野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

野の花・野の豚の自己研究に根ざす、社会的な共生の道を探求する発言・2015年7月1日から

2007.04.14
XML
カテゴリ: 政治
昨日は岐阜で開かれた

イラクについての報告、
および真の支援要請の講演会?に出た。
カーシムさんがイラクにおいて、
はじめはアメリカに対する憎しみから報復しようとしていたけど、
高遠サンラとの出会いを通して、
平和的な手段で物事に対処する方向に変わった、
旨書かれていたチラシを見て行ってみた。


イラクの混迷に対しては、何らかの軍事的介入もやむをえないのかな、
という風な感覚があったが、
それがいかに間違った考え方であるか気づかされる機会になった。

たとえば選挙後で着たイラク政府の中に、00派のボスが入り、
その民兵が軍隊に入り、あるいは警察に入り
対立する**派の人々を拷問にかけ殺したりしていること
**派掃討作戦などとも言うのだろうけど、
そういうことがとても大規模にやられていて、
それを米軍も支持して自らも同様なことをやっていること
日本の自衛隊の支援の多くはそういう米軍の後方支援になっていること、
そうしたかかわりを通して、日米は、イラクの宗派対立を

米軍や自衛隊のイラクからの撤退は、そういう化端を終わらせることになり
その分だけはイラクの状況を好転させるだろうこと。
そんなことを知らされた。
私なりの要約うで、間違いがあるかもしれないけど、
本当に即刻自衛隊を撤退させるべきだという気持ちにはなった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 08:44:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sb-野の花・野の豚

sb-野の花・野の豚

Favorite Blog

長野県平安堂書店 abhiさん

ラ・ラ・ラ・メディ… vijayさん
ごぼはん(あおさん… あおsanさん
きらきらりん ぷりんばばあさん
☆虹のわ。。☆。。。… ☆虹のわ。。☆。。。さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:意外と榊が切れた(05/05) als cialis niet helptcialis 20 pillscia…
http://buycialisky.com/@ Re:日の暮れた林道を走る(06/16) comprar cialis por internet espanagen c…
http://buycialisky.com/@ Re:夜のライトの中で虫を探すメガテン(08/11) hoe gebruik je cialistaking cialis afte…
http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと危険水域か、忙しすぎること、事故、変な夢(12/14) cialis chemistrywhat is generic for cia…
http://buycialisky.com/@ Re:朝から昼すぎまで春蘭の鉢植作り(01/27) high dose of cialiscialis nzsildenafil …

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: