田舎のブログ

田舎のブログ

2014年12月11日
XML

三重県内の事業所では障害者雇用率が低いと聞いています

行政機関では様々な対策をおこなっているようですが

難しい問題ですね

何処に問題はあるのでしょうか

ひとつには企業の受け皿の少ない事もあるでしょう

しかし、もっと大きな問題は

個々の障害者に対する受け止め方ではないでしょうか

私も障害者です 変形性股関節症です 

だから言うのではないのです

私の周りには障害者の方が多く苦労されている方が多く

その方たちの見ていると、健常者の何倍も頑張り

真面目な方が多く勤労意欲ももっておられるのです

県内企業の障害者雇用率が上昇してほしいですね

ある方事例

能力的問題があったかもしれませんが

事前に解雇通知を受けた軽い障害を持った方居られ

その期日が迫っている中

体調をこわし休ましてほしいと 連絡すると

「会社に雇ってもらっているだけでも・・・」 「出勤して・・・・」

・・・・と続いたそうです

一般の方なら解雇通知を受けた段階で退職する方が多いかも?

障害を持った方は、健常者よりいくつもの困難を乗り越えて

就労されているのではないでしょうか

詳しくはわかりませんので一概に言えない事ですが

偏見があるように思えてなりません






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月11日 06時35分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[障害者・人生・自分史] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: