全31件 (31件中 1-31件目)
1
遅くなりましたが・・10月24日(日)のスペース テラ ライブのライブ報告ですこの日は、親しくしてる方々だけのブッキングのイベントで客層や、ライブ中の雰囲気などがある程度、予想できたので本番をイメージしながらの練習がわりとやりやすかったです・・・まさかこうも予想と外れるとは。。さてまずは、この日のトップ1番手妙子さん何度も観させて頂いてますが今まで観た中で、一番良かったのでは優しく包まれてる感覚になるような歌声には癒されます。。そして、その声で、ナント僕達北風と太陽の輝き続ける人であるようにをカバー見事に妙子さんのものになっていて聞き惚れてましたいい雰囲気が出来上がり・・2番手バニラアイスさん5人組のロックバンド今回の主催者ってこともあり一番多く、お客さんを呼んでいましたただ・・、どぉなんだろぉ~~~・・ノリとしては・・ちょっと、今日のお客さん、重いかなぁ・・・などと思いつつ、見てましたせっかくバンドだし・・ね・・、自分達のお客さんのが沢山いるんですから・・もうちょっと・・、何か・・仕掛けてもいいような気がするのですが。。でも、やっぱりバンドになると音の厚みが増しますねドラムとベースは迫力がありますさぁ~~~そして、いよいよトリに登場~~~3番手北風と太陽ステージに向かう途中で前の方にいたお客さん達がゾロっと帰って行くのが見えました・・うそ~~~・・これは・・予想してませんでした。。トリをつとめる時は、普段ならお客さんが減ることは予測してるのですがまさか、3組しかいなくてしかも、このメンバーでの対バンで・・途中で、帰るお客さんがいるとは全く、思ってなかったですね先日の反省会で、その時のことを相方に話したら・・相方は気付いてなかったみたいで「そうやったとあの場におって北風と太陽を、見らんで帰るようなもったいない事する客がおった」と、言ってました。。いやいや、まったくですあそこまで見といて北風と太陽を見ずに帰るとは・・もったいない。。前の方の、空いた席には僕の子供達相方の子供達バニラアイスさんのお子様ちびっ子達で埋め尽くされましたセッティングを始めるとここでハプニング~~~ギターの音が出ない・・シールドの行き先など確認してましたが原因がわからず・・・・・ってか、これはおそらくPAさんの初歩的なミスだったと僕も相方も、そう思ってます正直、リハの時からどうも頼りないおじさんでした結局、原因がわからないままアンプにつなぐことにリハの時に、ラインでとってあれこれ希望を言って作った音は一体何だったんだと思いつつも・・・お客さんの前で、そういう表情を見せるわけにはいきませんからね~~落ち着いて、自分でアンプの音を調整・・・と思ったら~~~目盛りにマーキングがしてあって動かせない・・・マジかよ・・・と思いながら、仕方なくギターの手元にあるイコライザーのみで出来る範囲の調整。。それでも、どうしても、アンプだとエレキっぽい、シャリシャリした音にしょうがない元々、シャリ系の音は嫌いじゃないしよし今日はこれで行こうと決め相方共々、それぞれの立ち位置へ店内に流れるBGMが止むのを待っていましたが・・・あれなかなか止まない。。PAさんの席を見ると・・あれ~~~~PAのおっちゃん、おらんやん次の瞬間トイレに入って行くおっちゃんの姿を見てしまいましたおいおい・・このタイミングで・・何やっとんねん・・先日の反省会で、その時のことを相方に話すと・・・またまた、相方は気付いてなかったみたいで「あのタイミングでトイレ行ったったい」と、言ってました。。ははは・・相方は、ライブ直前になるとかなりの集中力なのか・・何も、気付いてなかったみたいですねということで、PAさんも席に戻りいよいよ北風と太陽のライブが始まります~~~~~~・・・ってところですが今回は40分、7曲のいつもより長めのライブで報告も長くなりそうですので・・ライブ報告は、次回に続く・・に致しますもう下書きは出来てますので楽しみに待ってて下さいませなるべく、早めに続きを載せますね
Oct 31, 2010
コメント(20)

僕の母校、福岡市立野芥小学校の校庭に、なんとあのナスカの地上絵が浮かび上がりました野芥小学校で初めての野芥っ子秋祭りが開催され地上絵は6年生が中心となって実物が描かれた当時に使われたと考えられる測量方法での描き方を大学教授さんらから指導をうけ縮小図をもとに、杭と紐を使い縦約50メートル、横約40メートルの『ハチドリ』を完成その後、地域のボランティアが作った2000個の灯明を地上絵の線に沿って並べて点灯すると・・・暗闇の中に、幻想的な巨大な地上絵が浮かび上がりました見学者は、校舎の4階に上がり、歓声を上げ携帯やデジカメで撮影してました
Oct 30, 2010
コメント(18)
世界バレーが開幕しましたね日本の初戦対ポーランド見事な大逆転勝利でした接戦になった第一セットを落とし・・続けて第二セットも取られ・・あちゃ~~・・と思いながら、見ておりましたが。。そこからの3セット連取見事でしたね~~~木村沙織かっこ良くなりました栗原恵も怪我から復帰し存在感ありますね~~~この勢いで決勝ラウンドまで突き進んで欲しいです
Oct 29, 2010
コメント(10)
早くも、あと2週間後に迫ったハートビートライブに向けて相方と、打ち合わせをしてきました月曜日にうちでやった[反省会]と題した[話し合いっこ]では3時間、話が途切れることは無かったのですがあれから、わずか3日後・・今回は、僕が仕事を終えて稽古場として使わせて頂いてる相方の実家に行ってきましたかなり集中して練習し続けたスペーステラライブが終わってまだ、日が浅いってこともあり・・お互い、次のライブのイメージが全く出来てなくて・・・二人とも沈黙が多い打ち合わせとなりました。。時折、話題を変えて気持ちの切り替えを試みましたが・・次のライブのことに戻るとやはり話は進まず・・・結局、何も決まらないままで打ち合わせを終了。。どよ~~~んとした気持ちのまま帰ってきました泣いても笑っても、2週間後にはステージに立たなければいけませんこのままじゃ、本当にマズイので今から2週間、しっかり集中してライブのイメージを固めていきます
Oct 28, 2010
コメント(14)
クリスマスイベント参加への誘いがあったのですが・・・相方が仕事を休めない土曜日しかも、昼間ということで・・お断りするしかないだろうなぁ・・と、思ってたところ・・夜、相方から電話がありイベント当日の日中に、仕事を中抜けして出番が終わり次第、すぐ仕事に戻るという形でよければ・・とのことでした。。そのことを主催者側の方にすぐに伝え・・・12月11日(土)福岡県福岡市中央区天神3丁目6-4多目的ホールBUZZにて13時30分から行われるクリスマスイベントへの参加が決まりましたその翌週の18日(土)にも別のクリスマスライブが入っててそれは、夜のライブなので相方は仕事終わって、そのまま駆けつけ間に合うかどうかって感じですね。。相方の仕事は12月、すんごく忙しいので仕事にライブに走り回る師走になりそうですねま、・・というわけで12月はクリスマス関係のイベントに2本、参加いたしますが・・・大丈夫でしょうかね・・・いや~~~・・・僕達北風と太陽って・・・どう考えても・・・クリスマスってのが似合わない2人組のような・・・そんな気がするのですが・・
Oct 27, 2010
コメント(12)
11月19日(金)に予定していた北風と太陽ハートビートライブですがこちら側の都合により11月12日(金)に変更していただきました。。 北風と太陽の次回のライブは11月12日(金)福岡市中央区天神1-13-28つくしビルB1ライブハウスハートビートです1週間、早まってしまいましたが・・翌日が第2土曜日で、仕事が休みなので僕としては、変更になってよかったかも。。こないだの日曜日のスペース テラ ライブでもそうでしたがライブから帰ってくるとなかなか、寝つくまでに時間かかって・・でも、翌日が休みだと安心して、起きていられますぅ~~
