2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

う=======(∂゛∂*)子供達のお風邪をいただいてしまったようです==。またしてもノド痛====い!!!が、今日は幼稚園行事の日なのです。出かけなくては・・ヽ(;^0^)/薬と栄養ドリンクを飲んで、出かけますか==!!(;^-^A今日の画像はオーダーのお品のリング4点です。ご存知の通り、私が普段扱わないカラーです。難しい~~(;^-^Aすぐに発送しちゃうので、その前に写真だけを撮影しました。 連休中は日記をお休みします。その間に次回カウプレ案を練ってきます。(笑)では皆さま、病気や怪我のない楽しい連休をお過ごしくださいませ~♪~~~ヾ ^∇^Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・画像メルヘンイラストさん・ビーズ画像お花のアイコン館さんDesigned by Kinako
April 28, 2005

子供達が風邪気味で、私の生活サイクルも少し影響を受けています。(;^-^A昨日から下の子のお弁当がはじまって、最初なので、イチゴを入れてあげました。(笑)残ったイチゴは・・ケーキに変身して~昨日の子供達のおやつとなりました。(^.^)もう一つの画像は先日上の子が「たこ焼きが食べたい」とゆーので、作りました。 ゚。(*^▽^*)ゞ買った方が早かったのですが~~下の子が“たこ”を食べられないので・・下の子は魚肉ソーセージ入りたこ焼きとなりました。ヾ(>▽<)o作品画像もあったのですが、昨日画像のバックアップCDに出力した後に削除しちゃったので==(>▽<;; 後でCDからまた拾います。画像が多いので数ヶ月おきにバックアップCDに落としてPC内の整理整頓をしています。(=*^-^*=)
April 27, 2005

先週の土曜参観のために昨日は振替休日。でも幼稚園は関係ないので、上の子だけがお休みとなりました。恒例の“名探偵コナン”を観てきました。昨年の飛行機のときも感じたのですが、現在のCGはスゴイですね===!!今年の豪華客船もとても素晴らしい仕上がりでした。今回特に感じたのは観ている子供達へのメッセージらしく・・?ストーリーの中やポイントに「人を思いやる気持ち・・」という言葉が上手に数回盛り込まれています。ラストにも。 子を持つ親としては「おっ!」と感心させられる部分でもありました。映画終了後、帰宅し昼食を準備して上の子が下の子のお迎えをしてくれて・・昼食後、休憩してすぐに二人を連れて耳鼻科へ~二人とも鼻風邪をひかせてしまって、ダメな母です・・(*_ _)帰りは、午前中済ませることのできなかった郵便局に寄って、用事を済ませ。洗車して帰って来ました。↑自動洗車なのですが・・下の子がコワがってウルサイったらありゃしない・・こっちまで、ビビっちゃうじゃーないですか。(笑)やっぱりかわいい系も作りたくなっちゃって==これからの夏を意識して、パステルブルー系で二点リングを作ってみました。なかなか、涼しげでしょ=?こんな北海道の寒い時期に、夏向けって・・(;^-^A瑠璃玉の中央のハートがかわいいっ?お出かけするときにオシャレ系のアクセをつけるのも好きなんですが、日常にカジュアル感覚でアクセを楽しむのも好きな私なので~こんなリングなら、普段にしてもかわいいかな~?っと瑠璃玉は手作りなので、同じサイズのビーズでも微妙に形・サイズが変わってます。↑作製の度にビーズの数を微調整して合わせています。 Special Thanks!!・テーブル画像/かもみーるさん・画像/にじのかなたさん・リボンラインきんぽうげの部屋さん
April 26, 2005

土曜日が参観日でツブれてしまったので、昨日、一日で画像の編集をまとめて行いました。自分の覚書きのためのレシピや某ハンドメイド誌企画に投稿のための画像の撮影・プリントアウト・レシピ編集を行ったり。のばしのばしにしていた、知人の画像を編集してプリントアウトしてお渡しできるように仕上げたり・・・久々にPCを続けて行ったので、なんだか頭・目がやたら疲れました~~~(ノ∇≦*)(笑)シナモンロールも下の子が通園カバンにつけているので、作り方を聞かれることが多くてレシピをまとめているところです。シナモンよりも=====。ギター&王冠の方が小さくて、作るのが大変かも~?今日は用事があって早めに外出します。お返事は夕方になっちゃうと思います。 (*^ - ^*)ノSpecial Thanks!!(順不同) ・壁紙・画像/かもみーるさん・画像/なちゅらるんさん・ネコらいん/ぱたぱたアニメ館さん
April 25, 2005

先日この日記でも紹介させていただきました。ぬくもり工房さんのプレゼント企画にご応募してくださったお友達の皆さま、本当にありがとうございました。m(_ _)m当初は応募者が0だったらどーしましょ?と心配していましたが、予想を超えるたくさんのご応募をいただき、プレゼントとなったポーチの作者の私も大感激です。応募の際に温かいコメントを入れてくださった方も多くいらっしゃって、さらにさらに大感激のちゃっぴぃです!この場をお借りしまして、ご応募してくださった皆さまにお礼を言わせていただきたいと思います。つたない素人の作品ですが、好きだと思ってくださいる方がいらっしゃるということは、とても嬉しいことです。皆さんの温かいコメントを励みにこれからも、自分で納得のいく心のこもった作品を丁寧に一点一点作って行きたいと思っています。本当にありがとうございました。m(_ _)m企画をする予定です。GW明けの方がいいですよねっ?(*^ - ^*)
April 23, 2005

今日は昨日に引き続いて・・ブルーバージョンでコレもまたあまり扱わないカラーで・・(;^-^A瑠璃玉のセンターには七宝焼ビーズを使ってみました。描かれているお花の柄が合うように似た感じのものを探して~~~。マリンブルーって写真写りがいいですね==あまり使わないカラーなので再発見でした。ターコイズカラーにも同様のことが言えそう・・予算&スペースの関係で“ドールハウス”はあきらめているのですが・・・コレだけは欲しくて買っちゃいました~~!!ミニチュアミシン♪嬉しそうに分身が一緒に写ってます。(笑)今日は上の子の参観日なのです。土曜日なので、下の子を連れて行かなくてはいけません。しかも雨降りだし~~~(>▽<; さ==!そろそろ子供達の朝食の準備をしますか~~--- ==(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノSpecial Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・ビーズ画像/お花のアイコン館さん・壁紙/かもみーるさん
April 23, 2005

おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノいや===www。この日記枠ホントかわいいっ。あんまりかわいいので、きなこさんのお部屋からそっくりお借りしちゃいました。(^.^)瑠璃玉(=中国製のランプビーズ)を使ってネックレス・リングのセットを作ってみました。センター部分に瑠璃玉を通して、サイドをアジアンノットで仕上げました。皮ひもを使おうかと迷ったのですが、これから夏にかけて、アジアンコードがいいかな?なんて思ったりして・・。リングは瑠璃玉1個でインパクトがあるので、周囲を丸小で囲んで、台部分を4ミリ丸玉・FP・丸小でシッカリと固定してあります。ネックレス・リングともに、野暮ったくならないようにビーズの選択に結構迷いました~。特に黒って個人的に普段から使わないカラーなので難しかったです~~~。(;^-^A Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・画像メルヘンイラストさん・ライン・画像Little EdenさんDesigned by Kinako
April 22, 2005

先日のスカートのサイズでOKそうなので、一気に三枚仕上げちゃいました。と言っても一日でではなく、裁断こそは一度に済ませましたが・・毎日少しずつ縫いました。ギャザー寄せ部分が多いので、丁寧に仕上げないと後々とっても気になる仕上がりになっちゃうので(;^-^Aコレだけ作ったらしばらくは子供服作りから解放されるかな~~?子供の園バスの送迎時間が40分遅くなると、毎日分単位で組んでいた生活にかなり影響します。今のトコ、朝の40分を何にあてるのか、毎日色々ためしていますが、まだ生活のリズムをつかめていません。(⌒o⌒;) PCも朝一で日記をアップした後、途中にチェックをすることもありますが、コメントレスをつけたりできるのは夕食後の30分・・今月中には生活のリズムをしっかり調整したいと思っています。↑これもハンドメイドの時間を捻出するためなんですケドね~~(笑)「いつそんなに手作りする時間があるの~?」って言われる私・・。一日のうちで必ずしなくてはいけない家事を書き出して、その家事にいったい何分かかるのかを計るの。後は日程表を組み立てるだけ~。自分の手がけているハンドメイドをその隙間時間にあてていく・・っと少しずつですが毎日確実に作品は製作されて行きます。最初は集中して長い時間作れないことにストレスを感じますが、子供が小さいうちは子供に時間をさかれることは仕方ないですしね==ww昼食・夕食メニューを早めに決めてしまって、下準備も早めに済ませると気持ちも楽になります。
April 21, 2005

久々===レース編みケーキです。今回は“イチゴメインのフワフワ生クリーム”ってイメージで・・(^.^)センター部分のイチゴの下のクリームをふわっとした感じを出すのに苦労しました。画像にはあまりはっきり映っていませんが==(*_ _)新メニュー?(笑)ケーキの土台だけは色々編んであって、急に作りたくなったときに作っています。このレース編みケーキシリーズは数が増すごとにかわいくなっちゃって、手放せなくなってきちゃった。ある程度の数までいったら~メニューの写真集でも作りたいな~~(=*^-^*=) Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・壁紙・画像/かもみーるさん
April 20, 2005

昨日、外出の後下の子を園から連れて帰る途中、郵便局に寄って発送・入金などの用事を済ませておうちに帰ったところ・・・一緒にいた下の子が「うさぎさんのティッシュケースがないよ~」と半ベソ・・!(∂▼∂)!確か・・手に持ってぶらぶらさせている子に「落とさないようにねっ」と言ったところまでは私も記憶がある・・(∂-∂;)とにかくまずは昼食だ~!(笑)子供もおなかがすいているからさらに機嫌が悪く泣き方もスゴイ。(*_ _)とりあえず郵便局に電話をして、見つかったら取っておくようにお願いしておきました。おうちに戻って急いで食事をして、ちょっと一休みしてから、下の子と歩いてまた郵便局へ~駐車場・局内と探すけど見つからない・・局員さんも「すぐに探したんですけど、ありませんでした」って言うし~~(;^-^Aっと、キャッシュサービスの“忘れ物保管ケース”の上に見慣れた赤のチェックのケースが!あった===(笑)誰かが拾って置いてくれたものと思い、ヤレヤレと帰宅してしばらくすると、落ち着いた下の子が私に「落とさないようにあの箱の上に置いたのを忘れて帰ってきちゃったんだ~」だって==。まだまだ、わが子に振り回される毎日でございます~(爆)以前に作った二段フリルスカートを気に入ってはいてくれるのはいいけど~。合わせづらいプリントと毎日同じスカートをはかれるのにも困ったもんで・・(⌒_⌒;) 取りあえず、スタンダードにネイビーでもう一枚♪ちょうどかわいいイチゴのワッペンをいただいたので、持ち合わせの小さいイチゴと二つ縫い付けてみました。今日のキルト画像は~~~超大昔の・・当時子供がいなかったので、キューピーちゃんに凝っていたの。(笑)中央部分しかなかったんですが、あとから足して、現在はストーブカバーになっております。大変恥ずかしい布合わせなのですが、これもまた面白く眺めるたびにちょっとふいちゃいます。(=∂m∂)
April 19, 2005

昨日、のばしがちだった、車のタイヤ交換に行ってきました。カーショップのオープン五分前に到着したのですが・・待ち時間一時間半・・(*_ _)子供達を連れて近場のスーパーでもそんなに時間はつぶせない。(笑)で徒歩片道20分でおうちに戻ってショップから終了の連絡をもらってからまた徒歩で車を取りに行きました。も==。スッゴイ強風で・・(⌒o⌒;) タイヤをトランクから物置に移すときなんて車のトランクが吹っ飛びそーになりました。私と上の子もタイヤと一緒に強風に煽られてギャ====って感じでした。てなワケで昨日の夕食は手抜きとなり~~“いくら丼”でした。 (*^▽^*)子供達が好きなので夏から秋にかけてお店に生きの良い“生いくら”がならぶと多めに購入してつけダレを作って冷凍しておきます。今日の画像は愛用のソーイングセット。大き目のソーイングハサミが入るように自分で型紙をおこして作ったものです。本のように平たく、持ち運びできるように考えたものです。糸をとめるゴム部分・・ベージュのゴムを持っていなくて、黒浮いてる。(笑)アップリケの図案は“コットンタイム”から( ・ _ ・ )ジー っと見ながら写しました。ヾ(>▽<)oひょえ=====!!(>▽<;; 日記のタグチェックしようとして~~~トップページの自由編集欄を全部消しちゃった==後からゆっくりなおします~。(T_T) 今日はσ( ∂-∂)ヘルプくんのお声がかかったので、外出します。園バスの時刻に間に合わないので、ついでに下の子を園まで送らなくては・・((((( ( (ヽ(;^0^)/ Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・画像/かもみーるさん・テーブル/にじのかなたさん
April 18, 2005

先日のこんぺいとうにアジアンノットで根付をつけました。極細・段染めコードで縁起の良い意味を持つ【吉祥結び】をしました。ジャパネスク~~な雰囲気になったかな~?(* ̄∇ ̄*) 昨日は幼稚園の方の家庭訪問でした。ホントは大型生地店にソーイング用品の注文に行く予定だったのですが・・予定変更でお掃除をしながら~~~♪子供達のリクエストのココアクッキーを焼きました。ココアってクッキーの型がきれいに出ないので、作りがいがないのよね~!一応、プーさんの表情は二種類とピグレットとティガーです。ティガーは難しい====!!ちょっと膨らむとすぐに表情がなくなっちゃうの~!(>▽<;; Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・テーブル画像/かもみーるさん・リボンラインきんぽうげの部屋さん“舌をぺロッとしているプーさん”と“にっこりプーさん”と・・・?
April 15, 2005

私がアップリケを好きになったのは・・ホビーラホビーレのキットやフェリシモキットで お馴染みの【小林久美子さん】の影響です。コットンタイム別冊の表紙を飾ったこのバッグを見たときは、どーーーしても欲しくなっちゃって当時アップリケが苦手で避けて通っていたものを何を思ったのか夢中で作りました。(笑)パッチワークの布やアップリケ用の布も揃わないままに手持ちのクロスをかき集めて何とか似せて作ったつもりですが、見本の本と並べるとかなり違っていたりして・・淋しい思いもしましたが、アップリケってこんなにかわいいものなんだ==!!っと感激もしました。backはコレもまたボビーラのキャラでおなじみの【ステラ】の図案を刺繍して・・そっくりに作りたかったのですが、落し物が多い私には口布は不可欠・・(笑)現在、刺繍糸を収納して使っています。今見るとかなり恥ずかしいアップリケなんですが、愛着があるんですよね~~。棚のレースなんて若きし日のブラウスについていたものだったりして・・(*/∇\*) キャ==Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・テーブル画像/かもみーるさん左下画像きんぽうげの部屋さん
April 14, 2005

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏お馴染みの“花編みボール”にちょっと一手間加えて・・・(Beads Maniaさんのレシピから)4ミリの土台の上に3ミリでお花を編みつけて行きます。土台のカラーが花編みをくっきりさせてくれます。作るのにちょっと手間がかかりますが、繊細な仕上がりになって、σ( ∂-∂)好みww手持ちのビーズで作ったのですが・・どーも私が作ると、なんだか~~~“お菓子”っぽくなってしまうような・見本では“手まり”と紹介されていたのに“こんぺいとう”にしか見えない。(笑)“根付け”部分はアジアンノットにするつもりです。(〃⌒ー⌒〃)ノ 眠れない原因が分かってはいるのですが・・(;^-^A自分でも神経質すぎて自己嫌悪です。っとグルグルとネガティブになってしまう。Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・チューリップLittle Edenさん・球体My new historyさんDesigned by Kinako懐かしの上の子の幼稚園バッグです。(* ̄∇ ̄*) 前後微妙に刺繍・パッチワークの内容が違います。現在、下の子がおもちゃを入れてウチの中をブンブン振り回しながら使っています。(笑)近くにありすぎて気がつかなかった===。ヾ(>▽<)o
April 13, 2005
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ 新学期のせいか、最近また眠れなくて・・早くに目が覚めてしまいます。トシのせい?(笑)今日は上の子を矯正に連れて行かなくては~!上の子の絵本バッグは当時彼のお気に入りの絵本の1シーンから図案をいただいて♪“そらまめくんとめだかのこ”です。(^.^)私もこのバッグが気に入っていて、処分できずに自分の作業スペース近くに飾っては眺めています。昨日の下の子のインナーセットのお話~暖房のきいた園内で元気一杯の彼女は、すぐに「暑~い!!」と着ていた服を脱いでシャツ一枚の姿になっちゃうの。(*/∇\*) 下着に気を使わざるをえないです~。(;^-^ASpecial Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・ハート画像/Lovely Collectionさん ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Designed by Kinako
April 12, 2005

昨日、“進級祝い”と理由をつけてまたケーキを焼きました。スポンジを焼いてしまってから、上の子が「ココアケーキが良かった・・」と言うのでクリームだけでもとココアを入れて、ショコラケーキ風にしてみました。ケーキクーラーに置いたままデコレーションをしてしまうので、いつもこの場所から他に移動させることができなくなっちゃうの。(⌒-⌒;) 昨日も雪がチラチラする窓の外を見て、ケーキにもシュガーパウダーで雪を降らせました。(^.^)今、下の子はお昼寝中♪今のうちに型紙を数点おこせるかな?(=∂m∂)
April 11, 2005

私にしては遅めの日記更新です。下の子の園バスの時間が昨年より40分遅くなったので、生活のリズムが・・・(;^-^Aただいま、調整中です。朝遅くなった分を何の時間にあてるか?うーん。。。。。今朝はまず、図案のサイズ調整のコピーをして、車のワイパーを“夏使用”に交換。子供と自分の自転車のタイヤに空気を入れ~雑巾でザッと拭き拭きして、MSの敷地内を試運転(笑)下の子のインナーセットをまたちょっと作りました。↑インナーにしてはネックの高さが高いので、トップの服を選んでしまうな~~(⌒o⌒;)っと型紙を修正して、もう一品!(おかずか・・(爆))↑最初に作ったものより、少し襟ぐりのあきが広くなっています。インナーっぽくなったかな?初回作昨日、ココアクリームでケーキを作りました。(^.^)画像を取り込んでいないので、後からアップしま~す。(*^ - ^*)ノ
April 11, 2005

上の子は昨日から通常通りなのですが、下の子は相変わらずお早めの帰宅です。(;^-^Aいつも後回しにしていた、既製服の直しをしました。上の子のジャージー・ズボンの裾直しと昨年暮れに作ったレモンイエロー・ニットトップのサイズ修正。長めの袖をダブルに修正着替えの時に前後が分かりやすいようにfrontにお花のレースを縫い付けました。このニット地、伸びが多かったんですね~ニットって伸縮の割合がそれぞれなので作ってみないと分からないってことがあって、それも冒険だ~(笑)もう一つトップ・ショーツセットを作ったのですが、写真を撮るのを忘れてしまって・・ヾ(>▽<)o
April 8, 2005

プチケーキを素材を変えて編んでみました。今回はアクリル毛糸・・レース糸よりも、ボリュームがありますが、ほぼ前回のと同じ大きさになるように、ひたすら試作を編み続け・・(笑)なんとかここまで調整しました。ゲージの差が大きいもんね===(⌒o⌒;) 早速下の子が通園バッグにつけて登園しました。先日のシナモンロールと一緒につけているのですが、↓下の子の一人遊びの世界・・「は~いwwシナモンちゃん、ケーキをあげますよ~」「う~~~んwwおいしいですか~?パクパク・・」って、バッグにむかって話しかけているの。子供の世界だわ~~♪今の私には思いつかない行動だ・・(⌒-⌒;) 増え続けるハンドメイド日記を自分でも管理しづらくなってきました。遊びにきてくださったお友達にも見やすく~っとカテゴリー別にINDEXを作りました。画像からそれぞれのINDEXにジャンプします。日記をカテゴリー別に並べただけのシンプルなものなのですが、自分でも管理しやすいようにこの方法にしました。(*^ - ^*)ノ
April 7, 2005

本日から上の子・下の子の新学期がはじまりました!!でもすぐに帰ってきちゃうので、手作りタイムもほんのちょっと・・でもちょっとでも嬉しい~~!!昨日の日記でも迷っていたのですが・・・モトのカラーリネンのカラーをすこーし抜いて、淡いベビーピンクのリネンにリボン刺繍をしました。時々、ワンポイントにリボン刺繍を使う私なのですが、実はリボン刺繍用リボンを2色しか持っていなかったのです。ちょっとお高いのと、ほんの数色ずつ買足していきたくても田舎の近場の手芸店では扱っていないし~~昨年くらいから「あ~~たくさんのリボンで刺繍したいな~」っと思っていました。先日思いがけず、リボン刺繍用リボンをプレゼントしていただきました!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ も==それから、リネンにリボン刺繍がしたくて、したくて・・手元には淡いカラーのリネンがなかったものですから==ぬくもり工房さん強引な使い方をしてしまって、ごめんなさいっ。m(_ _)m画像左のスワンのリングに入っているのが、モトのカラーリネンです。frontbackこのポーチ、デザイン・サイズは和布ポーチと同じなんです。かなり印象が違うでしょ~~?現在開催中の共同購入のカラーリネンです。(リングに入ったピンクは前回のものです)ライトグレーもかわいい~~~!!ブルーグレーと言った感じです。残りわずか==(⌒o⌒;)ノ
April 6, 2005

今日まで子供達が春休みなのです。昨日のお昼のリクエストはピザ♪面倒でしたが、生地からこねて作りました。(もう少しで開放される=っと思って・・(^.^))作品をアップしたいとこなのですが、写真を撮っていないんです~~。(>▽<;; 明日からは少し時間が取れるようになるかな~?でも今月いっぱいは“慣らし保育”やら“家庭訪問”やらで、どっちも帰宅が早い・・(*_ _)かわいいカラーリネン登場!!!(*^ - ^*)ノかわいい過ぎる===!!((o(>▽<)o)) 思わず買ってしまいました==!!( ̄σー ̄) 実は・・待ちきれなくて手元にあった濃い目の色のカラーリネンちゃんをブリーチして刺繍をしています。布屋さんに申し訳なくて~アップしようかどうしうようか迷ってます。(;^-^A
April 5, 2005

今朝の編み編みケーキは====【朝露を抱いたピンクローズケーキ】ってトコ?毎回思いつきのネーミング・・(*_ _)ローズを三つ乗せたくて、小さめに編むのに苦労しました。丸大クリアービーズを“あさつゆ”にみたてて葉にほんの数滴散らしてみました。(^.^)先日の超ぷちも、素材を替えて色々試作を編んでいます。今編み編みに凝っちゃっているんですが、別件もたまっているんですよね~~(;^-^A子供達の新学期が始まるので、準備の総点検をしなくては・・σ( ∂-∂)ぼんやりしているから、忘れ物をさせてしまいそ==遅れがちなお返事でごめんなさい。(*・人・*) !!
April 4, 2005

レース編みケーキが作りぱなしで、ほこりがついちゃうわ~ってケースなんかを作ってみました。難しい~~!!(⌒_⌒;) 別の種類のレース編みケーキがあるんですが・・・まだ写真を撮っていないの~~アップは次回に・・・・(*^ - ^*)ノσ( ∂-∂)の分身が店番をしています。(笑)
April 1, 2005

【48888HIT記念企画】にご参加ありがとうございました。【Thanks賞】の抽選を今朝、下の子が行いました。結果はミントドロップさんに決定!!ミントちゃんおめでと===!!メッセージ入れに行きますね~~♪ハズれてしまった、お友達ごめんなさい。m(_ _)m今年は【企画】を多めに行いますので、良かったら次回も狙ってみてくださいね。♪ヽ(*∂-∂*)コレから今日の発送分を出してきま~す。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
April 1, 2005
全24件 (24件中 1-24件目)
1