全31件 (31件中 1-31件目)
1

義父とケンが日系マーケットでお買い物しました(^_−)−☆ 牡蠣を買って、義父の家にツールが無く、ケンが苦労してバターナイフを使って開ける→二年連続、もはやトラディション☆彡 自分以外の人が台所を使ってフロアを汚すのを見込み、義母は台所の床素材を選びました。 さすが!
2014.12.31
コメント(0)

抱っこすると、白く長いムネキの毛が黒い服にベッタリ。 コロコロでは間に合わなくてダックテープを使ってます。 飼い主に写真やビデオを送ると どうやって大人しくさせたんだ⁉️ と驚いてました。 私は My cat from hell とCat101 というテレビ番組から猫の飼い方を学びました( ^ω^ )
2014.12.30
コメント(0)

🎁クリスマス🎄はケンの親戚巡りでした🎅✈️ ラスベガスからオレゴンのポートランドへ向かう途中の飛行機から夕日と月を眺めました(^o^)/ ⛅️サンタ🎅は見当たりませんが、東海岸のストームと比べると天国☆彡 行きも帰りもロストバゲージや飛行機の遅れが無く、空港内もそれほど混んでいませんでした。 ✈️駐車場は満車で、シャトル利用のエコノミーパーキングに車を停めました。帰りのシャトルは待ちと各停でプラス1時間、、、。 スーパーシャトルかタクシー使えば良かったです☆彡
2014.12.29
コメント(0)
ソニーのハッキング事件や表現の自由に対しての他国の干渉等、すっかり政治的話題作品になったインタビュー、アメリカらしいコメディでした。今年のインフルエンザワクチンが効かない場合を考え、寒い映画館ではなく、家で猫とゴロゴロしながら観ました。ホビットを観に行った時、毛布を持ち込んでいる人が居たけれど何で映画館って冬も夏も寒いのかな?
2014.12.28
コメント(0)
クリスマスシーズン⇒家族トラブル。家族トラブル⇒Madea!
2014.12.27
コメント(0)
クリスマスにオレゴンの映画館でインタビューを上映するとウェブサイトのスケジュールに書いてあったので、雪と霧の中、迷子になりながらたどり着いたら上映中止でした。他の二か所では上映予定でしたが、ポートランドのダウンタウンまでドライブしたとしてもチケットは既にソールドアウトの可能性が高く、アンチ警官のデモも行われているので面倒に巻き込まれないようにホビットを観る事にしました。戦闘開始シーンは美しかったです。
2014.12.26
コメント(0)

隠しておいたのに、もう発見! 中にはクレイが入っています。
2014.12.25
コメント(0)

ハワイ系の生徒から頂いたハローキティチョコとスパムむすびを作るセットです。 猫チェックが入り、クリアーされた模様。( ^ω^ ) メリークリスマス🎄
2014.12.24
コメント(0)

ロシアンが必ず勝つのがわかってから、大分ケンカが減りました。 メスのニャックは容赦なくオスにアタックしています(;´Д`A
2014.12.24
コメント(0)
メイシーズがサマリンダウンタウン(というか、今はまだ開発始がまったばかりなのでレッドロックの裏のモール街って感じ)に出来たのでクリスマスショッピングを地元で簡単に済ませる事が出来ました。セーター等、プレゼント用品はかなりセール価格で自分の買い物もしてしまいました。自分にプレゼントも必要ですよね?
2014.12.23
コメント(0)
ガンマガジン2015年2月号に出てくれたプロ格闘家、ハファエル・ドミンゴスがブラジルでジ・アルティメット・ファイター・ショーのオーディションを受け、見事に合格しました。ハフィ―がオーディションを受けると聞いた時、ケンと私はジョニーケースをオーディションに合格させた時と同じように、前もって模擬の英語インタビューや魅せるコンボ練習をさせていました。英語が苦手だけど頑張った、二人のお陰だ、ありがとう!とブラジルから電話が来ました。おめでとう!
2014.12.22
コメント(0)
クリスマスパーティーで何だか赤茶色の液体が乾杯用にまわされてきました。私はお酒に弱くは無いので皆と一緒に一気飲みしようとしましたが、、、強烈なシナモン味、そして、甘い!何に似てるって、風邪薬シロップかうがい薬、思わずグラス半分で止まりましたがそれを見た人が、これは味わうもんじゃなくて一気しないとと言うので残り半分も飲み干しました。胃や食道からシナモンが上がってくる感じです。次にまわってきたのも赤い液体、コスモポリタンというカクテルだそうです。こちらも激甘、そしてウオッカ入りエッグノック。この日、シャンパンとビール以外は全て激甘でシュガーハイになりました。
2014.12.21
コメント(0)
マシューが2014を振り返ったFBアルバムに試合に勝った後に撮影したケンとの2ショットを使い、You Guys Made my 2014とコメントを残してくれました。(ケンと私は彼の復帰試合に向けて猛特訓を行ったりさかさまで岩からぶら下がって銃を撃ちに行ったりしていました。)そのコメントに9月に日本でUFCデビューを果たした通信教育生徒(笑)のジョニーケースが速攻でいいね!を押していました。ジョニーの試合は1月にボストン、ベガスなら観に行くんだけど。
2014.12.20
コメント(0)
新宿で1月17日、、、行きたいけど、行けない! …>_
2014.12.19
コメント(0)

🐶🐈用のベッドで満足そうなムネキ猫。 今朝は雌猫のニャックに唸り、引っ掻かれて逃げ出しました。 白黒ミックスのニャックは一番小さいのに、大きなロシアンブルーにも飛び掛かり、首相撲で投げたりします。 飼い主そっくりだ、とケンがコメントo(`ω´ )o
2014.12.18
コメント(0)
UFCジム・グリーンバレーにUFC選手が数人来てTV撮影を行うそうです。クラスはバックグラウンドとして写り込むので、生徒皆にお洒落してくるように通達しました。
2014.12.17
コメント(0)
PETSMARTでセールしていたので買ってみました。Mariner's Catch Dinne Pateカレーは飲み物、パテも飲み物の勢いで猫奴が食いつきました。後で吐かなきゃ良いけど。
2014.12.16
コメント(0)
Feline Greenies Smartbites サーモン味外側が緑で中がサーモン色、フィッシュオイル入りの猫おやつです。これを投げるとフラフープの中をくぐって猫が取りに行くように訓練しました。ロシアンは高く飛ぶけれど、後の二匹はドテドテ歩いてフープを乗り越えています。
2014.12.15
コメント(0)
Gun magazineの取材にショットショーへ行きます。 見たいものリクエスト、あります?
2014.12.13
コメント(0)

UFCを前から二列目で観ました。 と言っても、トレーナー席より後ろです。 サンフランシスコフェアテックス時代の友人、ジョグサナンがギルバートのコーナーをしています。 メインはテキサスへ引っ越した、元生徒のジョニー。 ケンと私がジョニーを教えていた時のコンビネーションをまだ使っていますが、スピードが、明らかに遅く、ブロック出来ない!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 悲しい程、わかってしまう、、、。 ウェイトカットに失敗して、スタミナ切れを怖れ、攻撃しなく守りに入り、負けるパターンです。 ジョニーが何度もテイクダウンしようとしている、 と見るか ローラーが阻止してストライクしていると見るか。 酔った観客は、凄まじくブーイングしていました。 UFC チャンピオンらしい魅せる戦い方をしないと、王座を守る事は出来ないと言う事です。
2014.12.12
コメント(0)
富山県の海際で育った私は食べませんが、砂漠で手に入るのは冷凍切り身魚。Nuovenを使ったら冷凍サバがフライパンや普通のオーブンよりふっくら焼けました。猫三匹はサメのように台所から離れません!
2014.12.11
コメント(0)
ナイキストア―で黒とオレンジのスノボブーツを購入しました。足の形やデザインが女性用より合うから男性用買った後に本屋でスノーボードマガジンを見たら、ナイキのぶち抜き2P広告に同じブーツが出ていたのでポピュラーらしいです。
2014.12.10
コメント(0)
同じブランドでも、フレークタイプだとロシアンデブ―が残すのは何故?他の二匹は争って食べ残しを掃除しています。
2014.12.09
コメント(0)

一階席二列目、デイナホワイトが白く眩しい(≧∇≦) フォーレスグリフィンの側にThe Walking Dead の役者さんが! 一緒に写真をお願いしたら、快く引き受けてくれました( ^ω^ )
2014.12.08
コメント(0)
お湯で溶くだけでも飲めますが、私は温かいアーモンドミルクを使ってコクを出し、ネスカフェ2匙で苦みを足して飲んでいます。冬はベガスの湿度も30パーセント前後にあがる時がありますが、暖房で乾燥するので常に飲み物を側に置いて喉を潤すように心がけています。キックボクシング指導をする時は大きな声を出さなくてはいけないので、喉は大切!
2014.12.07
コメント(0)
これだけでは味が薄いココアなのですが、パッケージにもAlso Great as a Creamerと書いてある通り、コーヒーのクリーマーとして使うと調度良いモカになります。ラスベガスの冬はロサンゼルスやサンフランシスコより寒いので朝食には温かい飲み物が必須です。
2014.12.06
コメント(0)
グレインフリー、プロテイン強化のインドア用猫カリカリを買いました。これで家のデブも腹筋が割れるか???カッパエビせんの香りを期待しましたが、ナンプラーの方が近いかな!3匹のうち、2匹はモリモリ食べますが、白黒ミックスの雌猫は口に入れた後、吐き出していました。以前の餌と混ぜると食べ始めたので徐々に馴らしていきます。
2014.12.05
コメント(0)
昨年の9月に購入した象さん顔の加湿器が3カ月で永眠したので他のメーカーPureguardianに買い換えました。値段は象さんの3倍、でも静かです。黒い箱から煙突のようなパイプを伸ばして高い位置からミストを2方向に振り撒きます。今までの加湿器はすべて1年持たずに壊れたので、Best Buyのワランティをつけました。
2014.12.04
コメント(0)

ムネキ猫が居候に来ました。 初日は用意したボックスの中で過ごし、昨夜は布団に入って来ました。3日目にして膝に乗り、この落ち着き( ^ω^ ) ゴロゴロ甘えてきます。暖か〜い❤️ ただ、ケン、グロックとニャックさんに対する対応は間逆で 💢シャア! と威嚇し、近づけません。 つまり、私以外の全員と未だ打ち解けず。 ニャックは以前ムネキが来た時に仲が悪く無かったので鼻先に来るまで我慢していますが、宿敵ロシアンデブのグロックとは遠くから唸り合い、戦闘体勢f^_^;) 雄同士は仕方ないかな。
2014.12.03
コメント(0)
暗い時に両手が使えるから便利です。ケンは小さな懐中電灯3セットを貰っていました。アメリカのクリスマスパーティでの軽い贈り物も、自然災害に備えるグッズが増えた気がします。私の周りだけかな?
2014.12.02
コメント(0)
仕方がないので同じプランターの中に食べ終えた小葱の根っこを植えたら2週間で収穫できました。芽が出たジャガイモも植えてみましたが、外が寒すぎるのか育ちません。太陽光は弱いけれど、しばらく鉢を家の玄関に入れる事にしました。猫がトイレに使わないか心配です、、、。
2014.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1