2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1

ご無沙汰しています。久々のお弁当更新です。(*^^*)11月24日(木)のお弁当鰹節とネギの卵焼き、野菜炒め、牛蒡+蓮根+牛肉のキンピラ春巻き(冷凍)、つくね団子(冷凍)、柿11月25日(金)のお弁当ミートボールとピーマンのチーズ焼き、甘塩シャケ、若鶏のチーズのせフライ(冷凍)、ゆで卵、お煮しめ、柿11月28日(月)のお弁当庶民の味!炒飯&おでん弁当です。(昨夜はおでんでした^^;)-------------------------------------------------昨日、またお葬式に行って参りました。友人の父親は芸術的な感性に長けていて、夢の描ける素敵な人でした。自分の住む家は自分で設計し、絵画や音楽やたくさんの書物に囲まれ、大変美しい暮らしぶりでした。商才もあり、いくつもの事業を興し、自由奔放な生き方をされていたようです。ある日、新事業の拡大の為に沖縄を訪れた際に、生死をさまよう大事故に遭いそれからは脳に障害を残して、後遺症と共存する半生でした。私たちがまだ子供の頃の、30年以上も前の出来事です。そしてお別れの日まで、家族に支えられて生きてこられました。棺の中の御遺体はダックスのキャップをかぶり、洒落たシャツとジャケットに棒タイとステッキで「ちょいと散歩に行ってくるよ。」という装束でした。とても安らかな寝顔でした。今年は人の生き方や死と別れについて様々な観点で深く考える年となりました。もうすぐ師走を迎えます。かけがえの無い家族や友人を思いながら、そろそろ年賀状の準備をしたいと考えています。
2005.11.28
コメント(20)

今日は勤労感謝の日だというのに、ダンナの会社は出勤日でした。お正月とかお盆とかに連休にするためにこんな変則的なことをするんです(-。-;)11月23日(水)勤労感謝の日のお弁当ダンナだけに作りました。焼きそば入りお弁当です。------------------------------------------------------11月22日のお弁当海鮮丼この日は仕事から帰るのが遅くなったので横着をしてクズのお刺身の乗った海鮮丼を買って帰りました。これが結構安いのに、美味しいお刺身が品々とドッサリ乗ってるんですよ!
2005.11.23
コメント(14)

日曜日の朝はちえぞうと美容院へ行きました。ダンナは理容院へ・・・。家族揃って髪をバッサリとやりました。いつも皆で一緒に行くわけではなくて、たまたま集っただけです(^^;)おほほそして今日は久々に出勤しました。ご存知のとおり11月いっぱいで退職します。11月21日のお弁当鰹節とネギの卵焼き、お煮しめ、鶏唐揚、シャキシャキ蓮根と牛肉のキンピラ、小イワシ天自宅に居る時間が多くなって、ますます運動量が減ったので夕方4時過ぎ頃から約30分間ほど早足で歩いています。体を動かすと気分がリフレッシュされて、活力が湧いてきます。
2005.11.21
コメント(20)

今日は母と一緒にえびす講セールで賑わう八丁堀あたりに出かけました。(*^▽^*)お昼は酔心のレディースセット広島 酔心本店 レディースセット(平日の月~金のみ)写真がボケてしまいましたが、食前酒と新鮮なお刺身もついて1,050円です。12時30分頃に行くと、売り切れている場合があります。季節感のあるとても上品な美しいお料理で目移りするほど品々あって、ヘルシー志向の女性にピッタリです。もちろん味にも太鼓判を押します。他にも日替り定食や釜飯定食などリーズナブルで美味しいお昼ごはんが豪華に食べられます。-----------------------------------------------------11月18日(金)のお弁当野菜炒め・卵焼き・鶏唐揚・小イワシの天ぷら毎日夕方から予備校の日本画コースに通っているちえぞうにおにぎり程度のつまんで食べられる夕飯をもたせることにしました。今日は大きな三角むすびと袋パン1個です。-----------------------------------------------------11月17日(木)のお弁当スパゲッティナポリタン、ゆで卵、おにぎり、若鶏のチーズ焼き(冷凍)、ほうれん草ソテー、柿右のは放課後予備校へ行く前につまんで食べる軽い夕食。三角むすび、ウィンナー、柿-----------------------------------------------------テレビの上のらえもん(朝なのにうっかりまだカーテンを閉めてます^^;)寒くなるとテレビの上で招き猫と並んで置物状態になります。いつか薄型テレビになったらどうするんでしょうか。(*^^*)きゃ~!目が怖いーっ(><)
2005.11.18
コメント(30)

久々の更新です。(*^▽^*)ちえぞうは毎朝6時28分に家を出発して、夜の10時半に帰宅します。ダンナは朝の7時25分に出発して帰宅は大抵11時前後・・・。1日独りで家にいる日は実家の母へ電話をする以外には誰とも話しません。あっ、のらえもんとは話します。---------------------------------------------------11月16日(水)のお弁当甘塩鮭・インゲンの胡麻和え・ジャガイモのミートソースグラタン鶏唐揚と野菜の炒め物・鰹節と海苔の卵焼き卵焼きはいつもだし巻き風に市販の濃縮めんつゆで調味して巻くのですが、ネタが尽きたので、苦肉の策で、海苔と鰹節をいっぱい入れて巻いてみました。思いのほか美味しい1品になりました。(*^^*)-----------------------------------------------------11月15日(火)のお弁当ミートボールと野菜の炒め物・ゆで卵・男爵コロッケ(冷凍)ヤズの紫蘇巻き天ぷら・三角むすび(昆布)・柿ヤズは成長するとハマチになり、さらに成長するとブリになりますがヤズを刺身用に売っていたので、紫蘇巻き天ぷらにしました。-----------------------------------------------------11月14日(火)のお弁当ジャーマンポテト・ゴボウとインゲンのツナサラダサケフレークとネギ入り卵焼き・鶏唐揚(市販のもの)ニラと人参と舞茸の炒め物-----------------------------------------------------12日の日記でナナフシについて教えていただきましたがそれではこれは何ですか?(虫?虫の卵?)もし虫の卵だったら、何の虫でしょうか?わが家の家の壁に貝殻みたいにくっついています。奇妙なものをお見せしてすみません。どなたかご存知でしたらご教授願います。m(_ _)m
2005.11.16
コメント(24)

めずらしくダンナは休日出勤で、明日も出勤しなくてはいけないそうです。休み無しで来週ぶっ続けで仕事できるのかなぁ・・・。---------------------------------------------------11月12日(土)のお弁当今日はダンナだけに作りました。おかずは見ての通りなので、今日は打ち込まないことにします。-----------------------------------------------------11月11日(金)のお弁当今日も昨日もあまり変わらない内容でした。^^;)-----------------------------------------------------この虫は何ですか?(虫のお嫌いな方にはすみません。)わが家の外壁に止まっていました。いったい何の虫でしょうか。生まれて初めて見た気がします。
2005.11.12
コメント(26)

中・高・大とずっと一緒に過ごしてきた大切な友人を病気で失いました。名ピアノプレーヤーで、私の結婚式では「愛の賛歌」を弾いてくれました。昨日、今日とお通夜お葬式に列席していました。最愛の夫と小学校6年生の男の子の忘れ形見がいます。悲しくて悲しくて、どうにもこうにもたまりません。---------------------------------------------------11月9日(水)のお弁当牛肉とゴボウのキンピラ、春巻き(冷凍)、ブロッコリーのマヨチーズ焼き玉ねぎ人参のミートソース炒め入り卵焼き、ウインナー、紫蘇昆布11月10日(木)のお弁当タコとツナの炒飯、ブロッコリーのマヨチーズ焼き玉ねぎとゴボウのかき揚げ、エビの天ぷら、柿------------------------------------------------------肉体は失っても魂は永遠だと信じて、これからも生きていきたいと思います。
2005.11.10
コメント(20)

昨日は広島護国神社で長女の車のお払いをしてもらい、(護国神社は七五三で混んでて大変でした。)ダンナの車で先導して高速を走りました。私は長女の車に乗ったので生きた心地がしませんでした。(^^;)古い軽自動車はやっぱり80km/hが限界ですね~。---------------------------------------------------11月7日(月)のお弁当じゃがいものミートソースグラタン、エリンギと小松菜の豆板醤炒め、エビ寄せフライ(冷凍)、サケフレークとネギの卵焼き、紫蘇昆布---------------------------------------------------------------のらえもんの1円ハゲを見つけたので載せます。いつ出来たのかなぁ・・・。(><)くるくる猫の会に入っています。こちら
2005.11.07
コメント(22)

ちえぞうは模試のため登校しました。・・・んでもって、売店のパンよりお弁当が良いと言うもので張り切って作りました。(*^^*)11月5日(土)のお弁当まぜ焼き、ジャーマンポテト、若鶏のチーズ乗せフライ(冷凍)インゲンとピーマン炒め、焼き鳥(冷凍)、柿ジャーマンポテトはkurousaさんの11月3日のお弁当に入っていたのを見て作りました。前日の炒飯弁当に入れていたハム巻きサラダもkurousaさんのアイディアです。---------------------------------------------------------------昨夜の晩ご飯遅くから夕飯支度をしたので、簡単に済ませました。あお坊主さんが11月2日にお焼きを作っていたのを見て作りました。私のところでは、まぜて作るお好み焼きを関西風と言います。今回のはキャベツ・人参・インゲン・卵・ご飯・ゴマが入っています。ご飯はお好み自体がしっかりします。ずっと昔にテレビのお料理番組で見ました。以前公開した広島風お好み焼きはこちらです♪関西風まぜ焼きは簡単に済ませたい時、広島風お好み焼きは手間をかけてでも食べたい時に作ります。みなさまどうぞ、楽しい週末をお過ごしください。(*^▽^*)
2005.11.05
コメント(20)

気づくと冷蔵庫にお冷やご飯がたくさん残ってたのにまた新しくご飯を炊いてしまったけど、お冷やご飯で炒飯を作って入れました。11月4日(金)のお弁当炒飯、海苔ネギ入り卵焼き、鶏つくね串だんご(冷凍)ハム巻きポテトサラダ、きゅうりのきゅうちゃんお冷やご飯が片付いてホッとしています。---------------------------------------------昨日は大安だったので、娘の車を家に持って帰りました。限りなく黒に近いグリーンです。平成8年製だから、あのころこの色が流行ってたのかも・・・。本人はとても気に入ったようです♪日曜日に車を取りに来る予定です。高速に乗る為、私たちがもう一台で付いて行きます。
2005.11.04
コメント(26)

3~4日前からのらえもんがくしゃみをします。右の鼻の穴から鼻水が常時たれているんです。食欲もあるし毛並みもいいし、元気良く遊べるので心配はしていません。でも、時々ティッシュで鼻水を拭いてあげています。寝てる時のイビキがいつもより激しいです・・・(^^;)素麺瓜(そうめんうり)めったに売っているのを見たことはないのですがこの前の日曜日にホームセンターの駐車場で朝市がありました。とれたての野菜や、お餅や漬物などを売っていて目に留まった素麺瓜を買いました。茹でると中の瓜の果肉の部分が素麺のように外れます。しっかり冷してポン酢をかけていただくと何ともシャキシャキとした快い食感が最高でした。---------------------------------------------今日は娘の車の納車の日です。・・・と言っても、ダンナが出勤日なので会社の帰りに寄って運転して帰ります。古いオンボロ車ですが、後日記念に画像をアップしたいと思います~♪ポンコツでも見てやって下さい。(*^^*)
2005.11.03
コメント(16)

夕飯に秋刀魚を焼いてサラダを一品作ったところで、ダンナから連絡があって、飲み会になったそうです。ちえぞうと2人なら、昨日のすき焼きの残りで良かったのに。悔しいから、おいらも一杯飲んでやろうかしら・・・。-----------------------------------------------11月2日(水)のお弁当小いわしの磯部唐揚(昨日と一緒)、カニカマ入り卵焼き、すき焼き煮、鶏唐揚とニラもやし炒め、さつま芋の赤飯--------------【お弁当のおまけ】---------------おい、おい!そこのドラ猫!何しとんじゃ~!?お弁当を写そうとカメラを構えているスキに泥棒猫出現!!!(左側です。)あわやダンナのお弁当のおかずを持っていかれるところでした。危ない、危ない・・・。昨日の夕飯の1品 すき焼き風煮春菊は少量で298円だったので、今回も断念!生卵をつけていただきました。残りは今日のお弁当にも入れました。-------------------------------------------あ~、マジで飲んでやろうかしら・・・。ビール冷えてたかなぁ。
2005.11.02
コメント(18)

11月1日(火)のお弁当小いわしの磯部唐揚、ウィンナー入り卵焼き、インゲンのツナサラダチーズとササミのフライ(冷凍)、牛肉とほうれん草の炒め物私のお昼ご飯はラーメン昨夜の残り物(牛薄切り肉とキャベツ)を炒めてトッピング昨日の夕飯の1品 鯵のお刺身生姜とネギをたっぷりと・・・。---------------------------------------------------おまけ 今日ののらえもんお庭で日向ぼっこ?「仁義なき戦い」みたいな怖い目つきです。「わしゃあ、広島のネコじゃぁ~!わりゃ、文句あるんか?!」過去の怖いのらえもんの写真はこちらです。猫まんがも見たことない人は見てね!見たことある人はもういいので~。その1 その2 その3 その4気が向いたらでいいです。(*^▽^*)
2005.11.01
コメント(20)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()