田舎のブログ

田舎のブログ

2025年06月21日
XML
カテゴリ: 町のこと
熊野市は広大な土地を造成して
宿泊施設、各種工房、ファーマーズマーケット
遊具施設 ジェラート販売店の建設工事の初期段階が始まっています

私の住む町、熊野市金山町大谷地区で
金山パイロット農園法人組合で
現在の(株)金山パイロットファームの
一部のみかん栽培の跡地と山を造成しての建設工事で
随時部分完成オープンの形で最終完成(本オープン)が2035年の計画
あと10年先ですね


実地設計の段階まで進んできた進捗であり
まだ造成工事は始まっていません

私はこの事業に基本反対でしたが
今更どうしようもありません 将来の負遺産にならぬよう
​不安ですが応援するしかないのです
公園も造られるので 孫たちのと遊べるかもね

                    次女の二人目の子  長女の家にて



南郡御浜町のパーク七里御浜のような裁判沙汰にならないようにね
あそこも完成してしばらく経ち道の駅に指定されたりしましたが
建て物の北側観光センター棟なんてオープン当初まもない時期と
今では内部が様変わり
高架渡り廊下つなぐホテルまで建設計画もあったのです
私もいろいろ深くかかわった建物です その一つが下

暴露
  ピネの最終使用許可の消防設備完成検査の事
  当時は御浜町総務課職員の仕事であったが事務職員では困難

  熊野市消防予防課署員が検査官に しかし規模が大きく特殊な専門知識も必要
  消防署では検査が難しく困る
  会社を通して私に個人的にと検査応援を頼んでくる
  応援と言っても実際は私が検査官 民間人なのにね
  〇排煙設備 〇連結送水管 〇スプリンクラー設備 〇移動式粉末消火設備

  〇誘導灯誘導標識 〇消火器 〇非常用発電機 〇その他
  私、全設備の検査をしたのです しかしねその数年後に署の・・・

アグリも宿泊施設を
近くに県が建て民間が運営する熊野倶楽部があるのに
運営形態が違うと言え競合します

しかしね
〇議会がなぜ承認したのか理解できません
〇市民の賛否を問う場があったのか 

  「グーグルマップ」より 地図中央 約30万平方メートルがアグリパークに

三度目の説明会?
正確な発言の言葉を忘れましたが

​S君 ​<祖父は金山の雇用場所を作り・父親は町内諸事難題のまとめ役/二人ともあの世> ​​
将来廃墟化といった言葉使いだったでしょうか?​
大変いい質問を今回の説明会(5月23日)で投げかけていました

E氏
<祖父・父親よく働き町内を引っ張った方/二人ともあの世/E氏の弟さんは私の心の救い主> ​​
河川の環境問題の質問
既に町内の川の汚染は施設や民家増で始まっているし
大変いい質問をされた


私の質問は新聞に載っていましたが
未だに運営母体が決まらない点が不安だ
結局、市外郭の公社が行うことにならないのか・・・
この質問には、市長自らの回答がありました

E氏の質問に回答された課長に対し
処理水の認識の甘さに反論意見を少し言ってしまった 
 〇行政の立場での回答はわかるが実際問題
 〇亜硝酸性窒素とBODとCOD等の水質・・・・・と専門的な意見をね

家に帰り、黙って聞いておくべきだったかと少し考えてしまった

5月23日(金)の説明会
〇市の執行部 河上市長、 担当課長、係長等10人近い人数
〇マスコミ   7社位来て録音やモバイルパソコンに打ち込みWi-Fi送信
〇金山町民  大西副市長 を含め25人位
 ※報道では30人位となっていた



説明会にきた金山町民がたったの30名
不安がないのか、町の発展意識ないのか、市の将来を考えないのか
私が年500円の町内会費を集めに行き 高い 金ないから明日来いと
翌日の約束時間20時にいくと駐車場で顔合わせても知らんふり
こんなドアまで金山にきやがった
私の昔を知っている者なら、金山三人衆の一人である父親の子だと知っていたら
​※お前、俺を誰だと思っているといっても通用しませんしね 脅迫罪に​
  我慢して集金 ただし町内会費500円だけでその他合算2500円分は未収

​​ だから昔から30年も前から言っている  ​​
1.人口が増えても町の活気はよみがえらない
2.  人間関係が薄れ、区運営(町)も危ぶまれる
3.環境破壊が進む

これらは現実になってきています

箱ものや観光施設、地域協力隊制度なんてやめたらいい
移住者取り組みも、数名移住しただけで大げさに
自然のままのド田舎熊野でいいし、不便でもそれなりの生活でいい
そこを売りにする観光でいい
人の基本は農耕生活なのです
​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月21日 11時59分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

熊野の男前 @ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) こんばんは、コメントありがとうございま…
はるか@ Re:熊野市市長選挙 2025.10(10/18) 先日テレビで熊野出身のニューヨーク屋敷…
熊野の男前 @ Re[1]:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) しの〜445さんへ こんばんは、遅くなって…
しの〜445 @ Re:温泉プール・熊野B&G海洋センター(09/15) こんにちは~☀ プ一ルリハビリが良いのは…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の2 しの〜445さんへ しのさんも新家ですか お…
熊野の男前 @ Re[1]:霊・魂を入れる/霊記(07/28)の1 しの〜445さんへ こんばんは 余計な事とは…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: