2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日は 私の勤める財団で、看護職の 長い臨床経験者の表彰制度が 行われました。 私は この財団に お世話になって 9年。今日の表彰制度は10年以上の者に対して、行われ、表彰状を頂のではなく、10年~15年未満で 金貨1個が頂けます。さらに、5年毎に1個づつ増えていきます。私は・・・9年・・・・。ところが、前の病院勤務をしていた年数を、2分の1年(半分の年数となりますが)として計算・加算してくれると言うわけで、出席してきました(o^-^o) ウフッ表彰式。金貨受用対象者70名。(財団は若い看護師が多いなぁ~~と思っていましたが、10年以上が70名も居たのですね!びっくり!!)私は 金貨2個を頂く事に・・・・各施設部門代表者が理事長より頂く事に・・・・私の番になり、理事長から渡された瞬間、手渡しの中、ぽろりと落ちてしまいました(--;)静かだった会場も笑いの渦・・・。理事長はすまなそうに笑って、私の手を握ってましたが、私は、金貨を見ながら、なんか複雑(--;)ともあれ、私の手に金貨=金メダル2個(o^-^o) ウフッ(あまり金貨には興味はありませんが、記念ですものね!)金貨にもいろいろあるらしいい?のですが、頂いたのは、カナダ金貨でした。大切にしますね!
2004.08.31
コメント(15)
当たり前のように 毎月月末がやってくる。。。なぜか 私の月末は 早く来るような気がする(^_^;) またもや 月末(^_^;) もちろん まだお仕事中。。。。事務所にいる。。今日は 娘もいるし 帰りたいなぁ~~! いっぱい持ち帰ったら、終わるのは 夜中になっちゃいそうだなぁ~~~!昨日・一昨日 いい事ずくめだったから、月末の2~3日くらいは 頑張るか==ファイト!(自分に 言ってみた(^_^;) )
2004.08.30
コメント(14)

昨日遅くに 娘が 2度目の帰郷。(1週間山梨で、知的障害者施設実習だったので、一時戻っていました。) 今日は 午後から 高校の仲間とお泊りで、 奥塩原温泉に出かけました。(来年は 友達は就職活動に入るので、皆で行く最後になるかもしれないと。。。) 私は、お昼から、中・高校の友人2名と お昼を頂きに、出かけ、その足で、友人の友が自宅で出している陶器屋さんに行って来ました。自宅でやっている陶器屋さんめぐりは、15年位前からしていましたが、今日お伺いしたお宅は 、初めてお邪魔しました。4年位前から、自宅の2間を利用して、陶器や布、漆器などを置いているのだそうです。先日25日が、私の誕生日だったので、2人から プレゼントにと、漆器の器、陶器、などを 買って頂きました。ありがとう!m(_ _)m楽しい 食事・お茶をし、午後半日を過ごしてきました。(o^-^o) ウフッ 頂いたものです。 藍色の器は 昨日、日記にも書きました、エイジくんのところから、送っていただいた、横山作の器と同じです。2つあるといいよ!と 買って頂きました。朱色の模様のある、小鉢2つは、やはりエイジくんのところから送って頂いた物と同じ作家のもので、若林作のものです。ありがとう(o^-^o) ウフッ お食事を頂いてきた、「沢の茶屋・ゆづ」です。市内から 数キロの静かなところにあります。中には 囲炉裏もあり、素敵ですよ(o^-^o) ウフッ
2004.08.29
コメント(16)

~~ 終りました~~ 昨日無事、講演 終了しました。ホッ! 一安心。。。 私ごときの講演に、往復タクシー利用に宿泊(50Km離れたホテル会場で、懇親会もあったのですが・・・) しかも・・・多額の講演料申し訳ないm(_ _)m~~~~~~講演前 ホテルロビーで座っていると、同じテーブル向かいに 素敵な男性が座りました。凄いカッコのいい スポーツマンタイプの男性だなぁ~~と(ミーハーです(--;)) 一瞬目を奪われましたが、どこかで見たことのある顔だなぁ~~~と。思い出せません。(--;)立ち上げる時 その背の高さに 驚き・・・!!気づきました(o^-^o) ウフッそれもそのはず。男子バレーに居た、中垣一さんだったのです。どおりで、一般の方とは ちょっと違ってました。。。同じホテルで講演があったようで。。。。しばらく、テーブル向かいに座っており、顔も合わせてたのに・・気づくのが 遅かったですね! ~~~届いてました (o^-^o) ウフッ~~~昨日は お泊りだったので、夫から「益子焼じゅんくら」から何か届いてるとメールがありました。。楽天HPで 知った 益子焼エイジくん益子焼じゅんくら*エイジくん のところに陶器をフリマで落札していたんです。。。嬉しい~~!!益子焼職人さんのエイジくんが選んで、送ってくれる、「スペシャル福袋」(o^-^o) ウフッ今朝帰ってきて 開けてびっくり!素敵な 和食器ばかり。エイジさんのところで、画像では見ていましたが、やはり、これは 画像で見るのと実物とは、ちょっと違いますね!。質感がとてもよく、色合いが凄く素敵な 陶器ばかり。ほんとに嬉しい! ありがとうございました。。しかも・・・申し訳ないm(_ _)m安い値段なのに・・・たくさん送ってもらってしましました。ほんとに ありがとうございます。皆さんも、ぜひ、見に行ってみて(o^-^o) ウフッ素敵な 益子焼に会えます(≡^∇^≡) 私の画像は 今1つ 良さを 表せませんでしたが、感じ解る??(o^-^o) ウフッ
2004.08.28
コメント(16)

昔からの、言い伝え。。。たくさん ありますよね!「霊柩車に会うと いい事が、ある。」って皆さんのところでも 言われてますか??今朝、訪問に行く時に 朝1番に、霊柩車に合いました。「久々ぶりで、霊柩車にあったなぁ~~!何かいい事あるのかな??」なんて 思ったのですが、1日過ぎてみたら、何も無く、特にいつもと変わりない1日(--;)何も無い事が 良い事?だったのですかね!。(^_-)☆ 最近 自分が自分らしく(ある意味わがままなのかもしれません)居られないためか、こころ穏やかに 1日を過ごすのが とても大変!! 色々な事に神経が(心が) やたら過敏に反応してしまいます。だから 毎日自分に言い聞かせています。「こころ穏やかに!」と。余生 のんびり ゆっくり こころ穏やかな 人生を送りたい。(誕生日翌日の心情(o^-^o) ウフッ)
2004.08.26
コメント(13)

今日は 私の ○○歳の 誕生日でした。。。(○の中には 好きな数字をお入れください…(〃^∇^)o_彡☆バンバン)歳を取る毎に 自分の誕生日を忘れてしまいます。(--;)でも、毎年、毎年 私の誕生日を覚えていてくれ、電話をくれる人が居ます。(嬉しいね! ありがとうね!。(^_-)☆)幼稚園・小・中・高と 同級生だった 友のSさん(≡^∇^≡)中学はマンモス校で10クラスもあったので、同じクラスにはなりませんでしたが、幼稚園から、高校まで同じクラスという、縁がある友です。(高校は県北には 女子・男女共学校が 7つもあったのに、偶然に高校も同じ高校・同じクラスでした。。陸上部でクラブも一緒(o^-^o) ウフッ)高校を卒業して、私は看護学校進学、彼女は専門校に進み、約3年間だけは 別々の道を選び、学業に忙しい毎日。なかなか 会える事はありませんでしたが、誕生日だけは 電話をくれ、必ず 会って食事をしたり、飲みにいったり。。。あれから・・・○○年。。。彼女は私の誕生日を1度も忘れた事は無い。。。(ありがとう!)私は・・・自分の誕生日も忘れる人間。もちろん?彼女の誕生日も忘れてしまうことがある。。。m(_ _)mでも 彼女は笑って、「小さい頃から 忘れもん多いからね!○○ちゃんは!」と 許してくれる。。。偶然にも 子供も 幼稚園から中学まで、同級生!参観日も一緒!! (嫁ぎ先が近いのです)今日も朝1番に 電話が。。。「○○ちゃん~~おめでと!何ほしい??・・・・・・日曜会える?」ほんとに 嬉しい。。。ありがとう!午後には 高校の友2人からも 電話を頂きました。。。歳取るのは 嫌ですが、うれしいですね!ありがとう(o^-^o) ウフッ 今日 0時過ぎに メールがありました。。。息子から。。。何気ない 様子を伝え、送った CDやお米の御礼の内容。。。最後に「また、年取っちゃったね。今年こそ痩せるんだね!体に悪い!」と書いてあった。。。(涙)ありがとね! うれしいよ!! 今 娘からも 電話貰いました。。。ありがとう~~!嬉しいよ~~!!忘れてるのは 夫だけだわ~~~(。`・_・´。)ノ(まだ 帰って来てないけどね!) おお~~~夫からメールがきた~~~!!「付き合いで 遅くなるけど、誕生日おめでとう!心をこめて」って!! ホホホホ・・・・(o^-^o) ウフッ
2004.08.25
コメント(17)

アテネオリンピック凄いね!連日の、金、銀、銅 のメダル獲得(o^-^o) ウフッ3大会連続”金”や2種目連覇”金” そして昨日は女子レスリングで 姉妹で、”金””銀”メダル獲得!!凄い!!********青森県は24日、アテネ五輪でメダルを獲得した柔道男子の泉浩、女子ソフトボールの斎藤春香、女子レスリングの伊調千春、馨姉妹の同県出身4選手に、県民栄誉賞と県スポーツ栄誉賞を授与すると発表した。八戸市は同市出身の伊調姉妹に市民栄誉賞を授与する。 伊調馨選手は女子レスリング63キロ級で金メダル、大間町出身の泉選手は柔道男子90キロ級で、伊調千春選手は女子レスリング48キロ級でそれぞれ銀メダル、弘前市出身の斎藤春香選手は女子ソフトボールで銅メダルを獲得した。 ************ オリンピック凄すぎて、やっぱり お仕事から帰ると、TV見てしまいますね!今 始まります。女子バレー(≡^∇^≡)中国との対戦!!最後の頑張り 見せてくれるといいね(。`・_・´。)ノ頑張れ めぐちゃん!!(可愛いのよね!)頑張れ かなちゃん!! みんな 頑張れ===(。`・_・´。)ノ 残念!! めぐ・かなちゃん 頑張りましたが、強豪中国に まけました。。。 いい試合 してたのに。。。。(^_-)☆またまた 残念!長嶋ジャパン・・・予選リーグ1位通過が、オーストラリアに 1-0で 負け、まさかの 大敗!><ん~~ん こんな事も あるんだね==(--;)
2004.08.24
コメント(11)
早いもので・・・もう 月末。。。資料作製も完成していないのに、月末なんで、居宅支援の利用表作製しなきゃいけないし・・・訪問看護の計画書・報告書も書かなきゃいけない~~~追われてる=== なのに~~~またまた お仕事飽きてしまい、HPランダムしてました。(^_^;) そこで、素敵な 写真発見!!チャリティマラソンの 杉田かおるさん。マラソンを追いかけて、撮影したらしく、沢山のお写真が。。頑張ってる姿に、TVを見て 感動したのですが、実際のお写真をみて・・・またまた、感動~~~~!!!きりりとした 素敵な面持ちで走る杉田さん。お疲れだろうに、撮影者に向けて、笑顔を向けてくれての撮影!ほんと 綺麗な方です。。。生き生きしてた。。。TVでは、男断ち、酒断ち ・・区切り40歳に向けて・・・なんて変なタイトル つけられちゃいましたが、まだまだ 生き生き 輝きの 素敵な 杉田さんでした。。「チャリティマラソン 「24時間テレビ」の背骨をなす24時間マラソンは、今年も日本中の愛と感動を載せて、真夏の空の下を駆け抜けます。波瀾に満ちた人生を送ってきたランナー・杉田かおるの今年ならではの輝きにご注目ください。30代最後の夏、100km完走へ向けて猛暑の中トレーニングを続けています。」ちょっと 素敵に紹介してあったので。。。。ヽ(^o^)丿見ました???オリンピック女子マラソン・野口みずき選手も感動でしたね!”金”おめでとう^^
2004.08.23
コメント(10)
今日は 早起きをして、資料作成してました。。頑張る(。`・_・´。)ノ途中 疲れたなぁ~~って(いつもの事じゃないか??…(〃^∇^)o_彡☆バンバン)。。。気持ちいい事・・・・。ないかな?1年前までは 仕事を頑張った 自分への御褒美?に 美顔エステに月1回くらい 行ってました。綺麗になりたい~~~と言う思いより、北島選手ではありませんが、「気持ちがいい~~!!」からでした。スチームをかけてもらい、マッサージをしてもらう。今の美顔エステは、ハンド・フットマッサージもしてくれます。とても気持ちがいい!でも・・・やたら 声かけが多く うるさい?のです。居心地が悪い。。。サービス業だから 一生懸命サービス精神なのでしょうが、「のんびりしたい」そう思って 来る人には????。(^_-)☆お誘いの 電話は来るのですが・・・んんん~~~!!で・・今 一番 気持ちいい~~!!ところ。。。それは 美容室。いつも同じ方が 対応してくれているのですが、とにかく 口数が少ない。。。でも、居心地はとてもいいのです。。。肩や、腕も マッサージしてくれますが、とても力強いんです。コーヒーも出してくれるし。。。。こんな時にではないと 読まない 週刊誌もいっぱい。。。いつも なにげなく 音楽が 流れてる。。。落ち着ける。。。と言うわけで、今日も行ってきました。。。カラーリングとカット!!(白髪染めじゃないって・・…(〃^∇^)o_彡☆バンバン)みんなは 疲れたとき 疲れがふっとんでしまうくらい、「気持ちいい~~!!」とこ 何処にいくのかな?
2004.08.22
コメント(14)
今日は 1件 点滴での訪問でした。。。。末期癌の利用者さんです。 少しでも 苦痛なく・・・動いても漏れにくいところに、漏れない様に 全神経集中・・・???の点滴をしてくる。。少しでも 苦痛が無いように・・。 そして 今日は1日中 27日講演予定の「末期癌患者の在宅ケアを考える」 の資料作成、パワーポイント作成をしていた。気持ちは なぜか ブルー(--;)そして今 久しぶりにお伺いした楽天仲間の方のHP・・・・癌転移で入院をしてしまったと。何も 書き込むことも出来ず・・・・。とても 気持ちが 重い。。。
2004.08.21
コメント(14)
今日は 今月27日に依頼されている 講演の資料を集めなくては・・・と 半日 仕事を休みました。図書館にいって、本屋にいって・・・久しぶりに本の 匂いのする場所に 来たなぁ~~と 実感!!おかげで?帰ってから、後1週間しかないので、馬力をかけて・・と思ってたのに 頭が痛い。。。(; ̄ー ̄A アセ -風邪気味ではありましたが、やはり 最近 本を読んでいないんで、頭が拒絶反応を 示したのでしょうか。。。(--;)気は焦れど、何もせず(。_+)☆\ゴン-----最近 やる気も 半減。やはり 歳ですかね。(^_-)☆…(〃^∇^)o_彡☆バンバン
2004.08.20
コメント(14)

おはよう~~~(≡^∇^≡)オリンピック 凄いですね~~!!金・銀・銅 今日は 日本は全部取れちゃいましたね!北島選手は 100m・200mと 2冠達成です。。。。歴史に残る 1日になりましたよ(o^-^o) ウフッということで、北島選手の 記事を 載せてみました。。 【競泳】北島康介 2冠達成会見 「僕の人生の中で一番ハッピーです」 18日、競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が100メートル平泳ぎに続いて優勝し、今大会2個目の金メダルを獲得した。以下は2冠達成後の北島選手の会見の内容。■北島康介 男子200メートル平泳ぎ 金メダル――圧勝です。すごかったですね 面白くなかった?――冷静なレース運びでした 100メートルのときと違って、レース前、自分がすごく冷静なのがわかった。周りがじっくり見えました。余裕があったんです。100メートルが終わって、いやでもスピードがついて速くかえってきちゃうので、ラスト50メートルをちゃんといこうと思っていた。――自信はありましたか はい。アップでいい泳ぎができていたので、必ずいけるという自信があった。ベストタイムじゃないけど、完璧な泳ぎができたと思います。満足しています。――米国メディアから、100メートルではドルフィンキックをしていると言われましたが そう言われたからには、絶対、負けられないと思った。キックの部分はとくに意識しなかった。ぼくのレースをすれば、勝てると思った。もう何も言わないだろう。――“いける”と思ったのはいつか 150メートルのターンを折り返したあと、もらったと思った。――2冠達成の気分は 素直にうれしいです。これだけを目標にやってきたので、迷惑をかけた人、応援してくれた人に感謝したい。僕の人生の中で一番、ハッピーです。――今日は比較的、冷静ですね いやめちゃくちゃ、心の中ではハッピーですよ。――ハンセンについてはどう思いましたか USトライアル(米国予選)で素晴しい世界記録を出して、あれ(世界記録)で泳がれたらかなわなかった。でもオリンピックは勝負ですから。――これから、やってみたいことは まだ未来のことを決めていないけど、泳ぎ続けたい。世界記録を出せなかったことは残念だったけど、金メダル2つを取れたので、価値がある大会でした。オリンピックで金メダルを取ることが僕の最終目標ではなく、もっと素晴しい泳ぎをお見せしたい。 愛ちゃんは 勝ってほしかったですね!。(^_-)☆でも 最年少 愛ちゃん 頑張りました(≡^∇^≡)ご苦労様!!お疲れ~~!!今日は 27日に講演する原稿をまとめるため、前ステーションに行ってきます。。。。帰るのは 遅くなりますね! (で 日記 書いちゃいました(o^-^o) ウフッ)
2004.08.19
コメント(14)

順延になっていた 高校野球。東海大甲府(山梨)-聖光学院(福島)・・・今日の 正午から試合開始でした。丁度 お昼休み(o^-^o) ウフッみんなで 見てました。 6対0 これは 行けるね~~~!と 誰もが?思ったのですが、 だんだん 点差がせまり、8対6で 9回裏を迎えました。。。(点差が迫ったところで、訪問に行かなくては成らず (--;))結果は 9回裏のさよならホームランで 聖光学院は 負けてしまいました。とても がっかり。。。でも、ベスト16まで、みんなを楽しませてくれました。頑張ってきた 聖光ナインの皆さん ご苦労様でした。 今日は 誰も居ない。。。娘は 一昨日 帰りました。(実習の段取りやら、旅行などで、また、8月・9月と 1週間位 帰ってきますが。。)そして 今日 息子が 帰りました。これから 合宿参加。。。後は お正月まで 帰れないね!夫は 今日 出張で東京に。。。息子と同じ電車で 出かけたようです。。。そして・・・・帰ってきた 私を待ってたのは ドクだけ!!ドクも 皆 行っちゃったのが 解るんですね!!泣き方が 違ってた。。。とっても 寂しそうね。。。。お水と夕食をやると,いつもは すぐに 食べだすのに、私の顔を舐め、手を舐め・・・・やっと 食べだしました。。。お姉ちゃん(娘)子で、お姉ちゃんが居なくなってからの1年は 息子が 可愛がってくれてた。。。やっぱり 寂しいよね!
2004.08.18
コメント(10)
今朝、 職場に1本の電話がはいりました。スタッフは セールスなどは 取り次がず 切ってしまうのですが、「所長 知っている人みたいなんですが・・・」という。電話を変わったら 「ともです」「ともですぅ~」と。???何処の ともさん??2連休明けの 脳みそは お休み状態(; ̄ー ̄A アセ -「ともです。里さん!!」???うぅん?? やっと 気づいた。言葉のアクセントが違うよ==えぇ~~~~~~~うそ~~~え?? tomoさん?も~~~~~う びっくら・゚゚・(≧д≦)・゚゚・楽天で知り合い お友達になったtomoさんでした。お会いした事も無く、お顔も知らず、お声も 聞いた事が無かった。。。も~~~~う びっくらo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ8月13日の日記に ペットボトル利用の 金魚つき風鈴の画像を載せた時に、ディで作りたいなぁ~~とメッセージを頂き、FAXを先週送っていました。。。(2連休で すっかり忘れてた(--;))御礼の 電話でした。。。。初めて聞く声・・・しっかりしたお声・・・が一番の印象でした。tomoさんは愛媛の方。とても 優しい アクセントで話される。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・私が 始めて 楽天HPを開いた時に PCの事で 電話でお話したのも偶然にも 愛媛の方でした。東北の人との会話では 味わいことの出来ない ゆったりとした 心地よい言葉との 会話。 男の方ではありましたが、とても 優しい 穏やかな 心地よい会話をする事ができました。tomoさんも 愛媛! 「tomoですぅ」と ”すぅ”の 語尾が少し上がります。「里さん」の”さん”の 語尾が上がります。。語尾下がりの 福島・東北弁とは 正反対の アクセント。。。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・朝の訪問もあり、心の準備もなく? ゆっくりお話する事ができませんでした。。。こんど ゆっくり 話しましょうね。(^_-)☆お電話 ありがとうございました。m(_ _)m******今日の 東海大甲府(山梨)-聖光学院(福島)の 高校野球、桃対決(o^-^o) ウフッ。 雨のため 明日,18日正午からに 順延です。どちらにしても 見れませんが、頑張ってほしいですね。 *********今 用事があり、車で 出かけました。前が 見えないくらいの 滝のような雨が 降っています。19時頃は 降っていなかったのに。。。。。明日も雨ですかね???
2004.08.17
コメント(16)

”ハイジアパーク南陽” 行ってきました。♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘と 昨日の日記も書きました。が、今日は 画像入り日記(o^-^o) ウフッ 夫が 仕事が入ってしまったので、お泊りは出来ず、行ってきたのが、お隣の県 山形県の 南陽市にある、「ハイジアパーク南陽」です。私のところからは 北に50kmのところにあります。(ちなみに 南に50kmは 郡山なので 県内です。)”何処に 行こうか???”と 雑誌を買い プール付きの温泉は・・・と探したところ、こんな近くに こんないいところが・・と決定!!山形には 沢山の温泉・健康ランドがあるんですね!驚きでした。”ハイジアパーク南陽” 凄く良かったですよ!温泉と野外プールがあるんですが、温泉が最高!!お湯の温度は 少しぬるめで、私には ちょっと満足が足りませんでしたが、(家族は ゆっくり入れるので 良かったと言っていました。)浴場から、そして 大露天風呂から望める 展望。。。飯豊連峰を望む その景色、空・・・最高でしたv(=^O^=)vクリックして 見てきてね!。(^_-)☆足マッサージ・つぼマッサージ・カイロプロテック 沢山あって 迷っちゃいましたが、娘と私・・やっぱり 足マッサージがいいか~~と 40分コース してもらってきちゃいました。気持ちいい~~~~~~~(o^-^o) ウフッレストランもあり、お昼は 軽く食事し、帰りには ”米沢”と言えば”牛”!!おいし~~~い ステーキを頂き 満足な1日を 終えました。。(体脂肪が 気になりましたが。。。(--;)) 画像が少し暗くm(_ _)m。レストランから撮ったものですが、この風景が、浴場・大露天風呂から 望めます。。最高!!娘です。。。 本人許可を貰っておらず、横顔にしてみました。。*** (o^-^o) ウフッ ここに 本当は 娘の写真を載せましたが、やはり ・・・ね!。(^_-)☆ ということで 外してしまいました。m(_ _)m ****** 息子です。。。大笑いしてるのに カメラを向けると 笑いを止める・・・シャイな息子です。。本人許可を貰っておらず 横顔で。。 山形と言えば 葡萄!! 特に南陽市は ブドウ畑が たくさんあります。斜面を利用した ビニールハウス・ブドウ畑です。車中からのため、ピントが少しぶれていますがm(_ _)m
2004.08.16
コメント(16)

やりました~~~!! アテネ 初の金メダル♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘やわらちゃん! 野村選手!! ★,。・:*:・゚☆♪( ^-^)/♪おめでとう♪\(^-^ )♪・゚★,。・:*:・゚☆女子サッカーも 始まりました。。。。(o^-^o) ウフッとりあえず 嬉しいので 日記アップしちゃいました。 ただいま~~!! 今日は 明日明後日に 娘・息子が帰ってしまいので、家族4人で お出かけしてきました。。。明日は 夫が 仕事が入ってしまったので、お泊りは出来ず、お隣の県 山形県の 南陽市にある、「ハイジアパーク南陽」に 行ってきました。。。。 明日 日記に 書きたいと思います。。。(書けたら・・(--;))其の ハイジアパーク南陽で 応援してきました(o^-^o) ウフッ高校野球!!本日 第3試合 聖光学院(福島)と市和歌山商(和歌山)の試合。やりましたv(=^O^=)v 8対4エラーが続き 少しハラハラしましたが、松井君の ヒットで5点の大量得点 やりましたv(=^O^=)vベスト16強が 出揃いました。聖光学院は 17日に 東海大甲府(山梨)と戦います。今 山梨県人となっている娘。 神奈川県人(横浜)になっている息子。(横浜は 明徳義塾との対戦・・・決勝戦のようですね!)”どっちを 応援するかな~~~!!”と。。。。そうだよね~~~!!第10日8月16日(月)3回戦 第1試合 日大三(西東京) 08:30 駒大苫小牧(南北海道) 第2試合 修徳(東東京) 11:00 酒田南(山形) 第3試合 済美(愛媛) 13:30 岩国(山口) 第4試合 浜田(島根) 16:00 天理(奈良) 第11日8月17日(火)3回戦 第1試合 中京大中京(愛知) 08:30 東海大翔洋(静岡) 第2試合 横浜(神奈川) 11:00 明徳義塾(高知) 第3試合 東北(宮城) 13:30 千葉経大付(千葉) 第4試合 東海大甲府(山梨) 16:00 聖光学院(福島)
2004.08.15
コメント(14)

”お盆休み” お墓参りやら 帰省する車で いつもに無い 交通量が 国道は続いています。。。そんな ”お盆休み” 私たちは交代での 勤務です。昨日・今日は交通量が多く、 予定に訪問先に辿り着けず 少しイライラ。。。県外ナンバーの車・・・道がわからないのでしょうが、急な停止や久しぶりの運転なのかなぁ??と 思われる あぶない運転者(この私から見て 危ない運転””なのですから、かなり危ないですよ~~~(-_-)/)などがいて・・ちょっと迷惑(^_^;) 私は 明日・明後日はおやすみ頂きましたが、他のスタッフは 交代で、明日・明後日と 出勤・訪問します。ご苦労様!! ありがとうね! 今日は 久々に 心地よい 朝を迎えました。。ヽ(^o^)丿出勤時も さわやかな 風が吹き、秋を感じさせる 天気になりました。。。日中も ジリジリした日差しはなく、 過ごしやすいですね!******新聞掲載(7月13日) 「真夏日」7月6日から続いている 東京の気温。30度を越える連続日数は、38日と気象庁で観測した。1923年以降で、95年の37日を抜く最長記録となった。熊本では6月28日から46日間連続。・・・・・・・・福島では連続24日となり、福島地方気象台の観測開始以来5番目、戦後では3番目の記録となった。専門家は、平年より北寄りにある太平洋高気圧の影響に加えて、エアコンや自動車などから出る人工排熱の増加や舗装面の増加など、都市部に特有のヒートランド現象も関係している可能性もあると指摘する。 ***********今日は 記録 止めたかな??? ***********アテネオリンピック 開幕!! みんな 頑張って欲しいですね~~~!! 頑張れ! にっぽん!!
2004.08.14
コメント(14)

今朝・・じゃなく 夜中に行われた 男子サッカー。やはり 見たくて 目覚ましをかけ、2時間睡眠の後 頑張って見ました。(o^-^o) ウフッ結果は (。`・_・´。)ノ 負けてしまいました。。。いいとこなし状態に見えましたね。。ちゃんと チャンスを狙った見所のあるゴール得点は大久保選手の得点1点だけ。。。相手パラグアイは いいとこいっぱい!!わずかな すきを狙い ちゃんと得点にしてた。。。残念!! *サッカー視聴率 書いてありました。。視聴率は10.5%=男子サッカー予選〔五輪・サッカー〕 フジテレビ系で13日未明に放送されたアテネ五輪サッカー男子予選の日本対パラグアイ戦の平均視聴率は、関東地区で10.5%(関西地区は7.8%)だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。瞬間最高視聴率は13.7%で、午前2時すぎの放送としては非常に高かった。占拠率は50.7%でこの時間帯にテレビを見ていた世帯の半数が見ていたことになる。 12日午前零時過ぎから放送されたサッカー女子予選の日本対スウェーデン戦の平均視聴率も13.3%(関東地区)と高く、アテネ五輪は開幕前から早くもテレビ観戦が盛り上がっている。 今日も 暑かったですね~~(--;)少し 涼しさを お届けしますね! どう?私のステーションでは 夏(七夕)・冬(クリスマス)に 利用者さんたちに 手作りのプレゼントを おあげしています。今年は ペットボトルを利用した 手作り風鈴((○(^▽^)○)) 少し 涼しくなりました?☆⌒(*^-゚)v
2004.08.13
コメント(14)

今日は 半日お休みをしました(≡^∇^≡)皮膚科 行ってきました。頭痛いのは 治まっていて 帯状疱疹は(自己診断)いいのですが、あまりの暑さに ”あせも”「もう駄目~~(--;)」状態で・・・(; ̄ー ̄A アセ - 点滴をして頂きました。。。「念の為に今日点滴しておくね!」と。。。お盆明けに 湿疹が出てる様なら また点滴に来て・・・と言われました。。”あせも”は 軟膏を貰ってきました(o^-^o) ウフッ”あせも”拡大(; ̄ー ̄A アセ -状態なんですよ~~~!! 其の後 娘・息子と 買い物に==携帯機種を変えたいと。。。携帯機種の寿命短いですね! あっという間に 機種が変わってます。。。。娘は 1時間も迷い(。_・☆\ バキッ 音楽対応携帯とか言うやつに・・息子はTV付き携帯に 変更してきました。。。いろいろな 機能がありすぎで、説明を聞いている途中から 母は飽きてしまいました(; ̄ー ̄A アセ - そして めがね屋さんに。。。こちらに来るのに 息子は めがね・コンタクト全部忘れてきた(--;)新しいめがねがほしいと 行ったのですが 気に入ったフレームが見つからなかったのか?この次でいい と コンタクトだけ買い返ってきました。。。あっち こっち歩いて・・・娘・息子の同級生や同級生のお母さんの 懐かしい方に 3人も会いました。。。懐かしい 話を いっぱいして。。。うちに着いたのは 19時過ぎ(; ̄ー ̄A アセ -普通 家に居れば お買い物や家付近で会うのでしょうが、日中買い物に出るなんて言うことは めったにありません。。。なんか 久しぶりに ”普通の生活”をした~~????という 気分に 成りましたよ(o^-^o) ウフッなんか しあわせ 気分(o^-^o) ウフッ いよいよ アテネ オリンピック開催ですね~~((○(^▽^)○)) 昨日は 女子サッカー予選 勝ちましたv(=^O^=)v今日は 男子サッカー予選・・なんですが・・・夜中じゃ~~ね~~起きてるの わたしゃ 無理(; ̄ー ̄A アセ -頑張って~~~・・・って 気になる==今の内 寝てようかなぁ~~(o^-^o) ウフッ
2004.08.12
コメント(10)

今日は ハンドベル練習日!!帰ってたら、娘が友達の家に泊まりに行くと (--;)送っていったり・・・今になっちゃいました。。。。 30℃を越える 猛暑が 22日連続している。。。。と今日の新聞に載っていました。(; ̄ー ̄A アセ -「野菜は高騰化し始てきている・・・・渇水は今の所 大丈夫のようである。」と・・・。(一安心)台風の影響で 降った大雨の おかげでしょうかね?(被害が 大きかったところに 復旧は 順調なんでしょうか??気になりますね!)この 猛暑続きの被害は 私の体にも来ています。(; ̄ー ̄A アセ -毎年できる”あせも”いつもは 首だけにできるのですが、この暑さ!皮膚の弱い私は・・・昨日より 前胸部~肩~背部に ”あせも”(イヤンダ~~(/ ∇ "\)コッパズカシィ~~)帯状疱疹じゃないですよ~~間違い無いと・・・・思う(--;) 昨日 日記にも書いた 頭痛!! 3日目!!だいぶ良くなりました。”帯状疱疹”=2~3日の痛みの後に 発疹が・・・・。。。ん~~ん?? 頭の中にはまだ?出てはいないのですが、左前額部に 1つの湿疹が 今日出てきた。。。これが さわると痛い(; ̄ー ̄A アセ -おまけに 数日前から口唇に違和感がありましたが、今日下唇に アフターが2個。。。。たらこくちびるです。。。||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||という事は・・・やはり ヘルペスウイルスにやられてますね~~(; ̄ー ̄A アセ -(沢山の方から お心配頂きありがとうございました。m(_ _)m明日 悪化あれば 病院に行きたいかと 考えております。。) 書き忘れちゃいました(o^-^o) ウフッ今日の 高校野球 やりましたo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ聖光学院(福島)対 鳥取商(鳥取)・・・6対0で 勝ちましたv(=^O^=)v初勝利V==次の試合は 15日かなあ?? 市和歌山高校とだそうです。。頑張れ! 聖光学院(^ε^)
2004.08.11
コメント(12)

日記が 新機能になって というか、今日になったら 急に 小さくない??? と感じたのは 私だけですか?詳細設定で 直そう~~と 思っても 「混みあっています」の表示で なかなか 直せず(; ̄ー ̄A アセ -便利なようで 不便な新機能だわ~~~と 今ごろ感じてる。。。遅すぎ (--;)昨日から 左の頭だけが痛い。。。。どうしたのかな?? 頭全体が痛いことは よくあるのですが、左の頭頂部にだけ 数分に数回 ズキンと脳内から?表皮に刺さるような 痛みが 走る。。。。すぐ治まるだろう~~と 思いながら 2日が過ぎた。。。こうしている間も 時折 ズキン~~と痛む。。。こうなると 看護師は何処?♪(。・-・)从(・-・。)♪ 状態ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ 自分の事には 看護判断が つかない。。。可笑しなもんです。。脳梗塞の前駆症状かな? 脳腫瘍でもあるのかな?それにしては力が入らない等の症状は無いし・・・。 冷房病? 単なる片頭痛ってこんな感じなの? 表皮の1部が触ると痛い気がするから・・帯状疱疹??1度罹ったんだけど・・・。いっぱい 看護診断をつけていますワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ 仕事中は忘れてた…(〃^∇^)o_彡☆バンバン大した事無い 痛みなのか??(∩。∩;)ゞテレテレ・・・でも 今は 痛み 気になる~~~~!!だれか 診断して~~~!!
2004.08.10
コメント(14)
昨日 夜 娘が 帰ってきました。賑やかな 娘! ず~~~と 話しています(; ̄ー ̄A アセ - 夫と私だけの 生活が 3ヶ月続き 慣れたせいか・・・・6畳2間の部屋に 夫・息子・娘・私がいると やたら 部屋が狭いと感じ・・・・(--;)(どうして 自分のお部屋に行かないのか・・・前からだけど・・)あちらで TVをかけ、こちらでMDを鳴らし、そちらでピアノを弾いている・・・(; ̄ー ̄A アセ -ちなみに 家は皆 大きい(o^-^o) ウフッ息子は 178cm 体重は60Kあった筈が・・・50k台にダウン(ToT)娘は 167cm 体重は?なんと この3ヶ月で7kgダウンして帰ってきた。。。(本人は喜んでいる(o^-^o) ウフッ)夫は 175cm 体重は 63kg 標準ですかね?そして 私・・・一家で一番小さい(--;)といっても 160cmの身長は ありますよ!!体重は・・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・(私・夫の母も共に163cm・体重44kgです(o^-^o) ウフッ極痩せ)という訳で 家はジャンボサイズ!!家が狭いよ~~~
2004.08.09
コメント(16)

今日のおかず・・・何にしようかなぁ~~???って 迷われる事 ありませんか??ぐびっ~~と おつまみ 何しよう~~???こんな時 ぜひぜひ お勧めなのがpankun320さんのHP (o^-^o) ウフッ楽天始めてから pankunnさんを 知りました。たまたま 同じ県に住んでいて・・・毎日毎日 違った美味しいおかずの レシピを写真入りで 日記に書いてあって・・・。今日何しよう??? 即 pankunnさんのページへ・・・・(笑)私よりとてもとても若い 彼女なのに・・・・旦那様に 美味しいお料理を食べさせてあげたくて 毎日 お料理に挑戦しています。素敵(。-_-。)ポッ旦那さんとお二人で ブルベリーを苗から植え 育てられて・・今年 お店に ブルベリーのお子たちが 店頭に並びました。。素敵(。-_-。)ポッ優しくて・・ほっと する そんなHPですよ!晩御飯 困りのあなた・・・(私(; ̄ー ̄A アセ -)・・・プリーページには 今までの おかずが びっしり書いてありますよ!! 行って見て(o^-^o) ウフッ
2004.08.08
コメント(18)

今日は 研修会のため、50Km隣の 市に行ってきました。。役員が急遽 3人お休み==司会に講師紹介・謝辞・・・全部 やらなきゃいけなくなり (; ̄ー ̄A アセ - 疲れた(。`・_・´。)ノでも 今日は 研修会じゃなかったら、訪看ステーションがある町の サマーフェステバルに参加だったんです。。。(これも 2時間も踊らなきゃならず、 流石 歳です。。足・腰にこたえます。。)皆は 参加して 頑張って 踊って 今ごろはグビグビ~~~!!っといってますね!!ご苦労さまでした。(≡^∇^≡)今日は 夏祭り ピーク日ですね!今日研修だった市では ”うねめ祭り”・・・私が住んでる市では昨日も書いた”わらじ祭り”そして ”七夕まつり”・・・勤務地の町では”サマーフェステバル”祭り 一色なのに・・・午後から 雷と雨。。。。心配しましたが。。。夕方から 小降りになりました。良かった(o^-^o) ウフッ これから まもなく サッカーですよv(=^O^=)v応援しましょうね(≡^∇^≡)やりました~~日本v(=^O^=)vまたしても・・玉田、川口選手が 活躍しましたね!中沢選手も頑張りました==あれだけの 反日感情 ブーイングの中 最高の試合でしたね!
2004.08.07
コメント(14)
今日は わらじ祭り”重さ250Kgの わらじが 担がれ、「わらじ音頭」や「ダンシングそーだないっと」 の踊りが 繰り出される。。大わらじは 冬”暁参り”と言われる お祭りで担がれた 大わらじ(全長12m 巾1.2m 重さ2トン)と一緒に 信夫山の出羽神社に 奉納される。。。落ち込んでいる 私に 友がまた、声かけてくれました。「歩いていこう~~! ウォーキング!!」と。約20分 往復40分 歩きました。(花火大会と 同じくらいかな?)久々に 見てきました。。(2~3年前 今の財団で数百人の大団体で 踊りには2年続けて 出て踊りましたが・・・。見るのは ほんと 数十年ぶりくらいでした。)デジカメは あまりの人で 頭ばかりが 入ってしまったり、動きについていけず ぶれてしまい 良い写真が取れませんでした。m(_ _)mかき氷食べて・・焼き鳥食べて・・・(o^-^o) ウフッ友は ビール飲んで・・・ビール飲んでワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ ぜんぜん ウォーキングしている意味ないじゃないですか。…(〃^∇^)o_彡☆バンバン (^_-)☆
2004.08.06
コメント(10)

皆さんの HPが変わってるんで・・・ちょっと変えてみました。。慣れれば 便利機能なんですかね?? 此処最近の あまりの忙しさと 変化に 私の脳と身体と心は ギブアップ状態のようです。。。特に 精神がかなりやられてますね! 平常心が 保てず 昨日は涙・・・涙・・・。(今日の顔凄すぎ~~(; ̄ー ̄A アセ -)お仕事も 生活も 余裕がなく このままじゃ 精神までボロボロ。。。余裕を持って 肩肘張らず・・・と思っても 今の現状では無理だろう。。。。いま すべてを変える訳には行かない。。。。ゆっくりだろうけれど 一つ一つにけりをつけて 前に進んでいこう。。今が最後の挑戦ができるとき。。そんな風に 昨日やっと 自分の気持ちが 整理できました。。。今まで生きてきた してきた事への しがらみは捨てようと。。。心に 余裕をもてる 生活をするために。。。。 今日 息子が 帰ってきました。(脇で寝てる(o^-^o) ウフッ)用事があり 早く帰ったら 冷蔵庫に 崎陽軒のシュウマイが3箱(o^-^o) ウフッ「帰ってきてる~~??」夕方に 学校に迎えに来て~~と電話!よ~~く学校に迎えに行ったっけ(o^-^o) ウフッ 懐かしい(≡^∇^≡)帰ってきてから 高校のクラブ室に行ってた様子。明日が 後輩の コンサートなんだそうで、先輩の殆どが 明日の為に帰省してるらしい。。。「年1度は 皆で 会おうなんて 約束しなくても みんな集まるよ!」と息子。いいですね==そんな 仲間がたくさんいる。(^_-)☆日曜日8日には 娘も帰ってきます。1~2週間の帰省。ゆっくり 一緒に居れる時間すら ありません。。。が 少しでも長い時間 子供達と過ごし 気持ちに 安らぎがもてたらなぁ~と思います。。。と言うわ訳で、HP書き込み あまり 行けないかもしれませんが よろしくです☆⌒(*^-゚)vあまり 書き込みに行けないかも・・・といいつつ・・・息子は寝てるし・・・楽天散歩 いっぱいしちゃいました。今 娘から メールが来ました。河口湖の 湖上祭に行ってきたと。 水面に真っ赤な花火の画像素敵ですね!メール画像が 少しボケていたのが ちょっと残念!!夏の風物詩 花火 いいですね☆⌒(*^-゚)v
2004.08.05
コメント(16)
今日から 楽天が変わったんですね(; ̄ー ̄A アセ -楽天散歩を・・・と思ったら・・・セキュリティの警告が出て、入れない。。。。何もしていないのに(--;)やっと 楽天見れたと思ったら、えぇ~~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・何か変~~!!新着6件しか見れないし。( ̄m ̄*)人によって デザインが違ったりするんですね!よ~~く読んで 見ないと・・・・時間が無い~~(; ̄ー ̄A アセ -まぁ このまま書いてましょ(o^-^o) ウフッどうしたの?画像が無い(; ̄ー ̄A アセ -明日には 直ってますかね???★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。サッカー みました(o^-^o) ウフッ決勝進出ですよ((○(^▽^)○)) 楽しみだわo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
2004.08.03
コメント(12)
今日は・・・月曜日 月初め・・・(; ̄ー ̄A アセ -今日も もちろん お仕事・・・(--;)忙しい~~!!お仕事片付かず、昨日も 持ち帰った 表計を夫に託し(; ̄ー ̄A アセ - 別の仕事をしました。。。今日は 仕事を早々に切り上げ、”桃”を 母の所・叔母の所・友達のお家に 届けてきました。。。”美味しそう~~””と 喜んで?くれました。。。此処は桃の産地。。頂く桃が 重なる事も珍しくなく、「嬉しい」?は 「困った~~」の事も あります。。。さて どっちだったのかな???という訳で これから仕事を・・・と言いたいところ、ハンドベルの楽譜にも 目を通さなくては いけないので、今日は 楽譜読みをする事にします。。。まずは PC お散歩をしてから。(^_-)☆
2004.08.02
コメント(14)

夏を 彩る 花火!!”夏”の風物詩! 浴衣の二人・・・カランコロンと下駄の音・・・水風船・・・やきそば・・・氷水・・・・夏を味わってきました==最高の ”夏” 花火を 撮るのって 結構難しいです。(^_-)☆”夏” 味わって。(^_-)☆
2004.08.01
コメント(16)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


![]()