全5件 (5件中 1-5件目)
1
今年も、また秋は忙しかった(汗)どこもかしこもこの季節は行事続きで毎日毎日、時間に追われたような日々が続いている勤務日数は減ってるのにやってることがあまり変わっていないのもあるのかもあと少し、もうこんな多忙さもなくなるかと思えばそれも寂しい気持ちもするやつぱり、バタバタしてるのが合う性質なのかもで、次回の手話劇コンクールの出場が決まりました、練習用のシナリオは書きあがりました。今回は、楽しい動きをメインに昔話を手話音楽劇的にやれたらなあとあれこれ楽しく想像中来週から練習開始です。今回はどれだけのメンバーが集まるかその場に合わせその人に合わせシナリオ変更しながら手話舞台「箱!」は始動します京都手話劇コンクール2017年4月9日、日曜、午後から地下鉄北大路駅の上にある北文化会館ぜひとも、足をお運びくださいませ^_^
October 28, 2016
コメント(0)
いろんな文章を・・・触手話で伝えるお互いの手話の摺合せ・・文章の中にあった言葉「合理的配慮」さてこれをどう伝えるか~~盲ろう者と参加者で例を出しながら表現を確認する手話の形は容易に伝えられてもきちんと意味が伝わっていなければ伝えたことにはなりません・・ああでもないこうでもないようやくお互いの意味合いが一致して・・・ひとつひとつの確認作業大変だけど、そのことで盲ろう者と手話通訳者のつながりがまた深くなる~~前半で疲れた分笑いもいれて後半は楽しい話題で盛り上がりましたまずはお互いに楽しみながら~~もう触手話学習会も10年経ちました~~~継続は力なり~~~
October 14, 2016
コメント(2)
始まりましたますますこれからがなにかと大変なのですが始まりは楽しく元気に(^。^)気合いも入れながら若さが弾けます。このメンバーならがんばって最後まで( ◠‿◠ )走って行けることでしょう〜人に合わせ、場所に合わせてみんなの動きを楽しみながら私はシナリオチェックに入ります。やっぱり、芝居や映画を作るのは楽しいものです
October 13, 2016
コメント(0)
初顔合わせです手話舞台「箱!」のお仲間が中心になって取り組む映画製作になぜか・・・いや、いつのまにか~~顔を出すことになってしまった気が付いたら、パソコンに向かってシナリオを書いていて気が付いたら・・・集まったメンバーに、ろう教育の流れについて話していたおいおいおい・・・いつものこと?しかし今回は若いお仲間が続々と~~ひとつの青春映画になればと良いなあそんな願いを込めて映画「卒業」スタートですあいにく、みんながそれぞれに忙しすぎて日程調整が一番ネックだと思うのですが~~なんとか仕上げたい映画です。 日程調整にはメールやラインが活躍する時代です。 考えてみれば その昔は家電も少なくてガラケーもスマホもない駅の掲示板が連絡手段だったなんて驚くだろうなあ~ 「単純な質問ですがガリ版って何ですか?」中学、高校時代には、演劇部で鉄筆でガリガリと台本作っていたガリ版世代にはなんか新鮮な質問でした・・・ 今は個の時代、家電も少なくなり それぞれが携帯を持つその昔ひとり暮らしのころは電話もなくて緊急呼び出しが電報だったころ・・・あれはあれで良かったのかもしれないなあ時間も何もかもがゆったりしていたのかも~~そんな気持ちを思い出し映画で昭和40年にタイムスリップします*若者集団oioiさん10月15日(土)ほほえみ広場に出演です梅小路公園京通研もバザー参加みみずくさんも~~お近くの方はぜひに~~詳細は京都市のHPに掲載されていると思います~~
October 2, 2016
コメント(2)
今から試験を受けるならきっと、手話見てメモとって要約するそんな根気がないだろう~~試験対策講座に参加された方には・・年代的に近そうな方もある根気がない!そんなことは失礼なくらいに熱心で・・・・スゴイ!試験対策に関わる者も・・真剣勝負にはきちんと返さなければと・・・しかし、いくつになっても何かに挑戦する目標がことがあるのはもしかしたら一番の若返り術~~かもまだまだこれからです
October 2, 2016
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1