Oct 26, 2010
コメント(14)
スペース テラ ライブの翌日早速、相方と反省会をいたしました夜9時頃に、相方がうちに来て夜中0時過ぎまで・・話は尽きることなく、いい反省会・・というか、話し合いっこでしたやっぱ、二人して集中し続けてそれが、終わったばかりってこともありまだ、二人とも身体があったまったままだったのでしょう。ライブの一コマ一コマを振り返りながら3時間、話が途切れることなく・・11月ハートビートライブも決まってるし12月のクリスマスイベントのお誘いもあり今年、残り2ヶ月ちょいの活動のことなども語り合いましたよ~~
Oct 25, 2010
コメント(12)

スペース テラにてライブしてきましたよ~~~いっぱい汗をかいちゃいましたこんなに汗びっしょりになるとは思わずに着替えを持っていってなかったことに後悔してました子供達と兄を送って帰ってきて先程、シャワーを浴びたとこです。。ライブを終えた日の夜はいつも、なかなか寝つけないのですが明日も、朝早くから仕事なので頑張って、今からスヤスヤ眠りますね。。詳しいライブ報告はまた後日、書くとして・・・とりあえず・・・イマイチのライブだったかなぁ・・ってとこまで、お伝えしておきますではでは、明日からまた一週間皆さんも、お仕事などなどあれこれ、頑張って下さいねお・や・す・み。。
Oct 24, 2010
コメント(16)

翌日に控えたライブに向け午前中、部屋で猛練習をしていると実家の父から電話が。。次女の誕生日プレゼントに自転車を買ったみたいですが盗難防止などの書類に書くことで、わからないことがあるらしく・・結局、僕も自転車屋さんに行ってきました。買ってもらった自転車に乗っかってる次女を撮ったのですがどんな自転車か、わからないですね・・その後、じいちゃん、ばあちゃんとめんちゃんこ亭で昼食晩ご飯も、実家に行って焼き肉~~~ライブの練習が、中途半端なままでしたが食費が浮いた一日でした。子供達を連れて、うちに帰る途中にちょっと、お買い物すると・・・こんなものを見つけました。。ヨーグルトなのですが思わず買っちゃいました長女です何故、思わず買っちゃったか・・分かるかたには、分かりますよね夜は子供達と早寝をしてしまい・・日記更新が夜にできず・・・もう朝になってました・・この子達の前で、今夜はライブです頑張ってるちちを見せてきますね
Oct 23, 2010
コメント(10)

第4金曜日です子供達がやってきました~~~僕が仕事から帰ってきてちょっと、ゆっくりしたところで・・ピンポ~~~ン19日火曜日の次女の誕生日当日に渡せなかったプレゼントをすぐにまず、渡しました中身はなんだろぉ~~次女が希望したものなのでもう分かってるんですけどね・・そして、そのまま今夜は僕の実家へと向かいました実家に着いて、子供達と三人でお風呂に入りじいちゃん、ばあちゃんと晩ご飯を食べて・・・ちょっと、ゆっくりしてから次女の誕生会です。。8歳になりましたま~~るいケーキで・・とも思ったのですが実家だと、それぞれ好みがバラバラなので今回は、それぞれ小さいのを1個ずつにしました次女が選んだのはプリンアラモード長女は苺のショートケーキです子供達は、二人ともパジャマを着てますが・・そうなんです。。今夜、子供達は実家にお泊り明日、じいちゃん、ばあちゃんからの誕生日プレゼントで次女が希望している自転車を買いに行くみたいです・・・ということでたけたけ君は、一人の自宅に帰ってきました。。明日の夜は、子供達がうちにお泊まりにきて明後日の夜のライブにも子供達を連れて行きますそして、ライブの帰りに、元よめごが待つ子供達のお家に送って帰ります
