笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
turu164@ Re[1]:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) グリフイスさんへ 今年は不動車になってし…
グリフイス@ Re:TY50/12年振りのエンジン始動(05/02) バイクも車も同じですが、ほおって置くと…
グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
2023.09.13
XML



熱々のラーメンをかき込んで、スーツに着替え目的地に向けて再出発。ゴールは目前、約束の時間にはゆっくり走っても間に合いそうだ。
所用を済ませて外に出ると、雨が降っていた。空もどんより曇っている。やはり県北の夏場は夕立があって、夜は涼しいだろうなぁ。と呑気にお気に入りのJAZZを聴きながら走っていると、曲の合間にビー、ビー、ビーとノイズが入り始める。このカーナビも20年ほど使っているのでそろそろ寿命かなぁと思っていると、落合の町を過ぎた辺りから雨脚が激しくなり、R313から県道66号へ分岐して山間部に入った頃にはバケツをひっくり返したような土砂降りとなった。
ワイパーを最速にしてもフロントガラスを流れる雨を拭き切れない。視界が極度に悪いのでフォグランプも点けて徐行運転だ。道路の低い所は雨水が溜まって池の様になっており、確認を怠って突っ込むと凄まじい飛沫で一瞬前が何も見えなくなるので、慌ててブレーキを踏んで減速する。そんな事を繰り返しながら、吉備中央町に着く頃やっと雨が小降りになった。
やれやれと安堵した矢先、メーターパネルにABSの表示が点灯すると同時に、タコメーターとスピードメーターの針が暴れ出したかと思ったら、いきなり全て0を指してダウン。ABSが消灯すると何もなかったかのようにメーターも正常に戻るが、直ぐに点灯して、メーターが無茶苦茶になる。これは明らかに重大な異常事態だ。幸いエンジンには支障が出てなく水温計も正常なので、走れる所まで走る事にした。
ABSが点灯したのは初めての事なので、色々と考えを巡らせてみると、先程の大雨がどうも気になる。何回も雨水の池に突っ込んだから、ブレーキ回りに取り付けられているABSのセンサーが雨の影響で誤作動を起こしているのかも知れない。現にABSが作動したような挙動はブレーキペダルからは感じ取れていないので、誤表示なのかも知れない。それではメーターの大暴れは?ABSとの関連はあるのか。いや、無いだろう。関係するとは思えない。それではやはり何処かが壊れているのか?分からない。などと思っていると今度はカーナビの音楽がダウン。勝手にナビ画面に切り替わった。何か嫌な予感がするので、ナビはOFFにして格納。暫くすると、何だか車内が暑くなってきたと感じたのでエアコンの送風口に手をかざしてみると暖かい風が吹き出しているのを確認したので、思わずエアコンをOFFにして窓を開けた。
次々と襲い来る各所の異常。古いレーダー探知機も変な音が鳴り出したのでOFF。これは大変な事が起きる前兆に違いない。エンジンが止まるのは何時なのか。火災は大丈夫なのか?雨の中を祈りながら1mでも家に近づくように走る。ただ只管走る。
すると突然、ABSのランプが消えて、メーターが何も無かったように正常に戻った。えっ。何故?。う~むなるほど、雨は殆ど上がっているので、走行風でABSのセンサーが乾いて正常に戻ったのかも知れない。やれやれ、何て人騒がせな雨だ。と安心してほっと一息。
家まであと4㎞ほどになったので、もう大丈夫だと心に余裕が生まれた頃、また、いきなりABSが点灯、メーターが暴れ出した。直っていなかったのか。ガックリ。これはどうもおかしい。ABSと言うよりは電気系だ。オルタネーターの異常だろうか?しかし、オルタネーターは去年の10月にリビルド品だが新品に交換したばかりだし、バッテリーへの充電異常なら赤い警告灯が点灯する筈である。
異常が発生してからの警告灯の点灯はABSのみだ。何処が壊れているのだろうかとあれこれ考えながら、なにげにシガーソケットに挿し込んである中華製の電圧計及び温度計に目をやると、何と電圧が8.5Vを表示している。ビックリして、思わず目を疑った。いくら中華製の精度がままならない簡易電圧計でも8.5Vは無いだろう。
昨年9月に新品で購入した90D容量のツインバッテリーが危篤状態だ。直ちにフォグランプとスモール灯をOFFにして、ワイパーも止め、電圧計もソケットから引き抜いた。車内で使用する電気は全てOFFになっている事を確認しつつ、家路を急ぐ。幸いプラグの無いディーゼルエンジンなので、エンスト以外では止まる事はないだろうと思えるのがせめてもの救いだ。
満身創痍で家に辿り着き、工作車を車庫に格納し、キーOFF。何とか無事だった。試しに再びエンジンスタートを試みるも、燃料ポンプの作動音だけで、セルは全く動かず。バッテリーがご臨終のようだ。途中で止まらずに走り続けた判断は正しかったようだ。もし、止まってエンジンを切っていたら、再始動は出来ず、レッカー移動の憂き目に会っていた事だろう。
部屋に入って落ち着いてよく考えると、バッテリーが弱っていた思い当たる兆候は、最近エアコンの効きがいまいちであった事、パワーウインドーの動きが遅くなった事、カーナビの音楽に変な雑音が入る事が上げられるが、気温が高い事や古いクルマだからだろうと、勝手に決め込んで、交換して1年も経たないオルタネーターが故障するとは夢にも思わなかった。それに故障に気づくのが遅れたのはバッテリーの警告灯が点灯しなかった事もあるだろうが、真庭を出る時は何時ものようにセル1発でエンジンは始動したので、この時はまだバッテリーの容量は減ってはいたが、余力はあったと思われる。しかし、運悪く大雨のため、ワイパーをフル稼働した上にフォグとポジションランプを点灯、エアコンにカーナビも稼働していたために少ない電気を一気に使用してしまって、電気系のトラブルが次々と発生したと思われる。
「壊れていますよ!」のサインを見落とした私の責任も重大だ。今回のトラブルの原因はまたもやオルタネーターの故障で間違いないだろう。それにしてもオルタネーターが故障したのは何時からだったのだろうか。昨年新品にしたツインバッテリーの容量は相当なものだろうから、何日も前から壊れていたのかも知れない。しかし、残念なのは楽しみにしていた明日からの聖湖でのぼっちキャンプは絶望的となった事である。

1年も経っていないが故障したと思われるオルタネーター






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.13 07:11:18
コメント(3) | コメントを書く
[ボンゴフレンディー/KD-SGL5] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: