韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


July 3, 2005
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: カテゴリ未分類
カマ夫と買い物してる時 ふと目にした


ソーセージ








chinchin




その名もちんちん( ̄∀ ̄ )




絶対 日本語のわかってるやつが
命名したと思う。
絶対 ギャグのつもりだったと思う!



つい写真を撮ってしまったら カマ夫が




「ぢょっとやめてよぅっ!!


そんな写真HPに出したら またshaqみたいに

韓国嫌いになる人がいっぱいになるでしょ。」


と怒った。


いや、 たぶんこの写真見て







ところで、 めったに更新しない私にも数名の方から
Musical Baton というものが廻って来た。

私とカマ夫の音楽の趣味など 興味ねーよって人も多いでしょうが
とりあえず やってみます。


1.Total Volume of Music Files on My Computer
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)



shaq:会社のには 入れてない。音楽聴きながら仕事できないから。
   家のには 300くらい入ってるかな?

カマ夫:わからないくらい入ってる。らしい。





2.The Last CD I bought (最後に買ったCDは?)


shaq:かなり長いこと買った記憶がない。だってダウンロード天国だから。

   つまりもらってばかりってことだね。友よ、いつもありがとう!
   今年になってもらったのは(すごいスパンだけど)
   マッキ―のCDとカマ夫のためにキロロ(爆)
   それとイジョンヒョンの日本語版CDとキムボムスの第5集。
   どれもよかったですよ。


   はフィンガー5のファーストアルバム。
   私自身は記憶がないんだけど、幼稚園生でありながらも
   買ってくれと拝み倒したらしい。ちなみにその中の曲は
   今も全部歌える。その後成長してからジャクソン5も聴いたけど
   断然フィンガー5の方がかっこいいと思ったのは私だけ?
   学園天国より個人授業の方がベースが重くて好き。

カマ夫:買ったことない。だってダウンロード天国だから
    ちなみに 好きな歌手ってのも存在しない。
    カマ夫たちが10代の頃は KPOPなるものなどなく
    たいてい 洋楽を聴いて育ってるらしい。
    だから今でも80年代の洋楽をきちんと英語で歌っている。
    少々驚いた。






3.Song Playing Right Now (今聴いている曲)


shaq:本当にたった今聴いているのは
   TOM WAITS のASYLUM YEARS という古いCD。
   昔から 大のトムウェイツのファンです。


カマ夫: 爆睡中




4.Five Songs I Listen A Lot, or That Mean A Lot to Me
  (よく聴く、または特別な思い入れのある5曲)


shaq:最近忙しくて音楽聴いてないのが実情なんで
   思い入れがある5曲と、思い入れのあるアルバム5本。



1 ディズニー・リトルマーメイドから Part of your world

  カマ夫の家族から結婚を反対されてた時の思い出とリンク。
  それとは関係なしにもこの映画自体 大好きで。

2 Madonna Give me one more chance

  これも恋愛の思い出とリンク。よくもまぁ こんなにぴったりの
  曲があるもんだと感心した。外国人も恋愛した時は同じなのねと
  妙に親近感わいた。そんな思いをした相手とは今では日本に帰れば
  飲みに行く親友みたいな相手に。でも今もトラウマ。

3 槙原敬之の まだ見ぬ君へ

  勉強一筋だったカナダ時代に聴いた。もともとマッキ―大好き
  の私はマッキ―の歌は全部好き。
  ちなみにカナダにいたとき 持っていた日本のCDのうち一枚はマッキ―の
  UNDERWEARでした。

4 John Lennon Imagine

  10代の頃から好き。世界で何か悲しいことが起きるたび
  この曲を思い出した。世界で愛されるのがよくわかる。

5 Jimmie Davis You are my sunshine




  You are my sunshine, my only sunshine
  You make me happy when skies are gray
  You'll never know dear, how much I love you
  Please don't take my sunshine away

この部分だけ好き。生活をともにしている相棒への気持ち。 




今 カマ夫が起きてきたので 好きな日本の曲5曲聴いてみたら

1 キロロの 長い間
2 井上陽水の 少年時代
3 ルクプルのWishes 
4 槙原敬之の素直
5 堂本兄弟のタイトルソング 今日のゲストはぁ~~~~ってやつ・・・

全部 カラオケで歌ってます。

本当に好きな曲は いっぱいあって 日本語では書ききれないそうです。


思い入れのあるアルバム5本


1.中島みゆき 臨月

  うちのマヨラー兄がもっていた。小学生の時聴いて以来
  中島みゆきのアルバムではこれを抜くものは出ていないと思ってる。
  このアルバムの全ての曲が名曲。
  てか、実は私は中島みゆきの歌、大好き。
  ユーミンも好きですが、恐ろしいほど人間の本質をつく歌詞には
  恐れ入る。

2.Tom Waits Small Change

  違う設問でもちょっと書いたけど、私はトムウェイツが昔から大好き。
  このアルバムでは Tom Traubert's Blues が有名かな。
  はじめは クロージングタイムという 初期のアルバムが聴きやすくて
  そればっかり聞いてたのに いつの間にか こっちの方にハマった。


3.Carole King Tapestry

  あまりにも有名すぎるけど、今もよく聞く。学生の時周りの友達が
  誰も知らなくて音楽の話はあんまりしなかったけど、カナダに行ってから
  キャロルキングの話で友達とずいぶん話したのを憶えてるな。

4.Holly Cole Trio  Temptation

  ホリーコールはジャズを歌う方ですが、このアルバムは私の好きな
  トムウェイツの曲をカバーしたアルバムで あの男臭い歌がしっかり
  女性らしい曲に変わっていて大好きに。
  I want you と shiver me timbers が私の中では最高。
  ちなみに彼女の本来のアルバムでは don't smoke in bed というのが
  一番好き。彼女のテネシーワルツは泣かせます。

5.山下達郎 Season's Greetings

  これがカナダに持っていった2枚のCDのうちのもう一枚。でもすぐ
  ホームスティ先の家族にとられた(笑)で、友達にもう一枚買ってきて
  もらった。彼の声はあまりにも冬に似あいすぎる・・・!本当に
  あっちでは みんなにくれ!と言われた一枚。外国人も認める彼の
  歌唱力ってとこなんでしょうか。
  今も11月、12月の定番です。


基本的に一人でお酒を飲む時にあうアルバムです。

こんなんでよろしいでしょうか。

バトンは 皆さん忙しいと思うので、これを読んだ人で書きたい人お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2005 02:07:51 PM
コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: