全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は、タンタンの通院があったので、病院に行って、そのまま保育園へ。もちろんママチャリで。暖かいなぁ(というより暑い。。)と思ったら、今日の最高気温は20度だって!!お昼に友達がお散歩中のタンタンに会ったって。4人乗りのベビーカーに乗ってたそうだ。楽しそうだわ。保育園の帰りに担任の先生から「おもいで」と書かれた手作りアルバム(メッセージ入り)をもらった。すごいカワイイ!!保育園でみんなでおやつやお昼を食べているところなんかの写真がいっぱいあったよー。明日から新しい1歳児クラスになるので、担任の先生も変わるかもしれない。明日発表だって。どきどき。今の先生にとっても慣れたし、タンタン自身もその先生が大好きなので、変わらないでほしいな。。。
2003年03月31日
コメント(2)
保育園に「おんぶ+チャリ」で行くと、ほんのちょっとの差なんだけど、すごく時間短縮に感じる。運良く、4月からの駅前の駐輪場も当たったので(しかも第一希望の屋根つき。月々300円也。千葉は安いなぁ)ママチャリを買うことにした。チャリを買うってことは、近くで買わないと乗って帰れないな。。。ってな訳で、新浦安のダイエーで購入した。前輪と後輪の大きさが違って、前はタンタン席、後ろはカゴって言う、本当にママチャリ。私もこういうのに乗るようになっちまったんだなぁ。行きはパパがチャリ、私とタンタンがお散歩バスで新浦安まで行って、帰りは3人で桜並木を通ってチャリで帰った♪しかし、タンタンは振動とこの暖かさのお陰で(?)乗った瞬間に爆睡。うちに着くまで寝てたよ。大丈夫かな?***********今日、初めて支えなしに1秒くらい立ってた!あと、積み木を2個積んだ。トナパパが投げたふわふわボールを一人でキャッチした。・・・なんと3つも新しいことができた日だった^^。
2003年03月30日
コメント(4)

今日は3人で友人の家におじゃました。彼女に会うのは4ヶ月ぶり。その時はお腹の大きい彼女だったけど、オコチャマももう3ヶ月になったよーー。出産した時に病院にいくつもりだったんだけど、タンタンが風邪引いたりで行けず、オコチャマとは今日初対面!!3ヶ月の赤ちゃん。。。カーワーイーィ♪そして軽い!ちょっと前までタンタンもこんなに小さかったんだよね。すっかり大きくなっちゃったけど。手なんか本当にもみじの手だよー(↓を見てちょ)。オコチャマはご機嫌も良くて、自分ひとりでスーっと寝ちゃうの。なんてママ想いなんだろう。あと1年位したら、タンタンとオコチャマと二人で遊べるかな。楽しみだね。
2003年03月29日
コメント(1)

今日はリフレッシュ休暇2日目。二人で朝マックしてから、新宿へ。タンタンが生まれてから、都会と言えば銀座だったんだけど、久々に遠出。タンタンごめんよ。昔はよくデートしてたのに、久々に行ったらトナパパと二人で「人」に酔ってしまった。「俺たちは子供がいるけど、独身だったら彼女を連れてデートとかに来てもおかしくない歳なのに、こんなに疲れてはいけない!」とトナパパは言ってた。でも、デパートめぐりをする余裕はなく、トナパパの用でビックカメラに行き、4月からの手帳を買いにハンズに行き、おいしいご飯を食べて、ゲーセンに行って終わり。帰ってから3人で2時間も夕寝をしちゃった。夜、気づいたらタンタンが電話(子機)をいじってて(最近は外線ボタンを押すのがブーム)、トナパパが消したら「通話2分30秒。