田舎のブログ

田舎のブログ

2013年12月22日
XML
カテゴリ:

熊野も寒くなってきました  昨日冬用タイヤに更新

熊野では、山間部に行くとき以外は、ほとんど冬用タイヤは不要です

チェーンは脱着が面倒な事もありますが

私の場合、息子、娘の所に行く場合に必要になります

熊野尾鷲自動車道の開通と高速道路が紀伊長島まで開通により

矢の川峠、荷坂峠、大内山の心配な個所は無くなりましたが

ホイルは冬季は鉄です

このスタッドレスはCMにもカタログにもないブリジスのアイスパートナー

価格が安いのです 外国製よりは少し高いですが

性能はやはりグレード高いものにはかなわないでしょうが

私のカーライフには合っています 最悪の場合チェーン装着しますしね

製造年から約1年5か月目と思います

番号が3112ですから 2012年の31週目の製造でしょうね

以前履いていたランクが上のスタッドレスより少し硬いですが 摩耗は少ないでしょう

 何年履けるかな、走行距離にもよりますがね どちらにしても5年以上は・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月21日 23時15分31秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: