全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
【SSU】シン・ヒョンジュン(キム・ジュン大尉)シン・ウンギョン(カン・スジン小領)キム・ヨンホ(イ・テヒョン大尉)コン・ヒョンジン(パク・スニル中士)リュ・スヨン(イ・ギョンイル中士)イ・イルチェ(チェ・ヒョンス中領)キム・ヘゴン(キム・ジンマン大領)ソ・ジノ(キム・ソヨン中尉)チョ・サンゴンチョ・ウォニチョン・ホビンイ・チャニョン<公開データ>韓国公開: 2003年2月7日 日本公開: 2003年10月11日 新宿トーア、シネマメディアージュ、川崎チネチッタほか全国順次ロードショー 提供:ポニーキャニオン、日本ヘラルド映画/配給:日本ヘラルド映画 幼い頃から親友として育ったキム・ジュン大尉とイ・テヒョン大尉。2人は海軍のエリート潜水部隊―SSUに所属し、屈指のダイバーとして軍務に従事していた。ある日SSUに、訓練教官としてカン・スジン少佐が着任する。スジンとジュンは訓練生時代に愛し合った仲。だがジュンは、テヒョンも彼女に密かな思いを抱いていることを知り、その恋に終止符を打ったのだった。苛酷な任務の中、再び運命を共にすることとなった3人。そんな折、上層部が発動した作戦を巡り、ジュンが上官と対立。謹慎処分を受けてしまう…。● 解説 『シュリ』、『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ監督率いる姜帝圭フィルムが生み出した、韓国初の海洋アクション映画。世界最強ともいわれる韓国海軍の海難救助隊SSU(Ship Salvage Unit)の隊員達の活躍、友情と愛を描く。海軍の支援を受け、慶尚南道の鎮海でオールロケされた。これまで一般に公開されたことがない鎮海の海軍統制司令部が初めてスクリーンに登場。純製作費50億ウォン。本作でヒロインを演じたシン・ウンギョンの出演料は『血も涙もなく』でチョン・ドヨンが受けた歴代女優最高ギャラである2億6000万ウォンを上回る2億8000万~3億ウォン。シン・ヒョンジュンの無二の親友を演じたキム・ヨンホは『太陽はない』、『ユリョン』などに出演している硬派なイメージの男優。『ロスト・メモリーズ』で印象的な演技を見せたソ・ジノも脇役出演。『覗き』でスクリーン・デビューし、SBSの人気テレビ・ドラマ『明朗少女成功記』や『情』にも出演したリュ・スヨン(23)がイ・ギョンイル中士(軍曹にあたる)役で出演。韓国の名脇役コン・ヒョンジンがパク・スニル中士を演じる。『パイラン』のシナリオ作家で、『ライバン』に出演してるキム・ヘゴンが、本作では脚本を執筆しキム・ジンマン大領役で出演。 この映画、、、、、、、、、、、我らシンヒョンジュンが出演します。(=⌒▽⌒=) ♪贔屓目抜きで・・・とても面白かったです。私好みの映画でした。最近、【波浪注意報】【ナンパの定石】を観たが途中うとうとしてしまった中、この【SSU】は、最初から最後まで、非常にテンポ良く飽きる事無く見入っちゃいました。(最近レビュー日記書いてないけど【ウェルカムトウトンマッコル】【無影剣】も観ました)この映画の中のシンヒョンジュンは、優等生ながらにして、茶目ッ気たっぷりで、後輩にも慕われ、な~んかいつも悪ふざけしたりしている性格なんです。(根は優しく、誰よりも真面目だが)なんか、キボンさんの要素が若干入っていて、観ていて「ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? キボンさん????」って思った箇所何個かありました。(^∇^)アハハハハ!大親友のテヒョンは、もの静かで口数も少なく、悪ふざけなどいっさいしない固い性格。いつも何かを内に秘めているタイプです。小さい頃からの親友なんだけど表の性格が全く違うところなんか観てて面白かったですね。女性主人公は、シン・ウンギョン(カン・スジン小領)!!!エリック主演?【6月の日記】の女警官ですよ!6月~の時は、魅力あまり感じなかったんだけど(ミアネ~)「SSU」では、なんか魅力的な女性ダナァ、、、、と私は思えました。美人ではないんだけど、なんか清潔感があって、真面目さがあって、でもちょっと可愛い不思議な魅力がありました。この女優さん、結構好きになりました、SSUを観て。それから、なにげに大事な役で【リュ・スヨン】が出てるんだけど風貌がかなりカッコ悪くて、!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?これって本当にリュ・スヨン?と観ながらずっと思ってました。あとから調べたら、出演者に名前が載ってたので、あの変な髪形のあの男はやはりリュスヨンだったのか、、随分今はイケメン風になったな。。と思ったのでした。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー―SSUとは何かというと、実在の「海難救助部隊」の略です。常に命懸けとなる深海での軍事作戦を背景に、若者たちの愛と友情が描かれていきます。最後、感動して、ヽ(;´Д`)ノウルッと(┯_┯) ウルルルルルしちゃいましたよ。ヽ(;´Д`)ノ (≧∀≦)(≧∀≦ )でも、ラストシーンなんですが・・・・旦那は、まったく、違う解釈していることにビックリ!!!!!!!!!!!!(ネタバレあり)(注意!!!!!!!!!!!)皆様は、シン・ヒョンジュン(キム・ジュン大尉)orキム・ヨンホ(イ・テヒョン大尉)どっちの空気ホースを切ったと思いましたか?私は、テヒョンは、断腸の思いで「今回は俺の勝ちだな、、、」「ミアネ~」って言って、泣く泣くジュンの空気ホースを切ったと思いきや、実は、テヒョンは自分のホースを切り、ジュンの命を救った。┗(゚д゚;)┛オモー 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!これぞ、友情か!!!!!!!!!!!感(┳∧┳)動!!!!!!!!!!!!で、、子供の頃の二人(コインを海に投げ賭けしながら海に潜る幼い頃の二人のシーン)の回想シーンが・・・。って泣ける~~(┯_┯) ウルルルルル いやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~「SSU」想像以上にいい映画だったよぉ~。 って思ったら、、、、しばらくしたら旦那は「死んだのはシンヒョンジュンだ」って。シン・ウンギョン(カン・スジン小領)との二人でのラストのシーンは夢の中というか、海の沈んでいきながら観た願望だ・・・みたいな事を言ってました。私は!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? え !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?違うよ 違うよ って言ったんだけど「いいんだ、俺なりの解釈なんだ!」だって。それ以上は、何も言いませんでした。最後のシーンだけ しばらくしたらまた観てみようかな、、、でもやっぱ見直すの、よそうかな。。。、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)「SSU」は、つた●で余裕でレンタル開始されてますので是非興味ある方は観てください。シンヒョンジュン、思い切り、丸坊主です!でもなんか変な「そりこみ?」切り込みって言った方がいいような・・・。wonbinみたいなカッコイイ剃り込みじゃなくって、中途半端な位置に頭一周切り込みが入ってました。(是非チェックして!)あれって何の意味があるのかな?シンヒョンジュンの裸体が結構拝めます。かなり、油が乗ってて、かなりのイイ体してましたね、、、、┗(゚д゚;)┛ 軍服姿や、海兵隊の制服??あれも似合っててなかなか、光ってました。シンヒョンジュン。顔はぶっちゃけ独特な顔してるが、なんかカッコイイね。やっぱ、シンヒョンジュンが出る映画って当たり多い!!!!!!!他に、お薦め映画あったら教えてくださいね。(シンヒョンジュン出演映画)最後に!!!「SSU」 は 韓国では 「Blue」という題名でした。
2006年08月28日
コメント(16)
(その1)J-WAVE LIVE 2000+6レポ(8月19日) ←クリック~~~~~~その続きです~~~~~スガシカオ1: 夜空ノムコウ 2: 黄金の月 3: 19才 4: 7月7日 5: 真夏の夜のユメ 6: アシンメトリー スガシカオって、痩せてるんだねぇ~なんか昆虫系の雰囲気がありました。結構人気あるみたいで、回りも、ぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━叫んでたけど私は、全然興味ないもんで~ トイレ行ってしらっと休憩してました。AI1: E.O. 2: Story 3: Believe 4: LIFE 5: I Wanna Know 結構、、、豪快な人だってのは知ってたけどなんだかハイテンションだった。あの人って何人なの?日本人?ゴリラ系の野生的な印象を以前から持っていたんだけど生で見たら、わりと可愛い!?スタイルもいい感じでしたよ!そんで弾丸トークで・・・・よくしゃべるしゃべる~~、、、でもなぁんかナマってたよ。どこ出身?「みんな、自分を大切にしてね、、、」という内容をかぁなり真剣に言ってました。会場もノリノリでした~でも私はあまり乗れなかったけどぉ~歌は迫力あって上手い風でしたよ~。「あ~~ この人のライヴにピがサプライズゲストで登場したのか~友達なんだ・・・・なんで友達なわけ???」とかアレコレ考えてました。平井堅1: LOVE LOVE LOVE 2: キミはともだち 3: たしかなこと(with 小田和正) 4: 瞳をとじて(with 小田和正) 5: POP STAR 6: バイマイメロディー こっれは、絶対聞かないと と 思ってしっかりスタンバイ!!!!!!!!!!!!平井堅登場!!!!!!!!!!!!!出てきた途端、客席が総立ち!一応、あたすも立ったと思う。アリーナは最初から最後まで総立ちだったのかな?あたしは1階席だったの。でも結構満足な席だったわ。やっぱ平井堅人気すげぇ~なと感心。一曲目「LOVELOVELOVE」。あ~~~~~~~~知ってる知ってる~~~~~~お!おおおおおおおおやっぱ上手いね、、歌!!!!!!!トーク開始。ステージの中央に椅子が置いてあって、座って、トークしたり座って歌ったりしてました。もしかして具合悪かったの?「実は~~~~~~~ぶっちゃけ~~~~~~~~朝から今日はとてもライブが出来るような精神状態じゃなくて、、、、、(絶句。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。)自分でも心配だったんですが、、、、、」とかって話しだして、、、、どうしたんでしょうか? 身内に何かあったのでしょうか????なんかただ事じゃないような雰囲気でした。なんか可哀想だった。そんなこんなしてると今日は、シークレットゲストが・・・・・・って「僕が、1番尊敬している、目標にしている、、、、、、」って。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?誰?と思ったら。。。。「小田和正」が・・・・・・・登場!!!!!!!!ぶっちゃけ、私はファンでもなかったけどなんか得した気分だわ~なんて密かに思って、拍手してました。。で、話をちょっとして、、、、結構面白いオジサンなんだね、、、小田和正さんって。平井が「では、次の曲は、、、たしかなこと」って言った瞬間、場内、ぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━ 拍手喝さい。あたしゃ~ 何? どんな歌?って思ったらたしかなこと=小田さんのHIT曲のようで・・・「あ~~~~~~~わかるわかる」っていう曲でした。というよりも、何がビビッタかっていうと「小田和正」の歌声にビビッタ。なんて声なの???すげぇ~~~~~~~~~~~~~~XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ なんとも表現しがたいのだけどなんとも透明感のある綺麗な声でした。マイクを通す嫌な響きもなく、すんなり耳に心地よく入ってくるの。。いや、こんな表現じゃ、、伝わらないよね、、簡単に言い表せないのよ。。。。さすが、日本の歌手、「小田和正」!!!!!!!!!!!!!あっぱれ・・・平井堅と一緒に、デュエットという形だったのでだから1曲まるごと小田さんが歌ったわけじゃなかったの。平井堅も充分、上手だと思って最初聞いてたけど「小田和正」の声を聞いてしまったら、やっぱ「小田和正」の凄さに平井堅が普通の人間に感じてしまいました。(平井堅もすごく上手なんだけど)というか「小田和正」の声は、今後誰にも真似出来ないであろう・・・。っていうぐらい素敵な声でした・・・私は、こんな機会がなかったら、一生、「小田和正」の生声なんて聞く機会がなかったと思うけど、今日、「小田和正」の声が生で耳の鼓膜で聞けて、、、すごく良かったなぁ~~~~とマジで思いました。v(^_^v)♪ありがとうございました♪(v^_^)vいや~~~~~~~~、、、すごい声だったよ。。。どっから出てくるんだろう、あの声。。。声が会場の隅々まで、響き渡り、通る通る!響く響く。いや~感動させられました。日本版、映画セカチューを鑑賞したばっかりだったので「瞳をとじて」が聞けて嬉しかった。いつもチャリンコ乗るとき口ずさんでしまう「POP STAR」歌ってくれて嬉しかった。 ウルフルズ1: SUN SUN SUN '95 2: ガッツだぜ!! 3: ええねん 4: いやんなる 5: サムライソウル 6: バンザイ~好きでよかった~ 7: バカサバイバー 8: いい女 トータス松本って肌が綺麗なんだねぇ~つるつるしてました。しかも、結構細身でスタイル抜群なんだねぇ~つなぎの白いピタっとした衣装(ズボン)に、、お尻がハートにくり抜いてあって後ろを向くと、その穴からお尻の割れ目が見えまして。セクシーでした。でもスタイルがかなりいいので、全然汚くないし、むしろ美しかったです。あたしより綺麗なバックラインしてましたな、|||||||/(´ω`;)\|||||||||オーマイガーット!!こんなんで、5時間のライヴ終了しました。とっても有意義な時間で楽しかったです!!!!!!!!!!!!!!!!でも物凄ーーーーーく疲れました。2.3日疲れが取れませんでした、(┯_┯) ウルルルルル・・・。でも、、いいですね、、生声生ライヴって。。。。そう思いました。☆(´Д`|||) 今回のライヴレポ、K以外、気合いが薄れててスミマセンでした~!・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ライヴの全体の流れが、なんとなく伝わればいいんですけど・・・。。伝わりましたかぁ????????
2006年08月25日
コメント(18)
夏祭りって感じで、毎年恒例J-WAVE LIVE みたいだけど私らは 初参加でした。。そうだ去年は、野外コンサート、a-nation に行ったからね~。。金土日の3日間のうち、真ん中の土曜日に参加。勿論、お目当ては”K”です。3時半から8時半まで、5時間のLIVEでした。ケツが痛かった~最後。場所は、代々木第一体育館でした。土曜日朝こっぱやく仕事だった旦那と渋谷で待ち合わせして~タパタパでパスタ食べてから行きました。旦那=カルボナーラの大盛り(100円増し)注文したらすごい山盛りで、凄かった。私は”タパス風パスタ”が本来大好きなんだけど、なんか猛暑でにんにく&魚介の気分じゃなくって初挑戦”きのことナントカのパスタ”にしました。美味しかった。皆さんは何パスタが好きですか?よかったらお薦め教えてください。渋谷~ ウラハラ・・・裏原・・・裏原宿っていうの?アタシ、、、初めて歩きました。あの道。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪渋谷~代々木第一体育館 へ歩いて行きました。猛暑で、まじで、溶けるかと思った。暑いのなんのって、あの日ほどツライ日はそうそうないかもなぁ~。その日に限って、洋服の生地が合わなかったのか右肩付近がかゆくてかゆくて、死ぬかと思った・・・。かきすぎて真っ赤ッか。トップバッターはあたしの予想通り。■木村カエラ!!!!!!!!!!!!!なんだか面白い衣装着てました。もんぺ?ズタ袋みたいなズボンが凄く似合ってて可愛かったよ・・・。歌は飛びぬけて上手いわけでもなく、ぶっちゃけたいしたことなかったけど(スミマセン)可愛いから許そうか、って感じだった。カエラって本名なのか?もしかしてハーフなの?詳細わからないが、なんか可愛かったよ。シナのポップジャムの観覧で、1度聞いてたので「あ~聞いたことアルナァ~」って曲があったな。それとCMソング(モード学園の?)とかも入ってたと思う~! 1: BEAT 2: Magic Music 3: TREE CLIMBERS 4: You 5: Circle 6: Oh! Pretty Woman トークでは、ここへ来るときタクシーの運ちゃんに「っよよぎ第一体育館へ行って下さい」と行ったら「千駄ヶ谷」に連れていかれて~~~~~~~、、、ココ違うんですけどぉ~っていって、コチラに着いたんですがぁ~~料金が、安くなるわけでもなく、普通に取られて・・・・私悪くないのに悪いことしたみたいでぇ~~・・・(会場内=シーン、、、)落ちがどこなのかわからず、滑ってました。アハハ~ヾ(@>▽
2006年08月25日
コメント(10)

ヨロブ~~ン(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨーございます!!チョっとご無沙汰してました。急遽実家へ里帰りしまして、昨日の夜東京へ戻って参りました。実家は北の方ですが、涼しいってもんじゃなくて、 暑かった!!!!!!!!!!!!ま、予想はしていたが。あたしの里帰りを1番喜んでくれたのは・・・実家の愛犬、ラッキー~~~!(=⌒▽⌒=) ♪あ、それともお父さんかな?^^昔はよく行っていた 『大露天風呂』 (山の中にある天然温泉です)にも行けて嬉しかった。ここの露天風呂って 思い切り山奥にあるんです。で、なんと構造上、かなり広い”男風呂”が丸見えなんですよぉ~~~~山奥にあるから、山を降りていかなきゃいけないんだけど山の上から、下のほうに降りていく最中、ずーーーーーーーっと 男風呂が”一面”綺麗~~~~~~~~~~~~~に見れます。(^w^) ぶぶぶ・・・幼い頃、何人もの男の裸を観たときは、ショック☆☆ショックだったなぁ~大事な部分を隠さない人も結構いるので不気味だったぁ~~ (≧∀≦)(≧∀≦)だったら見なきゃいいのに、、でも、目が行っちゃうのね、、、人間って不思議~~~!そんで硫黄バリバリの天然温泉だからお湯が熱いわけですよぉ~だから岩肌にオッサン?が ちょこちょこ座ってるもんで野生の(人間)山猿みたいです。是非 行って見たい方にはこっそり裏で 場所、教えるよぉ~レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!どんな感じの大露天風呂かっていうとこんな感じ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!ココは 男風呂!結構イイ感じでしょぉ~~~~~~~~~~!!??あ!実際は、もっと広いよ。緑あふれる、自然の中にあるからマイナスイオンもバリバリで凄く気持ちよいです。これはポスターなのよ。でも これは人少なすぎ!!!!実際は、もっと 裸体が凄いです!!!!!!!しかも 後ろに小屋みたいなのがあるでしょ。これ=脱衣所。で、この小屋から岩肌を降りてくるわけだけど隠さない人結構いるもんで丸見えってわけですわ。ヾ(@>▽
2006年08月25日
コメント(16)
![]()
==((( (/* ^^)/ ~~☆ぐんもーにぃーーんぐ~~~ (ビン風 ♪( ̄∠  ̄ )ノ今日!!!!!!!コレに行きますgigabeat presents J-WAVE LIVE 2000+6公演日 :2006年8月19日(土曜日)開場 :14時30分開演 :15時30分会 場 :国立代々木競技場第一体育館出演者 : いろいろ出演するらしいが お目当ては 【K】です!!平井堅も出るのかな?ついでに楽しみです!では 出かけます。(*^ー^)ノ~~☆・*いってきま~~~す!*・☆~~ヽ(^ー^*)
2006年08月19日
コメント(14)

対キューバ戦!!!!!!!!見てますか???????日本バレーボール 2セット獲りました!!!!!!!いいぞ、いいぞぉ~ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! 女子バレーって面白いよなぁ~~~~~~~~~~皆さんはそう思いません?あたし、元バレー部だからでしょうか?????????山ピ~~~なんか真っ黒日焼けなんですけど!!黒い肌に、、黒い服だっけ?なんかすごく疲れてるのでしょうか?暗いです!一気に老け込んで見えちゃいました、かなりビックリしたミ ゚Д゚彡y─――!どうしちゃったんでしょうか????****************************以前書いた日記の家庭栽培の レポの 続きですが~~~~~1つ ひまわりが咲き・・・・・・・・ミニキャロル(トマト)も 赤く色づきました。アップが・・・・・・・ほんとに、種から育てて 咲くんだねぇ~ちょっと 感動!!!!!!!!!!!! で、しばらく 日にちが経ったらですね・・・なんとミニキャロル、 こんなん なりました!!!!!!!!!!!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪可愛い~で、向日葵も、、、他の2個も ちゃ~~~~んと 咲きました!!!!!!!!台風?? 豪雨?? 強風の中、よぉ~~~~~~~く頑張った!!!《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ よくがんばりました。\(*^▽^*)ノ ハーーイ
2006年08月18日
コメント(16)
![]()
DVD、、、、、ずっと見てなくて今朝見ました!!!!!!!!!!!!!全部見終わって、「あ~~~~~ 面白かった!!!!!!!!」って思ったの。あたしの、あの折り目のポスター・・・・・・誰かにあげようかなぁ~~~~~~ ってさっきまで思ってたんだけど白いスーツ着た しなめんの撮影風景見たら「やっぱ、あげるの よそうっと」って。大事にしま~す。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪字幕、あれ、シナカラー わざわざ気使ってやってくれたのかな?字幕=オレンジ色って見にくいですね、、、初めて知りました。あはは。ま、いいんだけど・・・。で、あ~~ 今回のアルバム、買って良かったわぁ~ って想像してたより全体的に良かったもんで(ジャケットやらレーベルやらも含む)満足してたんだけど・・・・・!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?┗(゚д゚;)┛オモー 目玉さんの日記を読んで、かなりぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ ┗(゚д゚;)┛オモー ┗(゚д゚;)┛オモー エリック、丸坊主になっちゃったよぉ~~~~~~wonbinの坊主は、かなり好きなんだけどエリックに関しては・・・・Xx(  ̄┏Д┓ ̄)好みじゃないかもぉ~( ̄┏Д┓ ̄ )xX って言ったら、エリックペンに刺されるね、って あたしもエリックペンだってばぁ~~~~~~~~~ (≧∀≦)(≧∀≦)シナコンは、エリック=丸坊主 で参加するんですね。(@`▽´@)/ ハイッ エリック、ニット帽とか かぶって、登場すると思いますか?(@`▽´@)/ ハイッあたしの中で、結構 登場シーンって大事で登場の際、身体に電流が流れるかどうか 結構自分の中で大事なんだけど~m(。≧Д≦。)m電流流れたい~~~! 感電したい!!!楽しみだぁ~~~~~~~~~~~~~~~~!感電!!!!!!とにかく、ココ最近の、1番のショッキングな出来事でした。☆☆でも髪型でいちいちショックがってたら 本当のペンじゃないよね、YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!もう、この際、坊主でも角刈りでもワンレンでも なんでもいいやぁ~エリック!!!!!!!!!!!!!!シナコン楽しみにしてますがらぁぁェ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ッ!昨日は これで↓萌えてたんだけどなぁ~・・・アセアセ) (;^_^A 暑い・・・よぇぇぇぉぉぉ~~~し、火の鶏 あ! ”火の鳥” 続き 見ようっと・・・・ジョンミンッ シィ~~~~~~~~~~~~
2006年08月18日
コメント(17)

故郷駅【1~117話】鑑賞しました!誰も観てないのかな~~~~~~??あんま話題にのぼらいね。。。。。以前書いた【故郷駅】の日記です参考まで~。。ずーーーーーーーーーっと まったり進んできましたがここ最近、サスペンスちっくで結構続きが毎度楽しみです~!何話まで続くのでしょうか????????????????私は、ジョンインが大嫌い。さらに、ジュンホも大嫌い。(どこがいいの?)なんか無神経で気ガ回らない感じでいつもソンギョンの気持ちとか理解してないみたいな感じ~┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!ジョンインの父も大嫌い。ちなみに、ジョンインの母は、「イヌクの母ちゃん」です。(^w^) ぶぶぶ・・・「キムチョルギ」がキーワードみたいで・・なんかドキドキするよねぇ~いったいどうなってしまうの?もう、バレろ、バレろ! バレちまえぇ~~~~~~~~~~~~~!出生の秘密!!!!!!!!!!!!!!そんで、離婚だ 離婚だ~~ 離婚しちまえ~~~~~~~~~~!で、お父さんのそばで看病に専念して、今まで育ててくれた恩返ししなきゃぁ~ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・涙~~~~・!!お父さぁぁ~~~~~~~~~~~ん、、、で、最終的には先生と、再婚だぁ~~~~~~~~~~~~~!堂々と再婚しちゃぇ~~~~~~~~~~~~~~~!そのほうが、絶対幸せになるって~ ソンギョン。。。!!!がんばれ~~~~~~~~~~~~~!!!!いま、ソンギョンは、とってもツライ日々です・・・ジュンホとの結婚はやはりXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX だったんだよぉ~つづく・・・・
2006年08月17日
コメント(12)
![]()
【シングル&アルバム“初回生産限定盤”】きのう、手元に届いたのだけど実は、きのう聞けなくて、、、CD。DVDもまだ観てないの。そんで、今朝、ってか いま視聴開始してます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!聞きながら、日記に感想アップしちゃうよ~(実況生中継)■収録曲1. girls exclusive 2. THROW MY FIST -Japanese version- (8th Album『State Of The Art』より) 3. MIDNIGHT GIRL -Japanese version-(8th Album『State Of The Art』より) 4. PARADISE (8th Album『State Of The Art』より)5. 僕らの心には太陽がある 6. HIGHWAY STAR -Featuring Vocal Emyli -(8th Album『State Of The Art』より) 7. Time Machine -Japanese version -(7th Album『Brand New』より) 8. The Street 9. Sun Flower ~Happy Birthday~ 10. weak ~君を失くして (8th Album『State Of The Art』より) 11. YOU'RE MY EVERYTHING (8th Album『State Of The Art』より) 12. ONCE IN A LIFETIME -English version- (8th Album『State Of The Art』より) 13. Shooting Star - Yukihiro Fukutomi Remix - (7th Album『Brand New』より) 1曲目、、、、、、、、出だし、、、、なかなか音が出ないので焦った。が、そういうコンセプトだった・あははで、1曲目・・・・部屋中に聴こえるぐらい大音量で(大袈裟)聞いてたんだけど・・家事しながら動き回って聞いてたんだけど・・シナの声だってのは分かるんだけど、何故か、ハングルに聴こえました!!!!!!!!ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? へでも2曲目よく聞いたら日本語だったぁ~ 当たり前かぁ(≧▽≦)わっはっは!!1. girls exclusive 2. THROW MY FIST -Japanese version- (8th Album『State Of The Art』より) は、( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・とサラァ~~~~~~っと聞いてたんだけど。ちょっと~~~~~~~XXXXXXXXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ うわわ~ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!3. MIDNIGHT GIRL -Japanese version-(8th Album『State Of The Art』より) あの眼差しが忘れられない今夜も君は彷徨うだろうヘソンの声が、、たまんないよぉ~~~~~~~~~いいよいいよ すっごくいいよぉ~~~~~~~~~(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッなんか あたし感動したよ~中盤、鳥肌立ったよぉ~~~~~~~~~~~~ヤバイ、まじで、シナコン、楽しみになってきた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ヘソン、日本語 すごく上手!上手すぎ!(真面目に練習してる姿が目に浮かびました)最高だよ~この曲って、8集ハングルの時から(歌詞の意味全然わかってなかったけど)個人的に1番?ってくらい好きだったけどやっぱ 最高だね、ぶっちゃけ名曲じゃね???ヘソンに凄く合っている、と言った方がいいのかな。いや、なんだかかなりテンション上がってしまいました。ヘソン、凄い!!!!!!!!!!!!朝から感動してしまった。途中のエリック?のラップも勿論イイよぉ~!( o^∇^)/"○┼
2006年08月17日
コメント(11)
![]()
【シングル&アルバム“初回生産限定盤”W購入特典】☆シングル「僕らの心には太陽がある」に封入されている応募券を切り取って、アルバム「Inspiration#1」に封入されているハガキに貼って応募すると、抽選で“神話スペシャルグッズ”が当たります!A賞 メンバーサイン入り私物(メンバー各1点) 計6名様B賞 オリジナルクリアファイル&フォトシート(全員+各ソロ計7枚)セット 300名様応募締切:9/30(土)消印有効 オーイシナペンの皆様~~~~~「A賞B賞どっち応募する?」6名と300名ってさ・・・・・・・・やっぱクリアファイル????????(質問=↑これ実物の写真載ってるとこあるんですか???)それとも、、、、大きな賭けでメンバーサイン入り私物????????(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??へあ!!!! 全プレは勿論もらおうねだから早めに投函ね。(@`▽´@)/ ハイッ
2006年08月16日
コメント(8)
![]()
3時なのに、、もう、、、なんでかなぁ~・・遅いな。。。なんて思ってたら、ピンポーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!やぁ~~~~~っと 届きました!!!!!!!!!!!!本日発売。皆さん、もう、手元にあるのかな???????????????????そんでさ~ポスター、、、あたし、、、確か・・・・・・折られてあるやつじゃなかったっけ?ーー; 大昔に予約したもんで なんだったのか忘れチャッタよ~なんて思ってたんだけどぉ~。思い切り、折り目付いてました!!!!!!!!!!!!!!!!|||||||/(´ω`;)\|||||||||オーマイガーット!!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう! でも、目玉さんの壁にかかってるポスターと違う写真だね!コレ!!今回、いろんなパターンのポスターがあるわけ??(って あたし、全然把握してないんだけど・・σ(^_^;)アセアセ... )ミヌペンにはたまらない感じだよ、うちに届いたポスター。ミヌとドンワンが大きく、最前列でメインで映ってます。。あたしのお目当てのエリックは、またもや、後ろですが アングルが悪いのか???!足の長さなどなど全然目立ちません。(^w^;) ・・・Σ⊆・д・⊇!!!ガビ~ン!!ポスターの折り目、伸ばしても、無理!思い切り折れてます~Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX ヾ(@>▽
2006年08月16日
コメント(20)
☆ぐんもーにぃーーんぐ~~~ (ビン風 ♪( ̄∠  ̄ )ノまだ、”ファッション70s”最新の23、24話・・・観てないんだけど。ビンの腕が、、、どうしよう、、、号(┬┬ω┬┬)泣。きょうは、世間で言うお盆休み、、、、の最終日なのでしょうか???みなさま、いかがお過ごしでしょうか?しかし、旦那は会社で~す。お盆休みなく、普通に会社で~す。ずらしてヤスミを取る、と言ってましたがどうなることやら。期待しないで待とうっと。それで、本題なんですが軽く 自慢話 から いいですか?アセアセ) (;^_^A 暑い・・・今朝、 ピンポーーーーーーーーーーン。はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆「がみちゃんサマ~、書留でぇ~~す」ってオジサンが。(@'ω'@)ん? 何?!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?もしかして、シナコンのチケット到着!?o(*'▽'*)/☆゚'・:*☆わぁーいそしたら、”サントリー”から封書が。(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)なんだよぉ~ と開封したらプレミアムモルツランチキャンペーンご当選のお知らせ って オメデトォー!( o^∇^)/"○┼
2006年08月16日
コメント(13)

昨日はほんっとに暑かったですねぇ~~~~~~~~~~・゚゚・(×_×)・゚゚・。 参った。。。昨日は、そんな中・・・新大久保へ!!!!ランチ!!!!!!!!!!新大久保駅改札に 11時半 に待ち合わせでぇ~(*^ー^)ノ~~☆・*マタネー*・☆~~ヽ(^ー^*)ヾヾ ^_^ バイバーイ!!したのが 5時半ごろだっけ?????????????なにげに6時間遊びました~!(@'ω'@)ん? そんなに居たんだぁ~ と帰り道思いました。美容院でスダルヘア~を注文したというチングのヘア~をなにげに楽しみに行きましてぇ~・・・^^なってました!!!「分かる 分かる!!!!!!!!!!」うん!(^^) やっぱ 黒髪いいな!!!!!!!!!!!あたしも黒髪にすっかなぁ~~~~~~~~~~~耳だしもいいよねぇ・・・・ぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆そしてグッズ屋をぶらついて、店内グルグル見て周り~ま、今はグッズに関しては物欲ないもんでなんも買いませんでしたが~ほんっとスター増えたわぁ~~~~~~~!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?こんな人のグッズもあるの? っての結構あったよぉ~ま、ペンにはたまんないんだろうがぁ~(^w^) ぶぶぶ・・・めがねの歌手とかさ・・・ あはは昔は、主要メンバーのしかなかったもんねぇ~~~~~商売!商売!頑張ってるようですねぇ~~~(=v=)ムフフ♪そんでもってランチは、のり巻きが名物?有名?なお店に行きましたぁ~新しく出来た店みたいでした~のり巻き盛り合わせ 1000円也全種類美味しかったぁ~ また食べたい。ぎょうざ500円也美味しかったぁ~ また食べたい。皮もワンタンっぽい感じでモッチリとろりあたし好みだったなうん!(^^)。中の具もヘルシ~ 肉が少ないの それもよかったわあ~この店だったら ぶらり一人でランチ入れそうだね。一人でなんてまず来ないけど、新大久保に。。でも、3人でイロイロ注文して分けて食べたほうがいいな。その他、 キムチの盛り合わせ。ネギチヂミ。食べました~。美味しかったぁ~ また食べたい。ネギチヂミ想像してたのと違ったけど美味しかったぁ~キムチ群はちと辛かったけど。夜の酒&ディナーもいいけど、昨日みたいなクソ暑いのに、真昼間からランチ&新大久保探索 ってもいいねぇ~~~~~~~~~~~ CDを眺めたり、、雑誌の立ち読み?をこれでもか、とやりまくりそろそろってことで 茶タイム。ケーキセットでのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんびり。店内に ドデカイスクリーンがありMV が流れており・・・・勝手に皆で 「これ、同感じゃね??」と言い合ってましたが・・・そんな感じ。かなり全部古め~~~~ あはは。知ってる人ばっか出てきて~「あ!!!!!!!!!!!!!!」「ドミじゃん!!!!!!!!!!!」(”ファッション70s”)金髪姿で煙草吸ってたよ~ (゚ペ)?「あ!!!!!!!!!!!!!!」「6月の日記の女刑事じゃん!!!!!!!!!!!」(”エリックの映画”)とか・・・ いま見ると !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?こんな人このMVに出てたんだあ~ ってのがあってなんか面白かったぁ。普段家では、MVって聞き流してるだけで、内容や出演者などまではそんなにマジマジと見ないもんでね、、^^;しこたま出てたなぁ~ 韓流スター。チ・ジニもふんわりもっさり頭で登場だったし、、、、、チャングム 見てるもんで MVも中の”もっさりチ・ジニ”はかなり冴えなかった・・・m(;∇;)m ミアネェ~~~~~~~~~~だってなんか一昔前の人って感じでダサかった。チ・ジニはチャングムの着物衣装であの帽子?姿がいいなぁ~しっかし、あの、「初恋(ヨン様主演)」のヨン様の兄ちゃん。(海神、あの青い草原の上へ)MVでは チェ・ジンシルのストーカー役で!?かなり頑張っていたけど、いつ見ても、、、、やぁ~~~~~~~~~~~っぱ 申し訳ないんだけどXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX なんでかな、、、、、、、、「受付拒否だよねぇ~」とチングと言い合いながらMVに釘付けだったよ。(^w^) ぶぶぶ・・・でも中国ウケするってのが、なぁ~~~~~~~~~~~んか分かるよなぁ~。。”海神”を見たら、見る目また変わるのかな~?????????早いとこ見なきゃなぁ~(でも今は早いトコ火の鶏、あ!”火の鳥”をラストまで突っ走りたい!)ウズウズ・・・新大久保で イソジン様 の等身大風?のパネルや、、、裸体の写真があったりして・・・・・・・・ 結構目に止まってしまったがそれを見るたび、、「ぅぅぅぅ~~~~~~~ セフン、、、、、((p(≧□≦)q)))」となんかもどかしくウズウズしてしまった。。このウズウズは何かというと・・・・・自分でも分かりません~~~~~~~~~~~(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッMVは100%と言っていいほど、最後は悲劇。死ぬか事故~!無念!何でかねェ~~~~~~~~~~~~???もう結末読めちゃって、、、大正解だったもんでチングと大笑いしてました。なぁ~んかこんな感じで のんびりまったりしてぇ~スーパーで買い物したりして~ブラブラして、( ^ 0 ^ )/~~~~see you again となりました。新大久保は、やっぱ いつ行っても楽しいよねぇ~~~~~お世話様でした!!!!!!!!!!!!!!若いギャルだの(;¬д¬) アヤシイギャル男などなどわっさわっさ居ないし街にも店にもある程度オバサン年代が多いからなんか楽チンですわ~キャ~ もう完全オバサンだぁ~~ (ヤバイ?)最近、人ごみの中は面倒臭くて お陰で バーゲンにも行ってないわぁ~ま~いいやぁ~!そろそろ行こうかな~でももうロクナモン残ってないのかな???ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) スラスラ書いてたら長くなっちまった、ミアネぇ~。では 皆様 良いお盆休みを・・・・。(本当は実家に帰りたいけど、帰らないんだぁ、、、みんなはどこかに行くの???)
2006年08月11日
コメント(16)

花よりも美しく【~14話】鑑賞しました。。。このドラマ、、、、ま~~~~~~~ったりと進んで行くのですがな~~~~~~んか ハマリマス。。。。で、最初は まぁ 事件が起こるわけでもなく~ってな感じで進んできましたが、それが~14話見終わりまして・・・・・・・どっと 重い気持ちになってしました。(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッなんとも言えず、、、重たい気持ちになりました・・・・夫に裏切られながらも、その夫の行動に一喜一憂する妻、、、、なんだか 見てて もどかしい・・・・(┯_┯) ぅぅぅ~~~~~~~ん、、、、陸上の末次選手にしか見えなかった あの人もちょっとだけカッコよくなってきた?????かな?まてよ、、??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/そうでもないかな??末っ子のジェス、、、最初は 随分細くて きりり薄い顔ダナァ~~~~ぐらいにしか思わなかったけど最近やっと可愛くも見え、かっこよくも見えてきた。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪でもマザコンぶりは、強烈で キツイ!!!!!!o(>▽
2006年08月09日
コメント(4)
![]()
うちの旦那は細木和子 や スピリチュアルの江原さんや美和さんや・・・そういう占いとか霊媒師? この類はXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX って人で。。。お陰で、このひとたちが出演するテレビ番組を私が見てたりすると「やめてくれ、チャンネル変えろ」だの「テレビ消せ」などと言うのです。わたしは、占いは、どっちかというと 全く信じないのです。(特に星座占いは Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX )(血液型占いはちょっと信じるかなぁ~)だから 雑誌や本の最後にある星座占いは素通りです。ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョでも、細木和子の占いは(tv)見てて、 「あなた、何様?」と思いながらも、なんだか”くりーむしちゅ~”との絡みも面白いし、芸能人をズバズバぶった切る姿が、見てて面白いので見てもいいかなぁ~~ なんても興味あるんだけど。しかし、昨日は旦那、飲み会、、ということで不在でしたのでここぞとばかりに、、ってわけじゃないけど。やってたので。江原さんの「天国からの手紙」を見ました。↑江原啓之さん。江原さんって、普段、透視だの、霊視だので 気を物凄く使ったり普段から人の悩みや悲しいお話に接しているためとても疲れてしまうようでそのストレス発散&リラックスということで”オペラ”やってるそうですよ。声を聞きましたが、なかなかの迫力の美声でした。何人もの人々を霊視してきた”ギボ愛子さん”は、早くに亡くなってしまいましたが(訃報を聞いた時はとても悲しい気持ちになりました)江原さんには身体に気をつけて普通に長生きしてほしいと思いました。(_ _ 霊視など特別な力を普段使っていると、人より体力を何十倍も使い身体の中が人より早く歳とってしまったりするのかな、、、なんて考えたりしましたが。江原さんは健康そうだし、大丈夫でしょうね。前置き長くなりましたがとにかく、”天国からの手紙”を見てまして、私は・・・・(┯_┯) ウルルルルル 涙が出てきました。。。残された家族の気持ち、大切な家族を残して逝ってしまった人の気持ち、胸が痛みました。。江原さんに”勇気元気”もらってる家族、、、たくさんいました。しかし江原さんって 亡くなった人の声が聞こえるなんて凄いな、、、。最初は、江原さん、本当に聴こえるのかな?なんて思ったりもしてたのですが実際、手紙をもらった遺族の方々を見てて、、その天国からの手紙の内容が、本当の内容なんだな、、という事も分かりました。本当は、旦那と一緒にこういう番組を見て、*いま、自分が毎日元気に暮らしていることがどれだけ幸せな事なのか。。*夫婦そろって、そばで一緒に 平凡に暮らせていることがどれだけ幸せな事なのか。。*自分の身体は自分で守らなければいけないという事。。*自分の家族がかけがえのない存在であるという事。。*自分の家族や友達は大切にしたいものだという事。*自分が大切に想っていた人は天国に行ってもずっと自分を見守ってくれてるんだよという事。などなど 他にも感じることいっぱいあったんだけど。とにかく、後悔することのないように、仲良く生きて行こう!!!!と一緒に感じたかったのになぁ~~~~~~ブー (((( ------- ε ------- )))) ブー飲み会で不在なんだもんなぁ~ま、帰宅してても チャンネル変えさせられたと思うけどぉ~。そうそうあとは*後悔のないよう、普段から言動には注意しよう。と思った。。夫に罵声浴びせたっきり、それが最後だった・・・という話しを以前の”天国からの手紙”で観たんです。謝りたくても謝れない、、、って。。これは本当につらかったと思うな、、私も、言動には、日頃から気をつけよう、と心から思いました。とにかく、”人の死” というものは いついつでも悲しいです。身近な人だったら尚更です。悲しい思いはとてもつらいので、普段から 身体だけは大事に いろいろ心がけて注意して元気に暮らしていきましょうね・・・・。今は、旦那の”タバコ”が気になる。(▼O▼メ) コラーー!!”禁煙”して欲しい・・・・。「肺がんになるぞ、」という脅しも全く効きません。。でも無理なんでしょ? 長年喫煙者の禁煙って。(酒はだいぶ減らしてるみたいだから、ま、イイカ…)
2006年08月09日
コメント(19)
![]()
◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ 【13話】まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい) 一言!!!!!!!!!!!””””””怖いです。””””””” 『13話』いやぁ~~~~~~~~~(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ怖かった・・・・・なにがって???イロイロ。しかし・・・・・・・ココに来て・・・・まず、、言っていいですか?★セフン、、、ちょっと前の回の、”ボートの上から海へ飛び込んでジウンを助けたシーン”あたりは感動してたんだけどφ(≧▽≦)13話に来て、、、なぁ~~~~~んか性格が・・・!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!じっとりしてて、なんかイヤイヤ"o(>C( )゚0゚)ノノ うわわ~ 火傷で綺麗な身体がズタズタになったらどうしようと心配したよぉ~~~~~~~~~~~・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーンでも、軽症で良かったぁ~。いやぁ~~~~~~、、、あたし、、、ジウンだったらもう この火事のシーンで、セフンに未練が残ってたとしてもジョンミンに落ちると思うナァ~~~~~だって~ セフン、暗いんだものぉぉぉ。。いつも難しい顔して、悩んだ顔して、なんか怖くてぇ・・・・・・・・・・・・・・・・。ジョンミンの笑顔や、セクシーな顔に癒されるわぁ~~~~~しかし、ジウンも、暗い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんだかちょっと観てて、息が詰まる。あぁぁぁぁ、、、、、 この先、一体 どうなってしますのか????( ̄ー ̄?).....????【13話】おっと~~~~~~~~~”ムン・ジョンヒョク” 黒いスーツにショッキングピンクのネクタイ!!!!!!!日本じゃ在り得ない組み合わせカラーだけど・・・ジョンミン、似合ってるよぉ~ 素敵だよぉ~ シャツも可愛いよぉ~ すごいよぉ~と思いきや・・・・イソジン様も・・・~(=^‥^A アセアセ・・・負けてない!?。目つきが 怖い ......┌┤´д`├┐ヵタヵタ..というわけで、皆様!!!!!!(*゚ノO゚)
2006年08月08日
コメント(10)
![]()
◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ 【12話】まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)一言!!!!!!!!!!!””””””面白いです。”””””””『12話』(あらすじ)ジョンミンの父から罵声を浴びせられたジウンは惨めな気持ちでいっぱいになる。かつてセフンも感じた惨めさ…彼が自分の両親から罵倒され侮辱された過去を思い出していた。そしてセフンに謝罪するジウン。2人の間には穏やかな空気が流れていた。ブランドマネージャーとしてセフンの会社に勤め始めたジウンは、ジョンミンに頼らず自分だけの力で生きていこうと決意する。それは、ジョンミンとの別れを意味していた。この件でジョンミンはセフンのせいだと嫉妬に狂い、またしても自暴自棄になっていた。そして嫉妬に狂っていたのはジョンミンだけではなく、ミランも同じだった。セフンの後をつけるべく手配し、行動を監視する彼女。だがセフンにバレてしまい…。怒りを押さえられないセフンだが、ミランの父親になだめられてしまう。ミランを心細くさせたことを申し訳なく感じたセフンは、ミランへプレゼントを買って帰った。そこでセフンが見たものは…。 (sonetのHPより)エー!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツミランが、自分の足で立って台所の↑の戸棚にあるものを、取ってるよ!!!!!!!!!!!にんまりしてるミラン。そこに、、、、キタぁーーーーーーーーーーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーーーーーーーーーーー!!セフン登場。 後ろからその姿を見てしまうよ~私だったら 「オイ!」と声かけるだろうがセフンは、ショック☆☆ショックなのか?そーーーっと玄関外へ出て行ったよ。買ったアクセサリーの袋を、草むら(地面)にボトッと投げ捨て?(落とし、、、)思わず、タバコ1本!!!!!自分を落ち着かせているの?????????????さ~~~~~~~~~~~~て、どうなる???!!!!続き、、、観るぞぉぉ~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!視聴にレビューが追いつかなくて、、、すいません、って誰も待ってないか?レビュー書かずに視聴進めてしまっておりますが・・・今度、時間あったら書くかもしれませ~ん!・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン とにかく、ジョンミンも、なんだか恐ろしく豹変して見える時もあれば・・素直なときもあれば、、、いまはちょっと怖いです。可愛いジョンミンが好きだったかも、、、それはそうと、ミラン!!!背筋がゾッとするほど怖い女になってきました~~~ !!!( ノ──__──)ゝジトッー!!「足の感覚が戻った!」ってちゃんとセフンに言わなきゃXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX だよ~~~大変なことになっちゃうって~セフンに真実を言ったら、捨てられると思っているのかなぁ、、、でも、足治りそうで歩けるようになりそうなんだしもう、セフンを縛り付けなくても他で恋愛出来るのになぁ~なんても思ってしまいますが、ーー;やはりミランは、足が治ってまでセフンを逃したくないという事は心底セフンを好きなんでしょうか???????????もしかして、、、足不自由なせいで、、セフンぐらいしか私のそばに居てくれる人がいないから・・・って思って 執着してるのかな~~ なんても少し思ったんだけど。( ̄ー ̄(_ _うーーん 違うみたいだな。。それはそうと、ミランの付き人????あの付き人がミランを見つめる”目”が、どう~~~も気になる。ミランのことが好きなのか???(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??なぁ~~~んか、ホの字に見えるんだよにぁや~でもミランには、「しっし」って、どう見ても 犬扱いされてるんだけどね、、(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッところで、質問。この時点で、皆様は、””どっち派 だったの????????””セフン OR ジョンミン教えてぇ~~~~~~~~~~ヽ(~~~ )ノ ハテ?では。続き観ます!!!!!!!!!!!
2006年08月08日
コメント(10)

☆ぐんもーにぃーーんぐ~~~ (ビン風 ♪( ̄∠  ̄ )ノ↑意味わかる?きょうは 朝早くから旦那は 家族ゴルフ~だから不在です。母 父 あと誰かと行くらしいぃ~あたし留守番~!でも、これから 火災点検?避難訓練?があるの・・・面倒だけど しっかりやらなきゃね、、、(@`▽´@)/ ハイッ!そのあとは、火の鶏、、、、あ! ”火の鳥”見ちゃおうかな~~ヤバイよぉ~~~~~~~~~~~~~いま、もうね、、、、、、、、、、ちょうどね、、、、、、、、 (ネタバレ注意)ジョンミンに ジウン&セフンらの過去がばれてジョンミン エー!!-=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ ってなって(  ̄ー ̄)ノ□~i_(∇ ̄* この野郎 くそぉ~ツ ってなって少し怖かった。。けど ミランの足が 感電してぎゃえええ???゙━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!そんで、ジョンミン&ジウン ちょっと和解してキャー。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪ なったんだけど。。。娼婦呼ばわりされて、思わずジウン、セフンを呼び出したとこ!!!!!!!!!!!!一体どうなってしまうのか???????????????楽しみです。*************************************そういえば、”ええじゃないか”の話ししかしなくってこれじゃあ富士急ハイランド 行きたくなると悪いのでもう少し載せるね。。(もう すでに 行きたくない、、決定してる人多いと思うけど・・・)8-(*T.T)ノ...Sorry...ヽ(T.T*)-8))トーマスランドにも行きました。ココ安心して楽しめたぁ~~~~~~~~~♪ガタゴト大冒険。↑最高に幸せ~ 楽しかった。。。いたずらクランキー。↑貸切で恥ずかしかった~発車の瞬間、「エイエイオー!」言わされました。ロックンロールダンカン。これ平和だった~あ 安らぎの一瞬だったぁ~楽しかった~トーマスとパーシーのわくわくらんど。トーマス好きにはたまらないねぇ~子供だらけでした~ 周り・・・ウォーターエース。↑これは、自転車こぎだよぉ~ 結構面白かったよぉ~処刑の館。↑これは処刑の部屋に入り、椅子に座り、へっどフォン付けて、真っ暗で何も見えない中、耳から音だけ聞こえてきて~ 処刑されるわけ~ 切り刻まれる音や叩かれます・・・怖いよぃ~脱出パニックアトラクション「武田信玄 埋蔵金伝説」。↑ これさぁ~~~~~~~ 超~~~~~~~並んだの。アトラクション何個も並んだけど、これ並ぶのが1番苦痛だった、、思わず、最後耐え切れず、紙ひいて、地べたに座ったよ、そのわりに、、、、全然おもしろくなかったぁ~~~ なんだよぉぉぉって(  ̄ー ̄)ノ□~i_(∇ ̄* くそぉ~ツZOLA7。結構面白かった、乗り物乗りながら シューティングゲームするの。あたし11点だったよ! 旦那40点だったよ。イエイ!後ろのガキ二人は、0点だったよ両者。ヾ(@>▽
2006年08月05日
コメント(12)
大変なことになってます。......┌┤´д`├┐ヵタヵタ..超怖ッ!「ええじゃないか」緊急停止危機一髪でした。。ジェットコースターって、、、コレが怖いんですよね。。。バンジージャンプする時って、誓約書? つまり、死んでもいい みたいな。。書かされるらしいけど。ええじゃないか もその域に達してると言っても過言ではない。がみちゃん=バンジ~は 未体験です。死ぬまでやらないつもり。。だって怖いもん。。。( ( (__|||) ) ) ぅ~ん。。。
2006年08月04日
コメント(18)

いやぁ~~~~~~~~~~ほんっとヒドカッタ!!!!!!!!!......┌┤´д`├┐ヵタヵタ..怖かったよぉぉ~~~ 死ぬかと思ったよぉ~~~ ( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノトラウマになるぐらいの恐怖だった、、、、いや、もう、ほんっと、何て言っていいか分かりません。。あれ程の恐怖を今まで生きてきて味わった事がない。つまり、3●年生きてきましたが、一昨日no出来事は・・・・ がみちゃんの ”恐怖の思い出ベスト3” に入ります。そんな1日でした。でも是非、皆にも味わってもらいたいです!!!!!!!!!どうか、どうか、体験して来て欲しい。この想い・・・素敵な夏の思い出に。。。。( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ【富士急ハイランド HP】そうです。ワタシ・・・NEW登場””ええじゃないか””乗っちゃいました!!!!!!!!!! オープン: 2006/7/19(水) 製造: S&S Power / サノヤス・ヒシノ明昌 建設費: 36億円 長さ: 1153m 高さ: 76 m 落差: 65 m 最高速度: 126 Km/h 落下角度: 89度乗車時間: 約2:00 最大G: ? ★世界ギネスに認定されました!!!!★””ええじゃないか HP””これに乗ってきました!!!!!!!!ヤバイなんてもんじゃなかッたっよぉぉ~~~~~~~~ ぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━もう~~~~ ほんっと マジでマジでマジで冗談抜きでヒドカッタよぉ~┗(゚д゚;)┛オモー まずは、これ、見て!!!!!!各局の女子アナウンサーが、体当たりで”体験”頑張ってるから。先に言っておきますが、、、””見るより、乗ったほうが3000万倍怖いです!!!!!!!””是非 皆も 試乗してね!!! 絶対(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪感想聞きたくって!!!!!阿部アナ、顔が変わってるよ!!!★阿部アナと<同じ席>に”ワタシ”座りました!!!!!!!!!!この<先頭の端っこの席>が1番怖いのでは??と思ってます今でも。↓↓↓NTV「スッキリ!!」阿部アナ絶叫あたし、ちょうどコレ観てたの!この間の日曜朝10時のサンジャポ!!!(私=サンジャポ好きなもんでσ(^_^;)アセ... )乗るのは、ゆうこりん!!と、たまに見るオジサン!!!まさか自分もコレ乗るなんて・・・↓↓↓青木裕子アナだよ(つい この間のサンデージャポン)これは、誰かが ”ええじゃないか”のコースターを、真下から見上げて撮影したみたい。。。偶然!あたしもちょうどココから何度も見上げたよ、’ええじゃないか’の走行ぶり。↓↓↓Fujikyu's "ee ja nai ka"手も足もブラブラのブラ下がり型コースターって事なんだけど乗る寸前に、「靴脱げそうな人は脱いでください、」って言われてさ~旦那もあたしもスニーカー履いていったけど、何を考えたか、旦那、いきなりスニーカーも脱ぎ、靴下まで脱ぎだし、ズボンの裾をまくり上げ出したの・・・なもんで、何故かあたしまで思わず、スニーカー脱いじゃったよ~(さすがに靴下は脱がなかったけど)。旦那は、それに加え、「帽子もめがねをはずしてください」と言われ、帽子もめがねもはずし、「めがね、めがね」の西川やすし状態で見ててウケタ!!!しかも”裸足”だし。(^w^) ぶぶぶ・・・はっきりいって、安全バーは上から落ちてくるタイプで、胸前面にかかるタイプ。これだけなのよね、命綱は。椅子はまたぐタイプ。↓↓足元はブラブラで裸足同然だから、足の踏ん張りは利かないしさ~それだけで恐ろしい。 更にこの状態で後ろ向きに””スタート!!!!!!!””心臓バックンバックン、久々の ”興奮” だったわ。しかも、スタート直後いきなり後ろにひっくり返されます。(意味わかる?)椅子に座った状態で、椅子を後ろに100度程倒された状態です。両足は”天”に向かってます!!!(M字開脚)ごンゴン、するする、ゆ~っくりゆーっくり登って行きます。足ブラブラだしさ~あたし1番端っこに乗ったもんで、凄ーーーーーーーーーく怖かった。だって支えられてないんだもん。。。宙に浮いてるんだもん。。(旦那はコースター系苦手でビビリだから、ワタシがわざと端っこに乗ってあげたのよねぇ~~~~~~~)↓下界を見ると相当すごいことになってました!!!!!!!!超高いとこまで、「まだ?まだ?」ってぐらい、上がっていくの。おまけに、先頭だったんですよぉ~~~~~~~~あたしら!!!!!!!!!!!!!!!だからあたしが1番先にマッさかさまに落下していくわけだから、怖いのぉよぉ~後ろ向きだし、いつ落ちるのか、予測不能!!!!!!!!「そろそろ?落ちる?」と思ったら 最高地点で突然後ろ向きにひっくり返り?天地が逆になって!?(360度回転)工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?って想った瞬間に、、、【76メートル落下!!!!!!!!!!】!???ウッ????↑↑( あたし先頭の端っこだったんだけど、この写真見ても、自分が可哀想になるわぁ~~~~だって真ん中の旦那よりやっぱアタシの方が怖いはず!!!!)★座席が回転さらにねじれループへと侵入し、360度ねじり回転を360度前方回転しながら駆け抜けたあたりで、もう何されてるか訳がわからず、?洗濯機の脱水時状態。ぐるぐる巻きにされて、椅子から外に放り投げられそうな勢い、アタシ何度椅子から宙に浮いた事か!!!!!!!!!!!両足が頭の上まで上がったよ!(そうです、あたし、命綱の安全バーゆるかったみたいなの!!!!!!)回転する度に、体が浮くもんで 回転する度に、肩が安全バーにガンガンぶつかるぶつかる!!!!!足は宙に投げ出されるし、背中とは逆の前方へGがかかり体が飛び出しそうになるし、もう~~~最高にヒドカッタ!!!!!!!!!!!回転&ひねり&時速126キロ!!!!!!!!!もう最中は、何がなんだかわからなかったです!!!!!!!””されるがまま””何も抵抗出来ず。ヒドカッタ~~~~~~~~~~~~怖かった~~~~~~~~~~~~~~(ノ≧ρ≦)ぁぁぁぁ走りながら落ちながら座席が前後方向に360度回転するとは、掟破りっていうか今までの ジェットコースター の常識を遙かに超えてました。。超絶コースター『ええじゃないか』恐怖300%!!!!!!!!!!!!走行終了時点で、夫婦=放心状態。何が起こったのか分かりませんでした。2分間という話しあとで聞いたが、もっと長かった気がぁ~~~~~~~~~旦那はあまりに力んで、しがみついたようで ”ばね指” になってました。((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ そして、極めつけが~・・・・・・・・・・・”ええじゃないか”=強烈な場所で、写真撮影されてたみたいなんですよぉ~フラフラで下に降りていったら、写真が何枚も何枚も・・・モニターに。「あたしらは?どこだ?あれ?!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?」自分らを見つけた瞬間、あたし、、、、漏らしそうになるぐらい笑ってしまいました。ほんっとヒドカッタの @@; 写真!!!!!!!!!!!自分=おばあちゃんみたいだったよ。かおの皮膚が強風で伸びきって、巨大扇風機を顔面で浴びた状態で・・・足はつま先まで伸びてもう、体がうすっぺらく潰れてました。髪の毛はそこらじゅうに舞って顔に絡み付いてるし、、、過去に、何度もこういう、コースターものの ’写真撮影’体験してきたけど、今までは ある程度 可愛げがあったわけ。しかし、こんな ”ヒドイ自分の姿”を、初めて見ました。凄くショックだった。。。しかし、横に映ってる旦那も、ヒドかった。金縛りにあっているみたいに 全身硬直して、足は必要以上に直角に曲がってるし、カエルの足みたいになってて更に 顔がヒドイヒドイ!!!!!!!!M字開脚で、すんごい力んでて、動物の産卵!!!シーンみたいだった。見てて可哀想になってしまった。写真の台紙には、”ヤバイ顔でも ええじゃないか”って あざけ笑うように記載してありまして・・・・。このコースターが、何故 ”ええじゃないか” っていう名前なのかがその時、やっと 分かりました。クソ~~~アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((怒り))どうですか???皆様・・・・・・・・””乗りたくなりました?????””夏の思い出にどうぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!終わった瞬間、、、私「ヒドカッタ~ 二度と乗りたくない・・・」と言いました。でも、、、、しばらくしたら、また乗りたくなるのかな、、、私の性格上。。イヤ~ でもしつこいようだけど、本当に怖かった。((((((((((((*ノノ) ヒドイワーッ コースター大好きな私が言うんだから間違いないと思う。あれは、いつもの快感・爽快・興奮・の域を超えてましたもの・・・。その他 たくさんの乗り物の 話しもあるんですが、、、まずはコレだけ先にアップしま~~~~~~~~~す!!!
2006年08月03日
コメント(16)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()