2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
いやはや、早いもんで、今日で9月も終わり。明日から10月突入っすよ!神無月っすよ、神無月。私もあんだけモノマネ上手かったら、もうちっと動物園でモテるんじゃないかと思う、神無月っすよ<全然関係無いw注)動物園:本来、綺麗なお姉ちゃんと楽しくお酒を飲める処 のはずが、「何じゃここは、動物園か!」と声を 荒げたくなる程、ヒドイ店の意。そういえば、昨年のこの時期に、ある所では「神有月」と言われる地方がある事を書きました。1年以上お付き合い頂いてる方は、お分かりかと思いますが、それは何処でしょうか?当たっても何も出ませんがwさて。スロ熱すっかり冷め冷めのさとるっぺですが、先週報告時点で月間マイナス収支。さすがにこのまま終わる訳にもいかず、今週も打って来ました。という訳で、二週連続スロ話となりすいません m(_ _)m暫くスロネタは無いと思いますので(意味深では、朝一からの稼動となったある日の報告から。朝一6告知台が8台あって、その全てが末尾6番。リンかけの末尾6が空いてたので、これで勝負!3kヒットから良い感じで引いてたものの、6では無いと判断して、約800枚持って移動。移動先は、朝一告知されてない方の末尾6の2027。260ハマリから打って、650まで持っていかれましたよ。特殊リプ引いても、「ペーン」しか出て来ませんよ(^^;さすがに継続ポイント溜まってたようで、連したけど400止まり。飲まれて追い銭モードに入って、ちょろちょろ引くも伸びず。赤7引いても最高260。おもろいけど、キツイっすね。所詮は一発勝負の台でしか無いのかなぁ?ま、最後に赤7を連続で引いて逆転したから良いけど。投資20k、回収26k(1,301枚)、収支+6k・・・勝ちっ♪あとは、ちょぃ打ちの結果のみ。ルパン、1戦1勝、投資1k回収17.5k(921枚)、収支+16.5k戦国無双、1戦1勝、投資7k回収14.5k(776枚)、収支+7.5kうん、今月もどうにかプラスで終われるな。と思ったところへ、愛人からメールが・・・。愛人:「土曜は稼動可ですか? 前回の借りを返したいんで、ちーと顔貸してくれません? かなり美味しい状況ですけん!」さと:「顔貸せとは大きく出たな! そこまで言うて、へっぽこイベやったらおしおきやぞ!」とまぁ、そんなやり取りがあって、稼動して来ました。詳細は愛人とこで見て貰うとしてw2027の赤7で、1,880枚やら1,165枚やらで3,548枚流して快勝!他にもチョロチョロ流して、愛人の流した分と併せて・・・投資50k、回収266k、一人頭+108kの大勝利となりました♪月別勝敗:9戦8勝1敗月別収支:+132.5k今年勝敗:43戦35勝8敗今年収支:+960kさてと。スロの話はこの位にしておいて、と。最近スロ熱が冷めてるのは、アツく打てる機種が少ないせいも勿論あるんですが、限られた時間の中でスロ打ってる時間があるならこっちをやりたい!ってのが出来たから。それはね...こいつ!そう、mj3!(今更ですがwいやぁ、面白いっす。全国各地の暇な麻雀好きな連中と、同じ卓を囲める。なんて画期的なシステム(ゲーム)なんでしょ♪しかも、自分の力量にあった人達と打てるんで、腕を磨くにはもってこい!なんですよ。と言っても、今は始めたばかりなので、段位が低いんです。なので、初心者の方とかも多くて楽勝ばかりです。なんせ、10戦こなした時点で、1位7回、2位3回でしたからw今は4段なんですけど、自分のレベルに進めれば、もっともっと楽しくなってくるんでしょうね。(4段が自分のレベルかもしれませんけどw)勝ち進んでいくと、段位が上がるだけでなく、アバターとして使えるアイテムが貰えたり、ゲームの中で使えるゴールドが貰たりと、ほんと良く出来てると思います。戦績が全て残るので、自分の打ち筋や上がり方等の分析が出来るのも、データフェチの私としては嬉しい限りです。麻雀は好きだけど、所詮ゲームだろ!?と思ってる貴方!是非一度挑戦してみて下さい。ハマる事請け合いですぞ!いつの日か、貴方と打てる日が来る事を楽しみにしてます♪
2007/09/30
コメント(17)
ちゃっす (^o^)丿前回振り逃げになってたんで、溜まってるスロ話の総括を。まずは、先日書いた通り漢の休日と称した、愛人とのノリ打ちパート2について。この日のイベは、万↑続出イベだったんで、今のラインナップ&前日の出し方から、私は2027、愛人はリンかけと予想。各々狙い台をゲットして回すも・・・どうも違っぽい(^^;早々に見切りをつけて、二人並んで全台56確定(であろう)恐怖新聞に。隣で愛人がアホみたいに連かましてましたよ。バケをwしかもPT入らずで、追い銭の続く苦しい展開。私は追い銭こそ無いものの、ちーとも連せず生殺し状態。結局ジリ貧で、結果は・・・惨敗 _| ̄|○リベンジどころか、ケツの毛まで毟られる結果となりました。こんな惨敗、いつぶりでしょ?(^^;投資52k、回収0k、収支-52k・・・負けっ _| ̄|○(かなり手抜きしてます(^^; 詳細はこちらをご覧下さい。)まぁ、こんな日もあらぁな!動物園で憂さ晴らした事だし、次っ!wこの日は、元ホームで「まごエヴァ」の島スターが空いてたんで打ってたんすけどね、2kで赤・青・黄の信号揃いとなったところで、さくっと714枚ほど流しておきました。だって、後ろで良い感じに連してた俺空。おっちゃん、40回してヤメちゃうんですもん!OTに入ってた訳でも無いし、打ち方も完全フリー。うん、逝っときましょ。2k入れた92GでBig引いたのは良い。ここからですよ、チーパオばりの試練が待っていたのは。あっち向いてほい演出に入りましてね。あいこでリプが揃いました。次もあいこでリプが。お次は負けてリプが。けっ!良いさ良いさ。次に自力で4連させたらぁ!と思ったらですね、復活して確定(^^;そして…リプ<一応「素晴らしいですわ♪」と言ってくれたそんでね、こういう時に限ってね次もリプ(5連) _| ̄|○確定後という判断のようで、「うぉ~!」にならんかった(;_;)ちなみに、次もリプ、次もリプ、次もリプ…どんだけぇ~!?OT中にすら引けないのに、通常時にリプ8連て(^^;今月末までに、あとどれだけ俺空打つ機会があるか分かりませんがまぁ、良い思い出にはなりましたw以上であ~る!( ̄^ ̄)え?その後どうなったんだって?聞きたい?聞いちゃうの?バケ4連で終了だ、この野郎~!(猪木風投資4k、回収19.5k、収支+15.5k・・・勝ちっ♪長くなって来たんで、後は結果のみ。シスタークエスト:投資2k、回収26k(1,362枚)、収支+24kまごエヴァ:投資7k、回収11.5k(597枚)、収支+4.5k麻雀物語:投資13k、回収27k(1,366枚)、収支+14k青ドン:投資3k、回収7k、収支+4k月別勝敗:5戦4勝1敗月別収支:-5.5k今年勝敗:38戦31勝8敗今年収支:+827.5k月末までにはプラス収支に持っていけるよう頑張ります!
2007/09/24
コメント(16)
最近、どうにもこうにも黒光りしてます。皮なんて、もうズル剥けです。えっと、朝っぱらからややこしい振りですんません。ここは決してエログではありませんのでwいえね、この三連休、娘の運動会と娘の誕生日が連チャンだったんですよ。運動会で焼け、誕生日(ディズニー)で焼け。良い年こいて、清潔感の無い焼け方となりました(^^;さて、エロ弟への振りはこの辺にしてwお詫びに?手抜きで?どっちか分かりませんが、近況を纏めて報告したいと思います。まずはスロ以外から。スロ関係は、後日纏めてアップします。まずは、ある日の夕飯から。この日は、家族全員で買い物に行きまして。子供達のリクエスト通りに作ってたら、こんな無茶苦茶な組み合わせになっちゃいました(^^;・刺身・焼き鳥・もんじゃもんじゃは、やっぱりおこげが美味いっすよねぇ♪しっかし、総費用1k未満って・・・。何て安上がりな子供達なんでしょ(爆続いて翌朝。この日は、自分達で楽んで食べられるように手巻きサンドウィッチに。いや、ほんとは私が早めに(子供達が食べてる間に)外出したかっただけなんですけどw嫁・子供が寝てる間に、挟む具材の準備。具材は、・ハム、チーズ、きゅうり・ハム卵サラダ、ウィンナー卵ケチャップ、ツナサラダゆで卵の殻剥いてたらですね、リンゴの皮剥きみたいにwこの後、私は外出。帰宅後に子供達連れて遊びに行こうと思ったら、娘は近所の友達の家に行ったまま帰って来ない。仕方ないので、息子と二人でデートw行き先は、町田から希望が丘に移転したティアラ。なかなか気に入った枝流木を5本ほどゲット。この後ゲーセンに行ったら、興味を示したのがこれ。これってある意味英才教育?(爆ちなみに、吉宗は引けそうに無く、隣のまごエヴァに移ったら、即効こんな目を引いてました!うーん、綺麗な2確目ですなぁ♪(↑この目からベルは斜めにしか揃いません)天性のヒキ強かも?このまま英才教育を続けていけば、将来安泰か?(爆で、家に帰ると娘も帰ってて、またもや夕飯の買い出しに。前夜・当朝と手を抜いてたんで、ある程度手の掛かるもんでも良いと言ったのに、しゃぶしゃぶが食べたい!と。しかも、やっすい豚バラが良いんですとwそしたら、たまたま特売やってまして。・豚ロース・豚バラだから、ナンボ安上がりやねんて(^^;えぇわい、えぇわい。手間掛けねんなら、金掛けちゃるわい!って事で、こんなのも追加(ちなみに当然家計費ではなく自腹見て下さいよ、個装っすよ、個装!ロースと肩ロース、どっちも良い値段しただけあって美味っ♪とまぁ、こんな調子で元気に生きてますw最近、ようやく時間が作れるようになって来てます。て事は、はぃ、スロもちょろちょろ打ってます。未アップ分が溜まっているので、次回はスロネタを纏めて。ではまた (^_^)/~
2007/09/17
コメント(14)
またまたご無沙汰しちょります m(_ _)m久々に、愛人ネタでも逝っときますか?ぶっちゃけ、ちーと古いんすけどね(^^;ま、途中まで書いてたってのもあって、逝っときます。では、どんじょ。最近、出張&休出が続いてたもんで、家族を実家に帰してたんですよ。で、先日書いた通り、どうにか仕事の方も一段落しましてね。たまには一人でゆっくりして、疲れでも取ろうかな?なんて思ってたんですけど、そういう時に限ってこういうメールが来るんですよね…。「明日からグランドオープン! 空前の出球で皆さんをお迎えします!!」なんだよ!人がせっかくゆっくり休もうと思ってんのに…。こんなメール来たら行くしか無いやんかw仕方が無い。こんな時には、あの男に連絡だ!さ「こんなメール来てんねんけど、どうよ?」た「OK!店潰れるまで抜き倒しましょう!」早くも交渉成立ですwと、前振りが長くなりましたけど、こんな訳で打ち行って来ました。前日まで出張で、下調べはゼロ。しかも、優先入場券も無いので、空いてる台から選ばざるを得ないという厳しい状況でのスタートとなりました。思った程は混んで無く、殆どの機種に空き有り。そんな中から私が選んだのは、旧エヴァ。4台中2台空きがあって、前日12時オープンでアホみたいに出してたはずが唯一死んでた台の上げ狙い。思った程出なかった前日6の据え置きと迷ったんですが、この店はあまり据え置いて来ないんで。すると、一週回ってきたこの男が、迷う事無く隣にw打ち始めると、2台揃って1k目で70G以上。さ「貰ったな ( ̄ー ̄)ニヤ 」た「ですね ( ̄ー ̄)ニヤ 」まずは私が1kの残3枚でヒット。とはいえ、既に2k目買ってましたけどwこの男(リンク)も順調に6k?でヒット。この後は、私の3連チャンを皮切りに、この男も順調に引く。が、私は3連チャン後はジリ貧で、追い銭モードに(^^;すると、この男が言う訳ですよ。た「兄ぃ!今日はお互い、つーか特に自分のはほぼ6じゃないすか。 ノリにしません?」さ「確かに、俺のは未だ確信は持てないけど6濃厚。 自分のは決まりやろな。俺はノリでも構わんで?」た「よっしゃ!ほんなら二人で抜き倒しましょうや!」とまぁ、ノリ打ちが決まったんすけどね、その後も私の台はキツイ展開が続きまして、小役確率こそ6以上をキープしてるものの、肝心なボーナス確率が一向に上がって来ませんで(^^;ピンで打つなら未だしも、ノリである以上は、これ以上追えませぬ。て事で、ほぼ6が確実な北斗へ。下皿で揉まれてると、これまたキツイ展開で泣きそうな相方から台交換の誘いが入りましてね。ここで、エヴァとの相性の良さを見せ付けてやりましたよ!14B、18B、78B、19B、9B・・・どうよ ( ̄^ ̄)ま、そんなこんなで閉店を迎えまして。結果としては、相方:6k枚弱おいら:700枚強その後、飯食いがてら飲みに行ったんすけどね。律儀な相方は、当然言う訳ですよ。た「はぃ兄ぃ、お疲れ様でした。今日の分配っす。」ってね。当然ノリですから、良い時も悪い時もありますよ、お互いに。ただ、今日のは途中で決めた事ですし、その時には相方のはほぼ6が確定してる状況でしたから。さすがにこれは受け取れねっす。その旨を伝えると、た「兄ぃなら、そう言うんじゃないかと思ってました。 プライドが許さないっすよね。 次回以降は、前もってノリと決めて打ちましょう!」と。個人結果としてはマイナスになりましたけど、ノリには感謝してます。ピンで打ってたら、間違いなく一発逆転を狙って「イミソ」に走ってた自分が容易に想像つきますから(^^;投資18k、回収14.5k、収支-3.5k・・・負け _| ̄|○日別収支:-3.5k月別勝敗:1戦0勝1敗月別収支:-3.5k今年勝敗:34戦27勝7敗今年収支:+833k何故、今更こんな記事を書いたかっつーとですね。近々、「漢の休日」と称して、連れスロ行くからであります!次回こそは、リベンジしたいと思います。で?みぃじぃさん来れますの?
2007/09/09
コメント(22)
いきなりですが、質問です。上部ろ過をお使いの皆さん、教えて下さいませ m(_ _)m先日、上部に切り替えた魚水槽なんですけどね。どうやら水流が強過ぎるようなんです。有茎草は元気無くなって来るし、魚達も泳ぎ難そう。思いつく対処方法としては、・排水パイプの孔を大きくする・排水パイプの位置を変える・排水の向きを背面ガラスに当てる我が家のセット位置は、右奥縦に給水パイプ、奥上部横に排水パイプで、出水方向は背面上部から前面上部に向かう感じです。多少なりともレイアウトを意識してる人にとって、後景に植えてるロタラ&ハイグロがなびいてるのを見るのはちと偲びないっすよね。思い切って出水方向を下向きに変えたろかな!?と思いましたけど、給水と排水が重なると止水域が出来そうで怖いし…。皆さんは、どう対処されてますでしょうか?教えて下さいませ m(_ _)mさて、質問だけで終わるのも何なので、久々に料理ネタでも行ってみますか。というのも、最近、平日の帰りは相変わらず遅いものの、ようやく週末は普通に休めるようになりました。て事は、子供達から「朝食作れ!」と起こされる生活も復活(^_^;)久々に、「冷蔵庫には何があんのかなぁ?」なんて物色してると、珍しく嫁が起きて来ました(ビックリで、「パパ、エビが余ってるから、エビ使って何か作ってく れない?」と。子供達は「腹減ったから早く!」と言うし、エビは凍ったまんまだし、仕方無くレンジの解凍機能を。メニューは短時間で作れる「エビマヨ&エビピラフ」に決定!久々に作ったけど、やっぱ料理って楽しいっすね♪て、ここまでは何て事無い普通の週末の朝だったんすけどね。飯も食い終わって、嫁が後片付け&掃除を始めたもんで、私と子供達はトランプして遊んでたんですよ。そしたら…嫁:「きゃーーーーーーーーっ! パパ、ちょっと来てーっ! エビ、エビーーーーー!!」さ:「何やねん? エビならもう食ったやろが!」・・・あぃやぁ!可愛い子には旅させろって言うけど・・・。部屋の端から端まで旅しなくても・・・。安らかに眠っておくれやす m(_ _)mチーン!
2007/09/02
コメント(22)
全5件 (5件中 1-5件目)
1