2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
先週の土曜日、授業参観日で学校の日でした。その代休で息子は休みで、なんと7連休!私は、仕事を休めないので、午前中だけ息子はお留守番でした。友達と外で遊んだみたい。ケガもなく無事に楽しく遊んだみたいなので、良かったぁ。午後からは、前から観たいと言っていた「クレヨンしんちゃん」の映画を観に行きました。私も一緒にみたのですが、思わず笑ってしまいました。ん~でも疲れた。息子孝行も楽じゃない。今晩の夕飯何にしよう・・・
April 30, 2004
コメント(0)
本当に久しぶりの日記の書き込みです。もう2ヶ月以上も経ってしまいました。書き込みしていないのに、来てくれている方がいらっしゃるようで、この場をお借りしてお礼を言いたいです。ありがとうございます。ようやく私のホームページが出来ました。出来たばかりなので、とてもショボイというか内容がまだまだなのですが、これからもっと内容を充実させていこうと思います。こちらの楽天のページにも少し手を加えて、充実させていこうと思ってます。これからも宜しくお願いします。まず一つ目は「手作りコスメkirei」という手作りコスメのレシピを中心に紹介しているサイトです。http://cosme.ki-re-i.net/二つ目は、ダイエット、スキンケア、健康関連の商品を紹介しているサイトで「きれいねっと」といいます。http://ki-re-i.net/内容がまだまだ充実していないホームページですが、これから頑張ります。
April 29, 2004
コメント(0)
今日は、家庭訪問がありました。家庭訪問が終わってほっとしている所です。仕事から帰宅して、掃除、片付けをして今日は疲れました。小学2年の息子ことですが、同じクラスの男の子たちが、とても乱暴な子が多くてパンチしたりキックしたりしてくるそうです。先生に相談したけど、果たして改善されるのだろうかと疑問です。子供がまだ小さい時、3歳位まではまだ言葉がうまく使えないから、つい手が出てしまうことがありますが、私はその都度、手を出すことは良くないこと、何か言いたいことがあったら言葉で伝えること、手を出されたり嫌なこと言われたりしたら、相手はどんな気持ちになるか、自分がされて嫌なことは絶対しないこと等、その都度、子供には伝えてきました。泣き叫ぶわが子を抱きしめながら、それはやってはいけないことと言ってきかせて育ててきました。でも、まわりの男の子たちは、すごい。パンチ、キックなどの乱暴、「バカ、死ね」とか等の暴言を吐いたり、今の子は皆こうなのか、たまたまうちの子のまわりがこうなのか、私にはびっくりすることばかり。その子達の親は、自分の子供の行動を知っているのか、疑問です。最近、傷心気味にわが子を見るとかわいそうで・・・。悩みはつきません。ん~どうしたらいいの。
April 28, 2004
コメント(0)
今日はすごい風ですね。仕事から帰宅したら、我が家の庭にある大きな植木鉢が倒れてる~。じゃがいもを植えてあって、その上に倒れてるから、じゃがいもの葉が少し折れて倒れていました。ショック。猫のひたいほどの小さな庭なのですが、毎年、じゃがいもを植えて、息子にいも掘りをさせて収穫しています。収穫といっても本当にすご~く小さなじゃがいもなんです。今年もいも堀りを楽しみにしている息子です。
April 27, 2004
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1