通話料10円」と出ていた。タンタンめ、どこかにかけたな。もう子機では遊ばせられないな。その直後、市内に住んでいる叔母から電話。「変な電話かと思ったて、よーく聞いてみると聞き覚えのある声がしたよ。」だって。夫婦の会話が丸聞こえ。何をそのとき話してたかと言うと、、、下の画像をごらんあれ。讀賣新聞のTV欄の下に、ジャイアンツの選手が色紙に「俺は○○」っていうのを書いてあるんだけど、私が一つ一つ読み上げていた。。。トナパパ:「原監督は?」、私:「勇気」なーんてのも、全部聞こえていたらしい。変な話してなくてよかったけど、超恥ずかしかった。。。
2003年03月28日
コメント(4)

今日と明日はトナパパが「リフレッシュ休暇(本当にこういう名らしい)」なので、二人でおデート。今日は幕張のガーデンウオークのアウトレットに行ってきた。しかも久々の私の運転で。。。ゴールドペーパードライバーの私としては、超緊張。幕張まで結構あるのね。。助手席でトナパパが「ららぽーとがあるよー」とか言っても見る余裕なし。帰りにやっと勘を取り戻したと言うか。。。ゴールドペーパードライバーの3大苦手は、①合流②車線変更③駐車券を取る今日はどれもたくさんあって大変だった(泣)ひぃーー!!幕張では、トナパパはジャケットとズボンと靴、私はスーツとスカートとジャージ、タンタンにはTシャツをお土産に。すごい量を久々に買い込んだ。。お昼には幕張プリンスでステーキを食べた(また肉かい!)。帰りは新浦安まで戻ってダイエーで食料品を買って帰る。夕飯の時、タンタンが自分で食べたくて仕方ない様子なので、一緒にスプーンを持ってあげて食べさせてたんだけど、それも嫌でとにかく一人でやりたいみたいなので、やらせてみた。終わったあとはこんな感じ↓。気持ちに余裕がないとだめだな。みんなどうしてます?
2003年03月27日
コメント(5)
タンタン、ごめん。ママは今日、タンタンを保育園に預けて、遊びに行っちゃいました。今日から5連休なので、今日はジツボーが有給をとり、二人で遊ぶ。錦糸町に行った。半蔵門線が通るようになって、すごい変わってた。まずは超ーーーーーー久々のボーリング。このボーリング場は、高校時代にトナパパと帰り道に行ったなぁ。懐かしいぞ。5ゲームもやっちゃった。その後、ビールを飲みつつ焼肉を食べて(昼間っから・・)、赤ちゃん本舗へ。このビルの下階にはいろんなお店もあって、ブラブラする。(結局何も買わなかったけど)ロッテリアでコーヒーを飲んで終了。楽しい一日だった。
2003年03月26日
コメント(3)
去年の10月にタンタンを連れて職場に行ったんだけど、その時撮ってもらった写真を今日もらった。10月のタンタン。。。目眩がするほどデブッチョでビックリ。そういえば、あの頃の嫌いな言葉は「カウプ指数」だったな(笑)。しかも、それを見て「げ。太ってる」って言ったら、同僚に「そんなに気にするほどじゃないよー」って私を見て言われた。産後体型が戻らないのは、数値だけでなく、やはり見た目にも明らかなのね。とほほ。今日は仕事が忙しくて帰りが遅くなっちゃったし、雨で買い物も行けないので、お寿司をとった。ここのお店は、たまたま広告が入ってて、この前初めてたのんだんだけど、「まいうーーーーぅ!!」タンタンにはおすしはまだ無理なので、ご飯+BFにしたら、怒ったのか殆ど食べず。ごめん、明日はちゃんと作るから。。***************1歳2ヶ月。72cm、8680g(今日保育園で測った)。つかまり立ち、手押し車、手を引いて歩くの完璧。靴はあまり好きじゃないみたいで、履かせようとすると足をバタバタさせる。靴のサイズは12cm。歯は上4、下2本。噛むのが楽しいのか、私の鼻やあごを噛みたがる(お友達に同じことをしたら大変なので「め!」って教えてるけど、これでいいのか??)。好き嫌いなく何でも食べる(好き嫌いがでるのはこれからかな?)。電話の外線ボタン、目覚ましのアラームボタン、音の出る絵本のボタンなど、音の出るところが分かっていて、それを押して楽しむ。「むすんでひらいて」が流れると手をむすんだり開いたりできる。音楽が流れると体を揺らす。寝るアイテムはまだオッパイが主。言葉は「ぱぱ」「まま」「ばば」「ないない」くらいかな。あんまり増えてないな。
2003年03月25日
コメント(1)
今日は仕事から帰った後に、友人+オコチャマが遊びに来てくれた。いつもは「ママ抱っこ病」のタンタンも、楽しく遊んで有意義な夕方を過ごす。ついでに、うちでタンタンとオコチャマが夕飯を食べることに。私の下手っぴなおかずをオコチャマもモリモリ食べてくれた。ありがとよー。一緒に夕飯食べるとおいしいのか、タンタンは完食。来てくれるだけで、私もタンタンも心が安らぐわー。
2003年03月24日
コメント(3)
今日は私が休日出勤。ギフー&ギボーに来てもらい、パパと3人でタンタンの面倒をみてもらった。最初は人見知りもあったものの、すぐに打ち解けて、洗濯物をたたんでいるギボーのお手伝いをしたり、ギフーとあんよしたり、楽しく過ごしたみたい♪おまけにおかずをたくさん持ってきてもらったので、夕飯はご飯を炊くだけですんだ。ありがとー、ギボー。
2003年03月23日
コメント(2)
今日はトナパパは会社の人と遊びに出かけた。私はタンタンと支援センターに久々に行く予定で、午前中にお買い物もすませたのに・・・タンタンお昼寝から覚めず。無理に起こしてもかわいそうだし。支援センターでは、今日は2時からイベントがあるからいきたかったんだけどなぁ。ただいま1:30.また後で日記書きます。***************:結局2時過ぎに起きたので、イベントには間に合わなかったけど支援センターに行った。今日は土曜日にもかかわらず大賑わい。知っている面々もいて、新しい友達もできて、行ってよかった。
2003年03月22日
コメント(2)
今日はトナパパは会社。タンタンと二人でお散歩に行った。近くの公園をのぞくと、小さい子たちがたくさん遊んでいたので、タンタンも仲間入り。今までは公園でもベビーカーでぐるぐる回るか、抱っこでブランコぐらいだったんだけど、今日はじめて靴を履いてお散歩しましたーーーーーーーー!!これぞ公園デビュー??(本当の意味の「公園デビュー」は、別に私がグループとか仲間とかを気にしないで声をかけるタイプなので既に終わってる。というより、その言葉の意味自体が不明だよなー。あぁ、つくづく私って性格が男だわ)私が手を引いて、公園を「いっちに、さんしっ」って、幸せなヒトトキ。あと、タンタンが好きな「抱っこでベビーカーを押す」ってのも、普通の道だと危ないけど、公園では車も気にせず、蛇行しても迷惑かからず、思う存分できた。気候も暖かいし楽しかった♪が、途中でタンタンが「グズラー」(保育園の先生が命名)になったので、引き上げる。午後は叔母も来て、ジツボーと3人、話に花が咲く。・・それにしても、昼間に干した布団のせいで、鼻水は垂れ流し、のどと目がかゆい。辛い季節だわ。
2003年03月21日
コメント(2)
今日は飲み会。結構前から決まっていたので、ジツボーに泊まりに来て貰うことに。仕事がなかなか終わらず、飲み会スタートが遅くなってしまい、しかも場所は自由が丘と遠かったので、2次会の途中で帰った。終電に辛うじて間に合ったー。あぶなーぃ。タンタンは、激泣きの末、パパ抱っこで寝たそうです。帰るコールをした時には、タンタンは既に深い夢の中のようだったので、トナパパを駅に呼び出し、二人でバー(バー★トナじゃなくて)にのみに行く。結局帰ったら2時過ぎてた・・・。タンタンは熟睡。良かった。久しぶりに酔っ払ったぞー。
2003年03月20日
コメント(1)
今日は21日です。昨日、おとといの日記をさぼっちゃったので今から書きます。って言っても、2日たつと忘れちゃうなぁ。この日は帰りが遅く、帰るとタンタンは既に寝てました。そんなに愚図らずに、トナパパ抱っこで寝ちゃったそうです。
2003年03月19日
コメント(0)
こんばんは。バー☆トナのマスターのトナパパです。開店して以来、初めのうちは盛況で、味をしめてシェーカーだのメジャーカップだのカクテルグラスだのを揃え、ご来店をお待ちしておりました。でも最近は、常連であったサンタママさんもビールばかりで、腕を振るう機会がなくなってしまいました。もっぱら一人で作って一人で飲む今日この頃です。そこそこレパートリーも増えたんだけどな。タンタンが来店して一緒に飲める日はいつになるやら・・。今日はこれから開店です。
2003年03月18日
コメント(5)
本当の本当に子供の成長ってすごいなぁ。手押し車で歩くのに、スピードがですぎないように私が支えてたんだけど、支えが必要ないことが判明。自分でスピードを調節して歩いてる。速くなった時は頑張って速く歩いてる。たまーに手押し車に置いていかれて、膝がついちゃう時もあるけどね。すごいなぁ。先日買ったファーストシューズを履いて、さっそうと風をきって歩いてるぜい。そして、壁にぶち当たると止まって、こっちを見て「方向変えて」という目をする。そして方向を変えると、また障害物に当たるまで歩く歩く。。一番長い距離は、ダイニングからリビングを通って、廊下から玄関へ、そして部屋へ。手押し車じゃなくても、両手を引くだけでも歩けるようになった。憧れの「手をつないでお散歩」の日も近いかな。
2003年03月17日
コメント(1)

バー★トナのマスターが、カクテルグラスを買いたいと日本橋の高島屋に行く。本当に凝り性(そして飽きっぽい)で、うちにはたくさんのお酒やらグラスやらなにやら。そしてカクテルの本を大量に図書館で借りて、読み漁ってる。。。今日は、その買ったグラスで飲むらしい(そして飲まされるらしい)。授乳室で、今年の1月生まれの子のママとお話しする。タンタンとちょうど1歳違い。タンタンも1年前はあんなに小さかったんだなぁ。。。その子は腕の中にすっぽりおさまりきっちゃって、可愛かったなー。タンタンはと言うと、膝の上にどっしり座って、おっぱいを片手でモミモミしながら上目遣いで飲んでる。そして飲み終わるとその子に手を振る。あちらのママはタンタンを見て、「1年たったらそんなに笑ったりするんですね。楽しみですーー」って。タンタンもすっかりお姉さんになったもんだ。その後、八重洲のNHKのお店に行く。携帯も新しくしたし、ストラップも変えようと思って。思わずこれ↓にしちゃいました。本当は「ジャコビ+ズズ」が良かったんだけど、そのペアはないらしい。ジャコビの博多弁が好きだぁ!
2003年03月16日
コメント(4)
タンタンの靴は何足もある。洋服もそうなんだけど、殆どお下がりでまかなっている。バーゲンで買った新品の靴もある。でも、どれも大きい。。室内用のファーストシューズを買うべく、ベビーザらスに行く。測ってもらったらタンタンは12cm(トナパパが「俺の半分以下だ!」って驚いていた。)の靴を買えば良いらしい。ニンナナンナの靴を薦められたけど、高いのねー。しかもすぐに足が大きくなるって言うし、友達に聞いた話では、高い靴よりヨーカドーの800円の靴のほうが重宝したって言うし。999円の靴にしました。次にイトーヨーカドーへ。子供の遊び場でトナパパがタンタンを抱っこしながら思いっきりこけた。幸いタンタンに怪我は全くなかったけど、恥ずかしさが先走って、タンタンに優しい言葉をかけずに周りの目を気にしてしまったトナパパは(←この時点で私の怒りは爆発なんですけど。。)その後タンタンの信頼を失い、抱っこも許されず、見るだけで泣かれてた。そりゃそーだ。それから携帯の機種変更をしに行った。昔から、私の実家では、誕生日にお金を出し合って、お祝い金を渡す習慣があるんだけど、これは結婚してからはトナパパもメンバーに入ってて、母と妹とトナパパからお祝い金をもらい、ついに写真の撮れる携帯に変えた。しかし使いこなせない。。まだバイブにしただけ。。
2003年03月15日
コメント(3)
一昨日、友人宅で手押し車を使って10歩くらい歩いた。それまでは数歩のみだったので、結構驚いた。そうしたら、昨日は昨日で、うちにある手押し車(プーさんの。もともとジムだったやつ)でソファの回りを一気に5周もした!勢いがつきすぎるので、私が車を支えながらだけどね。ほんのちょっと前につたい歩きができるようになったと思ったら。。あっという間だなぁ。そして、今日はトナパパのお迎えに、その手押し車で廊下をすたこらさっさと歩いて行った。玄関マットを車が上りきれずに止まってしまい、その状態のままトナパパを出迎える。トナパパ大喜び!!そのまま方向転換して、リビングに戻ってきたよー。これはビデオに収めようとサンタママスタンバイ。やっぱり本番に弱いタンタンは、手押し車の横からハイハイしてこっちにやってきた。ざんねーん。昨日の、ごはんを自分で食べようとする件。保育園の連絡帳に書いたら、やはり保育園でも同じことをしている様子。そして「今はまだ練習ではなく、タンタンちゃんの触りたいと言う気持ちを尊重してあげたいなと思います」というお返事が!なんて優しいんだろう。私もそれくらいの心の余裕を持たなきゃ。反省。。
2003年03月14日
コメント(2)
今日の夕飯は我々大人はカジキマグロの立田揚げにしようと思い、タンタンの分だけ朝のうちにマグロを茹でておいた。(すごい、私が料理ネタ??)帰ってきてから、さて我々の分を作ろうかとキッチンに入ると、タンタンがベビーゲートから「遊んでーーーー攻撃」。根負けして遊ぶ。一人遊びを始めたところで、再びキッチンへ。またしても「遊べーーー」と泣く。この繰り返しで、結局タンタンのご飯だけ先に食べさせることに。私もかなり腹減りなんだけど。。食べさせようと思ったら、スプーンとお皿とコップを手放さない。自分で食べたいらしい。最近はスプーンですくって食べようと頑張ってる(ほとんど失敗に終わるんだけど)。何度やってもうまくいかず、私が手伝ってあげようとしても、自分でやるからいい!って感じで私の手を払いのける。違うスプーンを持ってきて、口に入れてあげても「自分でやる」と言わんばかりの態度。ならば、ご飯をおにぎりのように丸めてあげても、スプーンで食べることに意義があるようで、全く食べず。ナンダカンダで最後は私が食べさせたけど。こういう時ってどうすればいいんだろう。お昼ごはんとかで、もっと時間に余裕があれば、とことん付き合うんだけど。
2003年03月13日
コメント(2)
今日は久々の平日休み。保育園にゆっくり行かせようと思ったら、朝6時にタンタンお目覚め。そして、トナパパのおでこをパチン。6時から遊んだよー。トナパパが「出勤時、一緒に保育園連れて行こうか?」だって。(ちなみに、普段は3人で保育園に行ってます。)ナイス発言。私はパジャマのまま、トナパパとタンタンで保育園に行きました。その後、洗濯物を干して、本を読みながら布団で横になってたらzzz。電話があったりして何度か起きたけど、最終的に12:40まで寝ちゃった。タンタンが生まれてはじめてかも、こんなに爆睡したのって。午後は保育園を早退して、友人宅に遊びに行く。おじゃましました(この場でぺこり)。午前中寝たらしく(ママと以心伝心?)、お昼寝はしなかったので、帰り道ベビーカーでタンタン爆睡。帰ってからも1時間寝ちゃったよ。
2003年03月12日
コメント(5)
1歳1ヶ月のタンタン。言葉はどこまで理解しているのか。「ばいばい」って言うと手を振る。「ないない」って言うとおもちゃをしまう。「ちょーだい」って言うと物をくれる。「パパだ」って言うと、喜んで廊下から玄関にハイハイしていく。「ちゅ」って言うとチュしてくる。この辺までは分かってるのかな?「パパ」「ママ」「ナイナイ」「ワンワン」「(いないいない)ばぁ」は復唱できる。以前は「いただきます」と「ごちそうさま」って言うと、手を三回パチパチしてたんだけど、最近は保育園で、「いただきます」→1回たたいてお辞儀って聞いたので、同じようにしている。でもまだ身につかないな。*******ちなみに、掲示板にも書きましたが、昨日の「バー★トナ」は、客がなく、マスターひとりでモスコミュールを2杯飲んで閉店でした。かわいそうかも。
2003年03月11日
コメント(4)
誰が誕生日かって?私でござんす。今日はサンタママの誕生日。10日になった瞬間にジツボー&妹からメールがくる。ありがとよー。トナパパは「ばばぁ」の連呼。じじぃに言われたくないよ、プンプン!!今日の仕事はちょっとゆっくりなので、保育園に「おんぶ+チャリ(最近の定番)」で連れて行き、そのまま郵便局+市役所へ。いろんな用を済ませ、ついでに市民証の申請用紙をもらいに行く。るんさんの日記を読んでいて、タンタンにも作ろうと思ったのだ。が!ひょんなことから私も作ることになり、「写真がないから今度にします」と言ったんだけど、親切にも「ここで撮れますよ」と言われ、その場の雰囲気で作ってしまった。。いやー、すっぴん(辛うじて眉毛を描いただけ)で、よれよれの服を着ていってもうた。どうせ、パスポートや免許証や保険証があるので、市民証を使うことはめったにないだろうし、記念ってことで。風が冷たいので、ココスにかけこんで朝食。そして買い物をして、さて、これから仕事に行きます。**************帰ってきました。うーむ、何の変哲もない日。強いて言えば、トナパパが定時で帰り、私の好きなモスコミュールを作るべく、ジンジャーエールを買ってきたこと。「バー★トナ」の開店は何時ざんしょ。最近、毎日開店してるなぁ。
2003年03月10日
コメント(9)
朝はとーーっても弱い私。。。「気合が足りない」とトナパパは言うけど、気合を入れても無理。体質だよ、これは。昔からずーーっとだもん。恥ずかしい話だけど、結婚するまではジツボーに、結婚してからはトナパパに起こしてもらってる。。一人では本当に起きられないのだよ。そんなわけで、タンタンは7時に起きたけど、トナパパに任せて、私は10時まで寝ちゃいました。ごめんよ。「いつものことだから」って冷たく言われちゃった。。来週からは頑張ります。(って一応気合を入れてみた。)午後から大きい図書館へ。うちから車で10分程度なんだけど、やっぱりチャイルドシート嫌いなタンタン。着く直前に泣き始めちゃったよ。帰りもグズグズちゃんで、困った困った。車で遠出はできないなぁ。。
2003年03月09日
コメント(1)
もうすぐ私の誕生日。トナパパがご馳走してくれるというので、「肉」をリクエストした。ジツボーとトナパパ、タンタンと4人でイクスピアリに行き、今半のステーキをご馳走になる。いやーーぁ、久々に美味しいものを食べたわ♪幸せ。タンタンは茶碗蒸し、ゴマ豆腐、すき焼きの肉や豆腐や糸こんにゃく、お味噌汁、ご飯を取り分けてモリモリ食べた。お陰でママの分が随分減ったぞー(泣)。その後、春物の洋服も買ったー。タンタンは保育園のお昼寝の時間になったんだろうね。ママの抱っこですーーっと寝ちゃって、1時間くらい起きず。電車で新浦安に行って、ダイエーでお買い物して帰った。初めてタンタンの歯ブラシを買った。ありがと、トナパパ。*******************お風呂でタンタンが石鹸を石鹸置きに置いたので、トナパパが「タンタン、ないないしたの?」って聞いたら「ないない」って言ったらしい。新しい言葉!!お風呂から上がって、私も「タンタン、ないない」って言ったら「ないない」って言った!!あと、笑うと上の歯も見えるようになった。今までは下の歯が2本、にょっきり見えるだけだったんだけど。
2003年03月08日
コメント(3)
今日は夕飯を朝のうちに作っておいたので、夕方仕事から帰ってからは炊飯のスイッチを押すだけ。後は夕飯前にちょいと温めるだけ。これだけで、私もタンタンもご機嫌◎。ご飯まで2時間ぶっ通しでタンタンと遊んだ!!電車ゴッコしたりハイハイ追いかけっこしたり、音の出る絵本で歌を歌ったり。TVもビデオも見ずに、久々に全力で体遊びしたなぁ。楽しかった♪本当にご機嫌100点満点。パパが帰ってきてからもご機嫌で、トナパパも私も超癒されたーー。お風呂に入る時も、洋服を脱がしたら自分からお風呂にハイハイして行ったよ。ここ数日、早寝早起きで、夜の睡眠時間が長くなったから余計に元気なのかも。昨日なんて12時間近く夜寝たもんね^^。
2003年03月07日
コメント(4)
今日は友人宅で、5人のママ&おこちゃまと遊ぶ予定で、早めに帰るはずだったのに、仕事の関係で帰れず。ちょうどみんなが友人宅から帰る時間に、私も仕事から帰った。辛うじて道で3人のママ&おこちゃまに会えた。ちょっと会わないだけで、みんな大きくなったなぁ。ママたちは、ちーーっとも変わらないのに。やっぱり子供の成長ってすごい!!雨(雪?)が降りそうだったし、寒かったので、ちょっとしか話せなかったけど、今度はちゃんと遊ぼうね(ネットを使ってお誘い。良かったらお返事をカキコしてね^^)。積もる話もあるよーー。友人は同じマンションなので、その後荷物を置いて遊びに行った。友人のおこちゃまとタンタンはそれぞれに楽しそうに遊んでいた♪いつものセカセカした夕方とは違い、タンタンもご機嫌。私も精神的に安らぐ。楽しいヒトトキ。来週こそはゆっくり遊ぶぞー。
2003年03月06日
コメント(5)
水曜日と言ったら飲み会がお決まりになってしまった。職場の人も「今日は水曜日だから飲みに行こう」と誘ってくれるし、折角のお誘いを断るわけにもいかない(なーんてね)。帰ったら、辛うじて明日になっていなかった。もちろんタンタンは夢の中。40分激泣きの末に寝たらしい。トナパパおつかれさん。帰ってから、カクテル作り好きのトナパパが「バー☆トナ」を開店したので(もちろん客は私よ。)二人で2次会。1時まで語り合いながら飲んだ。でも、そのとき既に私は酔ってたので、何を語ったか覚えてないぞ。。
2003年03月05日
コメント(1)
1週間くらい前から、変な(?)癖がついてしまったタンタン。それは「腕枕」。今までは添い乳で寝てたんだけど、だんだん抱っこで寝るようになってきて(特に夜起きた時)、その時は抱っこのまま私が寝っころがってタンタンをお腹に乗せ、そのまま腕枕にしてタンタンを下ろしていたの(よっぽど想像力豊かな人じゃないと意味ぷーだわ)。または、私が仰向けで寝て、腹の上にタンタンをうつ伏せで乗せた状態で寝かせて、以下同様。それが癖になってしまったからかなぁ。タンタンの横で寝ていてタンタンが起きると、寝返りしてハイハイで1歩か2歩私のほうに寄ってきて、再び寝返って腕枕で寝る。これがお決まりになっちゃった。私はどんなポーズでも寝られるので、起きると腕枕のままっていうのが結構ある。トナパパはしびれるからって腕枕が好きじゃないけど、私が男だったら絶対彼女に腕枕するね!だって、起きた時に愛する娘(彼女)が腕で寝てたら、超幸せだよーー。あれ?腕枕好きはタンタンでなくて、私か?
2003年03月04日
コメント(3)
ついてない日ってあるよなぁ。今日は夕方から雨って予報。お昼過ぎには仕事から帰ってきて、買い物を先に済ませて、その後タンタンを迎えに行こうと思ってた。だから抱っこ紐もベビーカーのレインフードも、私の傘も持たずに出勤。帰ろうかと思ったら「2:20から会議」ですとーー。帰れないよー(悲)お昼を食べに行こうとバッグからお財布を出そうとすると、???お財布がない!そうだ、昨日買い物行くのに違うバッグ使ってそのままだ。。。ショック。帰ろうと思ったら雨。人の置き傘を借りて帰る。抱っこ紐などもないから、タンタンを抱っこして、今日はお散歩バスで帰ろう。って思ったら、バス代ないじゃん!!100円に泣く。図書券で本を買えば、お釣りが現金でくる!そう思ったけど、少しでも身軽で帰ろうと思って、職場に図書券置いてきちゃった。ばかだなぁ。パパに事情を話したら、定時で帰ってきてくれるって。そうだそうだ、まだ振込みしていなかったタンタンの保育料があるじゃん。駅前のパン屋でタンタンとブレイクしながらパパの帰りを待つ。やっとの思いで帰った。ヘトヘト。。。そういえば、新婚の時、家の鍵を忘れていって、お金も持ち合わせがなく(いつもカードで払うので、手持ちが10円とかってよくあるのよね。。今でも)、近所のデニーズで無銭飲食して、トナパパの帰りを今か今かと待っていたことあったなぁ。しかもそのときは、あまりの情けなさに涙が出ちゃったよ。
2003年03月03日
コメント(2)
昨日は私の実家に泊まったひぃじぃ、ひぃばぁ。帰る前にタンタンの顔を見たいと、お昼にジツボーと共に我が家にやってきた。昨日よりは人見知りもなく、楽しく過ごした。ちょうどトナパパも休日出勤で、タンタンと二人で過ごすところだったので(しかも風が強くて外にも行けなかったので)良かったわー。4時ごろかえって、6時半に着いたって電話が。長旅お疲れざんす。でも、80過ぎた人たちを(ひぃじぃは85歳だぞー)呼んでしまうパワーを持つタンタンってすごいなぁ。しかもひぃじぃ宅は、私の実家から見て、うちと逆方向なのに。いつまでも元気で、また顔を見に来てチョーダイね。
2003年03月02日
コメント(0)
タンタンの雛人形は私と共有。本当は一人ひとつの方が良いとかいろんな説があるけど、私自身慣わしとかって全く興味ないんだなぁ。二人で1つで良いです。。。しかもその雛人形は実家に置いてあるので、ひな祭りパーティを私の実家でやりました。ひぃじぃ、ひぃばぁ、トナパパ両親(ジジ、ババ)を呼んで飲んで食べるだけなんだけど、楽しかったー♪ただ、タンタンが超人見知りで、久しぶりに会ったオバタン(私の妹)やひぃじぃ、ひぃばぁを見て激泣き。おまけに場所見知りも加わって、パーティの間ずーっと私から離れませんでした。。そういえば、去年もひな祭りパーティをしたんだけど、その時に、里帰りから浦安に戻ってきたんだよなぁ。まさに光陰矢のごとしだわ。
2003年03月01日
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