Oct 22, 2010
コメント(14)

僕が勤める会社の従業員達は僕も含め、全員がマイカー通勤会社の駐車場は、事務所から歩いてちょっとの場所にあってそこには、ダンプや、軽トラ、ボンゴなどの会社の車や、ユンボも停めてあり現場で使う砂や、砕石も積み上げられてますさらに、焼却場に持っていくゴミと埋立場に持っていくゴミもその場所に、分けて置いているのですが・・その燃えないゴミの中から一昨年の秋に、ナントコスモスが咲きましたその年に、現場から持ち帰った残土の中にコスモスのお子さんがいたのでしょうね今年の初め頃に、埋立場行きのゴミの置き場が少し移動して、心配してたのですが・・・コスモスは生きていてくれました~~今年も咲きましたよ~~~朝、会社に着いた時・・現場に向かう時・・夕方、現場から帰って来た時・・そして、家に帰る時・・最近、たけたけが毎日、見ているガラクタの中に咲いたコスモスです
Oct 21, 2010
コメント(24)
いよいよ今度の日曜日~~10月24日僕達北風と太陽はスペース テラにてライブをしますそのライブに向けての最後のスタジオ練習をしてきましたまずは、本番での予定と同じ流れでひと通り全部やって・・気になるところを、ひとつずつ確認。。残りの時間は、ラストの7曲目を集中的にやりました今回の締めくくりの曲は最後にして、最大の山だと思ってますどんな締めくくり方をするかは・・当日のお楽しみスタジオに入ってのやるべき事は全てやりましたあとは、当日まで個々での練習です次に相方に会うのはライブ当日に、会場で・・になります。集中力を切らさないようにしま~~~~す
Oct 20, 2010
コメント(8)
今日は10月19日は次女の8歳の誕生日です~~~今度の金曜日に子供達がうちに来るので買っておいたプレゼントはその時に・・ということになりました元よめごの携帯に、次女へおめでとうメールを、送ってたら夜、次女から電話があって、「ちち、ありがとう。8歳になったよ」って、言ってました。。今夜は、母娘3人、次女の好きな店で外食しての誕生会だったらしいですいや~~~、しかしまぁ・・今日が誕生日って、書けてよかった・・いやいや、実はですね・・もう気付いてた方もいたでしょうが・・先月の終わり頃から日記の更新が遅れてて・・一番遅れてた時には5日前の日記を書いてたりしてました。。それでも、日付けを飛ばしたりせずにその日のことを、思い出しながら毎日の日記を埋めていき・・・今日やっと、当日の日記に追いつきました次女の誕生日までには追いついておきたい~~~と、思っていたので、よかったよかったこの日記を更新したら、再び日記記入率100%になりますこれからも、まだまだ音楽も、ブログも、頑張っていきますのでどうぞ、よろしくです
Oct 19, 2010
コメント(12)
いよいよ、今度の日曜日10月24日に迫ったスペース テラ ライブに向けてのスタジオ練習をしてきました仕事が終わってから風呂も入らず・・飯も食わずに・・いつもより1時間長く3時間のスタジオ練習。。腹ぺこになって、帰ってきました。。大体、いつもより長くスタジオ入ると途中、ダラダラとなりがちですが・・今回は二人とも、かなり集中出来てましたほとんどの時間をラストの曲のために費やしましたが内容の濃い練習になったと思います。。ライブ前のスタジオ練習はあと、水曜日の2時間を残すのみしっかりまとめ上げて最高のライブを目指します
Oct 18, 2010
コメント(8)
日曜日、僕は仕事がお休みですが相方は、土・日が休みになることはなかなか、ありません朝から、ほとんど、ずっとギターを抱えたまま過ごしてましたが夕方、相方が働いてる店に行ってきましたライブのこともあったのですが実は、今週の火曜日19日は僕の次女の誕生日「これが欲しい~~」と次女から頼まれてるものがあって・・それが、相方の店にも売ってるものだったので相方に包んでもらいリボンをペタンその間に、ちょっとライブの打ち合わせを今週、スタジオに入る日を決めてきましたライブ当日が日曜日で、相方は仕事。。最近よくやってる当日の午前中にスタジオ練習は出来ませんが今週、2回スタジオに入ることにしました
Oct 17, 2010
コメント(8)
相方が仕事帰りに、うちによってライブの打ち合わせをしました話のほとんどは、やっぱり・・・締めくくりの曲。。いろいろイメージをして考えて、考えて・・・迷って、迷って・・・どんな締めくくりになるのかはまだ、漠然とした感じですが・・取り合えず・・ラストの曲は決まりました。あと一週間・・・しっかりとまとめ上げてイベントのラストをバッチリと締めくくりたいと思います
Oct 16, 2010
コメント(4)
相方から、夜、電話があり今度のライブの締めくくり方をいろいろ話しておりました。。今回のライブでは、7曲を予定6曲目までのイメージはほぼ出来上がってて確かに、まだまだ練習が必要な曲もありますがそこまでは、いい感じでライブが進んでくると確信しています・・・問題は・・・その後・・・なんですよね。。相方からの電話を切ったあともノートにいろいろ書き込みながら夜中遅くまで、最後の曲のイメージをしてました。。まとめ上げるには二人合わせての練習や、打ち合わせスタジオ練習も、時間が欲しいですが・・ただ、今回、二人共にかなり集中出来てるし間違いなくいいライブになりますよ
Oct 15, 2010
コメント(8)

今度のライブのチケットが出来てきました~~~10月24日(日)スペース テラのチケットです出演者のとこ、見えますよねこの順番で演奏していきます。。へへっ・・そうなんです北風と太陽はトリを任せられましたバニラアイスさんと妙子さんがいい感じで、繋いで来られるのはもう分かっていますあとは、最後まで残って下さってる方々に大満足していただけるよう北風と太陽が完璧に締めくくるだけですね・・残り10日ほどになりましたが今、すごく集中出来てる状態ですライブ当日まで集中力を切らさずに練習、頑張りま~~す
Oct 14, 2010
コメント(8)
今月24日に迫ったスペース テラ ライブに向けスタジオ練習をしてきました普段は1組、持ち時間30分のブッキングライブが多いのですが今回は、出演バンド3組のみで時間に少し余裕があるらしく40分の演奏時間を頂いてます曲数をひとつか、ふたつ増やして時間を計りながら、やってました何曲やるか、まだ考え中です。。逆に・・、スタジオの時間が・・・もうちょっと、いるなぁ~~~ライブの内容自体もあれこれ、試しておりますいつもの北風と太陽とはちょっと違ったライブの締めくくり方をしますよ~~~あと1週間ちょいしかありませんが練習でしっかり固めて当日は、最高のライブをお見せします
Oct 13, 2010
コメント(6)

ついに買いました~~ジャーーーーーーン・・・ギターじゃないですよ。。・・・これです。。ついに、買いだめしてた分がなくなってしまいました・・・これからは、410円の高級タバコになります。。さてさて・・、たけたけも、ついに節煙の時がやってきました明日から、午前中の時間帯はタバコを吸いませんとりあえず、目標としては・・1日10本以内を目指します
Oct 12, 2010
コメント(6)
昨日「動画が見たい」というコメントがございましたのでちょっと、宣伝がてら。。日記だけを見てる方はなかなか、気付かないみたいですが実は、YouTubeに北風と太陽のライブ動画を全部で7曲アップしていますこのブログのホームにいくとライブ予定の下に7つの動画を貼りつけてますではでは、その中から・・今度のスペース テラ ライブで予定してる曲をいくつか、ご紹介します。。まずは今、この時期にたくさ~~~んの方に聴いて欲しい秋の風に吹かれて曲名のインパクトもあるのでしょうが7曲中、圧倒的にアクセス数が多い少年犯罪長年、お世話になってるライブハウスを曲名にしましたHEART BEAT7曲の中では、一番最近の映像相方がフルコーラスを歌う輝き続ける人であるようにちょっと、おまけで・・・今度、対バンになる妙子さんの動画実は・・この曲・・今・・北風と太陽が練習してますウチトイエバそしてそして今度のライブオープニングBGMはありませんが・・この曲でスタートしま~~~す汚れなき空を子供達に・・というわけで、もうご覧になった方には物足りない日記になってしまったかもですが何度も見て、聴いて覚えてくれたりしたら嬉しいなぁ~~~~~
Oct 11, 2010
コメント(6)
あと2週間に迫ったスペース テラ ライブに向け日々、練習をしてる、たけたけですがライブハウスハートビートさんから11月のオファーがありました12日(金)か、19日(金)かということだったのですぐに、相方に連絡。。というわけで、11月のライブも決まりました~~~~~11月19日(金)ライブハウスハートビートにて北風と太陽がライブをしま~~~す
Oct 10, 2010
コメント(16)
元よめごが養育費を取りにうちまで来ました。。その時、持って来てくれたのが木曜日に行われた子供達の運動会のビデオいつも発表会や運動会などビデオを撮るのは、僕の役目ですがさすがに、平日には行けるはずもなく・・代わりに、元よめごが撮ったみたいです養育費を渡し、元よめごが帰った後・・早速見てみました~~~~ははは・・・こりゃ、すげぇ・・・いやいや・・ビデオを持って来た時にですね元よめごが、言ってたんですよね。。「見てから、酔わんようにね・・」「やっぱり、今度から撮ってもらおう・・」「応援しながら、撮ったけんね・・」などなど・・あれこれ、言い訳が。。さあどれどれ~~と、見始めて・・小学校の運動場に全校生徒ビデオには、元よめご声で《運動会が始まりま~~す》と、入ってて・・その直後から・・大地震が~~~~~その後も・・揺れがおさまることはなく・・次女のかけっこ長女のリレー長女の組体操次女の大玉転がし大地震の中・・笑顔で頑張ってる子供達でした。あの日、こんな凄い地震があったっけ・・どうなってんだかよく分からない場面が多いので・・今度、子供達がうちにお泊りに来た時このビデオ見ながらゆっくり話を聞かせてもらいます
Oct 9, 2010
コメント(6)

今月24日に迫ったスペース テラ ライブに向けて毎日、練習しておりますなかなかセクシーな指でしょ僕の指、短いですからね~~~・・なかなか、大変なんですよ~~~あれ画像が暗くなったマイナーコードだから・・んなわけないかさあ~出ました~~多くのギター初心者が挫折する・・ Fです。。こらこら。。写真撮る暇があったらもっと練習しなさ~~~いは~~~~~いポロロロロ~~~~ン長年ギター弾いてるので、指先はかた~~くなってる、たけたけ君ですが弾いた直後は、こんな感じです・・おや、誰だ今、たけたけの指に触れようとしたのは残念ながら、それはPCの画面ですぅそこに、たけたけの指はありませんよ~~
Oct 8, 2010
コメント(12)
子供達の小学校の運動会日曜日の予定が雨で平日の木曜日に延期になったことを先日、日記に書きましたがそこに入ったコメントには・・こっちでは平日に延期なんてない・・という内容が・・、いくつか。。・・あれ・・そうなんだ。。福岡市立の小学校、中学校では運動会が日曜日雨天延期の場合その週の平日になります。。この歳になるまでそれが当たり前なのだと思いながらも何で休日にしないんだろうって不満や疑問もあったのですが・・やっぱ、そうですよね平日にするのが、おかしいんですよね・・・とは言っても延期予定の7日木曜日子供達の小学校では運動会が行われました~~~・・ってか、行われたらしいです。。もちろん、僕はお仕事なので・・仕事の現場は大野城市から春日市。。小学校がある福岡市早良区には近付くことすらできませんでした仕事中、お昼ちょっと前に元よめごから電話があり子供達が運動会で頑張ってるとのこと次女はかけっこで1位になり長女はリレーで2人を抜いたと午前中の子供達の活躍ぶりを話してました元よめごも、仕事があるのであまりゆっくりは見れないみたいでした。。見にいきたかったなぁ~~~あ~~~~~ほんっとにもう何で平日にするんだよ~~~今度、子供達に会う時は、運動会の話をじっくり、聞かせてもらいます
Oct 7, 2010
コメント(10)

先週、焼酎の頂き物を載せたの覚えてるでしょうか元々、焼酎を飲まないのでゆっくり、ちょこっとずつ飲んでいって二本あるので、今年いっぱいまでもつかも~~~と思っていたのですが・・いざ、開けて飲み始めると・・なかなか、いけるもんですね・・僕の当初の予定よりめちゃくちゃ早く一本目がなくなっちゃいました・・いや~~~、毎日、飲むわけではないし1回で飲む量も、そんなに飲めないんじゃないかなって思って・・まず一本目が1ヶ月ぐらいと予定していたのですが・・1週間ちょいで、なくなっちゃいました・・さてと、次の一本はもうちょっと、ゆっくりしたペースで飲んでいきますね・・・あっ。。どっちを先に開けたか・・言ってなかったですね・・正解は・・・ジャーーーン大河の一滴でした~~~ちっちゃい方を先に開けたので・・これを、1ヶ月って・・やっぱり、予定に無理があるかな・・次のクジラのボトルはゆっくり時間をかけて・・・薩摩の芋を味わいたいと思いますところで・・・誰か、気づきました上の写真・・よぉ~~~~く見て~~~~・・たけたけがピースしてるのわかりますかぁ~~~
Oct 6, 2010
コメント(10)
今月から、タバコが一気に値上がりしましたね・・。ご存知の方もいるでしょうがたけたけは喫煙者でございます。もちろん、先月末に買いだめしてますが・・その時、使えるお金で買えたのは10箱だけでした大体、1日で吸ってるのが1箱ちょっとぐらいなので・・・ん~~~・・10日まで・・もてばいいのですが・・ちょっと吸う本数を減らして買いだめの分で、できるだけもたせようとは思いますが・・いずれ、なくなるのは間違いないしその後は、410円の超高級タバコですからね~~~タバコを買わなきゃいけなくなったらその日から、節煙を始めます。。・・・ん・・・禁煙じゃないのははは・・・何度か、挑戦したことあるんですけどね・・ははは・・・ま、とりあえず、節煙から・・・というわけで・・多分、来週からはもう始めなきゃいけなくなりそうですがたけたけの節煙は・・午前中タバコを吸わないという方法に決めました昼からは吸えるんだと思えば朝からは我慢できそうだし・・。それと、夜中も起きてる時が多いんですけど午前0時を過ぎたらそれは午前中になるので吸えない時間ですね。。値上がりした割合以上に吸う本数を減らすことができると思ってますが・・どうなるでしょうね。。値上がりはしましたがこの機会に、逆にタバコに使うお金を減らそうと僕なりのやり方であれこれ考えて頑張ってみま~~す
Oct 5, 2010
コメント(8)
いや~~~・・怖い、怖い・・スズメバチは怖いです。。最近、山道を走ったりするイベントなどで参加してるランナーなどがスズメバチに刺されるってニュースを見ます。。怖い、怖い・・スズメバチは怖いです。。特にこの時期、9月下旬から10月にかけてはスズメバチの交尾期らしく女王バチを守る働きバチが凶暴化すると新聞にも書いてありました。。怖い、怖い・・スズメバチは怖いです。。こういうニュースを聞くと以前、父がスズメバチに刺されたことを思い出します。何年か前の話しですが父は、なんと家の中で刺されました。家の2階に上がる階段を上がり終えてすぐの場所で気づかずに、スズメバチを踏んだらしく・・足の裏を刺されました。。ん何か踏んだと思った直後・・チクッとして・・さらに、その直後に・・脳天まで、ドーーーンという凄い衝撃がきたそうです。踏まれて弱ってるスズメバチを近くにあった本か何かで叩いて殺害お亡くなりになられたスズメバチを持ってすぐに、病院に行ったそうです。病院の先生から・・、次、刺されたら死ぬと言われたらしいですよ。。怖い、怖い・・スズメバチは怖いです。2回目、刺されると危ないってよく聞きますもんね・・怖い、怖い・・スズメバチは怖いです。。この時期、皆さんもスズメバチには気をつけましょういや~~~・・怖い、怖い・・本当に、スズメバチは怖いです。。
Oct 4, 2010
コメント(10)
小学校の運動会って、日曜日に予定して当日雨が降ったら平日に延期しますよね一週間後でも、二週間後でも日曜日か、祭日か、もしくは百歩ゆずって、土曜日にでも延期すればいいと思いません週間天気予報で、随分前から3日の日曜は雨って言ってんだからその時点で、早めに一週間延期って決めるわけには、いかないのでしょうか僕の子供達の小学校の運動会は結局雨で当日の朝に延期が決まり7日木曜日にするそうです・・平日に、いけるわけないやんもし、一週間後に延期だったらですよ土、日、月と3連休の親も多いだろうし3日間のうち、晴れた日にしま~すってそうすればいいのにですね。。
Oct 3, 2010
コメント(10)
いろいろブログを見てるとよく、お子さんの写真載せてる方がいらっしゃいます。。・・・ってか、僕も、たまに載せますね。僕は,離婚してるんで月に1、2度、子供達がうちに来た時ぐらいですけどね。。・・あ、いやいや、そんなことはどうでもいいんですけど。。そんな子供さん達の写真を見ながら僕にも、こんな時代があったんだよなぁ~と思ってました。。へへっ、そうなんですよ~~~こんな僕にも、幼い頃はあったんです今は、ちょいとおじさんになってしまったたけたけ君ですが・・小さい頃はよく女の子に間違えられてたそうです。。僕は、覚えてないんですけどね・・・母が、言ってました。。僕を連れて、外に行くと「可愛い女の子ですね~~」とか・・「お嬢ちゃん、おいくつですか」とか・・・よく言われたそうです。僕が実家にいた頃、昔の写真見て「この女の子、誰」って母に、尋ねたことがありました。。「それ、あんたたい」って言われました・・僕自身が見ても、間違うぐらいですから・・当時、間違えられるのは無理もないですね今度、実家に行ったとき昔の僕の写真があったらその写真を携帯で写メ撮ってブログに載せてみよっかなぁ。。
Oct 2, 2010
コメント(10)

国税調査の記入してたら・・「現在の場所に住んでいる期間」という質問。。迷わず、5~10年未満ってとこにマークをしようとして・・・あれ・・待てよ・・違うかそうなんです。。ここに住みはじめて、今年2月でもう10年が過ぎてました1999年12月に長女が生まれてその3ヶ月後にそれまで住んでいた所からここに引っ越してきました2年半前に離婚して元よめごと子供達は、出ていきましたが・・僕は、その後も、ここに住み続けてます我が家から見た南側です長女が今、10歳なのでもう10年になるんですよね~~。我が家から見た東側です10年かぁ・・・って思うとふと、色んなことを思い出しながら・・部屋のあちこちを見てましたえ・・外側からの見た我が家の写真が見たいですかん~~~~~・・しょうがないなぁ~~~。。これです・・・な~~~~んて・・・ウソですこちらは、今年、僕が仕事で工事にいった福岡県内にある、とある豪邸です家ですよ・・、これ。。僕が住んでるのは1フロア2軒ずつの1階は両方とも店舗になってて全8軒の5階建て賃貸マンションその最上階、5階の東側にたけたけは生息してます一人ぼっちですからいつでも遊びにおいで~~~
Oct 1, 2010
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


