スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2008年01月07日
XML
カテゴリ: 米村豊先生の話
久しぶりに米村先生のお話を

先生、しばらくお留守でしたから、用件山積み~
これ全部、メールに書くのもメンドイし・・・
新年早々に電話というのも気が引けましたけども、しゃーない、電話すっか
先生に電話するのって、気合と電池が必要なんだよなぁ・・・と思いながら。
捕まえるのも大変だし・・・

んで、用件一つずつクリアしつつ・・・えっと、他には無かったかしら?ん~
メモしてから電話すれば良かった・・と、コレいつも思う事。
用件はパッパパッパ片付け!!と、いきたいところですが・・・

あーでしょ、こーでしょと、私からの用件時間より、先生からのよーわからん話の方が長い、長い・・・・
んな中で・・・

今の医療体制はですねぇ・・・

まずっ!!この手の話になると絡まれる~
どうやって逃げようか・・・と思ったけれど、時既に遅し!
新年早々、捕まってもーたがな。
先生~、私に絡むの何とかなりまへんかぁ??
お願い、誰か巻き入れて
え~ん(T T)やっぱり今年もこのパターンでっか・・・

んな先生の話に付き合いつつ・・・ちゃんとスケジュール報告もありまして・・
また、海外の大学から講演依頼が届いたそうな。
昨年も、あちこちの国から講演依頼があって、飛びまくってましたけどね
先生いわく、先生が推奨している治療法(手術を含む)は、海外では随分と認められていて、症例数がどんどん増えているのだとか。
ヨーロッパではどうとか、アジアじゃどーとか、アメリカじゃどーとか・・・
絡みも長いけど、この手の話はもっと長くて止まりませんです

じゃ先生、世界のヨネムラって書いておきましょか~

はっははは・・・・日本じゃ変なことばかりしとる医者だと思われているって、書いておいて下さい

と、ご本人が言うので書いてみました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月07日 20時25分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[米村豊先生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: