2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
日記登録できない。。。タグを使ったからかなぁ~~!もう疲れたから、日記は書かないよ。。。(--;)
2004.09.30
コメント(4)

昨日は 中秋の名月。。。餅つくうさぎは見えなかったものの、まんまる~~~い お月様が 黄色く ぽっかり まっくらな空に 見えました(o^-^o) ウフッ時折 恥ずかしそうに 雲に隠れながら。。。今日は 台風21号の影響。。1日雨降りです。。。1日違ってたら、昨日のお月様は見れなかったね!良かった♪┌(^。^)┘♪└(^。^)┐♪┌(-。-)┘ 今日の午後 娘は 帰っていきました。。。17時頃 「今 東京だよ!」メールがありました。都留には19時頃に着くはず。。。そろそろ 帰れたかなぁ?自動車学校・・・徳島に行っていましたが、まだ取れていない同期生も何人かいて、徳島に残っています。・・・今日の 台風の影響大丈夫でしたかね! 開校前も 台風の影響で、1日遅れの開校だったのに。。。。学校が始まっている子も 数人いるらしく、途中だけど帰ろうかと思うなど、近況報告のメールが 昨日は たくさん来てたようです。。2週間の期間 若者は皆お友達になっちゃうんですね!1日遅れてたら・・・学校が始まっちゃってたよ!間に合ってよかったね!ところで・・・台風 だいじょうぶなのかな????
2004.09.29
コメント(16)

結婚費用 総額568万円・・・東北2位今日の新聞の一覧に目が・・・。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 本県カップル・・・披露宴は「自分らしく」本県の新婚カップルの結婚費用総額は東北2位の568万円で、挙式や披露宴・披露パーティーでは「自分らしさの表現」や「出席者を退屈させないこと」を心がけたことが、リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」東北版のトレンド調査で明らかになった。{親・親戚からの資金援助}資金援助を受けたカップルは91.0%で、東北では最も低かった。援助額は232万円で東北で4位||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||||||| 大学資金でアクセク~~!! 汗)汗)。。。またもや 結婚資金で アクセク~。休まる暇が無い(--;)こりゃ 大変だ~~!!(; ̄ー ̄A アセ -何か楽しみがあるのが 人生か??としたら これも 楽しみに変えていこうか(o^-^o) ウフッ 娘から 連絡ありました(o^-^o) ウフッ自動車免許本免 無事合格しました(o^-^o) ウフッ良かった!(≡^∇^≡) 今日は 中秋の名月!!とんびさんの日記で 教えていただいたので。。。今日は ススキにお団子に枝豆を お盆にあげて(o^-^o) ウフッお天気がいいので、ま~~るいお月様が 家の脇の山の真上東の空に・・・うさぎさん ・・見えない(--;)でも ま~~るい お月様 綺麗だよ!娘の合格祝いの お寿司とワイン。そして、おばあちゃんが作ってくれた ずんだと餡のぼた餅! 一緒に お盆にのせて。。(o^-^o) ウフッ
2004.09.28
コメント(20)

今日は 水曜日のハンドベル練習が、先生のご都合で、出来なくなったため、練習になりました。参加してきました。(o^-^o) ウフッ帰ってから 日記を・・・と 書き込みしましたが、登録されず・・・(--;)混んでたようですね!今日は 娘が家いたので、帰ったら、食事の用意がテーブルにされていて・・・やっぱり いいですね!(o^-^o) ウフッ今日のハンドベル練習は新曲2曲。練習のお隣さんがおやすみ! 代役で・・・えぇ~~5つのベル(; ̄ー ̄A アセ - 途中 何処を弾いているのか♪(。・-・)从(・-・。)♪ 今日の新曲の1つ「りんごの唄」「あかい~りんごに 唇よせて~~」♪(o^-^o)从(o^-^o) ♪ この曲を 口ずさんだ人 居るかな~~~???だ~~れかなぁ? tomoさんかなぁ?…(。_+)☆\ゴン-----自己申告ね!(o^-^o) ウフッ
2004.09.27
コメント(10)
いつもの ”忙しい”・・・・の手抜きが 祟ってしまいました。お家の中は はちゃめちゃ~~><朝から片付け、お掃除。。。。お洗濯・・(お天気が悪いの><)あぁ~~片付かない(ToT)/~~~ これから娘が帰ってきます。(o^-^o) ウフッお掃除・お洗濯に帰ってくるんじゃ ちょっと 悪いんで、”母”として、此処は がんばっています。ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ 昨日 ken:kenさんより (謎)とご指摘頂きましたましたが、娘の免許取得の日記・・・実は、「自動車免許合格」ではなく、「自動車学校卒検合格」の間違いでしたm(_ _)m(--;)今日は 本免を取る為に帰ってきます。(住民票を移していないので、地元で受けなければならず、あまり時をおかず、受けたいと。。)9月1日から 学校なんで、忙しいですね!音信普通の?息子からも今メールが来ました。「水曜日から学校は始まったよ。1日行って、休んで、また1日行ったら休みになった。明日から 本格的に始まるよ・・・・・」と。おぉ~~良かった!! ちゃんと 学校いってたのね!キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチこれから 駅まで 娘を迎えに行ってきま~~す!
2004.09.26
コメント(14)

今日は お仕事おやすみのはずが・・・スタッフの訪問先での失敗(--;)・・・・お詫びに 訪問先の利用者さん宅に 行ってきました。 何か お詫びに・・・と 和菓子やさんに寄りました。広い空間に たくさんの お菓子・お饅頭。。(o^-^o) ウフッお茶やコーヒー・紅茶のサービス。。。畳の長椅子まである(o^-^o) ウフッわたしの大好きな 和菓子屋さん!! 季節は ”秋”栗を用いた 和菓子・洋菓子がずら~~~り。お月見・・・だんごやすあま団子・お月見饅頭~~美味しそう==お詫びの品・・・そして・・・私にも。。。(o^-^o) ウフッ帰ってきて 頂きました(≡^∇^≡)一気に 饅頭2個、だんご1本 ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ ダイエットは無理(--;) 先ほど 娘からメールがありました。「おかあさん やったよ!」自動車学校無事合格!! おめでとう(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ★。 ぼ~~として 天然のような娘で、反射神経は鈍いのだけれどやっぱ 若さかな!ストレートで合格できたよ!よかったね!。(^_-)☆
2004.09.25
コメント(14)
8月のお盆に 帰ってきて 横浜に戻った息子。1本のメールがあったまま、音信不通?(^_^;) (というか、電話もしてはいないのだけれど、メールの返事は無い)その息子が、一昨日 おばあちゃんのところに電話をかけてきたらしい。。。昨日 お線香あげに 実家に行ったら、兄に「お前は 何を教えてるんだ!」と 叱られた。始めは 何を言っているんだか??と 思ったが、お叱りの原因は息子にあった。息子の電話内容が問題だった(^_^;) わざわざ おばあちゃんに夜電話をかけ、話した内容は・・・・「おばあちゃん 秋刀魚って とうやって 焼くの?」(^_^;) も~~~~~~~~!!兄には 「お前のとこは 秋刀魚も焼かないのか!」と怒られ。。。(秋刀魚くらい焼きますよ><)も~~~~~~~~!!でも おばあちゃんは ニコニコ~~(^_^)まぁ いいか!!
2004.09.24
コメント(10)
今日は 秋分の日 おやすみでした。(他のスタッフは お仕事をしてくれていた人もあり・・m(_ _)m) お墓参り・・・母や兄、義母、夫、叔母・・皆が いつもお墓をうじをしてくれて、お参りをしてくれている。。。 父と義父の檀家が偶然にも一緒。通路を挟んだ 右と左 の違いだけ。あんなに広い 墓地なのに 凄い偶然! 今日は 母と一緒に お墓参りしてきました。なぜか 父のお墓に行くたび ○○年前 私が21歳の時に そこにたたずんで 父と何を話す出なく、涙しながら ぼ~としていた自分を ついこの間のように 鮮明に思い出します。何年たっても 忘れ得ない 思い出です。また今日も 立ちのぼる 線香の煙をみながら・・・しばしの時間を。。。。。(たまにはね!。(^_-)☆)それから いつも世話になっている 叔母の所に行ってきました。祖父母のご仏壇があります。お墓は長野なんで、なかなか私は行けないので、ご仏壇に ご挨拶(o^-^o) ウフッ(母・叔母は毎年行っているんですよ!長野まで。凄い!!)そんな お彼岸の中 父方の従兄弟が昨日亡くなりました。。59歳だったようです。今日 私は 母と顔を出し、お悔やみしてきました。腰が痛い・・・といって入院。(母と兄は病院で会えましたが、私はお会いしないまま。。)たった1週間で亡くなってしまいました。今日の日記 ちょっと 暗くなってしまいましたね!体 気をつけようね!おかしいなぁ~~って 思ったら やっぱり早めに病院で見てもらうのが一番ですよね!無理は禁物だわ~~。(^_-)☆
2004.09.23
コメント(14)

今日は ハンドベルの練習してきました。。。なかなか仕事が 終れず、「集まらないから 練習できなよ!」と催促の電話を受け、あたふたと 出かけてきました。。(--;)10月の オーチャードホールの演奏は 私が出張で 参加できず、メンバーに迷惑をかけることになってしまいました。1人でも欠けると、音が欠けてしまう。。。m(_ _)mほんと、チームワークが 大事な 楽器演奏ですね! 今日は 久々に 涼しくて 過ごしやすい1日でしたね!”秋”味覚の”秋”。訪問先の利用者さん宅からは、連日のように 頂く。。葡萄・梨・そして、栗・枝豆・無花果・・・。。。美味しい(≡^∇^≡)皆さんの家で作られた、作物。。ありがたいですね!
2004.09.22
コメント(12)
伊香保温泉旅行から 帰ってから 頭が痛いのが 治らない(^_^;) 風邪をひいてしまったみたい・・・(^_^;) 沢山寝て、休養もいっぱい 取ったのに。。。。せっかく 購入した 星野富弘さんの本・・・まだ 読んでいない。今日こそ・・・と 思うけど・・・やっぱり 頭痛いなぁ~!休養取りすぎると 体調崩れるのかな?(^_^;)
2004.09.21
コメント(12)

18~20日の3連休(o^-^o) ウフッ今日は 18・19日 お仕事お休みしたんで、午前3件 お仕事いってきました。(≡^∇^≡) 18・19日 行ってきました(o^-^o) ウフッ 伊香保温泉(≡^∇^≡)温泉画像アップ!と言うわけには行かないんで・・・(笑)18日は 日光輪王寺・東照宮に行きました。400年・・御開帳の年。と言う事で、三仏お膝元で お参りしてきました。。。白檀の香りの中・・・。もう ○○年ぶりの日光・・・すっかり何も覚えていない自分に・・(--;)。その後、富弘美術館にいきました。もの凄い感動してしまい・・・作品1つ1つに 涙・・・。心うたれました。お名前は 知っていましたが・・作品の素晴らしさ・・そして、お心に触れ・・。著書、絵葉書や、グリーティングカードが設置されており、購入ができました。1冊の書と気に入ったグリーティングカード数点を購入してきました。その中でも、私が1番心に残った作品は、菜の花が書かれた作品で、そこには、この様な詩が書かれていました。・・・・・・ 私の首のように 茎が簡単に折れてしまいました。しかし菜の花は そこから芽を出し 花を咲かせた。私もこの花と おなじ水を飲んでいる同じ光を受けている 強い茎になろう・・・・・・・・そして もう1つの作品(ぺんぺん草が 書かれた作品)・・・・・・・・神様がたった 1度だけこの腕を動かしてくださるとしたら母の肩をたたかせてもらおう風に揺れるぺんぺん草の 実をみていたらそんな日が本当に来るような気がした・・・・・・・・・・もう少し 美術館で ゆっくりしたかったなぁ~~!!伊香保温泉よかったよ~!伊香保祭りの日だったのですよ!賑やかな、温泉街・・・石段の街でした。お年より?にはちょっときついですね~~(o^-^o) ウフッ翌日は 榛名湖・関東平野一望できる榛名山ロープウェイにそして、佐野プレミアムアウトレットに寄り帰ってきたよ!お昼の 焼肉・ビビンバ 美味しかったなぁ~~(o^-^o) ウフッ 日光! 伊香保お土産やさんの ねこちゃん! 大人しい!動かないんだよ! 懐かしい~~というか・・・初めて お目にかかりました。。伊香保の お土産やさんで!! 伊香保温泉祭り 凄い人と、威勢のいい若衆!見てる人の方まで、みこしが押されて・・・!!
2004.09.20
コメント(18)

明日から 伊香保温泉 いってきま~~す(o^-^o) ウフッと言っても、1泊ですが・・・・。前の病院からの友人!今のステーションに 声かけてくれた友!彼女と 一緒に 行ってきます。いっぱい お話して、いっぱい食べて、いっぱい飲んで・・(サロンバス。お酒いっぱい~~でも、私は無理だわ(--;) 友は 飲むぞ~~酔うぞ~~ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ )楽しんできますね! 帰ってきて すぐに 今日は megucyuさんの 55555HITキリプレ行ってきました(o^-^o) ウフッもちろん 私は・・・55554・・・55556(--;)55555をゲットしたのは もちろん tomoさんキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチmegucyuさん 55555HIT おめでとうね!★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。これからも よろしくね! 夕方 娘からメールがきました。(昨日は電話がありました)自動車学校合宿中! 昨日は仮免でした。 6人中2人しか合格しなかったんだよ!と・・・。娘は無事合格しました!そして 今日は 仮免学科試験でした。満点合格だよ!と メールが。。。おめでとう~~!後少し、頑張れ~~(o^-^o) ウフッ 訪問 途中に 咲き誇る コスモス(o^-^o) ウフッ
2004.09.17
コメント(24)

今日は 夕方から ”癒しの会”に参加してきました。。。今日の症例は 私のステーションの利用者さん。症例提示は 主治医からされたのですが、素直に意思表示をされず、怒りや、言葉による対人攻撃に走ってしまわれる方。。。病名は 癌の脊髄転移。。。下肢麻痺。。。今後 症状コントロールが不能になった時の、彼のとる行動が予測できず、今後の対応、彼の心理などを、入院病棟の 看護師、在宅の受け持ち看護師、主治医など彼を囲むスタッフなども 参加し、話し合いました。。私は、 彼と関わるようになったのは、5月からなので、まだ 月日は浅い。今回の症例検討は、私にとって、彼の知らない部分の多くを知ることが出来きました・・・・。また、別の角度から、彼と関われる・・・そんな気がしました。心から、素直に 自分の不安や、不満・怒りを吐き出し、心 穏やかになれる時が、彼にも来るのだろうか。。。。来て欲しい。。そう感じました。。 今日の”癒しの会”は 私の前のステーションのスタッフも加わっていた会でした。。。ステーションが変わって4ヶ月。。。今までは、 両ステーションのメンバーが居ると、座る席が違ってる?って 感じていたものが、4ヶ月過ぎた今、今のステーションが自分が座る席 と感じている自分に気づき、少し驚いた。色んな事があり、そして 今も色んな問題を抱えている。でも、4ヶ月の歳月は 間違いなく、自分だけではなく、周りの人も含め、変わっているのだと感じた!自分に 言い聞かせるでなく、あたり前に、今は 今のステーションのメンバーになっている自分が居る事に 気づいた。。。時の流れは 色々なものを まるで違うものに変えて行ってしまう・・・不思議~~!って 当たり前の事が そう感じちゃいました(o^-^o) ウフッ
2004.09.16
コメント(16)

今日は 介護支援専門員の研修会が夕方から予定されていました。でも、今日は水曜日・・・ハンドベルの日。。。。とても 悩みましたが、此処の所忙しく、ハンドベルを3回も休んでしまっている事も 気になり、結局 ハンドベル練習参加をしてきました。 3回も休んだので、3つの新曲の楽譜が渡されていた(; ̄ー ̄A アセ - 何がなんだか 解らないままに、時は過ぎ・・(--;)最悪の 練習となってしまいました。来週まで、楽譜見直しをし、鳴らせるようにしておかなくては。。それにしても、超スピードで 進めてるなぁ~~!12月のクリスマスコンサートに向けた曲目、7~8曲は 完璧にしておかなくてはいけないんで、仕方ないかぁ~~!! 今 財団では、院内旅行のシーズン。私達の財団では、「院内旅行」どこに参加してもよい旅行なんです。2施設以上5名以上であれば、「旅行」は成立。負担金が 互助会から出て、不足分は自払い!!今週は 韓国旅行のメンバー・東京1泊ツアーのメンバーが行ってきたようで、お土産を ハンドベル終了後に頂きました。韓国は、日本人なら 皆 ”ヨン様”が すきなのだと思っているのか?行く所、行く所 ”ヨン様”が貼られていて、冬ソナの曲が流れていたと言ってました(--;)今週末は、TDR/TDCと瀬波温泉と伊香保温泉のメンバーの旅行予定が入っています。。。。私は、伊香保温泉に参加(o^-^o) ウフッと言うわけで、今週土・日 伊香保温泉に 行ってきますね!来年は ハンドベル大会が福岡で行われます。ハンドベルチームは 来年は 福岡旅行に参加で 決定しています。この旅費は 研修参加に使う事も出来るんですよ!先生方は そんな使い方もされているようですね!来年の 福岡楽しみです(o^-^o) ウフッ
2004.09.15
コメント(12)
今日は 時間どおりに 仕事を終えることが出来たので、夫が出張の帰りに 買ってきた饅頭を実家に 届けるため、寄って来た。 行ってみると 兄の車が 無い?兄は 居間にいた。 足が痛く、病院からタクシーで帰ってきたので、車は病院に置いてきたと言う。しかも、入院を進められたと・・・・。話を聞いてみると、股関節の骨に石灰が溜まったらしい。。(内臓でなく 一安心)安静にして、タクシーで移動するから、と入院を断ってきたのだそうだ。 兄は 以前の日記にも書いたが、20代後半で、難病に罹り、多量のステロイド療法・・・結局 30代後半から 腎臓が駄目になり、透析を開始。40代半ばで、腎臓癌。腎臓摘出をした。病気をするために、生まれてきたような人生! 今月17日が誕生日。51歳になる。(月日のたつのは 早いものだ!)兄は 常々 口にする。「おとうちゃんの 死んだ歳までは 生きられないだろうなぁ~」と。父は 55歳 定年を迎えた歳の 冬に亡くなった。母が47歳の時だった。(ほんと 月日の流れは 早いなぁ~)あと 4年!!大丈夫! 生きれるよ!あと 4年だもの。無理はいけないのに 無理をする。。。それが いけないんだよ!体大事に・・・生きれるよ!!頑張れ! そして、ちょっと 早いけど、お誕生日 おめでとね!(#^.^#) エヘッ
2004.09.14
コメント(19)
何度書いても エラー表示になり 登録できない(--;)今日は 昨晩 宅直で、電話5件、訪問3件・・・・一睡も出来なかったので、今日は 午前3件訪問で、お仕事を残し、心配ではありましたが・・帰ってきました。 ”さ~~て 寝ようか~~”と 思いましたが、やはり、夜じゃないんで・・・寝付けない。。今晩 早く休もう~~と 日記を・・・・。でも、登録できない(--;) もう~~書くのや~~めた!
2004.09.13
コメント(16)

ただいま~~!(≡^∇^≡)今日は 日曜日・・・おやすみの日なのですが、宅直。3件訪問に 行ってきました。点滴をするために行ったのですが、さすがに、血管も見えない状態で・・・・それでなくても、全身苦痛の状態。。。。精神、集中。。。とても、疲れました。。。 2件は 飯坂町。温泉街でした。飯坂温泉には名物 ラジウム卵があります。お泊りをすると、必ず朝食には ラジウム卵が ついてきますよ!(o^-^o) ウフッ ラジウム卵=温泉卵 先日行った、鬼首温泉・吹上温泉では、おみやげのところに「温泉卵」と書かれていました。80度以上の高温温泉なのですが・・・???山形の小野川温泉はラジウム卵が名物です。なんでも、温泉にラジウム成分が高く含まれているらしく・・。と言う事は・・・飯坂温泉の湯も ラジウムが多く含んでいるのでしょうかね!みなさんの所の温泉は ラジウム卵? 温泉卵?
2004.09.12
コメント(16)
今日は 隣の市で「第12回 日本ホスピス 在宅ケア研究会全国大会」があり、行ってきました。”共に考えよう わたしのいのち あなたのいのち みんなのいのち”講演あり、(日野原先生のご講演もあります)パネル発表あり、シンポジュウムあり、の盛りだくさんの、研修会。今日11日・あす12日の両日開催されています。今日は11:00からのパネル発表に私のステーションからも、1例発表を出しており、スタッフが、心臓ドキドキ、?で発表をするので、応援に駆けつけてきました(^。^)落ち着いて、無事終了!ご苦労様でした~~!全国なんで、想像以上の人! 車で行き、駐車場と思いきや、何処も開いていない状態。友人と2人と行ったのですが、彼女は 聞くことが出来ず、私のお抱え運転手となってしまいました。(^_^;) お詫びに、美味しいおそばを・・・頂いて帰ってきました。^^最後まで、聞いて帰りたかったのですが、今日・明日は私が、宅直当番!! また いつ 電話が来て、お伺いしなくてはいけないかもしれないので、帰ってまいりました(^_^;) ”みんな 頑張ってるな~~!””いのち 大切に向きあってるんだ”と 実感できた 1日でした。^^
2004.09.11
コメント(14)
昨日 夜に(19時頃)電話が来て、訪問に行ったおばあちゃん。その夜の2時に 体が冷たいと家族から電話が来て、訪問しました。・・・。主治医の先生に連絡し、往診を受け、点滴もしましたが、4時過ぎ 静かに 天に召されました。。。。おじいちゃんの死から ちょうど1年だそうです。天国で 再開していますかね!最後まで、自分で トイレにも行くという、大往生の90歳の幕をひかれました。天国でも、葡萄作り、桃作り するのかな?そのまま、日が明るく差し、お仕事の時間になってしまいました。今も、事務所。いい加減に生きるはずだったのに。。。。。さてさて、何時間お仕事してるんだろう~~??今日は寝るぞ===
2004.09.10
コメント(12)
ただ今 20時15分 事務所におります(^_^;) 昨日ダウンしていた者が いいの~~???って感じですよね~~!今日は 昨日の休んだ煽りを受け、訪問の立て続け。。。お昼に30分休んだだけ(^_^;) やっと終了と思いきや、「具合がおかしい」と電話が入り、行ってきました。(おばちゃん 大丈夫でした(^。^))これから 訪問記録入力しなくてはいけないのですが・・・一息ついて・・・と 日記書いてました。(一息にならんかな?)さすがに 体 疲れたよ~~!まだ 腰は痛いし(^_^;) でも、気持ちはすっきりだよ!ふつふつと溜まっていた 蟠り・悩み・・・今日は夕方 財団の専務と2時間ばかり 話した。。。というか 話を聞いてもらった。具体的に どうこうと言う示唆はなかったけれど、今の気持ちを解って貰えたし、自分が迷っていたら いけないんだと言う事も改めて、感じてきた。「まじめすぎるな!」とも言われました。「性格だから仕方ないが、どうにかなる!も大事だぞ!」って!肝に銘じます(^_^;) と言うわけで、明日から いい加減に 生きていきま~~す(^_^;)
2004.09.09
コメント(24)
台風の影響の もの凄い突風が 昨夜から 明け方まで 吹き荒れていました。 その音も 遠~~くに 聞きながら・・・・熟睡!!夜中に目が覚め びっくり!!多量の汗・・・体が熱い(--;) そして、全身が痛い(--;)通りで、台風の気配を感じながら、体と精神は 深いところにあった訳だわ。。。。KT38.2℃。薬を飲んで また 床につきました。。。今朝 熱は37.0に下がってましたが、体が(節々)痛く、起き上がるのが大変!歳と疲れと熱の影響を まともに 来てしまいました。。。新規訪問2件 訪問時間も連絡していたし・・・・・(--;)気持ち焦れど、精神が ついていかず・・・(体力もですが、まずは精神が 駄目のようでした(--;))訪問は明日に・・・と連絡!おやすみをしました。。午前 爆睡o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ(寝すぎ!)午後から だらだらしてては、精神が尚腐る。。。掃除洗濯を済ませ、お買い物!ガソリンを入れ・・・・。今日のガソリンスタンドのお兄さん 私のお気に入りの方でした(。-_-。)ポッまだまだ、娘くらいの歳ですが、とても優しい!ちょっと女性化した感じですが、お仕事の時は 大きな声で男らしく、「キャップ オッケー」とo(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ直接話し時は、とても 優しい声で、柔らかな物腰で、お客様に声かけ、相手のお顔をしっかり見ながら、話ができる子です。見るたびに 仕事に対する、人の対する 姿勢に感心し、気分の良い思いで、帰って来れるんですよ!!と言うわけで、半日休んで、体力・精神共に、充電できました!たまには、一人で、(此処が大事!家族が居ると、食事・洗濯婆さんになるからね!)ゆっくり寝て?休んで?大事ですね!明日から、また 頑張るぞ~~!!
2004.09.08
コメント(18)

台風18号は午後6時には、島根県隠岐の西郷の北北東70キロの海上を1時間に65キロの速さで北東に進んでいるものと見られます。中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートルと勢力が強く、中心から南東側310キロ以内と北西側190キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いています。 中国、四国と近畿それに東海北陸の広い範囲が台風の暴風域に入っていて、各地で記録的な暴風が吹き荒れています******台風18号 猛威を振るい北東に進んでいます。大きな地震も続いて起っていて、地盤が緩んでいたり・・・心配ですね! 被害に遭われた方もたくさん いらっしゃるようです。これから 台風19号も 来ています。まだまだ 予断を許さない状況。。。心配です。。皆さん気をつけて くださいね!家の娘も 今日夕方に 徳島に飛ぶはずでしたが、明日に延期になりました。明日 行けるのかな?******一昨日 行ってまいりました 鬼首温泉(o^-^o) ウフッ画像アップ~~!!と 思ったら、顔ばかり 撮っていて、風景があまり撮れていませんでした(; ̄ー ̄A アセ -本人承諾を得?顔が小さいものに関しては 画像アップする事にしました。。。ただし、”里さん”は 登場しません。(≡^∇^≡)”間欠泉”源泉88℃のお湯が 20mも上に吹き出します。 ”吹上地獄谷”は 88℃のお湯が、渓谷に沿って、地面から吹きでています。このつり橋をわたり、地獄谷に入ります。お部屋に入り、「疲れたな~~!」のお二人・・パチリ(o^-^o) ウフッ
2004.09.07
コメント(15)
今日の 訪問も 5件(--;)疲れたぞ~~~!!と言うわけで、家に帰り PCに向かえたのが 今!!日記は 休もうか~~と思ったけれど、やっぱり 書いちゃいました(#^.^#) エヘッ鬼首温泉の写真アップは 明日ですね!(o^-^o) ウフッ今 TVに ベッカムが、そしてウッディが出てるよ(o^-^o) ウフッ これは 見るっきゃないね。(^_-)☆また明日!
2004.09.06
コメント(12)
1泊2日の旅(o^-^o) ウフッ旅にしては、ちょっと 近すぎかなぁ~~?お隣 宮城県 鬼首温泉郷に 行ってきましたよ!お風呂に入って ゆっくりしてきました。画像アップし、詳しくは 明日か、明後日の日記で 書きたいと思います。今日は 娘が 明日帰ってしまうので・・・・。明後日から、徳島での(高知かと勘違いしてました(--;))免許合宿。台風が来ていて、大丈夫なのですかね??ちょっと 心配ですね!。(^_-)☆
2004.09.05
コメント(16)
今日・明日 2連休!(o^-^o) ウフッ娘も帰ってきているし、夫も2連休!!急きょ 明日の宴会?を断り、温泉行き決定!!ネットで探しました~~~!流石に、土曜日。前日にお部屋なんて、なかなか ありませんね。海沿いがいいなぁ~~という私の希望で? 探しましたが、全滅(--;)で、やっと 決まりました!疲れているので、遠出は避けよう~~と言う事で、お隣、宮城県の「オニコウベ温泉」 温泉あり、娯楽施設あり、近くに 間欠泉もある。翌日12時までお部屋が使える。。。お疲れモードには 最適!!今日 ゆっくり 休んで、ゆっくりお出かけしてきま~~す。(^_-)☆
2004.09.04
コメント(18)

今日は 何度あったのだろう・・・・・。暑かった~~!もう、9月にも入ったのに。。。道端には コスモスの花が 咲き揺れているというのに、日差しは、水面を 反射する勢いで、照りつける。。。暑いぞ~~!!今日は 金曜日。明日・明後日はお休み~~だから、今日を乗り越えろ~~って 心の声が何度も。。。頑張ったヽ(^o^)丿 幾度か 気が遠~~~くに飛んでしまいそうだったけど、「頑張れ!」と心が叫んでた!・・(ホントかよ!)と言う訳で、明日・明後日 おやすみです。(^。^)夫・娘もおやすみ!(娘は おやすみに決まってるね!)どこかに行こうか? 何処行こう?これから ゆっくり 考えよう~~~!!(ゆっくり 寝ているのも 最高かも(^。^)) 暗い 夜道 西の空に 願うともの健康と 友の仲間の命を安らぎが 舞い降りますようにと
2004.09.03
コメント(10)
今日は 1日雨。。。。訪問看護事業所においては、訪問のご依頼を頂けるのは とても嬉しい事。。。でも、今週は別(^_^;) スタッフの1名の子供さんが、肺炎で入院。もちろんスタッフは お休みです。人数の少ないステーション。訪問をカバーしなくてはいけないのは、もちろん 私の業務。(^_^;) スタッフも 訪問がいっぱい入ってるし。。。と言う訳で、昨日の訪問が、6件(^_^;) そして、今日も6件(^_^;) 新規の居宅支援のご依頼2名の方の相談もあり(^_^;) さすがに疲れました。。。歳です。。。。夕方 そのスタッフから、電話がありました。上のお兄ちゃんも入院した。。。えぇ~~~!!あと1週間 頑張らなくちゃ^^トホホ・・・・!ステーションに入ったばかり。。。。子供さんの事・お仕事の事沢山悩んでるだろうなぁ~~!「辞めたい~!」なんて言わないよね~~!心配。。。。頑張れ!○○ちゃん!!
2004.09.02
コメント(14)

娘が 夏休みで帰ってきている。。8月初めにも、帰ってきてたんだけど、2度目(≡^∇^≡) 昨日の夜は 居間でうたた寝をしていたので、下の部屋で3人川の字になり寝た。。。今日は おばあちゃんの家に顔を出してくると言ってたが、帰ってみると、お部屋は掃除され、洗濯物が干され、夕食が作られていた。(o^-^o) ウフッ 全部やってから、出かけたらしく、娘はおばあちゃんの家で夕食を食べ、今、帰って来ました。 小さい頃から 家中の洗濯をしてくれ、片づけをしてくれていた。。。たくさん 助けられてきた。。。たまに帰る自宅・・・普通は甘えに帰るだろに、「私の居る時くらい、帰ってきてすぐ食べれるのもいいでしょう?」と夕飯を作っていてくれる。。。もちろん 洗濯をしてくれ、蒲団を干してくれている。。。。娘は 老後は ○○は(弟)面倒見ないって 言ってるから、私、呼ぶから来てね! 一緒に住もう~~!って 言ってくれる。。。(o^-^o) ウフッ本気にはしてないけど、娘とず~~と 一緒に 暮らせたら、こんなに幸せの人生ないね!なんて・・・・(o^-^o) ウフッ幸せな 人生を 歩んでほしい。。。そう思う。。。 今 TV シックスセンス やっています。。。これは 凄い!って 思った映画の1つでした。。。解っていても、つい 見てしまいますね!やっぱり いいものは いいね!(o^-^o) ウフッ
2004.09.01
コメント(16)
全28件 (28件中 1-28件目)
1