全31件 (31件中 1-31件目)
1
アボカドの水栽培を試みましたが、猫がお皿から水を飲んで種を取り出して転がして遊ぶのでクラックしてるのに発芽しません!!!仕事に行って家に戻ると空っぽのお皿とテーブルの下に転がるアボカド種、、、。と云う訳で、何か鉢やガーデニング用の土を買いにHome Depotへ行きます。
2014.11.30
コメント(0)
今月号のラスベガス情報局は、ピストルのLシェイプ・リロードを写真付きで紹介しました。アジアや中東で仕事をしていたエリート・コントラクターから特訓を受け、暑い日も寒い日も、繰り返し行った思い出深い動きです。
2014.11.29
コメント(6)

We are cooking duck instead of turkey for our thanksgiving dinner. Still cooking! Nuwave オーブンで、初めてのダック丸焼き(*^o^*) スタッフィングはwhole food's market の365オーガニック,セロリ、玉ねぎ。 スタッフィングをふやかすスープは前日に圧力鍋を使い、鶏ガラ、オーガニックセロリとキャロット、ポテトを世界遺産ハルシュタットのガーリック系ハーブ入り岩塩で薄く味付けして煮込みました。 ダックはこれからまだ、ひっくり返してコンガリ焼けるまで調理します。
2014.11.28
コメント(0)
今回は可愛い女の子が出演しています。 マーチングバンドと言えば、明日のニューヨークメイシーズで開催されるサンクスギビングパレードに、ラスベガスの高校生バンドも出演します。 向こうは寒いけど、頑張れ〜( ^ω^ )
2014.11.27
コメント(0)

裁判の結果に納得いかない市民がアメリカ100箇所でデモを起こし、ミズーリではパトカーや商店の焼き打ち、略奪が行われました。 とりあえず、ベガスは大丈夫みたいです。 木曜日はサンクスギビング、金曜日はブラックフライデーだけど、アメリカ人のストレスレベルは高そうです。
2014.11.26
コメント(0)
サイファイチャンネルで放映されていました。 格闘技、銃の練習をしていない人達は、共感出来る内容なのかな? ラスベガスに住み、普通の護身だけではなくzombieアポカリプスや侵略、天災、暴動等、様々なモノに備えるプレッパー達にセルフディフェンス指導をしていると、映画やアクションシーンを観るポイントが異なっているかもしれないので。 フリーウェイの渋滞中起きたストリートファイトで、一般人が車から降りて殴りあい、ガードプルしてる映像が流れるのは世界広しと言え、ベガス位でしょ? アポカリプスLAの舞台はロスーサンタモニカビーチ、久しぶりにカリフォルニアへ遊びに行きたくなりました。
2014.11.25
コメント(0)
本物のチキンと玄米レシピ、合成着色料無しのドライフードです。粒が小さいのは、噛む回数が少ない早食い猫でも吐きにくくする為なのかな?猫は大喜びで食べています。
2014.11.24
コメント(0)

ロシアンは普段誰にでも懐くのですが、ムネキ猫の飼主がウチに来たら、匂いを嗅いで Σ(・□・;)突然飛び上がり、後退りして逃げました! 後ろ歩きじゃなくて、お尻を地面にズザザ〜と引きずりながら上半身は闘う姿勢。 ムネキの飼主は これが噂のネメシス、 すげー筋肉質で大きいな、、、 ウチの猫は犬も人間も他の猫も引っ掻くけど大丈夫かな? と聞いてきました。 まあ、前回来た時もケンと二人がかりで抑えて一本しか、爪を切らせてくれなかったから、家具や布団、タオルは全滅するでしょうね。 でも、猫は大丈夫。8歳ですが、シニアの割によく走り、飛び、オモチャに噛み付いて離さない( ^ω^ )顎の力も強いです。
2014.11.23
コメント(0)
マイクタイソン、中国人の娘、しゃべるハト、幽霊がミステリーを解決!一応ラスベガスご当地アニメ、、、かな?アニメの最後に本物のマイクタイソンがアニメと同じコスチュームで出てきます!
2014.11.22
コメント(0)

来週からムネキ猫が一月半ウチに来ます。 ケンはグロックが負けないように腹筋やジャンプで鍛えさせ、マッサージまで行うサービス振り♪(v^_^)v
2014.11.21
コメント(0)

甘い香りが強く、クローゼットの中に入れて虫除けにも使っています。 衣替えと部屋の掃除をしていましたが、ムネキ猫が一月半来るのでまた家具の配置替えが必要になりました。隠れ場を減らして居心地の良い場所を作らないと、ソファーや家具、毛布、タオルがまたボロくなってしまいます。
2014.11.20
コメント(0)

本当に、日本より恥知らずが多いシンシティに住んでると、ね。
2014.11.19
コメント(0)

アリゾナで購入したサボテンの実ジャム(^O^) 以前、モロッコで食べたのと同じ甘酸っぱい味です。 クレープやトーストと一緒に朝ご飯( ^ω^ )
2014.11.18
コメント(0)
The Walking Deadより多少コミカル、殺陣も面白いです。 Gun show のスナイパーマッチの回は、最高です。 原発の今週は、、、泣けました。 オススメ!
2014.11.17
コメント(0)
アイアンサイト射撃、マガジン交換、左右の持ち替え練習をしています。私は手袋をはめていますが、持ち替える時に熱いバレルを握らないよう、注意しなくてはいけません。
2014.11.16
コメント(0)
アメリカのホリデーシーズンは両親や祖父母に会うため、若しくは自分にご褒美旅行で民族大移動が行われます。道路も空港も一杯になり、ストームや事故で待ち時間も延びると思います。去年、オレゴンからの帰り便は1時間遅れました。小説、実用書、雑誌と数冊並行読みする私ですが、昨今はアイフォンがあるので本の数が減り、鞄の中身が軽くなりました。
2014.11.15
コメント(0)
小さな植木鉢に植えたネギが長く伸び、枝分かれしたのでハサミで収穫!自宅栽培だから完全オーガニック、安心して食べられますね。おみそ汁の具になって頂きました!
2014.11.14
コメント(0)

まずは蹴り。 自分で片足で立つのが難しい場合はバーを使わせて、蹴りの姿勢を矯正します。 スネで相手を蹴るように角度を調整。 正座が辛いアメリカ人、ボールで補助しならバックやインステップの柔軟性を上げるストレッチを指導しました。
2014.11.13
コメント(0)

二週間くらいで芽が出ると聞きましたが(O_o) 6ヶ月かかる場合もあると。 薄皮を剥いてみようかな?
2014.11.12
コメント(0)

フロリダへ引っ越した元生徒のリーがプロ総合格闘技試合で勝ちました*\(^o^)/* Fight time promotion's in Miami fl 私がタイで買って来たケンのパンツをまだ使っています。 おめでとう!
2014.11.12
コメント(0)
マンダレイベイでUFC181が開催されます。私は背が低いのに1階椅子席は段差が無いので、スタッフやカメラマンが立つとケージの中が見えなかったりするので普段は上の方の席にいますがテキサスへチームテイクダウンが引っ越すまで、Kenがヘッドコーチをしていたジョニーヘンドリックスが試合に出るしサンフランシスコ・フェアテックス時代の友人、ジョグサナンもギルバートのコーナーに来るので野次が届くように(嘘)、前の席にしました。
2014.11.11
コメント(0)

ギリシャから来た柔道黒帯のクリス、対戦相手がビビって試合が流れないようにビデオや写真を限定公開していましたが、もうstrikig2 YouTube で閲覧可能です。 http://youtu.be/jye47mKtvhs 日本でも試合が無いかな〜?
2014.11.10
コメント(0)

ギリシャから来たクリスはヒゲで老け顔ですが、実は23歳p(^_^)q 11/7にcox pavilionで開催されたTuff-N-Uff総合格闘技でデビュー*\(^o^)/* アメリカーナで相手の肩の筋肉や関節を破壊してTKO勝ちをキメました。 おめでとう! もう一カ月、我々と練習してギリシャへ戻り、来年三月にまた試合と特訓へ戻って来る予定です。
2014.11.09
コメント(0)
ニュースでチョコ好きに悲報、カカオの高騰により、ヨーロッパのチョコの値段が上がるか、カカオ分を薄めて値段を抑え、お馴染ブランドの味が変わる可能性があると放映されて居ました。それを旦那に言い訳してフランスの74%ダークチョコレートを10枚ほど買い物かごに放り込みました。寒い冬はチョコと温かい飲み物、猫と読書が一番!
2014.11.08
コメント(0)
ホワイトコーントルティアチップスに海の塩、プレーンな味なのでブルーチーズとパプリカを乗せてワインのつまみにしました。Kenはピカンテソースのマイルドと一緒に食べています。本当は塩分少なめのチップスが欲しかったのですが、買いに行ったマーケットでは売っていませんでした。
2014.11.07
コメント(0)
クリスマスのお菓子、ジンジャーブレッド風味のカルーア コーヒーリキュールを発見!リミテッドエディション、、、限定品、、、、味はどうかな?しばらく迷って購入しました。そのまま飲むと咳止めシロップのようですが、ブラックコーヒーやホットミルクで割ると美味しいです。余り生姜の味はしませんが、甘いだけでなくスパイシーなのでチャイやアイリッシュコーヒーが好きな方にもお勧めです。甘党ならギラデリのチョコレートモカに足してもイケます。
2014.11.06
コメント(0)

仕事で疲れたら甘いものp(^_^)q 味は美味しいけど、パッケージ写真みたいなパイのサクサク感が無いのが残念です。 キャンディアップルと言えは納得しますが、パイより食べたいと思う年齢層が若く限られるかも。
2014.11.05
コメント(0)

英語版は値段がはるけど、分厚い本って感じ豪華です。 スタバでガンマガジンの原稿書き&写真選びをしています。 マンガは頭を休めるために必須! UFC gymでKick boxing class を教える時は基本的にダンスミュージックをかけますが、こっそりガンダム混ぜてみようか☆彡
2014.11.04
コメント(0)

ちょっと欲しいかも! 先週はメイシーズ、今週はTarget (⌒-⌒; ) クリスマスプレゼントの時期は混むから、今から細々と買い物を始めています。
2014.11.03
コメント(0)

高校の同級生の娘さんが、もう女子高生になりました。(^ω^) 両親の影響でアニメ漫画好き☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆私がエアーソフトのスカーを構えた写真を撮影してイラストを描いてくれました。 今月号のガンマガジンに出ていますよ〜(o^^o)
2014.11.02
コメント(0)

ブラジリアン柔術黒帯、世界チャンピオンのロバートが後ろ回し蹴りを習いたいと言うので、テコンドーパッド等を使って指導してますo(^_-)O ドライズデールは、日本ではドリスデール、ドリズデール等と呼ばれるみたいですね。 日本で総合格闘技試合に出場しているベンディはフランス出身、奥に居るのはギリシャから出稽古と試合に来ているクリスです。
2014.11.01
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1