全31件 (31件中 1-31件目)
1

プロテインが入っているのにサラッとしていてイチゴミルクのような飲み口です。 バナナのドロっとした感じはありません。 甘いもの好きな私は気にいってます。 Core power 20g protein Strawberry banana
2014.04.30
コメント(0)
タイ祭りの屋台では豚串、ほぼ具無し炒飯、冷凍春巻のコンボとタイアイスコーヒーにシンハビールで$25位でした。 久しぶりのお酒で頭が重くなり、翌日朝起きるのが辛かったっすf^_^;) 昔は毎日飲んでたけど、しばらく止めるとこんなに体に悪いものを飲んでいたか、と驚きます。
2014.04.29
コメント(0)
拳がガソリンを入れていたら、見上げるようにデカイ黒人のホームレスっぽいのがアグレッシブに近づいて来て金をよこせと脅して来たそうです。めぐんでくれ系の弱そうなホームレスは沢山居ますが、体のサイズが大きいと脅してかかるのも手なのでしょう。たまたま機嫌の悪かった拳が睨みながらお前に渡す金はねえ、働け!というと引いたそうです。相手は拳が空手の世界チャンピオンということは当然知りません。ストリートでの迫力勝ちです。皆さんもアメリカ旅行でレンタカーする時は給油中、気をつけてくださいね。
2014.04.28
コメント(0)
ラスベガスが涼しくて過ごし易い日は、コロラドやオクラホマでヒョウが降ったりカンザスでトルネードがおこったりしています。拳と私は飛行機を使いますが、生徒達がデンバーの空手試合会場までベガスから車で向かうので心配です。
2014.04.27
コメント(0)
明日は生徒が三名、フリーモント ストリートで開催されるタイ祭りのムエタイ試合に出場します。 そのうち二名は昨夜ジムで拳と私の調整を受け、その後は氷の入った水風呂に浸かっていました。 今夜は計量、明日夜七時に試合開始予定です。 p(^_^)q
2014.04.26
コメント(0)
デンバーで開催される円心空手の世界大会に重量級の生徒を一名出場させます。他の流派の世界大会にはそれ専用の練習をさせた選手を送り込んだ経験がありますが、今回はムエタイの試合に出ている生徒から顔面への手による攻撃と両サイドのつかみを抜かなくてはいけないので、一番心配なのはDQです。顔は殴っちゃだめだけど、頭をつかんで顔面膝蹴りやハイキックはOKというのが生徒には???という感じです。
2014.04.25
コメント(0)
アメリカのヒストリーチャンネルでは様々なエイリアン番組が作られています。 エジプト古代文明は三つ並んだ星から来たエイリアンと関係がある、NASAと異星人の秘密の接触、フォン ブラウンやアインシュタインの脳についてと様々(((o(*゚▽゚*)o))) その中で、旧ソ連の宇宙飛行士が宇宙で目撃した 羽のようなものが付いた光る人のような形をした生き物か乗り物 のCG映像が流れた時、 ガンダムウィング、どの機種だ? と思ってしまいました☻ 話的には映画版ガンダム00の方が近いですね。 Wはようやく半分見終わりました。 作品を見る前に知っていたのは、らんま1/2みたいなキャラがいる、トールギスという乗り手を破壊するモビルスーツがあるという事だけでした。 もし、あなたが トールギスに乗ってくれ、君なら出来る と言われたら、どうしますか?
2014.04.24
コメント(0)

拳がUFCで貰ったシャツは薄くて柔らかいから猫のお気に入りみたいです。
2014.04.23
コメント(0)

気候が良いので週に何度か生徒を集め、レッドロック国立公園でカーディオとコンディション強化訓練をしています。 ジムの器具で言えば走るトレッドミル、階段登りのステアマスター、ハシゴ登りのクライマーマシンに降りる方や横歩きを足した感じですが、疲れて足がガクガクでもバランスに気を配らないと( ̄◇ ̄;)転んでも手摺りやストップセンサーは付いていません。 ラペリング、ロッククライミング、山道ダッシュを何回も繰り返し、 足を滑らせたら大怪我する緊張感と仲間との競い合いで楽しく練習しています。 ファイターが特訓と友情パワーで強くなる所は日本のマンガやアニメのようです。 ドラゴンボールと言えば、アメリカ人にも通じます。o(^_-)O 特にマシュー リドルとジェアードは試合に向けて他の選手より山道ダッシュの回数を多くこなし、体力に自信がついたおかげでスパーリングでも積極的にフットワークを使い、強くなっています。 へこたれそうな生徒もチームの皆に声をかけられ、走れないなら這って獣の様に山を登って行きます。 Getting stronger! ロッキーよりカッコいいぜ! 俺達は世界チャンピオンを目指すのだ!! と大騒ぎしている一団がいたら、我々です。(*^_^*)
2014.04.22
コメント(0)
生徒がサバキチャレンジに出場するのでコロラド行きの飛行機チケットを購入しました。ホテルとセットの航空券を探していましたが、大会会場付近のホテルとはセットに出来なかったのでバラで予約しました。大会にはヨーロッパのキックボクシングチャンピオンも参加するそうです。
2014.04.21
コメント(0)
The Ultimate Fighter Show のオーストラリア組に入っているクリス、残念ながら試合は判定負けでした。 ショーのオーディションを受けにアメリカに来た時から拳のプライベートレッスンを受けていて、合格して撮影が終わったら試合までの一ヶ月ラスベガスに残り練習。地元の友人が別人みたいだと言う程、動きが変わりました。 またアメリカに来ると言うので楽しみです。 クリスのオーストラリアン柔術コーチは軍関係者でイングランドのSASに指導しています。 アメリカで学んだ動きとの違いを知りたいから時間を取って教え合おう!と約束しました。
2014.04.20
コメント(0)
部屋の中が暑くなってきたので、化粧品を冷蔵庫に移しました。シーラボのローションは透明でとろりとしています。べた付かず潤うので1日数回使っています。
2014.04.19
コメント(0)
NYのスタジオで作成されているニュースが家、車、DIY用具などを買うべきか、レンタルすべきか特集していました。家はNYなら買うよりレンタル、テキサスなどでは異なるだろうという事です。ラスベガスでは何度も買ったほうが安い、と思いましたが今気に入っている比較的静かな近所からどんな喧しい連中が住んでいるか分からない場所に移るのは嫌なので躊躇しています。一度買ってしまえば動くのが難しくなるので、後でどんな隣人が越してきても我慢しなくてはいけません。ラスベガスで大問題の人身売買やドラッグ関係のギャングは普通の住宅地に入り込んでいます。警察と撃ち合いを始めたら壁の薄い建売住宅は弾が貫通するので最悪です。車はレンタルか中古車を買うのが正解と出ていましたが、自転車、歩行者が車にひかれまくり、バスがなかなか来ないベガスでは辛いです。DIY用品やキャンプ用品は、滅多に使わないのに保管スペースを食うものはレンタル、高圧洗浄機のように3回レンタルすれば買えちゃう使用頻度の高いものは買うという事です。うちは、、、家レンタル以外の全てに逆らっていますわ。車庫の保存スペースを一杯に使って車用品、DIY用品、キャンプ用具などを買っていますね、、、。キャンプはあと10回行けばレンタルより元がとれるかな?
2014.04.18
コメント(0)
スーパーの一角に奥様方が群がっているので何かと思ったら、お肉、チーズコーナー横に設けられたワイン試飲スタンドがありました。拳が二種類試し、2000円以下で当たりのワイン発見。ブラックベリー、キャラメル、コーヒーとオークの香りがする赤ワインCARNIVORです。同じ位の値段のカリフォルニアワインと飲み比べると、色は濃い目で酸味が弱く、舌触りは滑らかです。強い香りと名前が肉やチーズを使った料理に合いそうだったのでチョイスしました。
2014.04.17
コメント(0)

宵にはものすごく大きく明るかった月が、真夜中過ぎには小さなブラディムーンに! コンタクトレンズじゃなくて度の弱いメガネだったので、カメラの力を借りて見ました。 これは部屋の窓ガラス越しにiPhoneで撮影した写真です^ ^
2014.04.16
コメント(0)

SCAR L の夜用セッティング可視化レーザーバージョンです。 軍用レーザーは明るいシュアファイアーのライトで照らした50m先のターゲットにもポイント出来ます。 今月買ったばかりのスチールターゲットですが、50m離れたら5.56を撃っても大丈夫だって聞いていたのに、もう壊れてきました。
2014.04.15
コメント(0)
ボンベイミックスのニャックさんは本物のチキンも缶詰めも大好きですが、ロシアンブルーのグロックはカリカリ重視でチキン無視、缶モノは汁ばかり舐めています。そんなに汁が好きなら、とグレービーソース多目の缶を買ってみたら大当たり。今までは途中から飽きてニャックに譲っていたけれど、最後まで皿を死守して食べ切りました。
2014.04.14
コメント(0)

ドライズデール柔術の本部道場で昇級審査が行われました。合格した皆さん、おめでとうございます! 私はスパーリングに参加、優しい先輩になろうとしたら、茶帯の鬼1号グレッグが 支部の連中に本部道場の動きを見せてやれ、 より子が小さいと思って舐めるなよ、曲芸みたいに飛び回るからなっ と相手の青年に喝を入れていたし、ビデオや写真も撮影されていたので ^ ^いつもよりちょっと派手な魅せ技、頑張りました。
2014.04.13
コメント(0)

日曜のラペリング訓練後、プロファイターのマシュー リドルは自分専用のギアを買い揃える事に決めました。 ロープ、手袋など色々必要になります。 ヒゲにジェルで立てた髪で、プロレスラーみたいな見た目のアマMMAのヘビー級チャンピオン、ジェアードも一緒にショッピングに行きました。 スポーツショップで200フィートのロープと手袋、ハーネス、カリビーナ、ディセンダー、スリングなどを買おうとしたら、店員さんが 何が目的ですか? と聞いてきたので男連中が ラペリングと言うよりファストロープで降りて、ロックを素早く外し、重い荷物を背負ってハーネスを付けたまま傾斜地を駆け上がるのに最適なギアはどれかと聞き返していました。 100%私のブログを読んでいない店員さんは、銀行強盗の練習かと思ったんじゃないでしょうか? そこで見つけたショッキングな水着! クーガータウン、ラスベガスならでは^_−☆
2014.04.12
コメント(0)

アニメやゲームの中では無く、現実です^_−☆ CBS sports で放映される総合格闘技イベントTAITAN の選手マシュー リドルにラペリング、ハンドガン、ライフルを教えています。 マシューは素直で練習好き、怒鳴られ無くても自分を追い込む事が出来るタイプなのでストライキングの上達も早いです。
2014.04.12
コメント(0)
複数のキャラクターが歳をとり、立場が変わり、ものの見方を変えていく展開が良いと思います。TITAN,体当たり攻撃が多いけど中の人間や機械は大丈夫でしょうか。
2014.04.11
コメント(0)

マシュー リドルとその仲間達を引き連れてレッドロック国立公園へラペリングと坂道ダッシュヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3トレーニングに行きました。 100フィートからラペリング、ダッシュで戻り、繰り返し。 私はお手本で4回、他の元軍人プロ総合格闘技選手が2回、あとの選手達はラペリングが初めてなので1回でドキドキブルブル。 前日眠れなくて徹夜明けの選手は震えていたし、高所恐怖症の選手は吐きそうになっていました。 試合中に感情に支配されない訓練です。 そのあとは200フィートまでダッシュ3回、私は山によく来るのでラストの回で1番でした。p(^_^)q
2014.04.10
コメント(0)
同じお店で買い物を続けると、新しいものを試すより知っている食べ物を繰り返して買う旦那といると食べ物が限定されてきます。住む地域が変われば同じチェーンでも品揃えが変わるし、同じ食べ物でもブランドが変われば味が変わるので普段と違うスーパーマーケットにドライブしよう、とリクエストしてSMITH'Sに行きました。近所にも同じチェーンがあるけれど、ユダヤ系が多く住むからかコーシャーフードに力を入れているのでジャンク好きな拳は行きません。今回行ったのはサマリンのホールフーズ近く、ライバル?に対抗してオーガニック商品が沢山ありました。Simple True Organic Light Plain Soy Milk一杯につき6gのプロテインが摂取出来ます。余り甘くなく、豆の味がライトでも強いので、コーヒーや紅茶に使うより、豆乳カルボや豆乳鍋に向く味だと思いました。豆乳初心者(笑)はバニラ味の方が良いのでは。
2014.04.09
コメント(0)

赤い岩が特徴のレッドロック国立公園です。 明日はプロ総合格闘技選手マシュー リドルや他のプロ、アマ選手とラペリング トレーニングに行く予定です。
2014.04.08
コメント(0)

グロック21, 45ACP を使い、ラスベガスの拳銃射撃マッチに出場しました。 風が強く、ターゲットやバリヤーが飛ぶわ倒れるわ。上の写真のバリヤーも倒れかけてました。 途中で中止されることなく無事に終って良かったです(^_^)v
2014.04.07
コメント(0)

Come Check out Magnus Self Defense booth at Gun Show! South point casino (^_^)v ラスベガスのサウスポイントカジノでガンショー開催中! 私が護身術を教えているマグナスセルフディフェンスもブースを出しています。
2014.04.06
コメント(0)

ベガスには 拳銃を買って、CCWも取ったけど 実弾はレンジで一度撃ったきり、 この数ヶ月全く銃を触っていない人達が沢山居ます。 ペーパードライバーのようなものなので、ブルーガンで練習をさせたら引き金に指をかけっぱなしでホルスターに戻す生徒が!実銃だったらヤバイ!Σ(゚д゚lll) 今日はダミー人形ボブ君のうち1人^_−☆に警察官の帽子を被せました。
2014.04.05
コメント(0)

ガイセルトリガーに交換したスカーL と25mでゼロインしたイオテックを使い、500mのスチールターゲットを撃ちました。 風が強く、右向きで四つん這いの羊型ターゲットの心臓位置を狙うとお尻の外に着弾しました。すかさず二射目、鼻先の外側30cm程を狙うと心臓にヒットしました。 生き物だったら一発外したら逃げ始めますよね。 次は拳のACOG を使い、400, 500m立射,600m を膝射しました。ズームだから、ターゲットが見やすいです♪(v^_^)v そして、バイポッドとスコープをつけたLWRC REPR を使い、伏射で800m ^_−☆ 600mが16MOA辺りでウィンデージ調整も必要なので一発目の着弾を見てスコープをダイヤルし、3発目で当てました。 私がダイヤルをセットして2発当ててから他の2人に撃たせたら全員800m成功しました。 ラスベガスの実弾射撃、インドアのマシンガンが有名ですが、アウトドアのロングレンジも良いですよ。
2014.04.04
コメント(0)
柔術の練習で固い道着やマットに擦りつけられて顔の肌がボロボロです。パラベン、アルコール無添加の低刺激性化粧水、エアシャワーミスト 2500円でした。ワイプやコットンパフと比べて擦らないし日焼け止めや化粧の上にシュッと一吹きして使えるので便利です。
2014.04.03
コメント(0)
ドライズデール柔術で白帯クラスを指導している茶帯のクリスチャンはルースター級の世界チャンピオンです。 小柄な彼の動きはとても参考になります。 シカゴで先週行われた試合では金のネックレスを持って帰ると言っていた通り、金メダルと銀メダルを取りましたが、昨日クラスの後で 一つ銀だった、失敗から学んだ、 と悔しそうな顔をしていました。 彼はドリームキラーという名前で知られたいと思い、Tシャツを作っていますがプロ総合格闘技選手のマシュー リドルに うおぉ〜、ドリームキラー、こえぇぜ〜(((o(*゚▽゚*)o))) とからかわれていました。 夢を食べるバクかと思ったら、 他の選手が持っている夢を打ち砕く という意味だそうです。 ドリームキラーは名前をインターナショナルドリームキラーに改め、試合で勝った後p(^_^)qセミナーするとフェイスブックに書き込んで今朝イタリアへ飛びました。 最近のクリスチャンは髪より長くヒゲを伸ばしいて、遠征から帰る頃にはヒゲが胸までのびている予定だと言います。 ハンバーガー食べたらケチャップやパンくずがヒゲに溜まる、アーミッシュマフィアじゃないんだから剃った方が良いと言うと 童顔で17歳に見られるのは嫌なんだ、ヨリコだって俺の事24だと思ってたろー☻ 前は彼女の好みに合わせて髪染めたりしてたけど、今は自分の好きにするんだ! と言い張り、山で木を抱くヒッピーのようにしています。 私からすると、24も26も変わらないから雑誌やネット記事の写真に備えて綺麗にした方が良いと思うのですが、彼からすると2歳の差は大きいそうです。 選手は色々ニックネームをつけていて、マシューはディープ ウォーターです。 打撃試合で良いパンチを貰うと怒りで我を忘れてチャックリデルの様に腕をぶん回すバイキングは、 次は3回目になるけど、今度やったらお前の名前はバイキングからスケアクローに改め、シャツもそれで作る! と私から宣告を受け、ノォオーと仰け反り、マシューは大喜びでカカシの真似をして横に腕を伸ばし、振り回しながら一本足でピョンピョン飛び跳ねていました。 マシューは一年間に6試合出場する予定です。 ストライキングコーチは拳。 拳と組むまで、マシューは試合前でもナーバスにならないし、ウォームアップも適当だったので自分の友達(°_°)をコーナーマンにしていました。 次の試合は数週間後かもo(^_-)Oです。
2014.04.02
コメント(0)
スーパーで、カカオ74%のチョコレートがセール中でした。 (ーー;)前に間違えて買った塩チョコと同じフランスのブランドだなぁ と思いながら2枚掴み、家に帰ってみたら後ろの一枚が呪いの塩チョコレートでした! 誰かが棚の商品を置き換えたようです。 そのままでは食べたく無いので、アレンジしないと(^◇^;) 甘くて塩がシャリシャリの食べ物といえば、チョコレートクッキーかな、、、 と思い、砕いて溶かしてミントチョコレートチップのクッキーミックスにまぜ、ダブルチョコレートチップクッキーを焼きました。 普通に美味しく出来ましたが、旦那は 生地に塩チョコレート混ぜたな? と見破りました。
2014.04.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1