田舎のブログ

田舎のブログ

2014年03月04日
XML

新聞の整理中に、人権トップ(行政等)セミナーが開催された記事が

人権行政推進を図る目的だそうです

でもね行政による差別はないでしょうか

私はいっぱい受けてきています 教育関係からも受けてきました

公にしたい事 いっぱいあります 

歌詞ではありませんが両手以上ですね

身体的な問題、経済的な問題 様々な方面からの差別です

間違いを認めない行政、回答ポイントずれ

どうにもならないと判断すると、上層機関からの圧力

この世はかたちにとらわれた、見せかけが多いのです

真の人間が少なくなってきました

性善説はいったい????? 公序良俗?????

肩書と経済力、組織の力、これに立ち向かうには・・・・・・

蘇我氏、物部氏時代から差別が存在するのではないでしょうか

昔の寺の檀家のランクは経済的な面が大きかったのです

山をどれだけ持っているかですね  疑問だらけです

年とるにつれ、丸くなりたいのですが・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月05日 00時19分33秒
コメントを書く
[障害者・人生・自分史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: