全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日は、朝早くから 旦那は会社へ休日出勤!昨日はベット就寝4時!朝から 3個目の日記アップ!!!!!!!!!!!!あたしにしては珍しく、ナチュラル(@`▽´@)/ ハイッ?ウソ。なんか、昨夜の”マッコリの壺”がまだ残ってたみたいで頭?後頭部?が痛かった。でも日記書いてたら治っちゃった!旦那いないんだからドラマ&映画の在庫に早く取り掛かれよ!と言われそうだけど。。本日、3個目の日記、書きまぁぁぁす~~~~~~~~~!昨日は、久々のメンバーで?オフ会でしたぁ~!場所は、大久保駅ちかくの”ヘルシーハウス”!!!!!!!大満足~~~~~~~~~~~~。1番美味しかったのはコレ。見た目よりも、美味しいの。意外だった!衣サクサク、中は肉!絡みのソースは甘辛、辛口!!気に入りました。また食べたいナァ~~~~~~~~~~~~~~。肉好きなもんで。このメンバーは、肉Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX 率が高いのでいつも肉少な目~次は、豚肉のワインなんちゃら~っての食べるぞ!!!!!!!!!でも、昨日は、なんだか 相当おなかイッパイで帰り、お腹ポッコリさん だった。あとは へるし~ 身体に良さそうな おかゆ~あとは~ チーズトッポキ鍋煮る前! ↑あとは~ デザート!!!パッピンス! かなり美味しかった。ソフトクリームをチングと勝手に”マロン”で注文したのが正解でしたね。”抹茶”とかにしたらXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX だったと思うな。イチゴもあったがイチゴならお子チャま系でいいかもね。あとなんだっけ?5種類ぐらい選べたよ味。”マロン”がイチオし~!あと、そうだ!大根もち?みたいなやつとかチーズスティック揚げ とか 頼んだ。美味しかった。あと”さつまいものパフェ”みたいなのを頼んだ。かなり美味しかった。やっぱ 秋のデザート って美味しいネェ~~~~~~~~~~~~~マロンも美味しかったもの。普段あんま食べないんだけど美味しかったぁ~~~~~~~~~~~~パフェ!あ、食べ物の話しばっかになったな。昨日は、またもや話題がハチャメチャで、何の話したか覚えてないけどぉ~アハハ これお約束!皆観てるドラマが違うから、ネタバレなしでお喋りするのが大変でした。あたしらは、いつも、ココは聞いてはマズイって思ったら””自ら耳をふさぎます。””基本、ネタバレXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX 派なもんで、皆。でも世の中には、ネタバレ大歓迎★って人もいるんだってねぇ~いろんなひとがいるネェ~面白いネェ~というわけで、またまた楽しかったですぅ~サミット仲間なので、昨日で 1周年迎えました。私達。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆(あれ?でも何人かはもう少し前からのお付き合い?いつからだか忘れちゃったぁ~)ではお疲れ様でした~!楽しかったよぉ~お土産もあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う。嬉しかった!なんか日記になってない気ガ~。ま、自分の覚書ですからぁ~~~~~~~~~~~~~。では、これから”宮”観ちゃおうかな。(昨日は、残業中の旦那に内緒で、夜中、”宮”を1話観てみました。)「”宮”にハマレナカッタら、バ婆あだよ!」と言う噂があるらしく自分が ”バ婆あ”かどうか検証したくてさ。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪でも、気づいたら終わってました1話、マッコリ効きすぎて、半分?で寝ちゃった~。(ソファー)フニ出てきてないし。。。 (≧∀≦)あたし・・・・・も・は・や、、、、”バ婆あ” なんでしょうか????????????(でも楽しみだよ、宮♪ありがとうね^^)v)
2006年09月30日
コメント(21)

さっき、”キムナムジンのファンミの詳細” アップしたばっかだけどまた ”ぴあ”からメール来たので、載せます。@電子チケットぴあ/先行販売「プレリザーブ」のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━シン・ソンウ 大阪1st ファンミーティング(大阪)公演日:2006年11月5日(日)会場:イオン化粧品シアターBRAVA!申込受付期間:9月29日(金) 6:00PM - 10月6日(金) 9:00AM結果発表:2006年10月6日(金) 10:00PM頃大阪近くに住んでいる方は、イベント盛りだくさんですねぇ~☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆ナムジンとソンウのファンミ、どっちかに行けるんだったらガミちゃんは~~~~~~~~、、、ジファン派!!!!あ、シン・ソンウね。この組み合わせ、思い切り、”12月の熱帯夜”ペアじゃ~~~ん参加される方は楽しんできてくださいねぇ~~~~♪是非、シン・ソンウの ボディービルのような ”腹の割れ目?”を生で見てきて欲しいです。(余計なお世話かな?)
2006年09月30日
コメント(15)
☆ぐんもーにぃーーんぐ~~~ (ビン風 ♪( ̄∠  ̄ )ノ(そういや”ファッション70s”も面白かったナァ~毎週夢中で見てました)(ま、最後は 無理矢理まとめた風があったけどね、、、、)そして、本題。きょう、朝1番に ”ぴあ”からメール来てました。@電子チケットぴあ/先行販売「プレリザーブ」のお知らせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━キム・ナムジン JAPAN FIRST ファンミーティング(大阪)公演日:2006年10月22日(日)会場:イオン化粧品シアターBRAVA!申込受付期間:9月29日(金) 6:00PM - 10月6日(金) 9:00AM結果発表:2006年10月6日(金) 10:00PM頃参加される方いらっしゃいますか~~~~?私の周りでは、”1名”参加する予定のようですがとっても楽しみにしておりました。何故に”大阪”なんでしょうか?”東京”はないんでしょうか?私は行きませんが。(でもナムジン、モデル出身!本物はやはり究極のアジアンビューティーなんでしょうかね!?)それよりも、ソジンさんが気になります。”イ・ソジン様”のファンミも、何故に”大阪”だけなのでしょうか?あ、この間、”東京ファンミ”開催されたばかりだからなんでしょうか?イ・ソジン様の東京ファンミあったら参加したいなぁ~♪”生ソジンが、見・た・い・!!!!!!!!!!!!!!!”
2006年09月30日
コメント(4)
![]()
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆~~~KNTV!”火の鳥”一挙放送~~~超嬉しい。今度は本国版の本物の音楽で観れるんですよね?「ピアノ」のときみたいに、音楽差し替えにだけはどうかなりませんようにぃぃ~~~^ヾ☆ ヾヽ( -^ #)流れ星さん、にお願い♪いやぁ~また イソジンvsエリック 2大スターを拝めるなんて、なんだかワクワクだわぁ~。音楽、マジで 本国版で頼むよ!って感じダゼ。メイキングも観終わったし、火の鶏、あ!”火の鳥”熱アップ。ウズウズだぁ~↑ これかぁ~ やっと探したよ。sonet版のOST。(合ってます?)DVDも付いてるんだぁ~ MVかなぁ~。イイ感じ♪(このOSTにはDr.ギャングの主題歌とかも入ってるわけだよね?)えっとそれから 告白 なんだけど・・・・・・・・気づいてる人もいると思うけど私、、、、、、、、、、、、、、、エリックも好きなんだけど、、、、更に、、、、、、、、、、、、実は・・・・・・かなり、、、、、、、、、、今、、、、、、、、、、、 "" イ・ソジン ""熱 アップしてます~~~~~~~~!!!(初告白) 今撮影中の新しいドラマも超~~~~~~~~~~楽しみだ。相手役が、私の苦手な”キム・ジョンウン”っちゅ~のがちと残念だが。ま、やたら旬な若い女優よりは、断然イイ!!!!!!!!!!!(と言い聞かせてる)ソジンさんには、なぁ~~~んか旬な若い女優って合わない気ガ・・・(勝手に)今から、挫折した【パリ恋】でも見直して、キム・ジョンウンに、、免疫つけといたほうがいいかなぁ~余計嫌いになっても困るけど・・(^v^;)それでは、最新のイ・ソジン様を1枚。。。。。”ヤバイ、超カッコイイ”。(もっとカッコイイ写真いっぱいなんだけど選びきれないため1枚のみ♪)大好きな、”エリックとイ・ソジン”を、1個のドラマで楽しめるなんて最高だわ!!!!!!!!!!!! 火の鶏、あ!”火の鳥”楽しみです。KNさん音楽ダケ(○ `人´ ○) タノンマスー!
2006年09月29日
コメント(18)
![]()
◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ~【メイキング特集】~最後まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)メイキング映像って 、大好きな私。かなり楽しませてもらいました。°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°一部、TVを激写しましたので紹介。なんかさ、様子を見に来たエリック。って紹介されてたけど火の鶏、あ!”火の鳥”撮影開始時、!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?こんなオレンジ金髪頭してたの?エリックって。ということは、このあと、カラーリングしてカットもしてから撮影臨んだんだね。↓↑なんだか、変な頭ダネ、、、( ≧∇≦)ノ。°゜かつら??°。。ヘ(。≧O≦)ノジウンとの結婚を反対され、ジウン父に灰皿を投げられるシーン。本編観てたとき、痛そう・・・って思ったシーンでした。ココで 一言!!!!!!!!本編 火の鶏、あ!”火の鳥”観てたときは、「イソジン、なんだか ダサいんだけど・・・」・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーンって思ってた。あんなに、ダサいダサいと思って観てた 前半のイ・ソジンだったのに・・・・今では、「カッコイイ~~~~~~♪」と思えてしまう。私って・・・・・もしかして、、、、”””””””セフン落ちしたのか!!!!!!!!?????????””””””””↑ セフンvsジョンミン 殴り合いのシーン。何度も何度も しつこいぐらいに 取り直ししたようでメイキングにも長々と載ってました。(大変だね、役者って、、、)↑本当は、殴るフリ だったのに、間違ってエリックがイソジンを殴ってしまって、、、、、そんでエリックが慌ててイソジンに「大丈夫?」「ごめん!!!」ってな感じで甘えて謝っているところ。↑ この写真だけ見ると イリュージョンみたいだけどココのメイキングは エリック最高にカッコヨカッタ。最近坊主頭でXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX って思ってたけどこれ見ちゃうと、「やっぱ、エリック カッコイイ~~~~~~~~~~~」って思っちゃうね!!!!!!!!!!こんな風にあたしも、火事の中、助けてもらいたい~♪↑ エリックの腕に火が移って、エリックの焼けてる火(腕)をジウンが消す、って シーンです。でも、ひどくないですか?怖い!エリック、火傷しなかったのかな~~~~~~~~~~~??(だって 手首の時計まで思い切り火が移ってるし、腕は、ダミーで特殊なものを巻いてるとして、手首から下は、素手に見えたけど!!??絶対熱いよね?もがくシーンだったし火をかぶったのでは?)エリックって 凄いわぁ~~~~~~~~~~~~♪私が俳優だったら 絶対お断りだわ。 ↑ セフンとミランも 負けてません。 ミランがセフンうぃ殴るシーン。。。。本気で殴られてました。ミランって 役柄はもはや悪魔だったけど、普段は気さくな感じでイイ人そう!でもやっぱ演技が豪快だわ。思い切り殴るし、思い切り物壊してる!破壊女優って感じ。この人、【弁護士】に出演してるんですって!!!私、確か 録画してあったはず。是非鑑賞したいわ。ミラン、火の鶏、あ!”火の鳥”の役柄では 大ッ嫌いだったけど女優としては、気さくで豪快なところが気に入ったわ!「弁護士 見るぞ!!!!!!!!!!」↑ 可愛いクマのぬいぐるみとの掛け合いがあるシーン。ここの、エリック 可愛いヨネェ~~~~~~~~~~~~~これ、見るとわかるけど、フォークにさしてるの【キウイ】!!!!!!これは、本番では使われてないよね?だって、本編は、【プチトマト】だったもん。ぬいぐるみのクマに エリックが「ああああああああ~~~~~ん」って 自作自演する このシーン 結構好きなシーンでした!!!!!!《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ やはり、メイキングを見て思ったこと。私、、、、火の鶏、あ!”火の鳥”かなり ハマって観てたんだなぁ~~~面白かったナァ~~~~~~~って。今度 KNTVで 11月~ 一挙放送するみたいですね!sonet版の音楽差し替えで鑑賞したので今度は本国版で鑑賞出来るの?????????????????音楽が違うだけで、印象変わりそうですね。どうしょう、sonet版の音楽の方が良かったぁぁぁ~なんて思ったら・・・、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)よーーーーし完全保存版で 録画するぞぉ~~~~~~~~~~~!画像「XP」で録画しちゃおうかな。ディスク一気に28枚も使っちゃうね!
2006年09月28日
コメント(14)

ここ最近で、、観た映画、、日記に書いてないけど結構たくさんあります。まず、その中で、”劇場で観た映画”でお薦めの映画を 1個 紹介します。「ゆれる」公式サイトタイトル: ゆれる スタッフ: 原案・脚本・監督:西川美和 出演: オダギリジョー/香川照之伊武雅刀/新井浩文/真木よう子木村祐一/ピエール瀧/田口トモロヲ蟹江敬三 主題歌: 「うちに帰ろう」カリフラワーズ 上映時間: 119分 製作年/国: 2006/日本 ストーリー:あの橋を渡るまでは、兄弟でした。 『蛇イチゴ』で数々の新人賞を受賞した精鋭、西川美和監督による待望の長篇第二作。是枝裕和監督も前回に続き企画に参加。東京へ出て売れっ子カメラマンとなった弟・猛と田舎町で家業を継ぎながら家族を支える兄・稔。幼い兄弟の記憶に残る渓谷にかけられた、一本の吊り橋。対照的な二人の兄弟の隠された葛藤が、吊り橋をめぐるある事件をきっかけに露わになる…。西川流の繊細かつ大胆な人物描写に応え、快進撃をつづけるオダギリ ジョー、香川照之の個性がぶつかり合う。予想を軽々と裏切り息をつかせぬ展開、感情が揺さぶられるラストが圧巻。(ねたばれ なし)いやね・・・・・・・・・この映画、、、、、、、、、、、、、まじで、ヤバイです。最初っから最後まで私はスクリーンに引き込まれっぱなしでした。目が離せなかった。この集中力のない私が言うんだから、間違いないよ、この映画。かなり、凄い映画だったよ。絶対観たほうがいいと思います。「ただの、オダギリジョーの プロモーション映画かな?」なんて思ってるアナタ!!!!!!!!!!!!!そういうアナタに是非見てもらいたい。(ってそれ、私だったんですけどね(;^_^A アセアセ・・・)度肝抜くよ!だって、渋谷の劇場で観たんだけど余裕こいて開始10分前に入場したわけ。そしたら、もう満席でさ~~~~~~~~~~~立ち見席まで出来てるわけ。(場内うしろ+横=立ち見)どうしよう、チケット買ったものの立ち見かよぉ~って思ったら、係員に案内され最前列の1番前の席に案内されました。(今でも、不思議。なんであたしダケvip待遇だったの??謎だ)凄い人気みたいだよ。隣は、一人で来ている お洒落なお爺さん?オジサン?でした。ギャルや30代40・50代のオバサンでいっぱいでしたね、会場は。会場の女子見て「なんだよ、これ」って思いながら、「オダギリジョーってすげぇ~人気なんだな。」って改めて思った。そんでもって、ジョーって何も興味なかったんだけど映画観て思ったんだけど「超、カッコイイねぇ~~オダギリジョーって」。普段は、暗そうだけど。スタイルがいいんだ、これが。(一瞬ダケ ねたばれ)裸体のベッドシーンがあるんだけど、私、最前列だったしスクリーン でかいし、なんか生唾ゴックンだったよ~~~~~~~~~~(=v=)ムフフ♪セクシィ~~~SEXY~~~~~~~~~~~~~~あれ以上長くベッドシーン続いたら、隣の爺さんに、私がドキドキしてるのバレそうだったわ。内容ですが、(ねたばれ なし)本当に、怖かった。。。オダギリジョーがどうのこうのっていうよりも、あたしは、””香川照之””の演技に釘付け。カレに、最優秀主演男優賞をあげたいと思った!”香川照之の役”は、田舎の素朴な青年風なんだけど、時折見せる姿が身震いするほど恐ろしく、!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?チョット待て!すごい怖いんですけど!!!!!!!!!!!って何度も思った。夢に出てきそうな、余韻の残る、恐ろしい演技してたよぉ~~ (≧∀≦)(≧∀≦)何ていうのかな~ 自分(私)も、事件を目撃した一人としてこの映画を観ていたので、その事件に関わる人間の心の奥底を覗き見している感じだったんだけど、エンドロールを見ながら、('ω')ん?、一体何が真実だったのか????と、頭がウニになってしまうような、不思議な感覚にとらわれる映画でした。見終わってから、一人で 内容を思い出して話の糸をつなぎあわせようとするんだけど絡みすぎちゃったのか、それとも 糸が切れてるのか、どうやっても糸をつなぎあわせることが出来ない・・・・・私が観た映像は、、真実だったのか???それとも、、、!!!!!!!!!!!!!なんだか深い映画でしたよ。ちょと分からない部分も少しあったので再度確認するためにもいつかもう1度観てみようと思いました。1度じゃ理解出来ないようなそんな映画なんだけど、でも面白いのよ!!!!!!!!こういう感覚、はじめてかも。。。そう、結構、疑問が残る映画だったんですよ。私だけがこういう想いなのかな、、、私だけが理解出来なかったのかな、、、って心配してたら劇場外に、雑誌や関係資料が貼ってあってそれを全部読んだところ、”観終わった後、何とも言えない感覚に陥りあーだったのか、いやあーじゃない、などと考え「ゆれる」の余震はつづく、、、” って、西川美和 監督が言ってたので 安心しました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪いやぁ~~~~~~~~西川美和 。この映画脚本が女性だっちゅ~ことに私はまずビビッタ。写真を見て、またビビッタ。すごく可愛らしい人だったから。私より若いし。こんな恐ろしく凄い脚本を、”こんな可愛らしい女性”が書いたんだと思うと、人間、見た目じゃわからんな。と恐ろしくもなりました。。。うわ~~~~~~~~また思い出しちゃった~~~~~( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノとにかく、::香川照之::の演技は、ホラー映画を観るよりも怖かったです。興味ある方は是非、体感してくださいネ!!!!!!!!!。「そんな映画絶対見ません、」って言う方は(ネタバレ大・満・載の)【予告編】を どうぞ!!この先【ゆれる】見る人は見ないほうがいいよ。予告。「ゆれる」【予告編】
2006年09月28日
コメント(6)

朝から、歯医者行って来ました~~~~~~~~!!そんで、詰め物、完成してて白???・ 銀???????????って思ったら~~~~~~~~~~~~思い切り、”””銀歯””””でした~ヾ(@>▽
2006年09月28日
コメント(8)

リクエストにお応えして・・・・・・・・エリックに続き・・・・・・・・・・『無敵の落下傘要員』のウォニを激写。!!!!!!!!!!!!!!!!!!↑どうやらヾ(@^▽^@)ノエリックの弟役だそうです♪「UN」のウォニだよぉ~~~~。。(「UN」の相方は、フニで、【宮】で大活躍中!)ドラマ『無敵の落下傘要員』って、 ジャンルは コメディーになるんですかね?SHINHWAの皆は、無事に 韓国へ戻ったんですか?ゆっくり休んで欲しいです~”特に エリックぅぅぅ~~~~~~~!!!”ドンワンも早く風邪治してね~~~~~お大事に・・・。
2006年09月26日
コメント(10)

えっと、シナの公式サイトに、スタッフから大阪公演も無事に終わりました~~~~~~!ってアップされてたましたね~。良かった良かった無事で。(エリックをはじめ皆!)ただいま韓国に戻ります、って載ってたけどこんな遅くに帰るの?(飛行機ないって?! あるの?よくワカンナイ)そんでもってエリックのNEWドラマ、『無敵の落下傘要員』!!激写したんですよ、先週!ずっと日記に載せるの 忘れてました。!!旦那が遅かったので、いまだ!!!と想い思い切って パソコンつないでみたんですよ~そしたら結構簡単につながってぇ~でもやっぱ言葉わかんないから内容の意味もわかんなくって。消すのも勿体無かったんで、パソコン画面をまた激写しました!!!何枚か適当に撮ったので、全部載せますね~~~~~~~~!衝撃写真も結構あるので、絶対ネタバレしたくない!!!!!!!!!!!!!!!!って人は、この先は絶対見ないでくださいねぇ~~~~~~~~~~~~~XXXXXXXビックリ写真ありXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ ( ね た ば れ あ り )↑ちょっとこの映りは、どうかと・・・(;^_^A アセアセ・・・↑エリックのタコちゅ~(結構この口もと よくしますよね、エリックって)↑おっと!!なんか ヤバイ 予感が・・・・・・・・(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・↑(@`▽´@)/ ハイッ キタぁーーーーーーーーーーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーーーーーーーーーーー!!↑ キタタタタタタタタタ━ (゚ (゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚ ) タタタタタタタタタ━!!!!!↑ 皆様のアイドル、”シン・ソンウ氏” 今回の役には、ロン毛で登場! このドラマ、エリック目当てだけど、次に楽しみなのが この【シン・ソンウ氏】 ~(^◇^)/ ウホホホ(がみちゃん=【12月の熱帯夜】では・・・勿論【ジファン派!!!】)OSTもあるんだね。パッケージ、初めて見ました。↓↓ 内容は、ちょっとしっかり把握してないんだけどあたしの想像してたのとちょっと違うみたい。あたし、落下傘っていうから、エリックが 毎度 【パラシュート】を背負って空から降りてきて 【お助けマン】みたいな事をやるのかな?とか勝手に思ってました。でも全然違う意味みたいですね、落下傘って。エリック、少し休める時間とれるといいよなぁ~どうか、エリックに休息を与えてあげてください~~~~!それでは、武道館、大阪城 シナコンに参加された方お疲れ様でした~~~~~~~~!きょうはゆっくり休んでくださいね~。そしてSHINHWAの皆もゆっくり休んでくださいませ~~~~。(ところでいつ帰るんでしょうか?そういや、取材とか TV出演とかそういうのは今回ないのかな?ないんだよね?ワカンナイけど・・今回は早く韓国帰って休んだ方がいいかもね)
2006年09月26日
コメント(10)
7時過ぎましたね。そろそろ 始まったのでしょうか?大阪公演。今、ちょうど、前座の ”LUG”ちゃん達が歌ってる頃かな?あ、シナ登場した頃かな????《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛~ 武道館は参加したけど今日はなんだか、お留守番してる気分ダナァ~エリック・・・・大丈夫なのかなぁ~多分 大阪城ちゃんと着きましたよね???腰痛ってほんっと キツイから それが心配だ~無理しないで~って言いたいがでもやるしかないだろうからとにかく、公演が無事に終えられる事を 祈ってます。。。そんでもって!!!!!!!なんだか かなり面白い動画見つけました。(皆は知ってるのかな?)(なんだか、古い映像なんだけど 見てて面白いンデスケド!!!!!!!)o(>▽
2006年09月26日
コメント(12)

~その1★シナコン★武道館★楽しかった!!~ の つづき*********************************************************************あとはぁ~~~~~~~~~~~~ミヌのソロは、「お見事!!!!!!!!!」。ミヌのソロは、さすが、”””見せる見せる魅せる魅せる”””。裸体も見せる。そんな感じでした。ミヌペンの人はかなり萌えたんじゃないかな~ってなぐらい熱いステージでした。凄く力注いで、全力投球してるのが伝わって、プロ根性感じましたね。伴奏の重低音が物凄く大きくて、ドンドンずんずん 地響きのように私の心臓に響き渡り、しばらくしたら息が出来なくなってきて「も・もしかして、、、私って、、、心臓弱い?の?。。。ドウシヨウ これって私ダケ?」なんて思って ひ~ひ~ふ~ふ~ してました。あれ以上続いてたら、倒れてたかも!?。。。いや~~、、、なんか歳感じたナァ~(若干ショックだった☆C( )゚0゚)ノノ 相当並んだと思ってはいたけど、2時間30分位並んでたわけェ~?アタシ達って凄い。当初。私なんかは【パーカー4500円】だけでいいっかナァって思ってんだけど「コレダケ並んだんだからな、、、、」なんて思ったら獲物を前に、欲が出ちゃってぇ~~。ペンライトのあまりの”ぶッとさ”太さにビビリ、思わず、1本購入。もうこうなったらせっかくだから、携帯クリーナーも1個購入。(追加!ちなみにペンライトのひもは自前!!!!!!!!)XXXXXXXXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ うわわ~合計、7200円也。(会員割引10%オフだったんだぁ~イエイ!)イイ思い出になったわぁ~。ペンライトも存分に振り振りしたし~ パーカーもかぶる予定だったけどなんせ暑くて暑くてなかなか着れず。でも、前座LUGが登場して暗くなったところで旦那に借りた”オレンジ色のTシャツ”を頭からかぶり、シナをお出迎え&神話登場の瞬間を胸に刻みました。でも暑いから2曲目~は脱いじゃった。ミアネ~~~~~~~~~~~a,そうだ!エリック登場、坊主頭にニット帽!って予想してたのに思い切り、坊主頭で登場でした~で、代わりに、エンディーが帽子をかぶってました~(キャップ)。チングはエンディーペン(+ドンワン)だったので萌えてました♪o(〃^▽^〃)oっ♪ふぅ~ とにかく 目に映るものが盛りだくさんって感じでお腹いっぱいになりました~。楽しかったです。その後、ず~~~~~~~~~~っと以前から会いたかったお友達と待ち合わせし~夢のご対面!!!!!!!!!!!!!!!!かなり嬉しかったですぅ~( ≧∇≦)ノ。°゜°。。ヘ(。≧O≦)ノ思わず、会った瞬間 手握っちゃいました~。あまりに人が多すぎてなかなか会えなかったから尚更感激しちゃいましたよぉ~会えて嬉しかったですぅ~!そしてブログのお友達と合流しまして、オフ会へ~。初めて会う方もいっぱいいたんですけどブログのお仲間ってことで 8人かな?皆でベラベラベッラベーラお喋りして楽しかったです~~~!もっと色々話していたかったけど、気づいたら満席だったお店には私達だけになってて~ 最後は慌てて 解散になりました~!どうもお疲れ様でした~ 楽しかったですわ~今度、は、何のイベントで皆に会えるかな???これからもよろしくですぅ~~~~~~~~~~~~~~~~!あ~~~、昨日は長い1日だったぁ~ 思い出に残る1日♪良い1日だったわぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~o(〃^▽^〃)o♪(早打ちでガァ~って書いたので内容など順不同間違ってるカモだけどその辺はご勘弁を^^;少しは伝わればと、、^^♪)
2006年09月25日
コメント(28)

行って来ました~~~~~~~~~~~~~~~~シナコン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いや~~~楽しかったですわ(*≧∇≦)/--------((ワーイ))≧□≦)~☆グループ歌手のコンサートって初めて参加したもんで尚更だけどやっぱ6人もいると、ソロコーナーもあったりでそれぞれ色々な演出があるんだねぇ~3時間の中で 次々と盛りだくさんで楽しませてもらいました~~~~。武道館のステージが結構狭くて、最初ビックリしたんだけどステージの両端が階段みたいになってその端に小さいステージ?が両端にあったのでミヌとドンワンが特に、ステージ上を端~端まで走り回りその小舞台に登って、客席に向けてサービスしてました。両サイドの客席の人(1階席)は、かなり美味しい思いもしたのでは?って感じだったな~だって、結構近かったから目の前に何度も何度も来たのでは???いいナァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヘソンも結構その小舞台に行ってたなぁ~いいナァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あたしの席からは、、その小舞台も遠いし、ステージも遠かったもので肉眼でメンバーの顔なんて見えず~双眼鏡覗いてギリギリ顔が見えるっちゅ~くらいの位置でした~~~~~~~~。2階席でしたから。σ(^_^;)アセアセ...こんな感じ~~~~~~ ↓(撮影禁止だったけど始まる前だからいいんですよね?ダメダッタノデショウカ?) でも武道館は狭いから、豆粒じゃなかったし、よかったわ~しかし、アリーナ最前列とかだったら 3時間どういう風にステージが見えたのかな~目の前に来た人しか見えない~みたいなドデカイ感じなのかなぁ~当然、メンバーの姿が生々しく見えるわけだよねぇ~ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノスゲェ~2階席だったもんで、ステージ全体が見渡せてステージを走り回る姿も右から左へ全部見えたし、ま、メンバーのダンスも全体的に拝めて2階席は2階席で結構満足だったわ。あたし的には。。o@(^-^)@o。ニコッ♪しかし、最後の最後に、メンバーがグッズ売り場で売ってたオレンジのタオルで汗フキフキしてて誰かがそれを会場に投げて~ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノつぎに誰かが投げて~~つぎも投げて~私は、エリックのタオルをずっと見ててあれ?もう歌終わりそうで(TωT)/~~~ BYE BYEなのにエリックは投げないんだ・・・。そうかエリックは硬派なのか、、、自分の汗のタオルは投げない、、あ、そういうのっていいな、、渋いな。。。なんて一人で冷静に見てたら、、、最後の最後、ステージ中央から客席に向かってぽ~~~~~~~~~~ん、あっさり投げてました。ヾ(@>▽▽
2006年09月25日
コメント(12)
![]()
いや~~~~~~~~~~~まだまだと思いつつきょうは もうシナコンだよ!!!!!!!!!!!レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!武道館!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!今日は、かなり 忙しい一日になりそうです。イベント盛りだくさん!!!!!!!!!!!!!!そろそろ化粧して出かけなくちゃ!みんな、どうやらオレンジの洋服着ていくようなので??!!あたしも急遽、旦那に おNEWの オレンジ色のtシャツを借りて持参しようか!?。(念のため)(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・きょうは、あたしてきにはかなりのハードスケジュールなんだけど超~~~~~~~~~~~楽しみ~!きょう会える方、よろしくです~~~~~~~~~~~!楽しみにしてますからァ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!武道館!!!!!!!******************************************************最近いろいろやることがあって日記手付かずで申し訳ありません!!!!!コメントもありがとうございました。帰宅したらお返事します。スミマセン~。
2006年09月24日
コメント(12)

ちょっとスカパー KBSチャンネル契約者にお聞きしたいのですが~~~~~~。。。ドラマによって、画面が、やけに、オレンジ色なドラマってありません?????あたし、チューナー=HUMAXなんだけど、、、、、これが原因なのかよくわからないが【偉大なる遺産】(キムジェウォン主演のやつ)画面が最初のオープニングからオレンジ色なんですよね~全体的に。オープニングは幼稚園の風景が出るんだけど原色使いなのね。それなんか、かなり明るい色でビカビカオレンジ風味だよぉ。 (≧∀≦)(≧∀≦)ま、「偉大なる遺産」 は さほど思いいれもないしこういうもんだと思って見れば問題ないんだけど。(ってまだ1話も観てないんだけど)(でも【黄金のりんご】クムシル役(子役時代)の歯なしのあのコが出るのよぉ~~大ファンなもんで、、観るのが楽しみです)私は、深夜の1時の回(本放送)を毎週録画中。(でも再放送も観たけどオレンジだったよぉ~ (≧∀≦)(≧∀≦))他の人に聞いたら、(SONYのチューナーの人)「画面の色、普通です!」って。やっぱ、HUMAXのせいなのかね?でもなんで、偉大なる遺産 だけなのかな~???(ぶっちゃけ「ミスターグッドバイ」もオレンジ色寄りなんだけどさ( ̄_ ̄ i)タラー)ま、ここまできたら、第1話~最終回 まで、オレンジ色で統一したほうがいいからクレーム言わないけどさ。XXXXXXXXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ 皆様は、オレンジ色 感じたことありますか???ありませんか???
2006年09月21日
コメント(13)

今TVにパクちゃん、出てるよ!(チャーリーパク 想像しちゃった方います???(;^_^A アセアセ・・・)水10!ワンナイ3時間超人気者全員集合SP しかも、凄い人気なんだけどぉ~パクチャん。芸能人のオバサマに。高見恭子は 生で本人が出てきた途端号(┳◇┳)泣してますよぉ~~~~~~~(^w^) ぶぶぶ・・・浜ちゃんの、奥さんも大好きなんだって。郁恵ちゃんも、大好きなんだって。すごいねぇ~ パクチャン人気。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆観れない方に、写真 激写してあげました。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪パクちゃんと擬似結婚生活するはずが・・・・・・・罰ゲームで・・・・・・・↓↓おまけ
2006年09月20日
コメント(10)
![]()
見つけたよ!◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ~【あったよ!!】火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)探し当てました!!!!!!!!!!!!!!あったよあったよ~ジョンミン(エリック)vsセフン(イ・ソジン)水泳対決シーンあったよ。第5話に。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪なんか、笑っちゃったよぉ~改めて観たら・・・・・・・・・・・・思い切り、全身どころか 下半身映ってるっちゅ~~~~~~~~の!まず、遠めの映像だったのですがたまぞーさんがおっしゃってました通り、確かに、足元からズズズ~~~~~~~~~っとかおに向かって舐めるように、アップで撮られてました。一部を紹介しますね。。。。キャプチャの仕方わからないのでtv画面を携帯カメラで激写したんだけど日中だから、部屋が明るくて、画面どうしても光っちゃってさ。映り=悪くて、スミマセンね!では【海パンの【色】対決!!!】火の鶏、あ!”火の鳥”""海パンの色は 各々 何色であったか??????????????""現場検証 行きま~~~~~~~~~~~~~~~~ス!!!!!!!!まずは・・・・・・・・・・・Q:だ~~~~~~れの 足だ???ズズズ~~~~~~~~~~っっと ↑へ移動。思わず、、(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・って思っちゃったよ~ココまでアップで出していいのか・・・・????!!!!(;^_^A アセアセ・・・こっちが恥ずかしいゼ。なにげに、、、海パンと水中めがねが・・・・・・お・そ・ろ????????????はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆というわけで正解は~~~~~~~~~~ジョンミン(エリック)=白セフン(イ・ソジン)=赤紅白の海パンでした~~~~~~~~~~~オメデトォー!( o^∇^)/"○┼
2006年09月20日
コメント(8)
![]()
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)ございます!◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ~【すみません!!!教えてください!!!】~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)昨日の日記で、意見が交差したセフンvsジョンミン の 水泳シーン。 あのときの、海パンの色は各々何色だったか???????????現場検証すべく、あたしが、動く予定なんだけど。何話 あたりに あの水泳シーンあるんだっけ??????????誰か覚えてませんかぁ?だと 探し安いんだけど・・・・。最初のほうだっちゅ~のはわかるんだけど何話ぐらいだっけ???火の鶏、あ!”火の鳥”マニアの方だったら、水泳対決シーンは、何話だよ。ってサラリと暗記してるのかな・・・??と思って。教えてぇ~~~~~~~~~~!そしたら、探して、tv 激写するからね♪。o@(^-^)@o。ニコッ♪+++++++++++++++++++++8-(*T.T)ノ...Sorry...ヽ(T.T*)-8))失礼しやした。探したら第5話にあったんだけどエリックの秘密にも載ってました。失敬!で、笑っちゃったよぉぉ~思い切り出てるじゃん、下半身。+++++++++++++++++++++
2006年09月20日
コメント(2)
![]()
なんだか、痛かった~~~~~~~~(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ歯医者行って来ました。きょうで、2度目。女医さんだったんだけど・・・・・・・・・・美人でした。ここの歯医者さん、院長=男子先生=女子先生=女子助手?=女子受付=女子と女子やたらと女子ばっか多いんだけど・・・・・・・・・・・・みんながみんな【美人】なんですけどぉ~なんか怖くないですか????????院長先生の趣味なのかな??????????(=v=)ムフフ♪面接で美人しか取らない、、とか?で。このあいだも きょうも 院長先生のかおを見る事が出来なかった~~~~~~~~~~~~ (≧∀≦)(≧∀≦)気になる。そんでもって、女医さんって、何がいいかって、指が細いのがイイワァ~あたし、アゴが悪いってのもあるし、口が小さいってのもあるのでデカイ口開けるの、まじで、苦痛なんだよね。女医さんは指が細いので、奥歯の治療でもアゴはずれない!!!!!!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪で、きょうは、いきなり、左下の歯ぐきに、、ブス~ブスブス 麻酔の注射!!!!!!!!何年ぶり?あんまり痛くなかったけど、みるみる腫れてきて~~~~~唇が プリンプリン物語の”花のアナウンサー”状態!!!!!!!!!!(↑ わかる??????????)あ、でも実際は腫れてないのよね、鏡見ると。(不思議~)いよいよ歯の治療かと思いきや美人女医による”歯垢をとるクリーニング&磨き 30分。”結構最新技術の機械導入されていて、イイ感じだったな~(新しく出来た歯医者なんだ、ココ)そしたら次は 別な美人女医に交代!左下のかぶせたものを、1度削って取って悪いとこ削って綺麗にして~歯の型取りして・・・・・・・・消毒してフタして お終い。1週間で、かぶせるものが出来上がってくるのでまた1週間後に行くんだ。初診の際「いつごろ、かぶせましたか?この銀色のもの。(奥歯)」って言われたんだけど「そんなん、知るか!!」ってぐらい大昔なもんで(中学とか?小学校なんてこともある?!ない?)「覚えてないんですけど・・・相当昔です」って言いました。皆さん、奥歯の銀歯、いつかぶせたかなんて覚えてます???????って、皆は ”銀歯” なんてないのかな???銀歯っちゅ~より、歯の中央にだけ入ってる銀歯なんだけど。現代の治療では、もはや ”銀色の歯”ってないのけ?”白い詰め物”してくれるのかな?来週、楽しみで~~~~~~~~~~~す。(思い切り、全面すっぽり銀歯だったりして?σ(^_^;)アセアセ... )麻酔が効きすぎて、ビリビリしびれてます。麻痺しちゃって、うがいするとき「「ピヨオオオオオオオオオ~~~~~~~~~~~~ン」」水鉄砲なっちゃった、(↑意味わかるよね?)久々だったわ。そんで、待ってるとき、これ読もうと持参したわけ。火の鶏、あ!”火の鳥” 最終回まで鑑賞し終えたからネタバレオッケイだと思ってさ。火の鶏、あ!”火の鳥”撮影秘話 って項目すっ飛ばしてたからそこが読みたくて。そしたら、かなり、面白い話しが沢山のってました。《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ みんなは、あんま、興味ないかな????????まず一つはね、、、エリックがジウンと再会するシーン(ディスコ)。酒を飲んで、暴れるようにマイク持ってカラオケっちゅ~か歌ってましたよ!ジウンは妹を探しにそのディスコへ~。ジウンは、ジョンミンの頬を バチン~ ビンターー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!! ココ覚えてる?ココ、ジョンミン、撮影初版だったらしく酒をがばがば何杯も実際に飲んで、酔った雰囲気を体当たりで演技したとか。周りは皆、その勢いで感心した!みたいなこと書いてあったが「四月の雪」のヨン様泥酔号(┳◇┳)泣苦悩シーンじゃないんだからそこまでしなくても・・・って思っちゃったけど。Ψ| ̄ω ̄|Ψブヒャヒャヒャ!!もっとあるよぉ~~~~~~~~~~~~~~イソジン様と水泳対決のシーンあったじゃん。あそこ撮るとき、ウォーミングアップでエリックは、いきなり、スタッフが見守る中、両腕を羽のように広げバタフライでアップしたらしい。あまりの華麗な泳ぎに、スタッフ一同、脱帽だったらしいぞ~!でも、イソジン様は水に入らなかったらしい。で、このセフンvsジョンミン。水泳対決。エリックの水着姿を披露することで、視聴者が困惑するのでは?みたいな配慮からエリック&イソジン様の水泳ショットは、上半身を主に撮影したとか。そうだっけ???下半身出てないっけ????????エリック=黒い海パンってイメージ残ってるんだけど・・・・・・・・・・・。あれ??ヽ(~~~ )ノ ハテ? セフンは何色の海パンだったかな?今度また見直してみようかな、相当暇なとこにでも。ヾ(@>▽
2006年09月19日
コメント(16)
![]()
お目当ての台湾ドラマの、日本語字幕 が出るまで待てず・・・とりあえず~漫画買っちゃいました。ブログに遊びに来てくれたお友達に触発されて~ってのもあるけど、、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)密かに、かなり、嬉しい・「悪作劇之吻」原作「イタズラなKiss」 出演:ジョセフ・チェン↓(台湾ドラマ化されました)・「悪魔在身辺」原作「悪魔で候」 出演:マイク・ハー↓(台湾ドラマ化されました)(↑あれ(@'ω'@)ん? 何故か時代劇に見えるな、この絵。)「悪魔で候」3巻まで読みました。なかなか面白くて、スルスルするする読めちゃいますね。やっぱ漫画の登場人物がイケメンなのがイイデスネ。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪・「悪魔在身辺」原作 出演:マイク・ハーこのドラマも、日本語字幕まだ出てないのでしょうか??????????????まずは漫画読みます~♪ベットで寝る時に、毎日ちょこちょこ読もうかなぁ~って思ってます。今年何かと出費が多いので、しばらく節約モードです。
2006年09月19日
コメント(8)
![]()
◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ~【25話の途中】~最後まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)ミラン・・・・・・死んじゃった。。。。。。いやぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~なんか、今回は、長かった。。。皆に、「中だるみするよ~」って言われてたから覚悟して、余計自分の気持ち盛り上げて観ようとしてたけど確かに20話以降あたりは まっどろっこしかった。(確かそれまで、テンポ良かっただけに)ミランの嫌がらせがしつこ過ぎた、とも言う。でも、それなりに、楽しんだ方だと思うな。わたし。皆のテンションの低さから考えると。^^;うん!(^^)しっかし、、、、、、、、、、、、、、、、、、、何書いていいか、ぶっちゃけワカンネぇ~~。最終回。とにかく、最後、エリックが 空港から旅立った時点できっと ●年後ってんで、、超~爽やかに変身したエリックを拝めるんだろうな~って期待したら・・・・・・・・・・・案の定、3年後。エリック爽やかに帰国~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!かと思ったら・・・・・・・・・・・オイオイ (*゚ノO゚)
2006年09月15日
コメント(15)
![]()
本日、3個目の日記だよ◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ジウンが何者かに連れ去られてから~~【25話の途中】まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)もう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッジョンミン、、自暴自棄になって飲酒運転、、自殺しようと暴走列車!もう~~~~~~~~~~~ドキドキしたよ~~~~~~~~~~~~~~~~しかも、セフンが 死んじゃウじゃないかと思って、凄く心配してしまったよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!! 危機一髪!!!!!!!!!!っちゅ~か、私って・。・ もはや、、、、、、、、、、、、ぁぁ セフン派??????????アセアセ) (;^_^A 暑い・・・25話 放送時間:1時間2分危機一髪のところで、ジョンミンの事故を食い止めたセフン。だが、悲しみでいっぱいのジョンミンは…。その後、セフンに命を助けてもらったジョンミンは生きる決意をする。そしてお互いを理解し合い、和解する2人であった。その後、1人でしんみりと飲みに行ったセフンは、ジウンを誘った。そして昔話を始めるセフン…「昔は幸せだった…」と。そのセフンに対し、ジウンは「私を惑わせないで」とお願いをするが…。憎き会長が死に、ソリングループも危うくなったいま、ジウンの心には何も残ってはいなかった。自分の生活を立て直すべく、就職活動に精を出していた。だが、どの面接に行っても落とされるばかり…。ミランの手によって全て不採用になっていたのだ。そんな嫌がらせに呆れつつも、怒りを隠せないでいた。ミランは、セフンの会社の株を持っていて、いつでも潰せると脅しをかける。「セフンを破滅させたくなければ、目の前から去って!」と、またしても嫌がらせを仕向けてきた。セフンをこれ以上不幸にできないジウンは、ミランの家へお願いに向かう。そこに現れたセフンがジウンを連れ出そうとした時、ミランは父親の猟銃を手に取り、銃口をセフンに向けた。だが、全く動じないセフンに悲しみと怒りを感じ、引き金を引いてしまう。銃弾はジウンの肩をかする…。ジウンを傷つけられ、ミランの嫌がらせに我慢ならなくなったセフンは法的措置に出ることにした。だが、ミランの父親に懇願され…ジウンの意思もあり、訴えることを諦めたセフンであった。オイオイ~~~~~~~~~~~~~今度は、ミラン、、、拳銃 ぶっ放したよぉ~~~~~~~~~~~~(∴`┏ω┓´)/コラァー!!おめぇ~ 人殺しだぞおぉ~~(▼へ▼メ)もうドキドキしちゃったよ~お父さんが、、、、、拳銃拭いてたときに、なんか 安全バー?外れたとこ観て、嫌な予感してたんだよ~もしかして、ミランに当たるの? ミラン死ぬの?ミラン、、、セフンを撃つの?とか思ってたけど・・・・・・・ジウンに命中。怖いって~~~~~~~~~~ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!|||||||/(´ω`;)\|||||||||オーマイガーット!!もう・・・・・・・・・・・ミラン。どうにかしてください。では、今夜 旦那、飲み会。最終回まで完走します。25話の途中~ 26話の最終回。ぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━ 一体 どうなってしまうのか??????????続きが 楽しみです。超~期待しちゃうよ~(何も想像つかないけど・・・)さて、エリックの、ひげなしの綺麗なかおが拝めるのか????????期待大。
2006年09月15日
コメント(7)
![]()
本日、2個目の日記だよ◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ 農園の小屋=ミランの放火シーンから【23話】まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい)放火・・・・危機一髪。農園のおじさんが気づき、消火活動を!火が消し止められました。農園のおじさん、案外怒ってないんだね、、σ(^_^;)アセアセ... セフンと昔話なんか縁側でしちゃって・・・σ(^_^;)アセアセ... あたしが、許せない! って大声で叫ぶほど大事じゃなかったのかナ?ヽ(~~~ )ノ ハテ?そういや言うの忘れたがセフンの農作業姿、、、、、、、、、、、、、、、、火の鶏、あ!”火の鳥”1話~ず~~~~~~~~~~~~~っと観てきましたがセフン(イ・ソジン)= 表情も穏やかで、1番輝いて見えたのは・・・・・気のせいでしょうか???????????(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪今でも目に浮かびます。イ・ソジン様ってさ。。。。。。。なんかいつも誠実でピンとしておふざけなどはせずビシッとしたスーツ姿でいつでも真面目!ってな印象があるが案外、お茶目な洋服とか似合うんだね、、、^^;。農作業着やトラクター?稲刈り機?にまたがる姿?とか。 とっても、輝いてました。で、ジョンミンの父が ジウンの父を殺したって事がジウンにバレチャッタヨ!!!!!!!!!!!ジウンは(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプルジョンミンを許せないって。。。まぁ、、、、、、、、ジョンミンも被害者みたいなとこあるけどねぇ~~~(┳∧┳)ジョンミンとジウン、結婚するって決まってたんだけど・・どうなるの?ジョンミンの継母、最悪な性格してるし、ジウンも気に入られてないし、嫁に行ったら絶対イビラレル事、確定!!ジウンのお母さんのことも、コケにしてたし。また不幸になりそうな気も~~~。ジョンミンは強いから守ってくれそうだけどさ~でも、なんだか、ジウンは、なんだかんだ言って、セフンの事まだ好きみたいでカラオケBOXでも大号(┳◇┳)泣┳∧┳してたし・・・・セフンもジウンのこと好きみたいだしもう こうなったらセフンとジウン が くっ付いて欲しいわ~~~~~~~~~~~ま、ジウンのお父さんの死は、セフンにも責任があるようなないようなトコロだけどさ。ま、ジョンミンのアボジが指令を出して、バイクでひいて、結局は死んじゃったって事もあるわけだし。この時点で、皆さんは誰と誰がくっつくことを願っていたのでしょうか?????????????ボッシャを狙ってるパンチアフロのお兄ちゃんの恋の行方も気になるね。最近、弁護士まで介入し始めてるけどさ。最後に!!!!!!!!エリック。。。。。たまぞーさんが鬼瓦がどうのって言ってたけど、やっぱあたしも~~~~~~~~~~~~~~エリック、ひげがないほうが好きだナァ~~~~~~~~~~~。火の鶏、あ!”火の鳥”でのひげのエリックが最高!!!!!!!!!!!!って言ってる人も多々いるみたいだけど。なんか、ひげに目がいっちゃうな。そんでエリックの顔、ひげ部分が膨れ上がってるように見えてしまうの、なんで???出来るなら、ひげ、剃って!!!!!!!!!!!!最終回までに、ひげを剃った綺麗なお顔のエリックに会えますように・・・・・・・・・。(○ `人´ ○) タノンマスー!(23話のラストシーン・・・ジウンがジョンミンにもらったモノをすべて焼いてたら、何者かが車で現れ、ジウン=連れ去られてしまいました。 ~続く)
2006年09月15日
コメント(6)

ちょっと面白い記事を見つけたので自分の覚書として日記に載せときます~~~。みなさま、台湾ドラマって観てますか????????????台湾ドラマは・・・涙なしには見ることのできない韓国ドラマと違いコメディータッチの明るいドラマが多く、ルックス重視の出演者に原作に忠実なストーリー。少女時代に原作漫画を読んでいたと思われる20代後半から30代前半の女性を中心に、2004年頃からじわじわと人気が出てきたのだ。あ~~~~確かにぃ~~~~。漫画ね。。。。。私も読んでたわぁ~~~小学校時代は、「りぼん」「なかよし」から始まり・・・・・・・・・アレ?なんかもう1個マイナーな本あったよな、、、なんでしたっけ?代表作といえば、、、、 ★りぼん=ときめきトゥナイト!? ★なかよし=こっちむいてラブ!?(字は間違ってるかも)中学校になったら「別冊フレンド」「別冊マーガレット」しっかり購入して、楽しく読んでた記憶が・・・。4つ↑の兄貴も、必ず読んでました。乙女チックなのか?うちの兄貴って、、、(^w^) ぶぶぶ・・・今度お嫁さんに、チクってみようかな(笑)そういや小学校の頃「コロコロコミック」とかも家にあったな~あれは兄貴のか?現在ではBS日テレを始め、CS各局で多数の台湾ドラマが放送されている。背景には韓流ブームで韓国ドラマの価格が高騰し手が出にくくなったということもあるが、台湾ドラマの需要が確実に伸びている証拠だろう。●まだまだある。日本漫画が原作の台湾ドラマ「流星花園」以外にも日本の漫画が原作の台湾ドラマはたくさんある。以下に紹介する作品のほとんどは日本でも放送されており、日本語字幕や吹き替えで楽しむことができる。・「来我家ba※」原作「部屋においでよ」 出演:F4・「貧窮貴公子」原作「山田太郎ものがたり」 出演:ヴィック・チョウ(F4)・「烈愛傷痕」原作「恋のめまい愛の傷」 出演:ジェリー・イェン(F4)・「戦神~MARS~」原作「MARS」 出演:ヴィック・チョウ(F4)・「蜜桃女孩」原作「ピーチガール」 出演:ヴァネス・ウー(F4)・「橘子醤男孩」原作「ママレード・ボーイ」 出演:ケン・チュウ(F4)・「薔薇之恋」原作「薔薇のために」 出演:ジョセフ・チェン・「悪作劇之吻」原作「イタズラなKiss」 出演:ジョセフ・チェン・「悪魔在身辺」原作「悪魔で候」 出演:マイク・ハー・「Hi!上班女郎」原作「朝倉くんちょっと!」 出演:ショウ・ルオ※baは口偏に巴●おまけ:華流スター・イケメンピック・実力派スター編【金:F4】ドラマ、映画以外に歌手活動も。すでに日本では「華流」の第一人者とも言える人気を獲得。近年、個人での活動が多かったが、来月に香港でのコンサートを予定。楽しみにしている日本のファンも多い。【銀:ジェイ・チョウ】台湾のカリスマアーティストでアジアで圧倒的な人気を誇る。昨年、日本の漫画原作の映画「頭文字D」に主演し日本での人気も急上昇。先日行われた日本コンサートでは多くのファンを感動させた。【銅:金城武】元祖「華流」スターといえば彼。最近、日本での活動が減ったのは残念。・若手スター編【金:ジョセフ・チェン】F4同様、日本の漫画原作のドラマに出演し一躍スターに。モデル出身だけにスタイルも抜群。台湾のアイドル雑誌に彼が掲載されない号はない。【銀:マイク・ハー】同じく日本の漫画原作のドラマに出演。昨年よりあのヨン様と同じ事務所と契約し本格的な日本進出を目指している。【銅:ロイ・チウ】「台湾のタッキー(滝沢秀明)」と表現されることも多く、美しい容姿が特徴。皆様、、、実力派スター 金銀銅 若手スター 金銀銅6人全員の顔が浮かびましたか?????????????????????私は、F4、金城、ジョセフチェン、ぐらいしか、鮮明に浮かばなかったわ。 (≧∀≦)(≧∀≦)まだまだ勉強が足りないみたいですね。今は、実は・・・・・・・・・・「悪作劇之吻」原作「イタズラなKiss」 出演:ジョセフ・チェン ↑これが観たくて、たまりません、、、、。これの、原作漫画、「イタズラなkiss」も好きだったのよぉ~でも実は、漫画、最後まで読んでないような気もするしラスト知らない?覚えてないってとこもミソでちょうどイイのだ。(新鮮なキモチでドラマで確認出来るからさ)近々、待ちに待った【日本語字幕】放送って耳にしたのですが、どこで放送開始されるのでしょうか?見つけられなくて。。ご存知でしたらご一報願います。\( ・_・)Ξ( ・_・)/-
2006年09月15日
コメント(17)
![]()
本日、2個目の日記だよ◆MBC「火の鳥」公式サイト◆ ずっと観たくてウズウズしてましたがまた視聴再開!【20話】まで観ました~~~~~!!~~~~~~~~~!!!火の鶏、、あ! 「火の鳥」(←しつこい) 一言!!!!!!!!!!!(("○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)プルプルミラン、むかつく!!!!!!!!!!!!!!!!┏(∴`┏ω┓´∴)┛むう!もう最悪!!!!!!!!!!!!!ミラン、農園のおじさんの小屋に放火しちゃったよ。狂ってるよ。ほんっとまじで、やめてくれよ。このストーカー野郎!!!しつこいんだよ!!!死ぬなら一人で死ねよ!!!最悪だよ、ウザイよ!!!何よりも、農家のおじさんを巻き込んだことが許せない!農家のおじさん可哀想~どうなっちゃうの?あの小屋。燃えちゃうの?農園は????????????焼けちゃうの???ι(`ロ´)ノコノヤロウ!!ι(`ロ´)ノコノヤロウ!! がみチャン、メラメラ 怒り爆発です。なんだか途中、ミランが気の毒にも思えた時期があったけど、可哀想だよね、、なんて思った時期もあったけど、、、もう、どうでもいい。絶対に、許せない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!もう、ミラン、いい加減、セフンをあきらめろよ!!!!!!!!!!!そんなことばっかりしたら自分が惨めになるだけじゃん。。って、、、、、、、こんな私。。。。。。。。。。。。心が狭いの???みんなは、ムカつかなかった??????????????????ミラン。ガミちゃん、20話観終わった時点で、ミランが大嫌いです。(@`▽´@)/ ハイッ以上っていうか、、、続き、どうなっちゃうの~~~~~~~~~~~~?
2006年09月14日
コメント(10)
![]()
1集2集昨日のウジュパー日記昨日ウジュパー日記を書いたところ、みなさまより大変貴重な情報を多々教えていただきました。■金宇宙(Kim Woojoo)〔プロフィール〕名前:キム・ウジュ生年月日:1986年8月29日学歴:韓国芸術総合学校休学中血液型:A型趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、読書、コンピューターゲーム特技:ピアノ演奏、的はずれな答え別名:ウルウル子供の頃の夢:歌手好きなスポーツ:バスケットボール、スノーボード好きなミュージシャン:Usher, SISQO, Brian, Mcknight.Eric Benet.Tyrese好きな色:ブラック&ホワイト座右の銘:必ず必要な人間になろう別名=ウルウル ってどういう意味だ?ヽ(~~~ )ノ ハテ?バースデーパーティーでは、まだまだあどけない感じの、あんなに、おとなしそうな少年だったのに。。実は、ダンスも得意なんですって~~~~~~~~~!(学生時代、ダンスチームを結成してたそうです)でも、まだまだ若いっちゅ~か可愛いね~このMVはこの間よりも、随分若いなぁ~しかも、軽快な歌だね。渋谷では結構バラードメインで歌ってましたもので、koremata意外~(ウジュくんに関しては、個人的にこういう軽快なタイプの曲のが好きだな) ↓↓[MV] Kim Woo Joo -- 【毒】このMVを観て、納得~!白いスーツ着て、ステッキ持って、軽快なステップでダンス~!!別人ダナァ~渋谷でも生ダンス披露してくれればよかったのになぁ~(=v=)ムフフ♪ウジュくんは、可愛いかおしてるのに、しっかりした男らしい声を出すところがちょっと魅力かもね~ ギャップに弱いあたしとしてはね。(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪結構ギャップに弱い女性多いみたいだし、世の中。若いこよりも、オバサマ方に人気が出るんじゃないかな~生で握手もしちゃったし、陰ながら日本進出、応援しちゃおうっと。。o@(^-^)@o。ニコッ♪そんでもって、ウジュくん、、、ダンスも出来て、楽器も弾けるって・・・そうそう居ないんとちゃう?結構すごいよね。頑張って欲しいものです。ファイティン!!!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )!! *****************************************(おまけ)毒は毒でも、コチラは中毒。[MV]shinhwa 神話 - 【中毒】私は・・・・実は密かに【7集】が1番好きなんですが~♪昔のシナとかイロイロ見れるよ。↓↓コチラファンの方が作ったのでしょうか?すごいな~
2006年09月14日
コメント(4)

韓国の王子様系シンガー金宇宙くん。って知ってますか????????金宇宙=キム・ウジュ って読むらしい。■金宇宙(Kim Woojoo)プロフィール1985年8月29日生まれ/172cm59kg/A型2005年5月 第1集「Before you sleep」発売2005年上半期M.net MUSIC FESTIVAL新人男子歌手1位選定2005年モバイル新人部門 1位2006年4月第2集「離別」発売日本での本格デビューを前に8月30日、渋谷のDUO Music Exchangeにて密かにバースデーパーティーが開催されました。<金宇宙(Kim Woojoo) バースデー・パーティーin東京>コレ、実は、参加して来ました。日記に書こう書こうと思ってたのに遅くなってミアネ~。歌はもちろん、ビデオ&質問コーナーやプレゼント抽選会。等などがあったよ。1時間半くらいあったのかな? +++++++++++++++++++++++++太っ腹!ドリンク付きだったので、早速ビール注文。生にすると100円プラスになるとのことだったが発泡酒はイヤなので迷わず100円プラス!まだかな~まだかな~結構人いるな~しかもかなり年齢層高めやん。。。。40代50代も多いやん。。。。でも20代いないんとちゃう?ってぐらい若い子が居なかったよ。σ(^_^;)アセアセ... なんでだ???・・・そうこうしてるうちに・・・・・・・・・ウジュ君、やっと登場!!!!!!!!!!初めて観ましたが、、、、なかなか可愛い~~っちゅ~か、若いよ。何歳???22歳のバースデーだって。(日本では21歳)えっと8月29日生まれ。(どうやらヨン様と同じなんだとさ~あ、ヨン様、、、34歳になったね(日本で言うと))なんだか、おどおどしてますが・・・・・・・日本初めてなのかな~~~~~~~~?怖がってるような感じ~~~~~~~~~・でも若いしかおがベビーフェイスなのでなんだかこのオドオド具合がいじらしく可愛いと思った。本当のファンってこの中に何人ぐらいいるの???ってぶっちゃけ思ってたんだけど。だって日本じゃ~そんなに有名になってないでしょ?それともKPOPの世界ではチョ~有名なんでしょうか?応援カラーがピンクらしく、蛍光ペンライト持参してる人もちらほら。。。。持ち歌の歌を一緒に口ずさむ人も一人みつけました。結構人気あるのかな?最初、持ち歌で登場したんだっけ?いやいや、「雪の華」だっけ?しかも何故か日本語で歌ってくれました。ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[えらいぞ~がんばって日本語お勉強してきたんだねぇ~]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ可愛い顔に反して、結構男らしい声を出すのでちょっと意外でビックリしました。歌ってるときは堂々としてるんだけど、トークになると、、、まるで【子供】。おとなしい~~~~~~男の子っていう感じでした。緊張してるみたいで、なんだかドキドキしてるみたいで胸を何度もおさえて、「フゥ~~~~~~~~~~」って深呼吸したりして。子供みたいだったよ。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪前日?にハンディーカメラ?で撮影した身内だけのバースデーパーティーの様子をず~~~~~~~~~~っとスクリーンに写し、見せてくれました。ビリヤードしたりケーキ食べたりしてたけど、ビリヤードのシーンが長くて長くて通訳のお姉さんも、無言になってたので悪いけどちょっと退屈でした、 (≧∀≦)(≧∀≦)。その後、。持ち歌を何曲かうたッてくれました。とっても男らしい歌い方で、上手でしたよ!!!!!!!!!!!!!!!ピアノも弾けるようで弾き語りしてくれました。ピアノを弾く手も緊張して震えてるように見えました。おまけに音をはずした箇所があったように思えましたがうまくごまかしていたような感じに見えました。あんまり気づかれてなかったようだけど・・・・^^;。ピアノを弾きながら歌えるって、なんかイイデスヨネェ~羨ましいな。で、(TωT)/~~~ BYE BYEみたいになったんだけどアンコールの拍手したら出てきて、2度目の「雪の華」を歌ってくれました。しかし、最後は、半ば ヤケクソ?適当?かなり流しているようで、日本語とハングルをごちゃまぜにして、聞いてる私達も思わず、(^w^) ぶぶぶ・・・笑ったらウジュ君もφ(≧▽≦)ぶわっはっは!!って感じで最後はめちゃくちゃな「雪の華」を歌ってくれました。ウジュ「一緒に!」みたいなことを客に言ったんだけど、みんなハングルもごちゃまぜだから日本語歌詞がすぐに出てこなくて無言だったらウジュ「!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 日本人?え?皆さん日本人ですか?韓国人?」などとボケかましてました。少々天然入ってるのかな~~~~~~~~~~~~ウジュパ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~って呼ぶんだってね。なんで、ウジュぱ~~~~~~~~~~~ って言うの?最後、いきなり、全員と握手することに。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?聞いてないよぉ~と思いつつ、思い切り最初のホウに握手してもらっちゃいました。柔らかくて、、、小さめの、、、あったかい、、、優しい感じのする【手】でしたよ♪ (〃∇〃) てれっ☆握手したあと、必要以上に更にかおを観てくれまして、なんだか目と目で会話しちゃった気ガしました。。o@(^-^)@o。ニコッ♪で!!!!!!!!!!!!!!!!「ファイティン!」って言って握手しようとずっと思ってたんだけどウジュパーを目の前にしたらなんだか慌ててしまい、、、、、、、、、、、、「ガンバッテクダサイ・・・・」って言っちゃいました。思い切り日本語だっちゅ~~~~~~~~~~の! (≧∀≦)(≧∀≦)でも、、、なんだかいい思い出になりました。こうなったら、大ヒットして、大物スターになって欲しいな。そうなったら握手した事自慢するんだぁ~~~~~~~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ では、会場内、撮影オッケイでした。デジカメ持参しなかったので、携帯で何枚か撮影したので全部載せますね。ピンボケ多いけど、m(*T▽T*)mおゆるしを・・詳しい内容については・・・・・・コチラを観てね!↓ブロコリブロコリ2キムウジュ君の公式HPキムウジュ君の日本公式HPさいたまスーパーアリーナで”i SuperStar Festival 2006”が開催されます。韓流トップスターと共に i SuperStar Festival 2006 特別ゲストとして、金宇宙が参加します。
2006年09月13日
コメント(9)
![]()
すみません、、、、少しの間家を離れただけだけど先週1週間は、1ッ個もドラマ見ず?!。前代未聞かもぉ~。なんか、1週間観てないだけで、相当な期間観てないないような錯覚が・・・。ドラマを見ずには、生きられない身体になってしまったのか??!!自分。月9の「サプリ」とか昨日tvでやってたが全く興味なし~。石黒堅が出てる、木曜日のウーマンウォーズ~不信のときは 最初かかさず観てたんだけど(笑)もうずっと見逃してるな~。米倉の赤ちゃんは、誰の子供だったんですか?誰か教えて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!石黒(夫)の子じゃなくって、やっぱ、小泉考太郎?(書道家)自分で調べろって?アセアセ( ̄_ ̄ i)ラー★ それで、すみません。本題!!!!!!!!!!!!!!KNTVの、「 朱蒙 」観てる方に質問です。まだ最初の方だとは思いますが、ぶっちゃけ面白いですか?もしかして面白くないんですか?感じ方には個人差がかなりあるとは思いますが(特に史劇ですしね、、、)どうなんでしょうか?あまり話題になってないようで、どうなのかな???って気になってマス。録画してはいますが、最近見る時間がなくて1話も観てないのですが全60話ですよね?長いですね!そろそろ長編「海神」も見たいしなぁ~。。。史劇でかぶりそうだし、「朱蒙」面白い!っていう評判全然聞かないし・・・面白くないなら、「朱蒙」録画STOPしちゃおうかな、って。やはり、同じ、史劇で長編ものなら「海神」観たほうがいいでしょうかね????ちなみに、チャングムは面白いから好きだけど、そもそも史劇にはちと抵抗ありまするぅ~。って、そんなん知るか!!!!!!!!!!!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!って?でも、、、アドバイスお願いします~アセアセ) (;^_^A ・・・
2006年09月12日
コメント(20)
しばらく日記、手つかずで申し訳ありません。コメントありがとうございました。。お返事あとから書きますね。で、大変な事件が・・・身内の者が・・・・肋骨骨折してしまいました、、、、、しかも・・・その本数が、、(泣)4本。肋骨骨折ってギブス出来ないため、固定バンド巻いてますが、呼吸するためそうそうガチガチに巻けずでも締めが甘いと、骨が動くため、激痛が・・・・・まじで大変ですね、肋骨骨折って。脳と胸部のCTスキャン撮影しましたが幸い、骨が肺に刺さったりしてませんし、胸部内臓の出血もないので ちょっと血が溜まってるものの問題なさそうだ、とのこと。脳と胸部のレントゲンを実際見せてもらいましたがほんとポッキリ折れてまして。血が溜まっている影も見えました。怖かったです。皆様のなかで、肋骨骨折経験された方おりますでしょうか?同じ痛みが3週間は続くと言われてましたが可哀想~~~ まじで。全治1ヶ月程度のようです。でも1ヶ月で ポッキリ肋骨4本 くっつくの?と思ってしまうよ。なんかひどそう・・・。では引き続き看病に徹します。なにか、アドバイス、や、経験談など、聞いた話等なんでもいいので教えていただけませんか?よろしくお願いします~~~。。
2006年09月09日
コメント(16)
![]()
先日、実家へ帰る途中新幹線の中で、ウォークマン?でシナの日本初アルバム神話/Inspiration#1 を 聞いて帰りました。ま、3時間あったので適当に耳で聞いてたんだけど。やっぱ 自分【Midnight girl】が好きだって事が発覚。で、一緒に歌おうと思ったんだけど歌詞カード持って行かなかったので歌詞カードがわりに自分で日本語バージョンの歌詞を書き綴ろうと思いまして、耳で聴こえてくる通りの日本語を紙に書き出しました。何度かリピートして聞いたんだけど、ヘソンのとこの歌詞がどうしても意味不明だったのです。意味不明なところ、下線つけて太字にしておきますので誰か教えてください。正解。歌詞カード紛失してしまい・・・(家のどっかにはあるはず。)日記に書こう書こうとず~っと思っててなかなか書けず。ほんとは書きたい事あと2個あるんだけど。。パクちゃん日記と金宇宙くん日記です。(後日アップします~)とにかく、【Midnight girl】ヘソンの歌詞を誰かにココ教えて欲しかったんだ。。日本語バージョン【Midnight girl】<RAP>あのまなざしが 忘れられない今夜も君は さまようだろうむじゃきで もろくて せつなくいとしい何て言えばいいの だろう フゥ~<RAP>美しすぎて 無防備すぎて 一度のkissにも キモチを込めるどんな夜より美しいうそをつく 君の口癖は そう<RAP>孤独がふいに 語り出す だろう愛という腕に 抱きしめられてそっと夜更けに 降り出した 雨の中ボクは祈っている そう永遠だって 君のためになら ひざまづくだろう神様だってのぞむだろうあついスープと 夜明けのベンチで ボクとのんだら寂しさも むなしさも すべて 消えて なくなるだろう 受け止めたい キミのすべてを 何も いらないさただそばにいて(ただそばにいて)どんな夜より 美しいうそをつく キミの口癖はそう・・・そんでもって、ウォークマン聞いてて、あたしってフレーズフレーズ誰が歌ってるか さっぱり分かってなかったことを判明!!!!!!皆さんは 声聞いただけで分かります?あたし、センスないのかヘソンは大体分かるけど他は微妙~!未だに、エンディの声もよく分からないし。 (≧∀≦)(≧∀≦)ウォークマンでミヌの声(多分)をじっくり聞いて、あ~結構いい感じの声してるんだぁ~(=v=)ムフ♪なんて新たに思ったりして。そんで、あたし、【Midnight girl】日本語バージョン聞いて鳥肌たったって言ったけど昔から何故か【Midnight girl】はへソンの歌って頭がありまして【Midnight girl】=ヘソン って思ってたけど、皆で、結構いろいろなフレーズ分けして歌ってたんだね。でもって、あたし、、、鳥肌立ったって・・・・・・言ったけど・・・・・もしかして、、、、あたし、、、、が 鳥肌立ったフレーズって、、、、ま、全体的に良かったんだけど改めて冷静に新幹線で聞いてみたところ・・・・・ヘソンのパートじゃなくってもしかして、、あたし、、、、ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? 感動したところって・・・・・・・・!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?”””何て言えばいいの だろう フゥ~”””(あたし・・・↑ ココが好きなんです!!!!!!)質問!!!!???ここって誰が歌ってるんですか???????????もしかし て ジニ ですか?当たり?だったら私・・・・・・・・ジニ の フレーズが ビンゴだったような気ガする~!XXXXXXXXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ うわわ~XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ って思ったのでした。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪★ヘソンの下線、、、正確な歌詞、教えてください。本日実家の母と姉が上京するとのことで東京駅まで迎えいってきます!ので夜またお返事します~。
2006年09月05日
コメント(19)
昨夜、、、、ずっと見たい 見たい 早く見たい と思いながら観れてなかった”ファッション70s””ファッション70s”全28話 遂に終了しました!。なんか 中だるみ あるってちらほら 耳にしてたので23話あたりから ちょっと冷静な目で観てたけど(┯_┯) ウルルルルル は ちょこちょこしてたの・・・・・・でも・・・・・・・・最終回の1個前の回(27話)、、、、、、、、、、この回は、、、相当~~~~~~泣いたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおあるシーンは号(┳◇┳)泣しちゃったよぉ~最後、次から次へと 事件が起こり 展開が速く~!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?号(┳◇┳)泣いや~~~~~~~~~~~こんなに泣いたの、、、いつぶりだろう~天国の階段 以来だわ。あたし。ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・涙~~~~・!!泣の種類が 久々に違った。涙とともに、声まで出して泣いてしまいました。。。。。。”ファッション70s”久々に楽しませてもらいました。またしばらくしたら、また観たいです。いや~ やっぱ 子役時代の回想シーン混じりの場面になるともうあたしゃ~ 涙腺が・・・・・・・・”ファッション70s”は、子役時代がかなり重要ですね。ある意味、子役時代観てないと全く泣けないよ。あああああああああああああああああああああああああ”ファッション70s”、、、、いろいろあったけど・・・・・・・うん、、、良かった。。。音楽も良かった。。。ふぅ~やっと皆の”ファッション70s”のレビュー読みに行けます。☆ 最後まで観て思ったこと。☆このドラマ登場人物、全員が全員、良かったよ~(演技)特に主人公4人は 本当に、良かったよ~でもやっぱ あたしは☆ぐんもーにぃーーんぐ~~~ (ビン風 ♪( ̄∠  ̄ )ノそう、ビン派に1票。ビン良かった。女子に関しては偽コ・ジュニ派に1票。何度も もう~~~) ̄ε ̄( ブーって思ったけど やっぱりガンヒ、、、、憎めなかったよ、、、。。。オンニ・・・・私、、、キム・ミンジョンちゃんが好きになりました。アイルランド、見ようっと!その前にまずは 火の鶏、あ!”火の鳥”完走体勢 に入ります。(来週から)
2006年09月02日
コメント(15)
聞いてください。。。大変なことがありました。それは、昨日の朝の出来事。実は、水曜の時点で義母さんと木曜(昨日)昼に映画に行く約束をしてましたもので昨日の朝、義母さんから電話が かかってきました。で、お昼の待ち合わせの場所とか時間とか決め終わってから世間話になって、義母「昨日の夕方、●(←旦那の名前)から電話がかかってきて・・・●の携帯の番号が変わったんだってね。。。」私「 え? 」私「誰のですか?」義母「だから、●のよ」私「 !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? 」こういうときって、、、、人間、 一瞬のうちに いろんな事を考えるんですね。。。。。。1*旦那はあたしに内緒の携帯をもう1個持っているのか?2*あれ?本当に番号、変わったの?→いやいやそんなはずはナイ!!3*義母さん、ボケちゃった?4*誰かと勘違いしてるの?などなど。 1秒ぐらいの間にビューーーーーーーーーンと頭をよぎりました。義母「なんで ”がみちゃん”が聞いてないの?」私「番号は何番に変わったんですか?」と聞く。義母「090、、8~~~~」私「ぅギャアアア ≡(゚ρ゚ヨ━━━━━━ !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? ┗(゚д゚;)┛オモー ┗(゚д゚;)┛オモー (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ え~ え~ !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~」絶叫しましたよ。受話器に向かって。番号=全然違うって。旦那の携帯番号は暗記してるので、あたしゃ~~~~~~~ピンと(*゚ノO゚)
2006年09月01日
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
