スキルス胃癌 サポート

スキルス胃癌 サポート

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひろりん-S

ひろりん-S

カレンダー

コメント新着

にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) 二度目のコメントです。 ひろりんさんも…
にこりん@ Re:ぐいぐい行くわ、腹膜偽粘液腫 10(07/02) ずいぶん前の記事に突然コメントしますが…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) 名古屋の娘さんへ 大変ご無沙汰しており…
ひろりん-S @ Re[1]:何故あの時。。。(09/16) にこりんさんへ すっかりお返事が遅くな…
名古屋の娘@ Re:何故あの時。。。(09/16) ひろりんさんこんばんは 6年ほど前までお…
2022年11月05日
XML
カテゴリ: 患者さんとの交流
先日の卵巣がんの患者さんの話の補足です。
今回も、スルーを選択の方はここまでということで


地元の病院の外来と、大阪の外来の後は、
毎回、必ず、メールをくれた彼女でしたが、
間が空くようになりました。

何時頃だったか・・・
動けなくなったので、介護申請をしました
と連絡がありました。



意味がよくわからず、電話した記憶があります。
自分で立つことができないのだと言ってました。
立てれば、トイレには歩いて行けると。
車も一人では乗れないので
抱えて貰って乗るのだと。

こんなのはじめて

って自分で驚いてました。
なんで急に
わからない。。。

それからしばらくしたある日、

ケータイに不在着信がありました。
彼女からでした。
それも、朝5時にです。

何かあったのか

病院に行っているのかも

午後になってから、再びかけるも出ない。
緊急入院になったとか

悪い想像ばかりが浮かびます。
夜、再度、かけましたけどやはり出ません。
自宅の電話番号も知っていたので、
自宅にかけてみると、ご主人が出て
直ぐに彼女に代わってくれました。

 (家にいた良かった

元気な声が聞こえました。
早朝の不在着信は、
単なる間違いだったのかなと
思いましたけど、何かおかしいんです。

電話  かけてませんよ~
 不在着信  間違いでしょ
 朝、介護タクシーに電話したけど、
 出ないんですよ

(介護タクシー
 朝、5時に
 そりゃ、出ないでしょう。。。)

自分では動けなくなったから、
介護タクシーをお願いするようになっていて、
買い物に行きたいから、
電話したのに出なかったと言います。

恐らく、これ、私のケータイ宛てですが、
介護タクシーだって、朝5時では
出ないと思う。

8~9割方は、おかしくないんですけど、
1割くらい、言うことが変です。
尿毒症の症状なのでは
と思いました。
血液が十分に腎臓でろ過されないまま
体内に循環を繰り返すと、
こんな症状が出ます。

明後日、米村先生の外来なんですよ
 頑張って行ってきます
帰ったら、連絡しま~す

何時ものように、ホテルに前泊で行くようでした。
終始、明るい声でした。
きゃはははは・・って笑ってました。
私のことを、ちょっと茶化して

ひろりんさん、かみぃ~
 ひろりんさん、かみぃ~

って大きな声で言いました。

この後、ご主人に代わると

この状態では、治療もないと思うんですけど
 大阪に行くと、本人、元気になるから
 連れて行こうと思います

って言ってました。
それきり、連絡が途絶えました。
帰ったらメールしますって言ってましたけど、
メールは来なかった。

あれから4か月。

訪問介護を頼み、家で過ごしていたようです。
9月の終わり頃、突然、低カルシウムの
痙攣をおこしたので、救急搬送となり、
そのまま地元で入院。

コロナ禍ではありますが、
家族の1時間の面会時間が許され、
ご主人と、話はできたようです。
元気な頃も、クレアチニンの数値が良くなくて、
脱水症状を常に指摘されていた彼女は、
OS-1 をよく飲んでいました。
入院中は、OS-1 のゼリーを食べていたそうです。

入院してから1か月後、
帰らぬ人となったそうです。



「ありがとう」 の本は
頂いた時から、母への思いが重なり、
仏壇に置いています。
毎朝、仏壇に手を合わせる度、
今も、彼女を思い出しています。

この本の中にね、

 悲しみで顔をくもらせることがあったら
 わたしを思い出して
 あたながしてくれたように
 わたしのココロをあたなに送るよ

というのがあるんです。
彼女は、今、私にココロを送って
くれているのでしょうか。

今は、「ありがとう」 を、私からあたなへ。 






相談受付アドレス
   yukibasiri1188@yahoo.co.jp

「 癌の相談」である事がわかるように件名にご明記ください
癌 の診断がおりた方からの相談に応じさせて頂いております
沢山の方とメールの交流がございます
必ず、HN等ではなく
お名前の明記をお願い致します

目が難儀しております、
恐れ入りますが、
電話番号の明記もお願いします
こちらから、電話させて頂きます

尚、患者さんのブログのご紹介はしておりませんので
あしからずです

お返事は別の未公開の交流アドレスから致します

通常、新規の方には3日以内にお返事していますが、
3日以上、経ってもお返事が届かない場合は
お手数ですが、再度、メールをお送りください。
尚、通常のお返事は4~5日程度お待ち頂いております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月05日 14時32分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[患者さんとの交流] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: