全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は晴れ後曇り今日はシンクの下の排水ホースを交換先日シンクの下の収納がゴチャゴチャなので整理し、新聞紙を取り替えようとしたらなんだか湿っていた。その時は、棚にある物がホースを押し付けている感じだったのでホースがずれたのだろうぐらいに思ってそれで掃除をし、整理しておいた。念のためにホースの所にテッシュを置いてみた。すると今朝のぞくとテッシュがぺちゃんこになっていたので見ると濡れている・・・それでスーパーで排水ホースを買って来て取り替えた新しいホースをネットでも調べてみたが2,3日かかるみたいだからスーパーで買って来た。(870円)家を建ててから25年以上もたつと色々と不具合が出てきます。古いホースは固くなって油も先のほうについていた・・・つまっていると困るので念のために水を流してみた・・・どうにか大丈夫みたい今日は水道屋さんになって節約してしまいました。自分でもご機嫌です。女でも簡単に出来ますよ。
2011.03.31
コメント(4)
今日は晴れここの所やはりこちらに非難された人が多くなったのかもしれない・・・車ナンバーが福島ナンバー、いわきナンバー、などよく見るようになった。福島原発もあるしね・・・とにかくこちらでもなれない土地でたいへんでしょう。全く知らない車なのにナンバーだけで心から応援してしまいます。
2011.03.30
コメント(4)
今日は晴れもう一つビックリしたことが・・・実家が2世帯住宅に建て直すとか・・・私の実家は私が中学生の時に建てたその後リフォームなどして7LDの大きな家・・・今となっては珍しい檜の家私の両親が必死になって建ててくれたものだ。父が亡くなりその後も母がお風呂が壊れた時にリフォームして始めて完成し、お風呂に入り・・・寝てからしばらくしてから具合が悪くなりその日から2日後には亡くなってしまった。母の財産を兄にすべて託した。青森の兄もあちらにバカでっかい家があり青森県人になってしまったし、私も夫の働きで困らないので財産はすべて長男の兄に引き継いでもらったのである。時代は代わり兄の息子が結婚して独立子供が出来、だんだんと大きくなり考えたのだろう・・・アパートに住んでいるよりはこの際、家を建てよう・・・となったのだろう・・・親の面倒はボクが見るからと・・・(エライ)親孝行息子だから我が家の長女と同じ年・・・大した物だ・・・4月11日には取り壊すとか・・・もうしっかり決まってるようだった土地は兄の物だから・・・きっと息子が家を建てるのだろう・・・・詳しい事はわからない・・・兄自身はもう借金はいやみたいでたぶん奥さんと息子夫婦で話を進めていたのかな~(想像)奥さんも息子のお嫁さんも一緒に暮らすのはイヤとか言っていたのでそれで2世帯住宅になったのかも・・・それはいいことなのだけど・・・でも、大丈夫なのかしら?東北関東地震で家に関しての材料など足りなくなるとかならないのかな~計画停電とかで工事が長引くとか・・・家を建てるからにはそんなに簡単に決めたことでもないと思うので去年から煮詰めてきたことだろうが実際材料など滞ってしまわないといいが・・・そんなビッグな話を聴きビックリです。
2011.03.29
コメント(4)
今日は晴れとても暖かだった。先週の金曜日にお墓参りに行きその時に実家に電話してみたら留守だった。そこで兄のパソコンにメールを送っておいた。そしたら先ほど電話をよこした。昨晩、遅くに帰宅したという・・・私の両親の出身が茨城県去年・・・私の兄と同じ年のいとこが癌で亡くなり1回忌を行なったらしい。それで茨城県(私の父)の実家まで出かけていたらしい。兄は車で茨城まで行ったと言う。関東でも地震の影響を受け、途中、橋が渡れなかったり・・・いろんな所で迂回させられたとか・・・それだけでもあの地震の影響をもろに受けたのが分かったと言う・・・埼玉県も加須や鴻巣の辺りを通りぬけた時屋根がかなりやられていたと言う・・・父の実家はまだ新しく立て替えたばかりの家だったので無事だったとか・・・他のいとこの家などはやはり屋根が落ちたとか・・・やっぱり被害に遭っていた・・・それでも津波に遭ってない分助かっているが・・・それなりの被害を受けた所は沢山あるのだろうな~
2011.03.28
コメント(2)
今日は晴れそろそろこの辺りも桜が咲いてもいい頃だがまだ見ないな~花粉症なので何とも言えないけどね・・・本当は春が好き浮き浮きする時期なのに風が吹くと最悪!
2011.03.27
コメント(4)

今日はこの辺りは晴れているが風がすごい!先日、3月17日(木)が夫の誕生日だった。我が家ではみんなが集まれる日が12日(土)だったので誕生日祝いをする事になっていた。地震の次の日ではあったがささやかに誕生日を祝ったナイショで作っていた・・・椅子カバー夫のお気に入りの椅子椅子カバーをプレゼントできた途中作っていた時に・・・ばれてしまいましたもともとの椅子と似た柄を表にしました。ほとんど変らないので違和感なく喜んで使ってくれています。
2011.03.26
コメント(4)
今日は夫の母の命日でお墓参りに夫と行って来ました。私の父の命日も来月なので両方に行って来ました。本当は父の日の命日にも行きたかったのですがどっち道車で行かないと行けない場所なのでガソリンの節約と思い今日両方に行く事に決めました。帰り道高速のサービスエリアに寄り、お手洗いに行ったら便座の電源が切ってありましたので冷たくて飛び上がってしまいました!まあ、節電ですね・・・(納得)そこで○○軒のシューマイを買い夕食のおかづの1品にしました(美味しい~)こんな1日でした。
2011.03.25
コメント(4)
地震だけでもすごかったのに津波がさらに被害を大きくしてしまった今回の災害は直接被害を受けてしまった人びとがあまりにも多すぎ、本当に日本中が影響を受けることになってしまいました。それにまだまだ福島原発が気を抜くことが出来ません。放射性物質の影響が水、作物、生き物(牛、魚)・・・それに土壌に影響が何年残るなどまだまだ毎日これからもニュースで計画停電を見て判断するような生活が続くのでしょう暖かい物が食べられて暖かい布団に寝られることがどんなに幸せなことか買い物をすることに罪悪感を感じてしまい普通ならどんな物でも必要となれば買っていたが買い物が出来なくなってしまいました。本当は経済がまわらなくなってしまうので買ってもいいのに視線を感じてしまうのは私だけでしょうか・・・福島原発で被爆したという今日のニュース作業中の3人が事故にあったとのこと大事にならないことを祈るしかありません。
2011.03.24
コメント(6)
今日は晴れでも、寒い!すぐそばのガソリンスタンドのわき道を通ると開いていた。連休中は車のすごい長い行列だった・・・我が家のほうからはロープで出入り出来ないようにしてあった。我が家の屋上からはそのスタンドに来た車の行列が毎日見えていた・・・だが、今日は並んでいなかった・・・ロープもなかったんでラッキーでした。2000円分ぐらいしかダメなのかと思いましたが満タンでもオーケーでした。被災地の事を考えるとちょっと考えさせられましたが・・・我が家も病院に行くには車がどうしても必要です。
2011.03.23
コメント(2)
デパートも、駅も暗い・・・暖房も切ってある感じ・・・電車も電光板に電気がついていない計画停電のせいもあり、駅などは電車の時間案内なども暗い・・・エスカレーターが止まっている足の悪い人などはもうたいへん!我が家も玄関の電灯を一晩中防犯のためにつけていたが今は消している・・・お風呂の乾燥も使わない・・・コンセントもマメにスイッチつきなのは切っている。洗濯物は「よくすすぐ」にしていたが「標準」にしている。干す時はお天気でも花粉症なので窓をしめ洗濯室に除湿機を2台置いていたが出来るだけ除湿機を使わないで窓をあけて乾かし部屋も自分がいるところだけに電灯をつけエアコンはつけて暖かくなると切って衣類を着こんで足にもジャケットをかけたりして・・・ガマン・・・それでも電気が使えるのは便利です。
2011.03.22
コメント(4)
今日は雨節電のために生活の影響大ですがいまの福島原発の状態ではみんなしかたがないと思っていると思う・・・停電もサイクルがしっかり分かってきたらそのわずかな時間を利用してでも少しでも商売もやってほしい・・・あまりに何事も自粛にしてしまうと経済が動かなくて経済に影響が大きい上にさらに経済が悪くなります。するとさらに商売もつぶれてしまい会社も上手くいかない、人も雇えない給料も入らないすると援助できなくなってくると思う普通に生活できる所からは始めて欲しいです・・・企業も手を結んで日本を建て直そうとしています。「泣いてばかりはいられません・・・」と被災者も言っていました。テレビ番組も元のようにだんだん放映するようになりました。
2011.03.21
コメント(4)
先日買い物に行った時東京の方もスーパーなど棚が空っぽな品物が多かったそんな状態が続いていた私も食材を買いに行った。とにかく今、必要な物を買ったのだ・・・トマト、食パン、バナナつぶれると困るものばかりあったので他、特に同じ物をいくつも買った訳ではなく3個のマイバッグに分けて持っていたすると通りすがったおばさんが「買いだめして・・・」と言いながらすれ違った・・・「エッ」と思ってしまいました。私の事・・・???過剰反応でしょう・・・(なんでもかんでもそう言ってもらっては・・・)ツイッターで見たとか長女が言っていた家族の分を買っていたのにレジに並んでいた人が・・・「買いだめじゃない」・・・と聞こえるように言ったらしいいつものスーパーだったので「大家族でたいへんね」と言ってくれたのでその場では・・・すごくレジの人に助けられたと言う・・・今日は車を使わないで街まで歩く買い物も最小限にもちろんしたガソリンもいつ入って来るか分からないからね。昔はよく歩いたので・・・荷物を持っていなければ私などは大丈夫!
2011.03.20
コメント(2)
先週の金曜日に地震津波災害になってから・・・人のつながりが広がっていると思う地震時には避難した時に私は全く知らない人と話が出来た。普段は考えられないことだった。今は被災地の実情を即、発信でき世界中の人達が支援の言葉や毛布や食べ物を必要とされる物を送ってくださったりしている。現実的には道路の寸断などで現地に届いてない所も多い・・・届くのに時間を要しているみたいだ。日本ではもちろんの事各国の頭首も動いてくださっている。被災された人びとも何もかも失った人も多く生きる希も失いつつある人がこの支援にどんなに力強いものを感じているかをマスコミの現地の取材の声でわかった。被災地の若い人や動ける人達が自分の家族の安否も分からない人も必死にがんばっている姿がわかりました。日本はまだまだ大丈夫!今、何も出来なくても力をためていてボランティアの人びとも今は制限されており、動けるようになればきっと手助けに行く人々も沢山いると思います。チリの落盤事故の時の人達も小さな光を見て生きる力を貰ったというどうか被災者の方々にみんなの声が届きお力を失わないで下さい・・・
2011.03.19
コメント(2)
今日は長女がお休みで彼女の携帯が2月末に液晶画面が段々と真っ黒になり、修理に出していた 液晶画面交換(保険に入っていたので無料交換)その間は使っているものと同じような機種の携帯を貸してくれていたので困らなかったが「いつでも取りに来てください」と地震前に連絡があったが地震のこともあり、取りにいけなかったので、今日は一緒に行ってきた。コマーシャルで有名な犬銀行に・・・自分の携帯に借りていた携帯から自分のデーターを移し変え確認して交換して帰って来た。地震が先週の金曜日だった・・・はやい!地震後しばらく携帯電話や、メールがつながらなかったな~今回地震災害後ツイッターミクシィーフェイスブックそう言う所では役に立ったという・・・すごいね!今の時代は・・・きっと立ち直れるよね日本は時間はかかるだろうけどいざとなったら日本人はみんなすごいもん!それに各国も支援してくださっているもんね・・・
2011.03.18
コメント(4)
毎日、地震のニュース被害地にガソリンもないと言う車が使えない・・・せっかく集められた医薬品、食料や支援品、生活必需品を運べないし、病人を運ぶのにも影響が出ている本当にどうしたらいいのでしょう・・・首都圏でも停電のために仕事にこられない人の影響が夫も昨日は遅くまで手伝っていた帰りの電車が停電の影響で途中までで乗り換えながら帰るそれもエレベーター、エスカレーターは止まっているのでかなりきつかった様だ。今、どこに買い物に行っても棚にいつもあるお弁当やパンがない・・・確かに買いだめの人がいるのかもしれないが関東も大きな地震を先日経験したうえに毎日停電も予告されどうしても何も調理しなくても食べられるパンなど欲しいと思うのは普通なのかもしれない。ガソリンがなくて配送できないこと停電で工場が動いてないことそう言う状態が続くからさらに心配なのだろう・・・必要以上には買いだめはいけないね!
2011.03.17
コメント(4)
私が生きて来た中でこんな地震が起きたのははじめてだ!地震国だとは思っていてもすごい!その後の津波も考えられない範囲での被害!これからの未来をと思うのにも福島の原発での出来事がまだまだつづきさらに心配をつのらせている家で被害を遠くから眺めているのが心苦しい普通の人が停電をガマンすることぐらいと思うのはきっと私だけではないと思う・・・元気な人が働くことが出来、被害に遭った人達に少しでも援助金に回るよう祈りたい世界からみても日本人の礼儀ただしさ日本人の底力と優しさと知恵を持ち寄ってみんなで協力し、建て直したい・・・建て直せたら・・・希望を持って生きられるのが大事なのかな~と思うが・・・はやく原発が沈下してほしい・・・これは私にとっては祈るほかない
2011.03.16
コメント(2)
今回の災害は人事ではない。諸外国の援助隊や援助本当にありがたいです。それに比べて私などはテレビで様子を見ているだけ・・・歯痒いです・・・もちろん現地にいけることもなく、ただジャマになるだけ・・・諸外国の救援本当にありがたく感謝申し上げます寒い中・・・諸外国の色々訓練受けた専門の方にお礼をいいたいです。もちろん日本の自衛隊の方々医療に携わってくださっている方々・・・役所のかたがた・・・直接でなくてもいろいろな事に手助けされている方々ご苦労様です。いままで何と快適な生活に浸っていたかに改めて思います。(感謝)この辺の声を聞くと「みんな被災された所を思えばそれなりにガマン出来ます」と言う声をこちらでも沢山聞きます。いろんな不満が出てくるかと思いますが何とかみんなで協力する気持ちを持ち続けたいです。
2011.03.15
コメント(4)
昨晩のニュースで停電をするとの事・・・昨夜のうちに洗濯いつも朝5時に起きているのでお湯を沸かして保温せいの2L入れの水筒に3本保存水も断水すると言っていたのでお風呂には水をもちろんいれたままあらゆる物に汲み水をいれた先日からご飯も沢山炊いては置いたが冷蔵庫が停電でだめになるとなると冷蔵庫に保存する物はだめなので早めに食べるようにすることにした。こうなるとレトルト食品発電機も欲しいけど・・・病人が使うほうにまわさないとだめだね地震や被害に遭った地方などにね・・・停電でテレビが消えた場合情報が入らないのでパソコン、携帯などのためにも何とか発電機が欲しいと思う・・・我が家はもちろん節電を実行我が家では考えられないくらいの節電しかし、止まってしまったことを考えると無なのだから・・・それなりにガマンしなければね。時間になったが1グループ、3グループ今日のところは避けられたようだ。
2011.03.14
コメント(2)
昨晩青森から連絡が入って来た。私はずっとメールや電話をしていたがどうも停電でだめだったみたいだ・・・兄は青森県庁に勤務定年後再就職して八戸に勤務地震が起きた時八戸にいて車を運転中他の車を見ると車がピョンピョンはねた・・・という停電し、信号が全く作動しなくてそのまま車で自宅に・・・兄が地震に出会った所は津波でもってかれた場所・・・本当に危機一髪!逃れられたから助かったものの恐ろしい!野辺地の自宅も部屋の中はメチャクチャで大事な高価な物がばかりが壊れてどうでもいいような物が残ったと嘆いていた。余震がすごいのでそのままにしているとか・・・停電のせいもあって自分達がいるところだけを安全確保ということみたい・・・兄の家は部屋数だけでも一杯あり、以前義理のお父さんの葬儀に行った時50人が泊まれたほどの大きな家きっと片付けるのは大変だと思う・・・兄の子供たちは結婚してすでに巣立ち両親も他界してしまっている・・・そんな大きな家に夫婦二人・・・後片付けが大変だろうかと思うがとにかく無事を聞いて安心した。まだまだすごい光景をニュースで見るが何ともいえなく・・・見ているだけで胸が痛みます・・・地震災害のお見舞いを申しあげます本当に形ばかりの言葉で心苦しいです・・・
2011.03.13
コメント(4)
今日は晴れ地震、津波こんなに広い範囲に被害を受けたのに驚きだ!昨日の東京でもすごい地震それだけで震源地かと思いきやとんでもない東北から太平洋全般あちこちで手がつけられないような光景青森の兄のところともまだ連絡できないまだ余震で持ちこたえた建物でも危険だし・・・さらに、これからでも、まだ増えると考えておく必要があると思う。福島の第1、第2の原子発電所が危険値を示してくるとなると東京電力でも、止められてしまう可能性も考えられる東京の方も停電をよぎなくさせられる事を考えられる昨日のメールがとんでもない時間に届いているそれに自分が出したメール文が・・・あまりにも間違った文に・・・ビックリしている・・・やはり普通ではない心だったのが分かる私が生きて来た中で1番すごい地震だった生涯忘れることが出来ないと思う・・・
2011.03.12
コメント(2)
今日は晴れのちくもり地震があった!宮城県沖の地震が津波警報・・・東京でも地震がすごかった。我が家は夫が家に・・・連絡するが出ない・・・子供達は各々の仕事場・・・私は買い物中にデパートにて地震だ!みんながさすがに外に非難私は買い物終わったのでまだ、いいがもうお客を入れないように指示が出たみたいで・・・デパートの中に入れないお客・・・私は駐車場に行きたいのでガードマンの人に中を通らせてもらい階段で8階まで歩いて登り・・・なんなく家に無事についた。興奮がやまない・・・なんだか気がたかまっている・・・余震もつづく・・・デパートにいた時に自宅に電話・・・つながらない3台あった公衆電話が真っ暗でつながっていないだめじゃ~ないか・・・携帯もメールもつながらない!心配だ!娘に直ぐには届かないけどメールを送っておくテレビでは津波情報を流しっぱなし・・・被害がかなり見られる我が家の中をチェックアチコチに物が散乱余震があるので下に物をそのまま置いておく事にした・・・
2011.03.11
コメント(4)

今日は晴れ花粉を感じる空気・・・今日は夫と映画を観にいった。『ツーリスト』出演者あのジョニー・デップ・・・『パイレーツ・オブ・カビリアン』では特に有名なジャックスパロウ船長ではご存知かも・・・『シーザーハンズ』で私はジョニー・デップを知る。今回の共演者アンジェリーナ・ジョリー今回はミステリアスな美女・・・背中が綺麗でウエスト細い下くちびるのくぼみが女性から見てもセクシーで良いな~と思っちゃいました。私生活では養子が3人ぐらい、いるらしい・・・それにブラッド・ピットとの間に3人お子さんを産んでいるというそれを思うとすごい!スタイルが素晴らしくよい(映画にはもちろん出てくる)よほど映画のためもあるかもしれないが鍛えていると思う。内容には無理があるがそこは映画のお話・・・アクションも見ごたえあり・・・
2011.03.10
コメント(1)
今日は晴れ今日は花粉症に対して完全防備で歯医者に行って来ました。歯列矯正してからはや1ヶ月・・・今日はチェックをしてきた。針金を締めたという感じ・・・直ぐに終わり帰りは池袋をウロウロ昼食が外では食べられないな~ハブラシなど持っては・・・いるが場所がね~とにかく水ものを・・・先生がダイエットになってる?「痩せた」なんて・・・言われましたが全然よ!結構固いもの避けてる分糖分含んだ甘い物を食べてしまうから・・・プリン、ゼリー、ヨーグルト、ジュースだもんね・・・痩せません!
2011.03.09
コメント(6)
今日は晴れなんとなく暖か・・・今日は朝から張り切って洗濯を沢山しまくって・・・掃除をしまくった・・・トイレ1階、2階・・・トイレの神様美人になるかな?(笑)シャワー室夫の部屋屋上の物干し部屋屋上から1階までの階段掃除ろうか1階、2階洗面所1階、2階動いていたから下半身もそんなに冷えないそして未完成の誕生日プレゼントを作る・・・そんなんで・・・直ぐに夕方に今日は主婦全開でした。(笑)気持ちよい1日になりました。
2011.03.08
コメント(0)
今日は雨と雪今日は昨日と比べ寒いの何の!部屋の中でも足元がヒエヒエ年を取るとこたえます・・・今日買い物に行ったら立体駐車場が工事中で4Fから使用可で・・・でも、満車結局8Fまでのぼる(やっと駐車オーケー)買ったことのない場所で山積みになっていた箱花粉症用のティッシュペーパーを購入して来た。少ししっとりした感じ高級感あり!たまにはいいよね!花粉症で鼻が真っ赤にならないようにね。
2011.03.07
コメント(4)
今日は晴れ今朝は市のクリーンデイ朝から道路の掃除・・・ご近所のみんなでゴミ拾いみんなご近所でそろって掃除冬で草も生えてなかったし簡単に終わりその時に次期班長の事で話が来た順番だ仕方がない。4月からバトンタッチ・・・この辺りはこの掃除する時にしかほとんど顔を合わせることがない。生活時間帯が異なるのかみんな何をしているご近所なのかぜんぜん分からない住宅地なのよ。逆に係わりたくない東京気質なのかもしれない。子供の姿が見えない自治区なのだ。この自治会まだ続くのかな~とも思う世代交代・・・どうなるのかな~?自治会が高齢すぎて・・・
2011.03.06
コメント(2)

今日は晴れそれなりに外はひんやり・・・日が当たっているところはポカポカ今日は珍しくミシンを出した。今月中旬・・・夫の誕生日何か欲しい物はと聞いてみたらYシャツ専門店でこの前、購入した時にデザインがお気に入りの物があったらしい。それを娘達と私でお金を出し合う事に決めた。それから夫の部屋の机とイスが古くなりイスを去年買うように話していた。私もちょうどイスを購入したくて私が先に買うから座ってみてよかったら同じ物を購入しようかと言っていたが、その結果「今までの物がやっぱ良い」と言うので現在もそのまま使っているのだ・・・と言うわけでイスカバーを作る事にした。夫にはナイショで・・・簡単にしか出来ないけどキルディングの生地にバイヤステープで囲いイスの背にたらす・・・本当に簡単な物たらした部分はずれないようにヒモで止めるかゴムをつけるか実験してからにしようと思っている。今日、作り始めたところ・・・バアイヤステープをつけているところ。
2011.03.05
コメント(2)
今日は晴れまだまだ寒い今日は先日、日曜日に買ったノートパソコン用にカメラを取り付けた。長女とSkypeでは話を良くするのだが・・・彼女はカメラを取り付けていて私にも以前から取り付けないのかと言われていた。カメラは昔、取り付けたことがあったが古くてどこかにやってしまいパソコンにインストールするタイプで今思うと面倒なタイプだ。今はUSBを差し込むだけでオーケーそれで長女にカメラがきちんと彼女の方に映るのか話しながらテスト・・・・・・長女の顔はこちらでは映るのだがコッチの顔が・・・長女の方の画面に出ない・・・話しながらアイコンをクリックすると出た~・・・とか・・・そんなんでこれからは顔を見ながら話せるのだ
2011.03.04
コメント(2)
今日は晴れでも、外は風が冷たくて寒い今日は夫とスイカのポイントに交換しようと登録に四苦八苦最初は・・・証券会社のポイントがスイカに交換できるといい実行しようとしたら登録が必要と分かった。いざ、スイカのホームページに行き登録しようとしたらまったく古いタイプのスイカカードそこから始めたのが数週間前・・・スイカカードをスイカビューカードに替えたスイカが届きJR線、地下鉄、バスなど使用できる今日は証券会社のポイントを交換するのに登録を行った。ビューネットに登録そしたら途中で消えるそこでまた・・・はじめから登録しなおし仮登録からIDをもらったIDとパスワードを打ち込み仮登録から登録済みに出来た。そこからポイント交換登録を実行又もや仮登録からIDを受けパスワードをいれたらポイント口座番号を受けたそして証券会社のポイントを・・・スイカに移すことが出来た。案外面倒なのねえ~・・・夫は途中でいやになったみたいだけど今日中にやらないと無効になってしまうので最後まで2人でやっとポイントもスイカに移行できた。疲れたが、出来たことが嬉しくなり疲れも吹っ飛んだ・・・
2011.03.03
コメント(4)
今日は晴れ時々くもり夜は風が特に強い今日は又寒くなった・・・三寒四温とはよく言ったもので確かに暖かくなったり寒くなって・・・それを重ねると本当に暖かになるそれが春なんだ・・・もう直ぐ卒業式の所も聞かれる・・・・・すると不思議と卒業と桜の花に関連した歌を思い出す桜坂 福山雅治さくら(独唱)森山直太朗卒業 尾崎豊桜 コブクロALONE(B`Z)トモダチ (ケツメイシ)道(EXILE)大切(FUNKY MONKEY BABYS)色々いい歌がアル・・・・・こんな歌は癒されます。
2011.03.02
コメント(4)
今日は雨、晴れ、時々曇りそして雨今日はスカイツリーの高さがさっきのニュースでは604メートルとか・・・世界1になったんだって直ぐに抜かれるでしょけどね地震に完璧なのかしらね?自然は計り知れないほどのパワーがあり、人間の計算通りだといいけどね。
2011.03.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1