)1」よりも「リキュール(発泡性)1」の方が雑味が少なくて好きです。なので今は「のどごし生」も呑んでいません。つまみは「鶏のトマト煮」です。超手抜きでパスタ用のレトルトトマトソースを使って手羽元を圧力鍋で煮込みましたが・・・不評でした(汗)自分でもなんかイマイチに思い、骨を外してプラスαーの隠し味?を投入して普通に煮込んでパスタにからめてみました。リメイクして粉チーズをふりかけて食べたらまあまあ食べれる味になりました。☆送料無料☆サッポロ ドラフトワン 350ml×24本【送料無料でこの値段!!!】 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.25
![]()
モラタメさんの懸賞では見事にハズレ。でぇ~自腹で2缶買って呑んでみましたが呑んだのは1缶だけです。缶にはこのような↓ことが書いてあります。『プリン体99%CUT、ワインポリフェノールで、うまさON飲みごたえをもたらすポリフェノールを含む赤ワインエキスを原料に加え、淡麗ならではのうまいを実現』う~ん・・・なんか気持ち悪い後味が残ります。これは多分ワインポリフェノールの味かと思いますが決して「ワインポリフェノールで、うまさON」とは思えません。ginちゃんも書かれていらっしゃいますが、不思議な味ですね。私の勝手な味覚の感想でおすすめ度★です。いや前代未聞のおすすめ度×に等しいかと思います。健康指向は大いに興味があるところですが、この味には「何ともごめんさい」と言っちゃいます。すみません。おっと、キリン様の営業妨害になるとまずいので~ご興味をもたれた皆様!どんなもんか?は1缶お買い上げいただいてご自分で味わってみてくださいね。意外と美味しいと思われる方々もいらっしゃるかと思いますので(汗)あくまでも味覚は個人差です。※淡麗ダブルのサイトはこちらをご覧ください。世界初の特許技術!キリンだけのプリン体99%カット!ワインポリフェノールでうまさオン! うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.24

「サウスアフリカン・シュナンブラン」南アフリカのケープから、ハチミツとリンゴの香りで飲みやすい味わい。寿司、炒め物、チキンサラダに最適。マスター・オブ・ワインの称号を持つフィリッパ・カール氏が商品の選定と開発アルコール分 13%タイプ 辛口品種 シュナンブラン原産国 南アフリカ輸入者及び取引先 西友プロキュアメントおすすめ度★★★★★西友で580円のワインです。お値段とお味がマッチンぐぅ~!と、思いましたよ。普通にうめぇ~です。これはガブ呑み用にキープします。つまみは「ザク切りキャベツサラダ」&「たこパスタ」です。冬キャベツは甘味が凝縮されてザク切りでレモンをぎゅ~と搾っただけでバリバリ食べれて旨いですね。たこちゃんとエリンギをエシレバターで炒めてパスタを投入して塩コショウ、万能ねぎをどっさりいれて完成。反省点はやはりにんにくと鷹の爪を最初に入れることですね。インパクト無しでした(ハンセイ) うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.23

久しぶりに瓶ビールが呑みたくなりました。それもクラシックラガーをです。う~ん、ニゲェ~~~ッ!この苦味がまた新鮮に感じましたよ。つまみは「焦げ餃子」です(汗)なんか焦げちゃいました。でもお味は普通にイケテます。もちろん“手作り”ではありません。いつものお気に入りの市販品でした(笑)ラー油もお気に入りです。キリンクラシックラガー 大びん 633ml1ケース 20本セット うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.20

「白瀑・ど 純米酒」アルコール分 16%原料米 めんこいな精米歩合 65%日本酒度 -10~-15純米酒山本(合)おすすめ度★★★★★私のイメージの中ではこちらのように甘口でどろどろしたにごり酒かと思っていましたが日本酒度表示では甘口ですが辛口に感じました。炭酸が強くシャンパンのようでかなり好みの酒でした。上澄みを少し呑んでから思いっきり振りました。ゆっくりと栓を開けましたら「ポン」とシャンパンのように快い音がなり炭酸ガスがシュワシュワと上がってきます。純米酒なので呑み口もよく晩酌は二杯で止めておいた方がよいお酒ですね(笑)つまみは「ばっきゃ味噌」です。こちらの市販品ですが、ほろ苦くなかなか美味ですよ。先日、地元紙のコラム欄に「ふきのとう味噌」について書かれた方がいらっしゃいました。こちらのご出身のその方はやはり「ばっきゃ味噌」と呼んでいました。岩手県では「ばっけ」と「「ばっきゃ」と二通りの呼び方があると書いてありました。酒の肴には持ってこいの味噌ですね。白瀑 純米にごり ど 1.8L うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.19

ずーっと呑んでみたいと思っていたにごり酒が先ほど届きました。こちらをチェックしていたらなんと残り1本じゃないですか!即効で注文、なんと3日目に届きました。注文後ショップへ戻ってみると「売り切れました」の表示。なんかめっちゃ嬉しくなりましたね(笑)さて実飲まで7時間。さぁ~今日も後半戦張り切ってお仕事を頑張るどぉ~~~レポをお楽しみに白瀑 純米にごり ど 1.8L うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.18

3ヵ月くらい前に食べたおでんです(汗)こちらも画像整理です。おでんは卵と大根が好きです。あとは安酒の熱燗でコップ酒が定番です。先週末の春の陽気が一転して真冬に逆戻りです。雪が5cmほど積もり、朝から雪かきをしました。って、これが普通の2月の気候な訳で・・・まだまだおでんの季節ですね。 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.17

ビールに引き続き、14日には義母様から仕事場へこんな差し入れがありました。ケーキを食べるのはクリスマス以来でしたが中はチョコレートムースで美味しかったです。もう一つは↑サイコロ型の生チョコでした うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.16

「ショコラ ブルワリー」チョコレート麦芽を一部使用し、カカオを加えた、芳ばしい香りとほろ苦い味わいこの商品はサッポロビール(株)と(株)ロイズコンフェクトの共同開発商品です。アルコール分 5%発泡酒 サッポロビールおすすめ度★★★★★先日ご紹介しておりましたビールをバレンタインということで呑んでみました。酸味が効いたなかなかインパクトのある呑みごたえですね。泡もとてもクリーミーでカカオの香りもよく後味はビターテイストです。まさにコンセプト通り「“大人な”チョコレートのお酒。」を感じました。これうんめぇ~!ですよ。思い切って買ってよかったです。 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.14

「オリオン・いちばん桜」沖縄では正月を過ぎると緋寒桜(ひかんざくら)の鮮やかなピンクの花々が次々と色づき始め、早い春の訪れを告げます。「アサヒ オリオンいちばん桜」はこの華やかな季節にふさわしい「贅沢な味わいと華やかな香り」が特長の麦芽100%ビールです。アルコール分 5%麦芽100% 生ビール厳選アロマホップ使用(カスケードホップ)2009季節限定ビール醸造元 オリオンビール販売元 アサヒビールおすすめ度★★★★★こちらはコンビニ限定発売で、出遅れましてやっとGETしてきました。ホップの香りもよく苦味もコクも程よく感じられて美味しいです。しかし・・・オリオンビールと言えばライトで喉越がスッキリとした南国ビールですよね。なんかこちらはオリオンらしくない、まさにアサヒビールではないか。と、私は思いました。つまみは「いかゲソ野菜炒め」です。スーパーのお惣菜のいかのゲソ揚げを刻んで野菜と炒めました。ビールに合いますね。【送料無料】アサヒオリオンドラフト350ml×24 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.13

昨年は念願のお店でランチタイムにこんな天丼を食べました。見た目のボリュームの凄さと食しての満腹感に驚いて更に、胃もたれを起こすおまけ付でした。でぇ~今回は「かき揚げ天丼」を食べてみました。プリプリの海老や帆立がたくさん入っていますよ。量的には丁度よい感じですね。目の前で揚げられる板さんの職人技の速さに画像もブレブレでした(汗)次回こそ夜の部でお酒と供に堪能したいですね。只今こんなお得なプランがございますよ。 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.12

喰い倒れ師匠のこちらとこちらの日記やmayu母ちゃんのこちらの日記を拝見して以来ずーっと食べたいと思い楽天市場のこのページをお気に入り登録して頑張ってやっとGETいたしました。人気のラーメンにつき売り出すとすぐに完売になってしまいます。では、実食!麺もスープもお店で出している物をそのまま冷凍されて送られてきます。スープは袋のまま15分煮ます。麺は9~12分、お好みで茹で上げます。私は12分くらい茹でましたが冷水でしめたらかなり歯ごたえがありました。熱々のスープには予めメンマとチャーシュウ が入っています。チャーシュウというよりは角煮っぽかったですね。かなり濃厚なスープでお好みで魚粉を入れて食べます。一応、ネギと茹で卵を別に入れました(卵は沈んでいます・汗)最初の2口はめっちゃうめぇ~!と思いましたが・・・麺が冷た過ぎて段々とスープが冷めて味がくどくなってきました。この麺もめっちゃ極太でこちらのラーメンと似ているなぁ~と思いました。腹も膨れてお腹いっぱいになりますね。リピのお取り寄せはは微妙ですが、クセになる味です。六厘舎のお取り寄せつけめん 3食入り六厘舎の辛つけめん 3食入り うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.10

消去しようかと思いましたが、こちら↑画像整理のためにUPします。呑んだのは某画像倉庫サイトに保存をした記録によりますと4ヵ月と28日前でした(滝汗)実はイマイチイなお味でした。これだけはキッパリ覚えています。だからUPせずにおりました。なんつ~かぁ~ファンタグレープの味に似ているようで、ファンタグレープの方が美味しい感じですね。このアサヒビールとカゴメの共同開発商品リーズの中ではこちらが一番美味しいと思います。いやぁ~!久々の缶チューハイねたでしたね(笑) うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.09

「星の果樹園」岩手県産葡萄を100%使用したスパークリングワイン(白/辛口)です。軽やかな酸味を持ったすっきりとした飲み口をお楽しみください。アルコール分 11%タイプ 辛口原料品種 リースリング・リオン原料産地 岩手県花巻市大迫町販売者 エーデルワインおすすめ度★★★★エーデルワインって甘口が多いのでほとんど呑んだことがありませんでした。辛口と書いてありましたので呑んでみました。すっきりとしていて思っていたよりも美味しいですね。ただ価格がいつも呑んでいる輸入スパークリングワインよりお高いかなぁ~(汗)つまみは「帆立とサーモンのカルパッチョ」&「帆立のたらマヨパスタ」です。お刺身用の帆立とサーモンを並べてイタドレをかけただけです。簡単ですね(汗)レシピはこちら→ 帆立のたらマヨパスタ by ろろすけお刺身用の帆立が余ったので作ってみました。たらことマヨネーズのソースがイケテます。思いの他旨かったです。エーデルワイン星の果樹園スパークリングワイン(白)エーデルワイン星の果樹園スパークリングワイン(ロゼ) うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.06
![]()
先週末、雪の降りしきる中。夫は「牡蠣」を求めて気仙沼のお魚市場へ買い出しに行きました。しかし・・・「牡蠣」GETならず(涙)只今、ノロウイルスが発生していて殻付きの生牡蠣は販売中止なのだそうです。でぇ~!なんと「活あわび」を2個買って来ました。1個はステーキにしました。バターもお歳暮でいただいていたおフランス産の「エシレバター」ですよ。料理担当は夫で、見た目はグロイですが柔らかくてめっちゃうんめぇ~がったです。このバターも優れ物ですね。味が深まりましたよ。もう1個はお刺身です。こちらは私が担当いたしました。生のコリコリとした食感もたまらないですね。でも今回はステーキに軍配が上がりました。呑んだお酒はこちら↓です。「カペッタ・バレリーナ・プロセッコ」アルコール分 11%原産国 イタリアタイプ スパークリングワイン(辛口)輸入者 メルシャンおすすめ度★★★★すっきりとして呑みやすいワインですね。お手頃価格も嬉しいです。 カペッタ・バレリーナ・プロセッコ【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_東...フランスから届く伝統の発酵バターエシレバターギフトセット 250g×2個(有塩、無塩各1個)【...うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.05
![]()
地元のにごり酒の「雪っこ」もロングセラー商品のひとつだと思います。一升瓶、四合瓶、そしてこちらのアルミカップがありますがちょい呑みにはアルミカップが嬉しいですよね。度数が高いために昼間にちょいと呑んだりいたしますとパヤ~ンと酔いますよ(笑)つまみは昨年大ブレークさせていただいた「ゆず大根♪」です。レシピはこちら→ ゆず大根♪ by ろろすけ今年は「かぶ」でも作ってみましたが、やはり大根の方がよいですね。10月から3月までの販売ほんのり甘いトロリとした口当たりの生原酒活性原酒 雪っこ 180mlアルミ... うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.04

すみません!私が大好きな「スーダラ節」最初に貼り付けたYouTubeが見れませんね~UPした時は快調でしたが・・・なので変更しました。また見てけさいん~今度は多分大丈夫だと思います(汗)※ 2/4 朝、またこちら↓に変えました♪「スーダラ節♪」 うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.03

今、なにかと「品格」という言葉が横行していますが先日の初場所で引退をかけて驀進した朝青龍が優勝の瞬間に思わずガッツポーズをしましたね。それが横綱としての品格に欠けると問題になりました。元々、彼には品格などあるのか?と思った私です。返って本当に嬉しい気持ちを体で表現した彼らしい行動だったと思ったくらいです。さて酒豪家いや大酒呑みと言われている朝青龍ですが。彼も度々酔っ払っては問題を起こしていますね。酒呑みに品格ってあるんでしょうかね~?ありますよね。どんなにお酒を呑んでも乱れることがない素晴らしい方々もいらっしゃいます。私にとってはとても不思議なことであります。そもそもお酒ってなんで呑むんでしょう~か?私の場合は酔って憂さ晴らし、ストレス解消です。それが酒を呑む一番の楽しみですね。そして私は「スーダラ節♪」のようにちょっと一杯では止められない・・・(この歌が大好きです)しかし、人に迷惑をかけてはいけませんね。もう何度ご迷惑をおかけしたことか・・・酒は嗜好品!今更ではございますが、品格ある呑み方は嗜む程度に止めておくことなんですね。久々に柄でもなくマジぼやきを書いてしまいました うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.03
![]()
「淡麗・グリーンラベル」アルコール分 4.5%糖質70%オフ発泡酒キリンビールおすすめ度★★★先日ご紹介いたしましたこちらの発泡酒も呑み尽してしまいました。健康指向に目覚めた訳でもありませんが久しぶりにグリーンラベルを呑んでみました。なんの感動も無し・・・近場で糖質オフ系ってこれしか売っていないんですよね~つまみもヘルシーに「ささみの野菜蒸し」です。お皿にもやし、人参、ブロッコリーを敷いて上にささみを乗せて塩コショウをしてレンジでチン。ポン酢をかけて食べましたがちょっとイマイチでした。上にかけるソースを工夫すればよいのでしょうか~(汗)キリン淡麗グリーン 350缶 24本入り うめぇ~酒の肴♪↑誠に恐縮ですが、ポチっとして頂いたら嬉しい♪です。\(^o^)/
2009.02.02
全21件 (21件中 1-21件目)
1