スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2022年11月14日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
少し間が空いてしまいましたけど、
今日は、あの ぐいぐい行く 彼女の話です。


インオペの後、体力も回復して
元気を取り戻したのですけれど、
癌の方も、元気になってしまったようで、
腫瘍が明らかに大きくなってきました。
場所は、ストマを作った場所です。

ここに腫瘍があると、
パウチも色々試さなければならないですし、


米村先生からは、ストマの作り直しと同時に
ここの腫瘍の切除の提案がなされました。

さすがの彼女も、この時は
ぐいぐいとは行けませんでしたね。

前回の手術の後、
発熱やら、ろう孔やらのトラブルが
何度となくあって、
やっと回復してきたのに、
またあれやるの
って思うと、二の足を踏んでしまったようです。

医師の中には、手術に反対する人もいましたし、

当事者は更に迷います。

でも、迷えるうちはまだ良いって
私なんかは思ってしまいます。

 もう手はない
 やれることはない


遥かにマシってもんです。
こちらから治療はお断りって
言えるうちが花ですよ。

迷って、迷って・・・
それでも手術を決意したのは、
米村先生の言葉ではなく、
I先生が薦めてくれたからでした。

米村先生は、手術が大事や~って
押し、押しの人ですけど、
I 先生はそうではない。
そうでない I 先生が言うならと
決意しました。
ぐいぐい の復活です

でも、この時の手術は
手術って言っても日帰りで、
出ている腫瘍を切除しただけですけどね。
2020年7月のことです。

でも、この時、ローグレードだったはずの
腫瘍は、ハイグレードに化けてました。

7月にストマから飛び出した腫瘍を切除したのに、
10月には、再び、同じところに腫瘍が
飛び出してきました。

なんて、しつこい、
なんて、嫌な奴

このセリフは、
米村先生と、偽粘液腫の話をする都度、
よくお互いの口から出る言葉でもあります。

10年経っても、
再発もせず、元気にしている患者さんもいるのに、
何故って思う。














相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月14日 13時22分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: