2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

レーシーな模様編みのキャミソールチュニック少しずつ編んでいたものがやっと完成しました。使用糸はダイヤ毛糸のモヘアべーネ(廃盤)さすがダイヤ毛糸さん。軽くてチク感なしです。かぎ針5号使用。テキストの印象より編み目が細かくなった気がするのは使用糸のせいでしょうね。編み図テキストはこちらテキストではコットン糸だったと思います。こんなのも編みかけだったりします。純毛中細使用。方眼編み×ネット編みをひたすら・・・最初の部分だけちょっと花模様の模様編みになってます。大物は仕上げるのに時間がかかるので息抜きにモチーフ編みも始めました。本当は棒針編みがしたいのですが棒針編みを始めると仕上げるまで他に手がつかなくなっちゃう性格なので今はガマンガマンご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 29, 2011

久しぶりにエピ焼きました。ベーコンのかわりにサラミ風ハムを使いました。本当は細めにカットして数回に分けて織り込むのを一枚ままのせて織り込んだのでハム部分が重なってます。ちょっとベージュがかっているのは小麦粉に全粒粉を使ったためです。久しぶりなのでちゃんとできるか心配でしたが不格好ながら食べられる状態に仕上がったので良かったです。相変わらずの息子くんお弁当サケフライにんじん・ピーマン・豚肉チャプチェハムひじき煮焼きとうもろこし白花豆煮図書館の新着図書で借りてきましたシンプルな編み方で素敵なニットが仕上がります。編み物好きの方なら数日で仕上げられる内容です。同じ図書館をご利用の方はネットから貸出予約をどうぞご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 27, 2011

更新していないとお弁当画像がたまってきます。焼き魚卵焼きウィンナーハムひき肉そぼろカニかまミニトマトブロッコリーひき肉の野菜炒め卵焼きサラミハムミニトマトカニかまひじき煮この頃からなるべくごはん部分とおかず部分を区別するように詰めてます。ここ二か月は毎週娘ちゃんの試合等とパパの転勤の手続き・荷物の受け取り・連絡etc・・・でお弁当のおかずも超お手抜き状態。編み編みも少し始めました。二日くらい集中して一気に編めたら嬉しいですね~。そんな今日も午後から息子くんの学校で学年講演会があるので出かけます。終了後そのまま座談会になるので帰宅は夕方を過ぎるでしょう。夕食の準備をして出かけます。帰宅して娘ちゃんを練習に送ります。表紙のケープ?かわいい~ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 20, 2011

娘ちゃんの練習着の目印に刺繍しました。ウエアーの中側にあるタグには名前を書いてあるのですが急いでいる時は外から見てすぐに自分のものだとわかるように目印としてつけました。コレは下パンツなのでトップを着た時に隠れる場所にしてあります。地味弁の息子くんお弁当かぼちゃコロッケウィンナー厚揚げ・大豆ジャガイモ・人参・大根・いんげん煮かぼちゃかぼちゃのカブリはいた==い(笑)気温も低くなったのでわっぱ復活です。これからもっと寒くなってくるころには保温お弁当箱を考えてます。コーデュロイも素敵なプリントがありますね~ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 13, 2011

先週あったパン教室で焼いたパンです。デニッシュカスタード・りんごのコンポートが入ってます。生地の伸ばしが足りなくて長方形の生地になってしまい成形がカッコ悪くなっちゃったのは私のせいです。ごめんなさいです。シュトーレンも教室で焼くのは私は四回目。今年はまたちょっときれいに焼けた感じです。来月はいよいよ今季ラストのパン教室。子供たちも楽しみのケーキです。まだ内容ははっきりと決まっていませんがベーシックなタイプのものになると思います。パパの転勤がやっと完了しました。今回はちょっと遠いとこなので手続き・準備が大変でした。持って行ける荷物も限定されたので残りを処分・こっちの自宅に送ってきました。娘ちゃんの部屋が占領されてしまっている状態です。送られてきた荷物も選別して処分しないと収納できません。今週末は娘ちゃんの合宿なので、病院は来週行くことにしました。チュニック編んでみたかったのですが編み図が手もとにないので別のものを編み始めました。早く編みあげて着たいです。こういうのもカワイイですよねご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 11, 2011

先週末前期が終了して三日講習二日お休みの息子くん。今日から後期でお弁当再開です。トンカツもやし・ピーマン炒めさつまいもチキントマトウィンナーひじきトマトブロッコリー毎週末の試合と先週末の合宿で娘ちゃんはお休みなしの状態が続いてます。次の土日も二日連日試合。来週末は二日連日強化練習。月末は学習発表会です。パパも明日赴任先に発ちます。先週人間ドックだった私は疲てるのか最近調子が悪くて術後検診を少し早めて今月にしました。編み物がしたくなる季節なんですが手につかない状態です。これのモヘアのフリルチュニック編んでみたいです。ご訪問ありがとうございます。ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
October 6, 2011
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()