>buntaさん

じつはこのサイトって、プロキシの設定しないと海外からは見れないんですよね。
自分は
www.cybersyndrome.net/
でプロキシを検索していますが。。。 (February 27, 2006 11:57:51 PM)

韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


February 15, 2006
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近のカマ夫は妙に一生懸命日本語を勉強する。
カマ夫の会社が最近日本の某出版社と一緒に仕事を始め、
よく日本から日本人が出張してくるらしい。
そして その部署では本当に、マジで、絶対に信じたくはないんだけど
カマ夫が一番日本語が達者であるらしい。(その部署のレベルが知れるというものだ)
そのせいか、日本語のボキャブラリーが日々増えつつあるカマ夫。
しかも日本人は確かによく使うけど、意味を教えにくいような言葉を
覚えてくる。
たとえば、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


ってナニ( ̄∀ ̄ ) ?





エ.ェェ( ゚Д゚;)ェェ.エ??


となった。なんて説明すんの?

どん引き


ってナニ( ̄∀ ̄ ) ?

って聞かれたら やっぱり

エ.ェェ( ゚Д゚;)ェェ.エ??

 なんて答えればいいのかわからん。
どん引きのどんは何だと聞かれても、ぶん殴るのぶんは何だと聞かれても
私は その目の付け所に感心するばかりで
意味なんぞ知らんのじゃ。

それとか、地雷踏んだとか、ノリが悪いとか
教えるのに うーん・・・と考えるもばっか聞いて帰ってくる。

そんなん その人たちに聞げヽ(#`Д´)っ!
と言ったら、

「そんなこと 聞いたらめんどくさくて



とすねる。
じゃ、どうしてるの?と聞いたら

「いったん 笑うq(゚∀゚)p」

だって。

笑わんでいいから 聞けやっ!

頼むから 日本の会社員さんたち、難しい日本語は使わないでください。
知ったかぶりしてても 全然わかってないですから。





今日 友だちのお母さんが入院してる病院にお見舞いに行って来た。
実はお母さんは乳がんで、月曜日に昨日手術したんだけど、金曜日には
もう退院するんだって。
先週の金曜日には同じ病院で 上司のお父さんが甲状腺がんの手術をした。
そのお父さんも月曜日に退院した。

冬という時期もあるんだろうけど、韓国の病院はアメリカ同様
手術後 即退院というのがかなり一般的。
追い出されてしまうらしいのね。次々入院したい患者が出てくるから
ベッドを回転させるのにきゅうきゅうとしてるらしい。
それで問題ないならいいけど、なんかあとで再入院ってこともあるし
個人病院や中堅病院になると、保険金をもらうために病院と患者が結託して
入院してることにして、夜はうちに帰す、なんてこともしてるんだって。
日本もいろいろ病院は問題になってるけど、韓国は韓国で
問題抱えてるって感じだ。

ところで、この病棟(病院全部じゃないらしい)はお見舞いの品に
花がだめだというところで、花束を持って入ろうとしたら、警備の人に
だめだと言われたよ。
お母さんのところに行ったら お見舞いにみんなお菓子やら食べ物を
持って来てくれたみたいで、お見舞いに行った私が クッキーやら
おもちやらをもらって帰ってきてしまったよ。
しかも病院なのにメニューでサムゲタンなんてゴージャスなものがでて、
朝頼めば、お見舞いに来た人の分もつくってくれ、退院のとき清算すれば
いいんだって。
もちろん食事制限がある病気の人にはこれはないんだけど、私はマジで
びっくり。私の分も注文してもらいたかった・・・・(笑)




それからタイトルの地下鉄結婚式なんですけど。

今韓国のネットでは熱く語られています。
これです。

この二人は孤児だそうで、他の人のように結婚式場で結婚式をできる
経済的余裕もなく、二人が出会った地下鉄5号線で普通の服を着て
乗客の前で結婚式をしたというもの。
それを乗客がケータイで動画を撮って ネットに流れたんだけど
これが ヤラセなのか、とか 感動した、とか大騒ぎに。
政治家とかまで 二人を新婚旅行に送ろうとか言い出したり
なんかすごいよ。
私は動画を見たけど、なかなか感動的でした。

本と 幸せになってほしいです。がんばれ!

=====追記========================================================

日記に書いた 地下鉄結婚式ですが、あれはヤラセ、というか、
演劇だったことが発覚しました。
まぁ 捏造とまでは言わないけど、だまされて感動した私は
ファン教授を信じてた韓国人みたいに がっかりさせられました。
韓国人も激怒してました。チャンチャン!って感じ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2006 12:51:34 PM
コメント(57) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どん引き?  
gota101  さん
って何ですか?
日本人なのに知らない・・・(←ヤバイ)

(February 16, 2006 02:14:16 AM)

Re:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
usa1118  さん
あはは!ご主人様のリアクション!痛いほど分かります。と言うのは・・私がまさにこれだからです!(爆)つい、みんなの笑いの中に混ざってしまってから。なんだったの??って思うからです。今朝も何やら幼稚園のママに話しかけられたので、適当に交わしたら・・質問攻め!!
ええ??始めに何の話していたのか?聞いていません~!!!!冷や汗かいたわ・・。

私も・・ドン引きって分からないんですけど・・なんですか? (February 16, 2006 03:43:00 AM)

ドン引きの意味。。。  
ひろ さん
「ものすごい勢いで、引かれてしまうこと。 気まずい空気が流れ、人間性を疑われ、 冷たい目で見られてしまうような状態のことを指す。」
http://word.milkcafe.net/?pageid=45
http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2005/09/22/2.html

とか、放送用語では「限界までカメラを引くこと」という意味もあるそうで。 (February 16, 2006 04:25:55 AM)

日本語って難しい・・・  
ぱいπ  さん
日本人でも世代がかわればわからへん言葉も多々(おばちゃん化)。外国人からすれば、なお更やんねー☆でも、わからへんなりに「いったん 笑う」カマ夫さんはある意味正しい反応かもf(^ー^;
『ダーリンは外国人』てエッセイ(漫画)あるんですけど、そこにも「『ぶん殴る』の『ぶん』て何かなー?」とか、「抜かれるなら度肝がいいよね」とか、外国人ならではの発想が笑えます。機会があったらゼヒ、見てみて! (February 16, 2006 08:24:27 AM)

Re:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
raccoon さん
m(*_ _)mはじめまして。初めてコメント残します。
実は最近このブログを見つけ、とっても楽しく読ませていただいております^^
私、カマ夫さんのファンになりました!!(笑)お二人の仲の良いことがとっても伝わってくるこのブログが大好きです。
(February 16, 2006 08:42:12 AM)

Re:どん引き?(02/15)  
shaquill  さん
gota101さん
>って何ですか?
>日本人なのに知らない・・・(←ヤバイ)
-----
うひゃひゃ、GOTAさんもなんちゃって日本人になりつつあるね(笑)引く、のすごいやつ、とでもいいましょうか? (February 16, 2006 08:45:33 AM)

Re[1]:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
usa1118さん
>あはは!ご主人様のリアクション!痛いほど分かります。と言うのは・・私がまさにこれだからです!(爆)つい、みんなの笑いの中に混ざってしまってから。なんだったの??って思うからです。今朝も何やら幼稚園のママに話しかけられたので、適当に交わしたら・・質問攻め!!
>ええ??始めに何の話していたのか?聞いていません~!!!!冷や汗かいたわ・・。

>私も・・ドン引きって分からないんですけど・・なんですか?
-----
あら、どん引きって知らない人も多いのか、usa1118さんもなんちゃって日本人になりつつあるのか(笑)
引く、のすごいのって感じです。 (February 16, 2006 08:46:49 AM)

Re:ドン引きの意味。。。(02/15)  
shaquill  さん
ひろさん
>「ものすごい勢いで、引かれてしまうこと。 気まずい空気が流れ、人間性を疑われ、 冷たい目で見られてしまうような状態のことを指す。」
>http://word.milkcafe.net/?pageid=45
>http://dic.yahoo.co.jp/tribute/2005/09/22/2.html

>とか、放送用語では「限界までカメラを引くこと」という意味もあるそうで。
-----
その放送用語からきてるんでしょうかね?カマ夫はそもそも引く、という言葉を知らなかったので、シチュエーションまで出して演技力で教えました(笑) (February 16, 2006 08:47:42 AM)

Re:日本語って難しい・・・(02/15)  
shaquill  さん
ぱいπさん
>日本人でも世代がかわればわからへん言葉も多々(おばちゃん化)。外国人からすれば、なお更やんねー☆でも、わからへんなりに「いったん 笑う」カマ夫さんはある意味正しい反応かもf(^ー^;
>『ダーリンは外国人』てエッセイ(漫画)あるんですけど、そこにも「『ぶん殴る』の『ぶん』て何かなー?」とか、「抜かれるなら度肝がいいよね」とか、外国人ならではの発想が笑えます。機会があったらゼヒ、見てみて!
-----
度肝、かわいい(笑)その漫画タイトルは知ってます。今度探してみます。でも本当にぶん殴るのぶんはなに? (February 16, 2006 08:48:43 AM)

Re[1]:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
raccoonさん
>m(*_ _)mはじめまして。初めてコメント残します。
>実は最近このブログを見つけ、とっても楽しく読ませていただいております^^
>私、カマ夫さんのファンになりました!!(笑)お二人の仲の良いことがとっても伝わってくるこのブログが大好きです。
-----
ありがとうございます。ケンカするほど仲がいい、という言葉だけを信じて(笑)これからもがんばります。また遊びに来てください。 (February 16, 2006 08:49:42 AM)

Re:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
yanpa555  さん
電車ん中で結婚式だって!マジどん引き。

我が家の息子だったらこのように使います。^^:
カマ夫氏、がんばれー。何を?
(February 16, 2006 09:01:47 AM)

Re:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
Papico97  さん
日本語を学ぼうとする意欲を評価したいです!説明するほうは大変ですが、韓国語の表現力アップにつながりますよね!(でも、あまり使わないか・・・)

>個人病院や中堅病院になると、保険金をもらうために病院と患者が結託して
入院してることにして、夜はうちに帰す、なんてこともしてるんだって。

そうそう。ナイロン患者と言うんですよね。うちのシオモニが入院した病院も、そんな病院で、夜行くとベッドはガラガラ。入院患者の身内が勝手に空きベッドで寝てました・・・。 (February 16, 2006 09:46:43 AM)

どん引いてしまう私  
まんまる さん
こんにちは。
日々進化している日本語についていけない私・・どん引きって初めて聞きました。
韓国でも『電車男』の翻訳本が売られているそうですが、あの ネット用語の見本市みたいな本を どのように翻訳してあるのか すごく興味が湧きます。
『○○しろ』を『○○しる』と書くのは、韓国の国会議員が日本の国会議事堂の前でハンガーストライキをした時に持っていたプラカードに『謝罪しる』と書いてあったのが起源だって知った時の 韓国人の顔が見てみたい。 (February 16, 2006 11:05:00 AM)

Re:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
かっくん さん
かま夫様(爆)目の付け所がすごすぎるわ
って私も「どん引き」なる言葉知らへんかったなあ
shaqさんの説明で何となくなっとく^^
値引きがすごいってことですよね
(日本人失格???)

地下鉄結婚がんばれ!!やわ
こっちでは大阪城ではないんやけどお城の天守閣で結婚式あげれまっせ~~って言うのがあるよ
(ほんまもんのお城やよ)限定20組やったけど

(February 16, 2006 11:32:37 AM)

今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
ほしそら  さん
私もニュースでみました。他の乗客の反応がおばあさん一人しかなかったんで、みんなもっとお祝いしてやれい!!と思ってましたけど。
新婦さんはずっと泣いていたようで、感激してるんだなぁ~~と拍手した私です。
韓国語がわからないアホ状態で見ているので、きっとアナウンサーがヤラセとか、なんとか言っていたんでしょうね。
これいかに。はぁ。 (February 16, 2006 06:31:53 PM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
でも
その日本人のおかげで男言葉を覚えてくれるかも知れません!

(February 16, 2006 06:33:53 PM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
cielo2004  さん
ふっと思ったんですけど・・・
「ぶん殴る」の「ぶん」って接頭語じゃないかと。
「打ち捨てる」みたいに、「打ち」をあたまにくっつけて意味を強調するとか。
「ぶん」も、元々は「ぶち殴る」←「打ち殴る」の音便変化 みたいな気がします。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑これは「期待通り、もしくはそれ以上の反応が返ってきた」とか、そういう意味ですかねぇ? (February 16, 2006 07:10:51 PM)

初めまして~  
ブログ じっくり読みました
色んなとこ読んで大爆笑してしまいました
あー楽しみ増えた
また 来させて下さいね (February 16, 2006 07:27:51 PM)

韓国なら入院生活を楽しめそう。  
シガー さん
サムゲタン大好き!お見舞いに来てくれた人にも振舞うわ~。外国で入院なんて考えたことなかったけど、食の合わない国で入院したら最悪ですね。

外国人が悲惨な状況を見て、「自動的に涙がでてきました。」と日本語で言ったとき、思わず笑ってしまった。ごめんね。

地下鉄結婚式。。。「一杯のかけそば」を思い出しました。shaquillさん知ってますか??? (February 16, 2006 08:11:47 PM)

■American Style■  
Troy University  さん
こんにちは。とっても面白いかんじのHPですね♪ 内容が深いので楽しく拝見させていただきました。 (February 17, 2006 01:20:37 AM)

はじめまして  
gogo さん
ずーっとこちらファンでした♪
最近日記をたくさん書いていただいて喜んでます^^
以前からカマ夫さんの話題が大好きだったんですが
もしかしてカマ夫さんのカマ言葉は直ってしまったんでしょうか?・・・残念だ(T∇T)
日本で芸能界デビューして欲しいと思ってたくらい
大好きだったのに(本気で)

(February 17, 2006 01:27:55 AM)

はじめまして  
gogo さん
ずーっとこちらファンでした♪
最近日記をたくさん書いていただいて喜んでます^^
以前からカマ夫さんの話題が大好きだったんですが
もしかしてカマ夫さんのカマ言葉は直ってしまったんでしょうか?・・・残念だ(T∇T)
日本で芸能界デビューして欲しいと思ってたくらい
大好きだったのに(本気で)

(February 17, 2006 02:44:44 AM)

( ̄し ̄!?)ぬぉ  
トモりん。  さん
やばいっ「どん引き」の意味がまるで分からないっって焦ってしもうた・・(笑)思わずヤフーの辞書で調べてしまったのはわたしです(爆) ←でもでてきませんでした。いやー なんだろ???って思って皆さんのコメントを拝見したら、知らなかったのはわたしだけじゃなかったとちょっと安心(笑) 

日本人が出張にくると、会話は「英語」じゃなくて「日本語」でされるものなんですかねー???しかしどんな会話をしているのだろう??(笑)
カマ夫さん、ますます日本語がお上手になりますねっ(*^^*)  (February 17, 2006 07:49:30 AM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
happymama さん
普通はそんなに難しい単語は外国人には使わないよね。でもきっとカマ夫さんは分かるような雰囲気だったんだろうね。
 我が息子は普通の会話していて「極楽とんぼやね!」とか「バイトで20万稼いだらi-pod買って~~」とか言うので「狸の皮算用してるん?」答えたらどちらも「それ何?」て聞かれた。あんたは日本人だろうに・・情けない大学生です。トホホ・・・きっとカマ夫さんの語彙力の方がすごいと思うわ~~

 病院に花禁止?けっこう多いの?日本ではまだまだ花が主流ですよね。でも私が手術で入院した時「家に咲いて田から」とゆりを持ってこられた時には臭いがきつすぎて夜通し寝られなかった。普通、ゆりとか持って行かないんだけどね。来てくれてありがたかったから捨てられなかったわ。 (February 17, 2006 08:35:04 PM)

ぶん殴る  
三吉 さん
の「ぶん」について
http://blog.goo.ne.jp/shugohairanai/e/98dfca7c3c95fdc92f486b3bba575ac3
が興味深こうございました。 (February 18, 2006 09:55:33 AM)

カマ夫さん、お元気そうで^^  
garapa さん
カマ夫さんファンなのですが、出遅れてしまいました。shaqさんの迫真の演技での説明も興味あるところです。 私もカマ夫さんの質問に虚を突かれた感が致しました。 しかし、地下鉄結婚式の件、また韓国人やってしまった?んですねぇ~。何のメリットがあったんでしょうか?ただ目立ちかっただけ? (February 18, 2006 10:52:44 PM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式  
アネマジロ(from携帯) さん
最近、海外と取引のある部署にいるけれど 韓国、中国の人はたどたどしくても日本語を使ってくれるみたい。他は英語。
合わせようとする意識が強いのか 日本人が英語が弱いからなのかはわからないけれど、我が強い国民性からして意外だったわ。(単にアメリカとかが嫌いなだけ?)
それにしても、変な日本語を話すビジネスマンがいるのね。
いくら知っている人が相手でも海外で変な日本語は聞かせて欲しく無いけれどね。
でも そんな日本語が出る会話ってカマ夫さん、何を話しているのか気になる!
(February 20, 2006 02:58:35 AM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
Jenny さん
彼はどこでそんな日本語を仕入れてくれるんでしょう。私も使わない言葉だわ(笑)

うちの母が入院したときに、やはりお花はダメということで、花好きの母はたまらずベッドのそばの壁に花の写真を雑誌から切り抜いたものなどをベタベタ貼り付けて娘の私もあきれ果てました。自分の部屋じゃないんだから・・・。

地下鉄結婚式もびっくりですが、先ほど月に一度、社員全員がパジャマで出勤という韓国の会社の様子が映ってびっくり。ランチなどの外食時にもコートを羽織って出てました(暖かくなったらどうする?)面白いですねえ。 (February 20, 2006 07:57:17 AM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
keroke21  さん
先生お疲れ様です。
韓国は色々あるんですねえ。
私本気にしていて感動していたけれどやらせだったんだ。
さみしいですね。 (February 20, 2006 10:31:11 PM)

地雷を踏んだ・・・ 合コンの貧乏籤?  
bunta さん
毎度笑わせていただいて・・・

ところで、http://www.gyao.jp/ 
USENの無料動画、既にご利用かな? NHKセレクションの番組もありまっせ。プロジェクトX楽しんで下さいな。 (February 22, 2006 01:39:54 AM)

おひさしです  
N☆ さん
ひさびさカキコです。
私もソウルの病院に入院したときに給食メニューが豪華だった。。。というか、パンチャンがいっぱいついてきて、食べきれないほどだったです。日本の病院ではあんなに出ないはずです~。
実は今、4月の出産に備えて日本に里帰りしてます。ほぼ1年ぶりの日本なんで、知らない言葉がいっぱい…というか、使いこなせない日本語が増えてた。カマ夫さん使ってるかどうかわかんないけど「マジきましたね」とか「ほんとにヤバイ」(いい意味で使う)とか私にはもうついていけない… (February 24, 2006 09:18:06 PM)

Re:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
ひろ さん

Re[1]:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
yanpa555さん
>電車ん中で結婚式だって!マジどん引き。

>我が家の息子だったらこのように使います。^^:
>カマ夫氏、がんばれー。何を?
-----
うそだとわかってかえってどん引きでした(笑)
(March 1, 2006 10:51:05 PM)

Re[1]:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
Papico97さん
>日本語を学ぼうとする意欲を評価したいです!説明するほうは大変ですが、韓国語の表現力アップにつながりますよね!(でも、あまり使わないか・・・)

>>個人病院や中堅病院になると、保険金をもらうために病院と患者が結託して
>入院してることにして、夜はうちに帰す、なんてこともしてるんだって。

>そうそう。ナイロン患者と言うんですよね。うちのシオモニが入院した病院も、そんな病院で、夜行くとベッドはガラガラ。入院患者の身内が勝手に空きベッドで寝てました・・・。
-----
うわ、そんな病院でお母様大丈夫でしたか?日本もそうだけど、最近韓国が全体的にモラルが低下してるように感じます。儒教はいったいどこへ?(笑)
(March 1, 2006 10:52:20 PM)

Re:どん引いてしまう私(02/15)  
shaquill  さん
まんまるさん
>こんにちは。
>日々進化している日本語についていけない私・・どん引きって初めて聞きました。
>韓国でも『電車男』の翻訳本が売られているそうですが、あの ネット用語の見本市みたいな本を どのように翻訳してあるのか すごく興味が湧きます。
>『○○しろ』を『○○しる』と書くのは、韓国の国会議員が日本の国会議事堂の前でハンガーストライキをした時に持っていたプラカードに『謝罪しる』と書いてあったのが起源だって知った時の 韓国人の顔が見てみたい。
-----
えー、そうだったんですか?初めて知りました!それ、明日会社で同僚に話してみます。どん引きされるかも(笑) (March 1, 2006 10:53:29 PM)

Re[1]:カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
かっくんさん
>かま夫様(爆)目の付け所がすごすぎるわ
>って私も「どん引き」なる言葉知らへんかったなあ
>shaqさんの説明で何となくなっとく^^
>値引きがすごいってことですよね
>(日本人失格???)

>地下鉄結婚がんばれ!!やわ
>こっちでは大阪城ではないんやけどお城の天守閣で結婚式あげれまっせ~~って言うのがあるよ
>(ほんまもんのお城やよ)限定20組やったけど
-----
天守閣で結婚式?あとで子供生まれてからいろいろ言われそうだ(笑)札幌では雪祭りで結婚式なんちゅーのがありました。 (March 1, 2006 10:55:15 PM)

Re:今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
ほしそらさん
>私もニュースでみました。他の乗客の反応がおばあさん一人しかなかったんで、みんなもっとお祝いしてやれい!!と思ってましたけど。
>新婦さんはずっと泣いていたようで、感激してるんだなぁ~~と拍手した私です。
>韓国語がわからないアホ状態で見ているので、きっとアナウンサーがヤラセとか、なんとか言っていたんでしょうね。
>これいかに。はぁ。
-----
いやー、私もあの女の子の姿にだまされました。てか、素晴らしい演技力だったと褒めるべきなんですよね(笑) (March 1, 2006 10:56:12 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
すずらん王女さん
>でも
>その日本人のおかげで男言葉を覚えてくれるかも知れません!
-----
既にカマ言葉はほとんどなくなってきたのよ。残念なのか嬉しいのか私もわかりません(笑)
(March 1, 2006 10:57:15 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
cielo2004さん
>ふっと思ったんですけど・・・
>「ぶん殴る」の「ぶん」って接頭語じゃないかと。
>「打ち捨てる」みたいに、「打ち」をあたまにくっつけて意味を強調するとか。
>「ぶん」も、元々は「ぶち殴る」←「打ち殴る」の音便変化 みたいな気がします。

>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>↑これは「期待通り、もしくはそれ以上の反応が返ってきた」とか、そういう意味ですかねぇ?
-----
さすが先生(笑)きたー!は待ってました!と説明した私はオヤジでしょうか?(笑) (March 1, 2006 10:58:03 PM)

Re:初めまして~(02/15)  
shaquill  さん
七転び八っと起きたさん
>ブログ じっくり読みました
>色んなとこ読んで大爆笑してしまいました
>あー楽しみ増えた
>また 来させて下さいね
-----
笑っていただけて光栄(?)です。また遊びに来てくださいね。
(March 1, 2006 10:58:39 PM)

Re:韓国なら入院生活を楽しめそう。(02/15)  
shaquill  さん
シガーさん
>サムゲタン大好き!お見舞いに来てくれた人にも振舞うわ~。外国で入院なんて考えたことなかったけど、食の合わない国で入院したら最悪ですね。

>外国人が悲惨な状況を見て、「自動的に涙がでてきました。」と日本語で言ったとき、思わず笑ってしまった。ごめんね。

>地下鉄結婚式。。。「一杯のかけそば」を思い出しました。shaquillさん知ってますか???
-----
一杯のかけそばってあれは作り話だったんですか?
韓国ではやたらと東大卒の人が実家のうどんやを継いだという話に感心したと言われるんですよ。あ、全然関係ないか(笑) (March 1, 2006 11:01:13 PM)

Re:■American Style■(02/15)  
shaquill  さん
Troy Universityさん
>こんにちは。とっても面白いかんじのHPですね♪ 内容が深いので楽しく拝見させていただきました。
-----
また是非遊びに来てください・
(March 1, 2006 11:01:33 PM)

Re:はじめまして(02/15)  
shaquill  さん
gogoさん
>ずーっとこちらファンでした♪
>最近日記をたくさん書いていただいて喜んでます^^
>以前からカマ夫さんの話題が大好きだったんですが
>もしかしてカマ夫さんのカマ言葉は直ってしまったんでしょうか?・・・残念だ(T∇T)
>日本で芸能界デビューして欲しいと思ってたくらい
>大好きだったのに(本気で)
-----
実はカマ言葉はかなり減ってます(笑)喜んでいいのか、残念だというか、妻としては複雑です(笑)
(March 1, 2006 11:03:26 PM)

Re:( ̄し ̄!?)ぬぉ(02/15)  
shaquill  さん
トモりん。さん
>やばいっ「どん引き」の意味がまるで分からないっって焦ってしもうた・・(笑)思わずヤフーの辞書で調べてしまったのはわたしです(爆) ←でもでてきませんでした。いやー なんだろ???って思って皆さんのコメントを拝見したら、知らなかったのはわたしだけじゃなかったとちょっと安心(笑) 

>日本人が出張にくると、会話は「英語」じゃなくて「日本語」でされるものなんですかねー???しかしどんな会話をしているのだろう??(笑)
>カマ夫さん、ますます日本語がお上手になりますねっ(*^^*) 
-----
韓国では日本語できる人が多いんで、日本から来た人はほとんど日本語で押し通します。これが他の国だったら英語なんでしょうけどね。それにしてもどん引きって意外とみんな知らないものなんですねぇ・・ (March 1, 2006 11:05:00 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
happymamaさん
>普通はそんなに難しい単語は外国人には使わないよね。でもきっとカマ夫さんは分かるような雰囲気だったんだろうね。
> 我が息子は普通の会話していて「極楽とんぼやね!」とか「バイトで20万稼いだらi-pod買って~~」とか言うので「狸の皮算用してるん?」答えたらどちらも「それ何?」て聞かれた。あんたは日本人だろうに・・情けない大学生です。トホホ・・・きっとカマ夫さんの語彙力の方がすごいと思うわ~~

> 病院に花禁止?けっこう多いの?日本ではまだまだ花が主流ですよね。でも私が手術で入院した時「家に咲いて田から」とゆりを持ってこられた時には臭いがきつすぎて夜通し寝られなかった。普通、ゆりとか持って行かないんだけどね。来てくれてありがたかったから捨てられなかったわ。
-----
ゆりってまたすごいですね(笑)前に義母が入院した時も花はだめだったので、最近多いのかもしれません。 (March 1, 2006 11:06:09 PM)

Re:ぶん殴る(02/15)  
shaquill  さん
三吉さん
>の「ぶん」について
>http://blog.goo.ne.jp/shugohairanai/e/98dfca7c3c95fdc92f486b3bba575ac3
>が興味深こうございました。
-----
読んでなるほど、と思いました。カマ夫にぶっ飛ばすとかも教えてあげます(笑)ありがとうございました。
(March 1, 2006 11:09:10 PM)

Re:カマ夫さん、お元気そうで^^(02/15)  
shaquill  さん
garapaさん
>カマ夫さんファンなのですが、出遅れてしまいました。shaqさんの迫真の演技での説明も興味あるところです。 私もカマ夫さんの質問に虚を突かれた感が致しました。 しかし、地下鉄結婚式の件、また韓国人やってしまった?んですねぇ~。何のメリットがあったんでしょうか?ただ目立ちかっただけ?
-----
同僚にも時々そんな質問が?と思うようなのがあるんです。日本語は奥が深い・・・ (March 1, 2006 11:10:28 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
アネマジロ(from携帯)さん
>最近、海外と取引のある部署にいるけれど 韓国、中国の人はたどたどしくても日本語を使ってくれるみたい。他は英語。
>合わせようとする意識が強いのか 日本人が英語が弱いからなのかはわからないけれど、我が強い国民性からして意外だったわ。(単にアメリカとかが嫌いなだけ?)
>それにしても、変な日本語を話すビジネスマンがいるのね。
>いくら知っている人が相手でも海外で変な日本語は聞かせて欲しく無いけれどね。
>でも そんな日本語が出る会話ってカマ夫さん、何を話しているのか気になる!
-----
仕事のあとで出たみたいですよ。一緒にオンラインゲームしたとか言ってたし(笑)仕事中にどん引きされても困りますよねぇ(笑) (March 1, 2006 11:11:33 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
Jennyさん
>彼はどこでそんな日本語を仕入れてくれるんでしょう。私も使わない言葉だわ(笑)

>うちの母が入院したときに、やはりお花はダメということで、花好きの母はたまらずベッドのそばの壁に花の写真を雑誌から切り抜いたものなどをベタベタ貼り付けて娘の私もあきれ果てました。自分の部屋じゃないんだから・・・。

>地下鉄結婚式もびっくりですが、先ほど月に一度、社員全員がパジャマで出勤という韓国の会社の様子が映ってびっくり。ランチなどの外食時にもコートを羽織って出てました(暖かくなったらどうする?)面白いですねえ。
-----
パジャマで出勤?それはすごいですね。韓国の中小企業はかなりラフなスタイルでOKなんですが(ちなみに私もジーンズでいい)パジャマはさすがに(笑) (March 1, 2006 11:12:47 PM)

Re[1]:追記あり@カマ夫の質問攻撃&今話題の地下鉄結婚式(02/15)  
shaquill  さん
keroke21さん
>先生お疲れ様です。
>韓国は色々あるんですねえ。
>私本気にしていて感動していたけれどやらせだったんだ。
>さみしいですね。
-----
あの演技力を褒めるべきなんでしょうが、いやいや、だまされたって気持ちになっちゃいますよね(笑)
(March 1, 2006 11:13:28 PM)

Re:地雷を踏んだ・・・ 合コンの貧乏籤?(02/15)  
shaquill  さん
buntaさん
>毎度笑わせていただいて・・・

>ところで、http://www.gyao.jp/ 
>USENの無料動画、既にご利用かな? NHKセレクションの番組もありまっせ。プロジェクトX楽しんで下さいな。
-----
GYAOは海外からは見れないんですが、方法があったら教えてください! (March 1, 2006 11:14:02 PM)

Re:おひさしです(02/15)  
shaquill  さん
N☆さん
>ひさびさカキコです。
>私もソウルの病院に入院したときに給食メニューが豪華だった。。。というか、パンチャンがいっぱいついてきて、食べきれないほどだったです。日本の病院ではあんなに出ないはずです~。
>実は今、4月の出産に備えて日本に里帰りしてます。ほぼ1年ぶりの日本なんで、知らない言葉がいっぱい…というか、使いこなせない日本語が増えてた。カマ夫さん使ってるかどうかわかんないけど「マジきましたね」とか「ほんとにヤバイ」(いい意味で使う)とか私にはもうついていけない…
-----
韓国に研修に来た日本の学生のレポートに「やばいと思いました」って書いてあって笑いました。レポートにやばいと書く時代になったか(笑)里帰りしてたんですね。日本でリラックスして出産に備えてくださいね。
(March 1, 2006 11:16:16 PM)

Re[1]:どん引いてしまう私(02/15)  
まんまる さん
shaquillさん
>まんまるさん
>>こんにちは。
>>日々進化している日本語についていけない私・・どん引きって初めて聞きました。
>>韓国でも『電車男』の翻訳本が売られているそうですが、あの ネット用語の見本市みたいな本を どのように翻訳してあるのか すごく興味が湧きます。
>>『○○しろ』を『○○しる』と書くのは、韓国の国会議員が日本の国会議事堂の前でハンガーストライキをした時に持っていたプラカードに『謝罪しる』と書いてあったのが起源だって知った時の 韓国人の顔が見てみたい。
>-----
>えー、そうだったんですか?初めて知りました!それ、明日会社で同僚に話してみます。どん引きされるかも(笑)
-----
ご参考まで。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3575/yj.html
(March 1, 2006 11:33:51 PM)

Gyaoの視聴方法(海外編)-その1  
ひろ さん
http://e-words.jp/w/E38397E383ADE382ADE382B7.html


shaquillさん、Gyaoを海外から視聴する方法は、ちょっとしたテクニックがいります。
Gyaoは(たぶん著作権などの関係から)、海外からの視聴を制限しています。ですから、「プロキシ サーバー」を通して、shaquillさんのコンピューターが日本から見ていますよ、という風にごまかしてやる必要があります。

まず、
http://www.cybersyndrome.net/
というWebサイトにいってください。ここで、「プロキシ」なるサーバーのアドレスを取得します。
具体的には、下の「Proxy List」という項目から「Country Code」というリンクをクリックしてください。
そうすれば、様々な国名が現れますので、日本の箇所にある[Proxy]というボタンをクリックしてください。

そうすると、画面の左下に「検索結果:○件」と表示されて、赤や青の文字で 「1. 201.122.41.89:8080」などの文字がリストアップされていると思います。

これがその「プロキシ」というサーバーのアドレスです。
この情報で、先頭の“1.”とか“2.”とかは単なるリストの番号なので無視してください。この青文字や赤文字で書かれている数字の部分が重要です。

例の場合だと、「1.201.122.41.89:8080」のうち、青や赤で表示されている「201.122.41.89:8080」の部分がプロキシの情報を意味します。
この中で「201.122.41.89」がサーバーのIPアドレスを、そして「8080」がポート番号です。

(続く) (March 2, 2006 03:39:46 AM)

Gyaoの視聴方法(海外編)-その2  
ひろ さん
インターネット・エクスプローラーの「ツール」メニューから「インターネット・オプション」メニューを選びます。
この画面のタブの中から「接続」のタブを選んで、「LANの設定」ボタンをクリックします。

「プロキシ サーバー」と書いてある部分の「LANにプロキシサーバーを使用する」というチェックボックスをチェックします。
そして、アドレスに先ほどの「201.122.41.89」を、ポートのボックスに「8080」を入力します。
この情報は随時変わる可能性があるので、“http://www.cybersyndrome.net/”でチェックしてください。
場合によってはアドレスが「299x121x33x90.some.svr.company.ne.jp:8080」などのような名前になって表示される場合があります。この場合、「1.」や「2.」などのリスト番号を取り除いた文字から“:”(コロン)までの文字をアドレスにしてください。ポート番号はコロン以下の数字です。

詳しくは
http://jetras.cistec.or.jp/setsumeisho/setsu_insts/insts_02_28.pdf

などの文書を参考にするか、コンピューターに詳しい人に相談してください。
フリーソフトなどで、このプロキシの設定が簡単にできるソフトなどもありますので、お試しください。

(March 2, 2006 03:40:23 AM)

Re[2]:どん引いてしまう私(02/15)  
shaquill  さん
まんまるさん
>shaquillさん
>>まんまるさん
>>>こんにちは。
>>>日々進化している日本語についていけない私・・どん引きって初めて聞きました。
>>>韓国でも『電車男』の翻訳本が売られているそうですが、あの ネット用語の見本市みたいな本を どのように翻訳してあるのか すごく興味が湧きます。
>>>『○○しろ』を『○○しる』と書くのは、韓国の国会議員が日本の国会議事堂の前でハンガーストライキをした時に持っていたプラカードに『謝罪しる』と書いてあったのが起源だって知った時の 韓国人の顔が見てみたい。
>>-----
>>えー、そうだったんですか?初めて知りました!それ、明日会社で同僚に話してみます。どん引きされるかも(笑)
>-----
>ご参考まで。
>http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3575/yj.html
-----
ありがとうございます。いやいや、知らないこと結構あるもんですね。 (March 3, 2006 12:18:54 AM)

Re:Gyaoの視聴方法(海外編)-その2(02/15)  
shaquill  さん
ひろさん
>インターネット・エクスプローラーの「ツール」メニューから「インターネット・オプション」メニューを選びます。
>この画面のタブの中から「接続」のタブを選んで、「LANの設定」ボタンをクリックします。

>「プロキシ サーバー」と書いてある部分の「LANにプロキシサーバーを使用する」というチェックボックスをチェックします。
>そして、アドレスに先ほどの「201.122.41.89」を、ポートのボックスに「8080」を入力します。
>この情報は随時変わる可能性があるので、“http://www.cybersyndrome.net/”でチェックしてください。
>場合によってはアドレスが「299x121x33x90.some.svr.company.ne.jp:8080」などのような名前になって表示される場合があります。この場合、「1.」や「2.」などのリスト番号を取り除いた文字から“:”(コロン)までの文字をアドレスにしてください。ポート番号はコロン以下の数字です。

>詳しくは
>http://jetras.cistec.or.jp/setsumeisho/setsu_insts/insts_02_28.pdf

>などの文書を参考にするか、コンピューターに詳しい人に相談してください。
>フリーソフトなどで、このプロキシの設定が簡単にできるソフトなどもありますので、お試しください。
-----
すごい詳しく教えてくれてありがとうございます。すぐ試してみます。見れるといいな。音楽とかで見たいの時々あったんですよ。でも見れなかったんです。 (March 3, 2006 12:19:59 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: