私的BeijingLife

私的BeijingLife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

シャンディ3

シャンディ3

Comments

シャンディ3 @ Re[1]:日記再開宣言(09/26) ありがとうございま~す!またまた3日坊主…
てんとうむすび @ Re:日記再開宣言(09/26) おかえりなさ~い また楽しみにしてます!
naked fish @ Re:北京の部屋探し(09/05) こんにちは、古い日記にコメント残しちゃ…
シャンディ3 @ Re[1]:号泣(06/22) naked fishさん ありがとうございます!…
シャンディ3 @ Re:お久しぶりです!(06/22) meisuiさん コメントありがとうございま…
2005.05.23
XML
カテゴリ: 中国生活
今日はスーパーに会社の用事で
買い物しにいった。

近所のよく利用する大型スーパーである。

なんか今日は気分がむかむかするなあとおもっていたら
レジでまた怒り爆発した。

何かというと
店員が私の買ったものを袋詰めしないので
(確かに商品に取っ手はついていたが
数が多いので袋にいれてくれないともてない)


店員「大きい袋ない(他のお客のレジ打ちを始める)」

なぬううーーーー(怒)

ないっつったらないままって
おまえはそれでも現代に生きる人間か?
なかったら探して持ってくるか、どうかするでしょ?普通。

私「ないんだったら、他の人にもらえばいいでしょ!」
というと
店員は不機嫌そうに隣のレジに声をかけた。

私が隣のレジにもらいにいくと
無言で「ばさっ」

なむうううーーー(怒)


どう見たってはいりきれねえだろ?
重いんだよ。沢山あるんだよ。みえないの??

むかつく気持ちを抑えて
重いカートをおしおし、
領収書を切ってもらうためにサービスカウンターに

領収書に会社の名前を書けと
ボールペンを渡された。

かきかき・・・かきかき・・・かきかき・・・

かけねええーーーー(怒)

でたりでなかったりする。

私「これ、でないよ、他のボールペンかしてよ」
店員「そんなわけない、これは新しいボールペンだ(その後私を無視)」

うぎいいいーーーー(怒)

かけねえっていってるんだよ。
見たら分かるだろ、かけてねえだろがよ。
私も目の前の姉ちゃんがボールペン使ってるじゃないか。
貸してくれたっていいでしょうよ。

ところが彼女が私のボールペンを奪いとって
領収書を書き始めたら、かけた。

なんでだよーーーー(怒)

というわけでもう、はらは立つは外はあついは
物は重いはでいらいらも最高潮。

しばらくしたら運転手さんから電話があって
手伝ってもっていってくれたから
よかったけどさ。

「外国人だからってなめやがってーー(泣)」
と運転手さんに話すと
「そういうやつは名前を控えて上司にクレームつけてやればいいよ」
だって。

こんどあったら名前控えて中国人の同僚に
クレームつけてもらうもん。
ふん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 17:52:27
コメント(7) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わかるぅぅ  
makyun さん
外出して何かに一個むかつくことあると
立て続けにイライラすることが起きるものだよね。
私もよく店員にはイライラします。
たいてはその店の雰囲気が店員にも反映されてて
一人むかつく人いると他も似たような対応するんだよね。社員教育やりなおせよっ、と思います。
そしてシャンディちゃんが書けなかったペンが
他の人が書いたらでたというのは悲しいね。
その怒りをどこにぶつけたらいいのやら・・;; (2005.05.23 20:32:25)

Re:わかるぅぅ(05/23)  
だいぶよくなったけど、中国にはまだまだこういうことがあるんだと久々に感じた瞬間でした。
その後、ソフトクリームを食べたら機嫌がなおったよ!むかついたときは冷たくて甘いものが一番。 (2005.05.24 09:15:27)

Re[1]:わかるぅぅ(05/23)  
makyun さん
ふむふむ。
それはいいストレス解消方法ですな。
機嫌がなおってよかったよ♪

(2005.05.24 11:06:28)

やっぱり  
ナイナイフイ さん
中国はそういうところがまだあるんだね~、とおもしろく読ませてもらっちゃった、ごめんね、シャンディ。。
でも「他の人にもらえばいいでしょ」と言えるシャンディや、運転手に不満をぶつけられるシャンディが健全でステキだなと思いました。
変な感想でごめんね^^; (2005.05.24 11:13:14)

同感  
Metty  さん
私もシャンディさんと同じの事遭った事あるよ。やっぱりお客に対するサービス態度はまだまだですね。んで、シャンディさん行ったスーパーは中国国営系ですか?廈門のスーパーはほとんど外資系ですけど、国営系のスーパーはやっぱりサービスはよくないと思う。

基本的に、スーパーで沢山買い物した時、ちゃんと丁寧に袋に入ってもらうはずだよね。この前、スーパーで働いてる従姉の話により、中国は最近「環境の守り」とか大事にしてるため、多くのスーパーはプラスチック製の袋は最少量を使うという話になって、レジのお姉さんのボーナスとかも毎日その袋の使用量と関係あるって。シャンディさんは行ったスーパーは、同じの話もあるかもしれないね。

でも、やっぱりお客さんに対する態度はよくならないとね! (2005.05.24 15:26:49)

Re:やっぱり(05/23)  
なめられてはいけない!ので私はすごい顔をして怒っていたと思います。バトルするけど結局は負けるのが悔しいーー
中国人と戦って勝てるくらいになりたいもんだよ。

(2005.05.24 17:56:56)

Re:同感(05/23)  
私がいったスーパーはきっと国営だと思います。
もし環境のためだったら、一言付け加える、もしくは誰にでも分かるように表示すべきですよね。
きっと彼女はめんどくさかったんだと思います。
毎日毎日レジ打ち、いやになる気持ちも分かりますけどね。
(2005.05.24 18:00:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: