田舎のブログ

田舎のブログ

2022年03月20日
XML
カテゴリ: 熊野市の情報等
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​市会議員選挙が近くなってくると
政治活動なのか選挙運動なのかわかりにくいグレー的なものが多くなりますね
そこには、縁故、組織ぐるみ、地域ぐるみ・・
結局は有権者の損得勘定(利益供与)で票が動く世の中
私がよく書く、世の中は不正で成りたち、裏と表があるのです



よく市会議員選挙において候補者が
票目的で何でもできるような事を言いますが
トップではないのですから、議員ではそう簡単にできるものではないでしょう

頭がよく、様々な知識があり、議会において真をつく実力者で
嫌われ的な存在になりきる根性のある方が議員になるべきです
執行部より上手をいく議員が必要なのです
なのに、人気やかっこよさ、頼まれたので票を入れる
これが現実であり、市を考えて投票する人は数少ないと思いますね

今回は定員数2議席減
人口減少に伴う議員定数削減?
地方交付税が歳入の多く占める財政の中で、予算削減の定数減?

議会の役割や重みがますます低くなるでしょう

忙しいのいできちんと見ていませんが
​​​​令和4年度の熊野市予算書470ページありますね​
主に業務委託歳出に関して、ざーと目を通しました
適正価格が大半でしたが、低すぎて入札不落になりそうな項目も
ただね、そんなに必要と思われない額の予算計上が一件 裏があるかも
また職員の時間外手当の予算計上額も疑問です
もう遅いですけどね
議員さん達、技術的な専門知識もないでしょうし、
どう判断したのでしょうね 
この二つだけでも議員2名分の歳出分位賄えるような

予算書をみて
様々な疑問や問題点が浮かぶ議員でないと
市民の安全とかも言いますね
ならば、数か月間もの期間にわたり市庁舎が危険状態に陥っていた事を
問題にした議員が居られたでしょうかね 
市民だけでなく、在庁職員の安全がないがしろに

​市建設課、市消防署に通報しましたが 両者とも気づいていなく
その事から、議員通報はなかったと思われるのです
建設課にも消防署にも注意しました ​

建設課は設計施工管理責任 
消防署は建設課との連携未熟と問題認識欠如
職員さんは達は私に謝ってきましたが、低レベルにはあきれ果て

議員も誰一人気づかず、事が済んでしまった事案だったと思います

とにかく議員になる方は、勉強してください

今回の立候補される思われる方、まだ告示前ですから推測ですが
私から見て優秀な方が2名います 
あとの方はよく知りませんので判断できません

今の忙しさが告示日までに少し緩和したら

久々の実力者が現れたのです
小中高校と学校は違っても小学校時代からの知人です

告示日のポスター貼り位は  ​​ ​​​​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月20日 06時10分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[熊野市の情報等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: