全19件 (19件中 1-19件目)
1
水曜日の午後ズンバでの出来事イントラ・・ 「ハロウィンは31日で自分はOffだから~~関係ないし・・」・・・最前列メンバー・・ 「せんせ、ハロウィンは30日でっせ!!」イントラ・・・「えっ、、、、、今まで自分31日だと思ってました」・・・・それを否定できずに30日に同調してしまったスッチー 今日 31日がハロウィンでしたねいやーーーーー日本人に関係ないから いい加減知識人せんせ、恥かきッ子にして ごめん アメリカのBiBiはハロウインパーティやって、子達に菓子あげてくったくったのご様子お疲れ様でした~~ そもそも そのハロウイィンとは??日本で言うとこの お盆かな?なんで 怖い仮装するのか? 周りにいる悪霊がよってこないようにするため子供たちが各家々を訪問し「Trick Or Treat !」といってお菓子をねだる「なんかくれ~~~ じゃなきゃ、悪さするぞーー」ってとこお菓子をもらうことが お供えにあたるのかイベント好きなアメリカっぽいよね って、ちゃっかり のっかってるスッチーだけどさ
Oct 31, 2009
コメント(8)

おいもちゃん鹿児島産の 「黄金千貫」ですサツマイモは表面赤っぽいのしか知りませんでしたがこちらは黄色いです食感は ホックホク~~で 栗みたい蒸かしたてを ハフハフ言いながら食べましたほんと、食欲の秋で・・・・田舎からお連れした筋子、シャケ、明太子、さんま&にしんの糠漬け・・・・み~~んなが進むもんばかりだよーーー 今日はジムがお休みだから 久しぶりにスパ行ってこようと
Oct 30, 2009
コメント(0)

昨日のジム 「ハロインズンバ」ということで 仮装しちゃいました先週せんせが告知してたけど・・・うちのジムは地味だからなーーーーでも、昨年のXmasでもしたし 今回も盛り上げるぞ~~ んっで・・・・ これ被っちゃった マントつけ 手にはホネホネ手袋ハロイン???仮面舞踏会かい仮面は最初のウオーミングアップのみでしたが 楽しみました周りは・・・ノリノリになってる面々と引いてる面々 「同じアホなら踊らにゃそん損々」ですよね せんせは2本 ピンクの縁取りマント(猫じゃあなく、コウモリ娘だったのかい)マントって 動きが激しいと・・・・グルグル回って・・・大変!!せんせのは長かったから もっと大変だったな 午後のズンバ・・イントラさん・・・ハロイン意識ゼロだから、ちょっと地味目にハロインのシュシュつけたり ホネホネ手袋だったり~~あんまり 日本人には関係ないけどハロイン名目でノリノリはいいと思う次の仮装は Xmasだな
Oct 29, 2009
コメント(8)

前々から気にはなってたでもいっつも行列で~~・・・・並んでまでもだったらいらんわだったんだけど・・・先日機内で発見ANAとのコラボ?和栗のチョコリングと合算で¥4000え~~~~ 天使のチョコリングだけだったら¥500なんだけど・・・たっかいなーーーーで、まずは¥500のから食べなきゃあ~~で今日 そんなに並んでなかったから 購入 直径18cm 360g カットして 早速パクリフランスパンの中にチョコ&くるみオーブントースターで温めると チョコがとろけ美味しいみたいでも・・・あんまいなーーーーだからスイーツの仲間にネーミングがいいよね0さんは ドーナッツかい?って思ってるようだからあとでビックリするよ愛知県生まれなんですが・・・・Mokaちゃんご存知?
Oct 27, 2009
コメント(4)
北国に負けずにこちらも寒いですネエ~~暖房が必要になってきましたよ留守の間、天候がすぐれなかったようで洗濯物がヤマのように・・・・・今日は部屋干しです 歩かない生活をしてると 正常な足のアーチがなくなる=偏平足びっくりしました久しぶりに見た1号の足・・・・偏平足だよーーーーーー華奢な体?に偏平足・・・・・似合わん見かねて マッサージをしてあげるととっても 痛がるでも 容赦なく・・・・リンパの流れよくしてあげるちっとはアーチできてきたでも、根本的に 生活を変えないとだめだろう~~~学生時代はサッカー、テニス・・スッチー似のスポーツマンなんだから日常でせいぜい歩いて500歩らしいよ下半身には大きな筋肉群がいっぱい下半身鍛えないとね 歩け~~~~~
Oct 26, 2009
コメント(4)
無事、ばあちゃんに結婚報告(1号)もして、男鹿半島へくりだしたお天気にも恵まれ なんとも心地いい風と海の香りが紅葉もあと一歩なんだけど それなりにはよかったかな ・・・・・帰りのこと・・・・・まっすぐな道に・・ついつい飛ばしてる1号くん・・・・100Kmは出てたかも ジャジャーーーーン バックミラー見ればどこぞから ひょっこり白バイくん登場~~~ とっさの判断がよろしかった~~タッチの差で・・・セーーーーーーーーフ遠くなってく白バイくんをバックミラーに見ながら・・・危ない危ない 3万の罰金だったかもね・・いや、罰金よりも スピード出しすぎ気をつけてね とっさの判断 さすが訓練受けてるだけのことはあるなーーって、変なとこで感心するスッチー きりたんぽも 稲庭うどんも食べたし 今日帰りますもちろん きりたんぽは留守番組にも送りました
Oct 25, 2009
コメント(2)
紅葉のニュースもちらほらと今年は綺麗なのかな~~~~夏が夏らしくなかったしね・・新米も出回って きりたんぽの季節です最近では都会のスーパーでも一年中見かけることができますがやっぱり この頃が旬です田舎の近所に焼いて売ってるとこがあるんです焼き上がりは それはそれは餅ッとしておいしいですよ~~そして、筋子を買ってくることこちらも都会では見かけませんネチョっとしたのはいくらでも売ってるけど新鮮な筋子・・・・・これでおにぎりは最高~~~~今回は買出しで帰るのかな? いえいえ・・・1号くんがばあちゃんたちに入籍の知らせをしたいとのことでスッチーが行ってるなら オレもだから 墓参りもね いい天気です~~~居ない間に食べてもらうカレーが出来上がりました牛スネ肉でやわらかーーーーーく
Oct 23, 2009
コメント(2)

昨夜飲んだサングリア・・白ワインで作ってた赤ワインでのサングリアしか知らなかったあ・・・結構いけるのよ~~~梅酒よりいいかもさっぱりとして 何杯でもいけそで怖いけどグレープフルーツがいいねえ^^店の人にレシピ聞いたのに・・すっかりと忘れたグレープフルーツ、レモン、なんたらのシロップ、ジン、シナモン?ナツメグ?アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー忘れたまた行って 呑まなきゃあ~~ 先日作った美肌クリームがとってもよい 1.ローズヒップオイル10mlの中にローズエッセンシャウオイル2滴(1滴は0.05ml)2.ジェルベース15mlの中にローズ水30cc入れゲル化するまでよーーーーくかき混ぜる3.1&2よーーーくかき混ぜる添加物一切入ってないから一ヶ月以内に使い切って(ほとんどの本には2,3週間でと書かれてる)サラッとしてて乳液みたい「チチンプイプイ綺麗になーーーれ」
Oct 22, 2009
コメント(2)

寒くなってくると恋しい鍋料理野菜ふんだんに食べるし 切ってポンポン入れて簡単だしうなぎを利用した雪鍋から始まってキムチ鍋、水炊き、鳥鍋・・・結構で尽くし・・・・今夜はすき焼きかな 昨夜は海老、ホタテ使ってシーフードキャベツロールをはんぺんと豚ひき肉も入れてねコンソメで煮込んで いつもならケチャップなんだけどソースを変えてみた 海老に合うソース・・・マヨネーズトケチャップをスープで割ってそしたら、2号は嫌いとのことみんな好みがあってね~~~ 沖縄もずくうまいね~~~ さすが沖縄 今日は 3本勝負のジムですズンバに始まって エアロ ズンバ夏日も今日までらしいから 爽やかに行って参ります
Oct 21, 2009
コメント(6)
昨日は2号の引越しの手伝いをキッチン周りはやっぱり 女の方がテキパキしかし・・・前日まで彼女が居たんだろ・・・・なんで片付けてない??換気扇しかり 食べたあとの残骸・・・自分の荷物だけ持って・・・・こういうとこ しっかりとチェック入りまーーーーすスッチーだったら 好きな人の引越し手伝うけどな~~2号がいいかっこしぃしてるのか 今時の片付けできない女なのか嫁としては失格だな(いや、考えてないからか)・・・・3号とそのことで合致 手際がよく力持ちの3号頼りがいあんなーーーーって、2号の悪口になってる!?昨日は いい仕事したなーーーーって、まだまだ 続くんですけどーーーーー 今日はアロマで美肌クリーム作りをしますボディクリームもね
Oct 19, 2009
コメント(4)
二度目の寂動生体であった先月の同期会のときに この件にはふれたが・・・今回は・・・・「な。なんだ~~???」ってな感じよ予約時間に行って見れば・・・待機中の方々5名?(小学校の男の子と赤ちゃんもいた)子供と赤ちゃんは連れだろう~~と思ってたら・・・ 受けたよそれも・・・・男の子10歳くらいかな・・ギャアギャア「痛い痛い」の悲鳴と泣き声そして隣の 1歳くらいの赤ちゃんも「ギャアギャアーーー」あったりまえだろーーーー手足グニャグニャに 粘土細工のようにされて泣かない赤ちゃんはいないよ両親がそばで見入ってるよ・・・・オリンピック選手にでもしたいの?中国雑技団入り?どんな事情があるのか知らないけど・・・ここに来てるからそれなりの理由があるんだろうね 待ってる間のこの光景と待ち時間3時間にも 辟易ーーーーー常連さんはいくら待っても平気な様子だよこれは、 宗教かい?? 大の大人でも痛くて「ヒイヒイ」言ってるけどスッチーは割りと平気なんだよね でだ、 どんな効果があったか?最初は「おおーーー」って思ったんだけどあの 光景やら 待ち時間 二度目の施術(前の方ではなかった)に・・・・ もうないな
Oct 18, 2009
コメント(2)

北海道産鮭の子が 出回ってきましたね早速、いくらの醤油漬け作りましたシンプルに 醤油と酒 に こんぶ いくら丼で↓紫蘇刻んで 生わさび朝バナナいただいてからガッツリ 食べました 田舎の友人ちで作ってる梨が送られてきました「かおり」・・・・ 「かほり」箱を開けたら・・・プーーンといい香りがあ~でっかくって みずみずしくって 甘いですありがとう~~~~T
Oct 15, 2009
コメント(2)

まずまずの天気で お台場周辺遊びに行ってきましたバスの中はサロンになってて ムードは飲みにバッチリなんだけど・・・がついてないから 思いっきり飲めないから・・・おとなしく 会話 向かい合わせ4人には 会話バッチリ フジは 初見学なんだけど・・・あんまり パッとせずお土産やらグッズものだらけ天気よかったら 天球展望もしたかったけど・・500円かかるし パス お昼ごはんは ヒルトンアジアンバイキングでした種類も少なく・・・お味は イマイチかなーーーー久しぶりに バイキングやったけど・・・・やっぱ ゆっくりと落ち着いて食事に限るかな 通常 ランチバイキングは¥3200は¥1200このツアー代金が格安だから・・・まあーーーにしよ そしてこちらができて 一周年とのこと以前は代々木の方でたから 初です平日にも関わらず・・満席同じ人間とは思えない 腹筋 インナーマッスル スゴ感動~~~~・・・・(不覚にも場面あったけど)シルクドソレイユZ・・・・←詳しくは 見終わったら すっかりと夕方の空は真っ暗一瞬・・・・・ここで降りて・・・ディズニーランドの花火でも見てかえろっかなーーって、よぎったけど・・・ 帰って 正解 足パンパン ツアー企画した 社長さん、pinkeyありがとう~~ また、来年
Oct 15, 2009
コメント(0)
昨日が体育の日って・・・ピンとこない昔から 10/10が体育の日に慣れ親しんできたのに敬老の日は9/15だよお父さんの誕生日なんだからコロコロコロコロ変えちゃって・・・・・年間の休日の多いこと・・・ 三連休も終わっちゃったねどう?ゆっくり過ごせましたか?スッチーはジム三昧でした初かもしれない グループステップなるものをやりました全身の筋トレです 有酸素運動もありだしおかげさまで・・・・筋肉痛になっておりますおんなじエクサだけではだめですね 体が新しいこともヤレって呼びかけてますこの メニュー 取り入れましょう 明日は毎年恒例化されつつありの秋遠足です今回はタイムがないから それなりに満喫してまいりますフジ見学 初でーーーーーーーすでのバイキングも楽しみ~~シルクドソレイユもねpinkeyちゃん お世話になりま~~~~す
Oct 13, 2009
コメント(2)

連休最後です 秋晴れで気持ちいいです~~「茂蔵」ってご存知?豆腐やさん今までは ジム近くの店でしか買えなかったけど来ました、きました 我が家の近くにも豆腐製品がオールめちゃ安だから、たっくさん購入しちゃって~~~~大豆だから ヘルシーだし 美容と健康にも冷蔵庫の中にたっぷり入ってるからまずは 豆腐を食べて~~~となるんで結果・・・・ダイエットにも繋がる・・豆腐に塩・・・・めっちゃ美味しい~~ 大豆の甘みが~~ちょっと はまる我が家です 最近ゴルフを始めたスッチーですがジムの中では 結構知れ渡り どうして 今までやってなかったのかが不思議?みたいです過去にもたくさん方々にお誘いを受けVBやってる姿に ・・・・・こいつは飛ばすだろ~~(背筋めっちゃ強いです)なんて、勝手に評価されてたみたいで実際はどうかな? まだまだ2回めの講習が終わったんで・・・ジャストミートに心がけ 基本姿勢忠実に今日は自主練やってまいります 準備着々と
Oct 12, 2009
コメント(4)
台風が過ぎていきましたでも また、Uターンかもとのニュースに戦々恐々風はかなり長く続いていました突風のすごさをのニュースでみましたが すごい被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます こちらはなんの被害をこうむることもなく 今朝の清清しさです 先日から大掃除の我が家です納戸と化していた2号の部屋の片付け初々しい新婚のころは荷物もそんなでもなかったのに・・・この膨大な物の数は転勤族でもなく この地へ引っ越してきてから28年間が経とうとしてるんですもの捨てなければ・・・・・でも・・・見ちゃうと・・捨てれないここは 鬼になって(鬼にならんでも・・) きっぱり捨ててやる今日は お洗濯にも最高のようで~~ 高齢になってくると気になる しみ、しわ、たるみ・・・・20代のお肌とは違うのはあったりまえ~~だけど・・とにかく 全部が気になってくるとりたてて しみで困ってはいないスッチーだけど先日の講習会で しみとりをみたレーザー当てるのと 同じみたいな・・・(やったことある人から)針をそのしみの周りに触れるか触れないかで当てていく本人は痛いようよ~~(チクチクと神経にさわる)だから 顔なんかだと 麻酔するのかな??体験者のは小さいほくろだったなんか 浮いてきたよ これが かさぶたになって ポロっと取れるまで 待つようだ薄いしみだと その針と一緒にとれてくるって言ってたこれを エステに導入するか講習会に来てた方の中には それを売りにするんで 「やります」って言ってたけど針とかって・・・医師法とか・・・引っかからないのかなーー脱毛のニードルも前々から 言われてたけどまだエステでもやってるから 一緒なのかな スッチー同期会でも しみとりやらほくろとりやら やってる方々 多かったし結構 簡単にやれちゃうんだなーーーーでも・・・・・スッチーは無理 ピアスもだめだもん さーーーーーーーーて クリーン作戦始動~~~
Oct 9, 2009
コメント(2)
が降って 寒い一日でしたね朝から 美容講座を受けてきましたフェイシャル機材の取り扱い方 二人一組での実技とモデル久しぶりのエステに お顔がパーと明るくなって基本は クレンジングバキューム・・・毛穴に詰まった皮脂の除去エレクトロクレンジング・・・通常の洗顔では落としきれない毛穴や皮溝の中に潜んでいる微細な汚れや老化角質を電気の力で引き寄せクレンジングそして、超音波 オゾン 終わったあとはスッピンで帰りたいくらいでした 今回講習受けた方の中に化粧品を扱ってる方がいらして 「ヒアロジー」 の化粧品を勧めてくれました女優、モデルたちの間では有名なようですトライアルを送ってくれるみたいなんで・・・・試してみようと思います しっかし 寒いです・・・一気に晩秋かい
Oct 6, 2009
コメント(2)
10月に入りましたね秋晴れサンデーですスポーツが大好きスッチーですが 未だゴルフ経験はなしでしたスポーツジムでゴルフレッスンやってる関係もあって昨日 デビューしましたクラブを持つのも初めて しっかりと基本から学びます背中シャンと姿勢は 褒められました ピラのおかげでしょうきっと ふかしが多いだろう~~・・・って思ってたら 意外と当たるんです楽しいんですジム仲間がいるという安心感もあるのでしょうはまります 土曜日も忙しくなりそうですジムのスケ変更によって 出たいものが増えましたタイムが減っちゃうぞ・・・・・でもいいです 日曜日のジムのスケも変わりましたお気に入りのイントラさんエアロが遅い時間に・・・なんでやねんどうやら 嫌いなイントラさんがその前に入ったせいなぜ、嫌いか・・・・・きちんと指導しないからですエアロは一回やっただけで・・・あとは見物楽しくないからです 傲慢さが顔に表れてるからですこういうイントラのおかげで 楽しい時間に支障きたしたことが残念です貴重な時間を差し上げたんだから(ナニサマ)やるメニューが変わって このイントラがいい意味で成長してくれることを願ってます
Oct 4, 2009
コメント(4)

昨日は寒い日でした~~夜は呑み会だったんで ジャケット持参で水曜3本勝負のジムへ最初のズンバは弾けて弾けて~~のズンバ次のエアロも同じイントラさんので 結構回って回って・・・が回る2本終了時点で もう足ヨレヨレつかの間のランチをはさんでのズンバ・・・・これが今回変わってた~~~が結構入ってたし 「少しスローにしますねえ~~」って言ってても・・・・足かなりやばいんですけどーーーーー以前はセンセの時間は セクシー系でゆったり~~ムード多かったのに・・・アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやっぱ・・・3本は無理なのかなーーーーって、よぎるよぎるせんせとっても乗ってたんだな前は 怖い印象だったけど・・・・・このズンバによって かなり 好印象に変身~~~~これからも そんな感じでずっと 長く続けてね で、 呑み会さあ~~今回はジムの近場の「びすとろ集」美味しい食べ物に堪能&・・・・・・ぽっきり4000円ここは最高~~~ですダイキリも呑んだし とうがらしが安く購入できたんで リース作ってみました買ったときは真っ赤かだったのに・・・・・あれから何日経過
Oct 1, 2009
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1