田舎のブログ

田舎のブログ

2014年01月27日
XML
カテゴリ: 熊野

先日書きました 熊野市金山町古屋と熊野市有馬町山崎を結ぶ道

金山と有馬間にはリヤカー以上の運搬車が通る道は2本 (1本のみ残る)

金山と久生屋間は歩行可能のみ2本ありました(今は2本ともありません)

紹介するのは、熊野古道のように商業・観光・金儲けではありません

なにか寂しいのです、年なのでしょうか

有馬から金山方面向きの写真です

 道から浜方面の写真です くまのスタジアムが見えます

有馬町山崎にでる通称古屋道は、生活に欠かせない道でした

有馬中学校への通学路でもありました

私が生まれる時に母親がお腹が大きいのに

運搬自転車で木本の市場にスイカ持っていき 産婆賃の

足しにした時の道なのです(母24歳位かな) 昭和30年代初め

しかしこの道も オレンジホテル建設時に峠周辺が遮断されました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年02月19日 22時43分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: