スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2008年01月10日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
ここ何年か年賀状のやりとりのある、スキルス胃癌の男性患者さんからメールが届きました。
昨年の秋頃、腹膜への再発が確認されたとメールが届きました。
私からの年賀状には

米村先生の見解を聞いてみたいと思ったら連絡くださいね

と、書いておきました。
私がお付き合いしている患者さんは、米村先生の患者さんも結構いますが、基本的に・・っていう表現はヘンですが、殆どが他の医師の患者さんです。
ですから色んな病院や医師の、患者さんサイドから見た生の情報が結構入ります。

この男性患者さんは都内の大学病院の患者さんですが、これまで聞く限り、二重丸・・花丸に近い病院という感覚があり、セカンドオピニオンを薦めた事はありませんでした。
何より、ずっとお元気でしたからね。

ところが術後4年半が経過して、再発となったのです。

手術時、リンパ3郡に転移があったと言いますから、当初の予測より遥かにTS-1が頑張ってくれた事になります。
これって、ものすごい事なんですよ。
再発して化学療法を変更して1年が経過、その間、タキソール、イリノテカンと進み・・・
私からの年賀状を見て、電話を頂けないでしょうかとメールが届きました。

この方とのお付き合いは、もう2年半以上になります。
ずっと、同志のような思いでお付き合いしてきました。
常に同病の患者さんを励まし続けてこられた方なんです。
これだけの長期に渡る、スキルス胃癌との付き合いの中では、仲間を見送る事もしばしば・・・
その都度、命の通貨を預かりましたと、ご自身に常に置き換えてこられました。
それならば、私もその通貨の渡し役を一緒にします・・・と、何度私自身が励まして頂いた事か知れません。

すぐに電話を入れると何だか、かしこまった風で・・・

辛くなってきちゃったんで、年賀状に書いてあった事を思い出して甘えさせて頂こうかと・・・

じゃ、すぐさま詳細をメールで送りますので、予約を入れて下さい


ですが、2日経ってもメールが来なくて・・・
この方の性分から、すぐに返事がきそうなものだけど・・・体調が悪いのかなぁ・・・
と思っていたら、電話が入りました。


とりあえず、地元の病院で入院していますから、ここを出られたら行きますから


との内容。
わざわざ、院内から電話をくれたのです。

この患者さんも、きっとそうだと思ってます。
まずは、体調を整え、再チャレンジして下さい!!
待ってますからね、トチローさん!!
あの可愛らしい、いつもの年賀状、届きましたよ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 14時07分34秒
コメント(5) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: