らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

世界の魅力的な城55選 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2023.05.04
XML
カテゴリ: ゲーム
以下はネタバレしていますので、ご注意ください。








終盤、1回しかやっていないのでストーリーうろ覚えですが、覚えている範囲で
書いていこうと思います。
ストーリーイヤすぎて、二度やる気になれない。


ジャンヌがシグルズ博士を連れてきて、アルファバースへの扉が開く儀式の場へ
ベヨネッタと共にやってきます。




混沌の歯車を所定の場所に設置しようとすると、大量のホムンクルスが出現。
ベヨネッタとジャンヌは華麗な連係プレイで歯車の設置を行います。

装置が稼働。
アルファバースへの扉が開きます。


装置が壊されたら、ベヨネッタは帰る事が出来なくなってしまいます。



アルファバースへ着いて、オーレオールとの戦闘。
マダムバタフライの姿になって戦います。
倒すとストライダーと戦闘。
続けて黒いストライダー・ダークアダムと戦闘。

戦闘終了後にムービー。
背中から操り用の光の伸びたシグルズ博士が吊るされているのです。
実は、地上のシグルズ博士こそがシンギュラリティで、ここから操るために
シグルズ博士は生贄にされていたのです。
騙されていたことを知るベヨネッタ。
地上のジャンヌも偽シグルズ博士に攻撃を受けて、倒れてしまい、


戻れなくなったベヨネッタ。
そこへ妖精王とヴィオラが現れます。
つながりのある人々だから、引き寄せられてきたらしい。


妖精王がストライダーに力を与え、ルカの姿に戻ります。
「俺がおまえを帰してやる」


破壊され尽くしたニューヨークで、シンギュラリティ混沌体と戦闘。
はるか宇宙の彼方に吹っ飛ばしたシンギュラリティを追って、ベヨネッタも宇宙へ。
宇宙では、シンギュラリティ安定体と戦闘。

倒すとムービー。
全然弱らないシンギュラリティに対し、劣勢なベヨネッタ。
すると、並行世界で出会った5人のベヨネッタ達を始め、全ての並行世界のベヨネッタ達が
一緒にシンギュラリティと戦う。
ジャンヌも現れて、一緒に戦います。

でも倒せなくて、地上に戻ってシンギュラリティ確定体と戦闘。
倒すとムービー。
ムービーではベヨネッタがやられてしまってピンチに。
すると1と2のベヨネッタが現れて、一緒に戦います。


でも、その二人もやられてしまう。
その後をあまり覚えていないんだけど、ヴィオラも来て戦ったような気がする。
で、何とかして、シンギュラリティは倒した筈。
でも、その衝撃でヴィオラとベヨネッタが同時にピンチに陥り、ルカは一瞬迷うのですが、
ヴィオラを助けるのです。
そのため、負担がかかって既にヒビが入っていたベヨネッタの魔力のブローチが割れてしまう。
このブローチが割れると、魔獣をコントロールできなくなります。
魔界の穴に引きずり込まれそうになるベヨネッタをルカが抱き止めますが、
ベヨネッタはもう助けようがない。

ルカと二人で魔界へと沈んでいきました。

エピローグでは、ヴィオラが黒く闇落ちしたようなベヨネッタ・ダークイブと戦います。
これは後で見たキャラクターデータによると、ベヨネッタの恨みとか憎しみとかの部分のみが
凝り固まったものらしい。
ヴィオラがそれを倒すと
「もう教えることはないわ。あなたにいい名前をつけてあげる」と微笑み、
唇の形が『ベヨネッタ』と動いて消えていきます。
ベヨネッタはヴィオラをずっとキティと呼んでいたので、一人前と認めたということでしょう。

エンディングではロダンの店でヴィオラが仕事を紹介してくれ、と言っている。

ルカのマフラーして、ベヨネッタの眼鏡をかけたヴィオラに、ロダンが
「仕事の時はこう呼ぶんだったな。ベヨネッタ」
と言って終わる。


………………ふーん。
なんというかね、ストーリー最悪の一言に尽きますね。
それまでの、並行世界でのベヨネッタ達を軒並み殺してきたのも不快だったけど、
最後には主人公のベヨネッタを殺し、1と2の主人公も殺し、
ルカもジャンヌも殺して、でもベヨネッタの名前はヴィオラに引き継がれましたよ~、
よかったでしょう?的なこの作り方。
エピローグは蛇足でしかないし、ホントしらけました。

大体さー、ゲームって頑張った倒した達成感と、ストーリーの満足感が一体となるべきもの。
なのに、ゲーム的には勝っているのに、必ずその後のムービーで負け続けるとか
プレーヤーがそれを楽しいとでも思ったんですかね?
ストレス溜まりまくり。
シナリオライターの感性を疑う。

すごく面白いシリーズだったのに、ストーリーだけでなく
今回はいろいろ不出来だったように思います。
いろいろ説明が足りなくて操作がわからないとか、一度ゲーム内で説明はされたけど
その情報を探すのがまとまっていないので、見つけるのにすごく時間がかかるとか。
魔獣の操作方法は、魔獣のデータのところに全部置いておいてよ。

ちょこちょこバグもあったし。
移動中に毎回同じ所で落ちて、まあ普通にその少し前からやり直しになるんだけど、
3~4回目くらいに突然その先から始まるんだよ。
意味わかんない。
なんかだいぶがっかりな仕上がりでしたねー。


気を取り直して、可愛いエンディングの画像。
恒例のダンスムービー。













エンディングの絵









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.06 23:46:52
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: