2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

関東以北は寒波で雪が降っているようですね。熊本もなかなか暖かくならずに寒さが続いています。今朝は、続いていた雨がやっとあがったのでウオーキングに行ってきました。公園に行くと、ベージュ一色で枯れていた芝生は、少しだけ緑に変わり、空気も少し優しく柔らかくなっていて、春が近づいているのを感じました。あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!こんな季節の変わり目は、体調を崩しがちですね。私も風邪がなかなか抜けずにいます。身体を整え、心を整えるとやる気が出てきますが、この順番を間違えて、心身疲労しているのに頑張ってあとでつけが回った、という経験はありませんか?私は何度もその経験があり、やっと最近、この順番を間違わずに体調が悪い時はまず身体を整えることを優先できるようになりました。無理をせずに、疲れていると思ったら早めの休養をとりましょう。身体あっての命ですから、身体のケアが優先順位の一番です。そのあとは心。気掛かりをほったらかさずに、ちゃんと向き合いましょう。そうして、心身が整うと、やる気も出てきます。この優先順位を間違わないことが大事ですね。季節の変わり目、どうぞお体を大切に。ベストライフコーチング
2012年02月29日

週末は、小学校のPTAの皆さんに「親子の会話に活かすコーチング」と題して話をさせていただきました。あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!ワークの時にあちこちで聞こえてくるのが、「娘がお父さんと話さない」です。男の子よりも、女の子はずっと精神的な成長が早く反抗期も早めにくるようですね。そう言えば私も高校のとき(ちょっと遅め?)父親に何かと反抗的でした。でも、いずれ、親にも迷いがあったんだろうなと思えたり親の欠点も全部含めて親の存在をありがたいと思えたりします。誰もが通る道。世のお父さん方、どうぞ反抗的な娘さんに一喜一憂せずに、温かい目で見守ってくださいね~。きっと穏やかにたわいない話をする日々がやってきます。ベストライフコーチング
2012年02月27日

コーチングをするときに、コーチが大切にしている信条がありますが、その代表的なものが、「答えはあなたの中にある」です。あなたのクリックをご協力ください。ありがとうございます!!昨日は、それを本当に実感するセッションがありました。質問のあと、しばらく沈黙があり、それからクライアントさんが話し始めました。そして、「ああ、私がやりたかったのはこれだったんだ・・・!」と感動した言葉がその後に続きました。言ったあとでジーンとされているのが伝わってきます。そして、私自身もとても感動しました。「そうだ、私はこういう感動の瞬間がたまらなく好きなんだ」と。私自身もジーンとなり、二人でしばらくジーンとなっている時間がありました。それは宝石のような時間でした。本当に、答えはあなたの中にある 自分の中にある のですね。コーチは、答えを引き出したときの感動に出会うのをサポートするのが役割なんだと感じました。素敵な時間に感謝です。ベストライフコーチング
2012年02月23日
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
