私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

私のお気に入り!昇る朝日、光る川面、泳ぐ鳥     

PR

Calendar

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

筋肉痛 New! いたる34さん

意欲が背中を押して… New! かめおか ゆみこさん

写真を素敵に飾って… 紀予子∞さん

府中駅 とあるギタリスト♪(in福岡)さん

Freepage List

レイキ


レイキ セカンド


レイキ 仲間


レイキのお話


現代レイキとの 出会い


現代レイキ堺交流会


無料遠隔ヒーリング111の誓い☆


遠隔ヒーリングを 受けるには・・


であった素敵な方々☆


七田 眞 先生


はづき 虹映さん☆


千住 真理子さんと・・


星に願いを・・新垣 勉


司馬 遼太郎さん・・記念館にて


たんぽぽの願いさん♪


本田 健さん


衛藤 先生


Iメッセと Youメッセージ


不満の裏側は・・


カウンセリング講座3 劣勢は力


カウンセリング講座3 脳の構造


カウンセリング講座4自己受容


上級・・問題解決


心理テスト


引き受け氣功 1


引き受け氣功 2


価値観からの解放


カウンセリング講座 発達心理学


カウンセリング講座 音楽療法♪


エンプティ・チェア


トランスパーソナル心理学


赤い靴をはいた 天使さん♪山元加津子さん


セルフチャネラー講座


セルフチャネラー講座2


愛の人☆ 越智啓子さん


インナーチャイルド 越智さんのワーク☆


越智啓子先生 弟3弾☆


青木勇一郎さん 催眠療法


エンジェル京子さんのチャネリング


小林正観さん・・ご本で


こころのうた


守るべき自我・・


不思議な構造☆


根拠のない確信!


私は わたし でない・・という仮定


食へのこだわり


鮭が危ない!


漢方生薬に農薬が


遺伝子組換え植物・・食べたいですか?


食べること大事にしたい


日本の穀物自給率は130番目・・・


ペットボトルのお茶


エコファーマーの称号


DVD 映画


ストレートストーリー


もののけ姫


ハウルの動く城


戦場のピアニスト・・ ]


クリスマスキャロル・・大好き


ターミナル・・トム・ハンクス最高♪


ペイ・フォワード・・


レディ・キラーズ DVD


シカゴ・・DVD


ちょっとお得な アイデア


オーリングテスト


祈ることの効果


落としたものを食べる?!


七色の光を取り入れる・・・


集中力アップには・☆


ありがとう・・と言う言葉


すべてはひとつ・・


いいお話☆


究極の信頼


素敵な人☆


時間とお金☆


人は愛するために生まれた♪


新月の願い


笑いましょう☆


世界のパワースポット


ハグの作法♪


男性性と女性性☆


アファメーション☆


アンソニー・ロビンスのワーク


男女のなぞ・・


125歳まで生きる・・


般若心経を唱える♪


仕事とは・・


パワースポット 鞍馬山


ヒーリング呼吸法 一日100回


中心感覚☆


自尊心との付き合い方♪


ハートをつなぐワーク♪


写経 薬師寺


最近読んだ本のこと


斎藤一人さん


「死ぬ瞬間」と死後の生


エリザベス キュープラー ロス


夜回り先生・・


風の旅人・・


私の遺言 佐藤愛子・・


エリザベス・キュープラ・ロスの番組


ワイス博士


ハッピーバースデー☆


ミレオニアの教え、僕の気づき


ロバート・キヨサキの教え


ミレオニアの教え 僕の気づき2


氣の威力 藤平光一さん


心の痛みを受けとめること 山元加津子さん


なまけ者のさとり方 ダデウス・ゴラス


ダヴィンチ・コード


東野圭吾 容疑者Xの献身


薔薇色のスピリチュアルレッスン 姫之宮


段取り力  斉藤孝


アカシックレコード・リーディング


アカシックレコード・リーディング 基本例


アカシックレコード・リーディング 応用例


寂聴 般若心経


私が わたしになるまで・・


母のこと


母のこと ・・2


私は人が恐かった・・


父のこと


でんでんむしの悲しみ


許すということ・・


愛は感情?・・


2月2日は 感謝記念日☆


2/16・・今日は特別の日☆


氣の研究会☆


氣の出し方☆


心身統一☆


氣圧療法


美女グルメの会


第二回 アマデウスにて


千円札のなぞ


初めのテーマ


寂聴 般若心経


2012年に意志を放つ


なぜ 生きる


要約筆記


みみ。


要約筆記 パソコン


講座 6回目 2015.8


要約奉仕員 誕生


大阪市 要約筆記者養成講習 2015.12


漢字がなくなっていたかも


コミュニケーションの技術


奇跡の人


要約筆記 手書き 2016.7


耳マーク


きっぷの自動販売機


対人援助 自分を知る。2016.9


音から隔てられて


盲ろう通訳・介護者の道


いろんな手


盲ろう通訳介助 84時間


見えない聞こえない世界


持っているもののおごり


無限大の6つの点♪


伝える


風を感じて 介助実習・公園まで。 踊る手話通訳


当たり前のこと


Comments

聖書預言@ Re:ひとりで死にたい NHKドラマ 綾瀬はるか(07/29) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:山添村 写真(05/12) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
サチ2989 @ Re:お誕生日おめでとうございます(02/15) まんぼさんへ わぁ~~。まんぼさん。 …
まんぼ@ お誕生日おめでとうございます とてもお久しぶりです。お元気そうですね♪…
aki@ Re:今年のお礼、朝の神社。(11/30) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Profile

サチ2989

サチ2989

2025.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
生協の大阪機関誌に載っていた。

随分昔、住む市のごみ処理場の見学に行ってから、
そのゴミの量の多さに圧倒された。

それ以来、ゴミが捨てられなくなった。

科学や社会の考えかたが変化すれば、家にある不用品も
なんとか再活用されるのでは。。

おかげで人はいなくなったのに、何組物のお布団、毛布
客用座布団が押し入れに鎮座している。

生地や毛糸、母が残したものがたっぷり。



・・・・・
本文より

家庭ごみの60%は容器包装となっています。

その主な原因として、日本の過剰包装の傾向にあります。

買い物袋が有料化して、プラスチックを削減したと言われていますが、

パックやトレイ、ラップや包材そして汁もれシートなど、食品は
たくさんの容器に包まれて販売されています。

宅配配便サービスでは、商品より緩衝材などの方が多いこともしばしば
見かけられます。

これがすべてゴミになります。

焼却して埋め立てられるごみはどのごみ処分場でも20数年といわれています。



そして、「R便の消費財を買って返却する」、

「リサイクルできるものは、自治体のルールに従ってきちんと捨てる」

この3つを守ってゴミの削減をしていきましょう。


・・・・・・・

とある。



昨日お掃除にいったハイツは、いつも通り、なんでもかんでも
ごちゃまぜのゴミ。


どうぞ、広くみんなに知ってもらって、ゴミの分別、リユース、リディース、
いらないものは買わない。

など、気づいてほしいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.21 08:30:04
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: