韓国ソウル!文家の掟

韓国ソウル!文家の掟

PR

Profile

shaquill

shaquill

Freepage List

ALL ABOUT カマ夫


日韓カップルそれぞれの事情・初公開・自分


私の夫はゲイ


バカ夫との別れ


カマ夫・禁句連発の旅


今日のカマ夫


私の体を利用しないで!


最近のカマ夫


たったひとつの贈り物


カマ夫の逆襲・Shaqの韓国語


カマ夫の愛・2時間弱で崩壊


キムタクラ BYカマ夫


カマ夫が眠いとき


カマ夫杯X’masディナー決定戦


カマ夫が出張で学んだこと


カマ夫流「地上の星」は食物連鎖の歌


カマ夫とトム・クルーズ


サムライ


カマ夫の「プロジェクトX」


おなら大王


Shaqは会社でコイしてます


Shaqとカマ夫の慣用句対決


カマ夫が男になった日


カマ夫のリトル・マーメイド


かぶれやすい男


ふたりっきりのブルガマ


病室でもカマ夫ワールド展開中


あなたいつから父の愛人に?


カマ夫流ホームシックの治し方


カマ夫に怯える日本人


カマ夫・NARUTOにハマる


shaqとカマ夫はラブラブ


カマ夫の松田聖子


おっさん


カマ夫のお笑いブーム


カマ夫・もう一息


ホットライン


ALL ABOUT Shaqの家族


和田アキコなShaq父


冷凍まぐろなShaq母


マヨラーな兄


韓国のお母さんは超きれい好き


shaquill's gallary


KOREA恐るべし


小市民ワイロの実態


やくざリングで結婚しよう!


ソウルの不思議な交通事情-バイク篇


ソウルの不思議な交通事情-裏通り篇


ソウルの不思議な交通事情-弾丸バス篇


韓国で酒を飲む時は・・・


韓国の看板は・・


韓国の工事は人を怒らすためにある


韓国で変だと思ったモノ(トイレ篇)


韓国で変だと思ったモノ(コーヒー篇)


韓国で変だと思ったモノ(街角ダンス篇)


生まれてくる子供の性別を知るには?


あなたは他人の子供に注意できるか?


韓国はなぜギラギラなの?


これが学生の親の仕事なのか?


March 25, 2007
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国は ボランティア活動が盛んだ。

ネットで集まったグループ(同好会みたいな)で、
いろんなボランティアに参加している。
私は日本にいた頃は ボランティアに参加したことはほとんどなかった。
参加したとしても、なんか人のためというよりは自分のためになるような
そういうメリットを求めたボランティアだったように思う。

でも 韓国に来てからはちょっと変わった。
私は教会にも通ってないんで、定期的にボランティアに参加するようなことは

たいてい 貧困に苦しむ人たちのためのものだった。
別にたいしたことをするわけではない。
食事をサービスしたり、部屋の掃除を手伝ってあげたり、物を運んであげたり。
私は職場と家がソウルの中心地の方にあるんで
おしゃれなレストランやカフェ、ビルだらけのような 韓国の表部分しか
見えないようなところでしか活動していなくて
ボランティアに参加すると まだまだ見えてない韓国の真実の姿を見せ付けられて
なんともいえない気持ちになる。

この間 友達に誘われてほんの少しだけど 久しぶりにボランティアに参加してみた。
そこは ある遺伝的な疾患の人たちが住む施設で
家から通ってくる人もいたり、お母さんとそこに住んでいる人もいたけど、

障害があることがわかり、両親が養育を放棄した子供たちが半数ということ。
施設はボロくはないが、きれいでもない。寒い。
職員ももちろんいるけど、そこの運営はほとんどボランティアに支えられているそうだ。
毎日のようにいろんな団体が世話をしに来てくれる。
国からの保護があまりにも少ないため、ボランティアがなければ

私がしたのは掃除と洗濯だけだけど、
何と言えばいいかな、なんか叫びだしたいような気持ちになった。
政府がだめだと言ってしまえばそこまでだけど、 政府も国民からきちんと
税金徴収できてない(税金を払ってない人がたくさんいる)し、
子供を捨てるにいたった両親も 憎くて捨てたわけではないのだろうし。
そういう現実を目の当たりにすると、新聞に出ている
最新携帯販売世界首位だとか、大学卒初任給がいくらだとか、
あんまり国として意味のないものに見えちゃうよね。

私は韓国の教会とか市民団体とか 正直うさんくさくて好きじゃないんだけど
ボランティアが日常になっている韓国のそういう部分は
変わらないでほしいなと思った。



日本では大地震があったようですね。
まだ春先で寒いでしょうに、避難してる人たちは本当に大変でしょうね。
復旧作業が速く進んで なんとかまた早く従来どおりの生活に戻れますように。



そうそう、昨日はフィギュアスケート、おもしろかった。
もちろん韓国ではキムヨナさんの応援だけど、転んじゃって残念。
なんかどの選手も相当なプレッシャーの中で すごい一生懸命で泣けた(笑)
真央ちゃんが泣いた時にはもらい泣きしたし(笑)
どの選手もほんとに美しく、素晴らしい演技でよかったです。
年をとると、悲しいことや悔しいことではあまり泣かなくなるけど
感動したり、人の温かさに触れるとボロボロ涙が出るよ。涙腺ゆるすぎ。

ああ、もう時計は月曜日だ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2007 01:01:04 AM
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ナースDavidの館 David RNさん
タルギウユ ヘバラギママさん
☆うつぼチックな夜明… うつぼちゃんさん
思った事を書いてみ… gota101さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん

Comments

久しぶりに…@ Re:履歴書(08/02) shaqさんどうされてるかなーと何度か見て…
gjkk.@ Re:使い方・意味ともに未だ難儀な韓国語 「情」(01/06) 韓国の方々の情の概念を理解するのは難し…
ゆみ416@ Re:くそったれ韓国人(12/30) 分かります。私もいま、正に、壊れる寸前…
REX@ 絶対に信じては駄目! 在日の韓国人の中には、確かに親日の人も…
katsu@ Re:くそったれ韓国人(12/30) だいじょうぶですよ、やっちまってくださ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: