2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日は節分の日。材料は昨日用意しておいたから、朝から具の準備して、巻き寿司作り。ダンナにお弁当も作らないといけないから、朝の5時半からせっせと台所に立ってました・・・。で、てきとーに家事を済ませて、今度は検診へ。今日から内診が始まるので、ドキドキ☆でも、ぜ~んぜん痛くなくて・・・あれ?!子宮口が3cm開いてると!!「おぉ~!!すごいじゃん!」だって、1人目の時は痛くて病院に行った時に、「3cm開いてますね。」って言われたんだもん。でも、何cm開いても、陣痛or破水がない限り産まれないと。確かにそうだよなぁー。で、ベビー体重はすでに3300g!ビッグ!!!!!グラフに出るんだけど、標準基準値内をはみ出てる?!「今回は大きくならないうちに、早く産みたいんですけど。」って言ったら、「おまじない(内診)しといたからね~。」って。ここまできてやっと、「もうすぐ」って気になってきたよ。お昼、甘いものが食べたくて、プルーン入りのマドレーヌを娘と作った。せっかくだから、巻き寿司とマドレーヌを持って、義実家へ。(またもマンションの立体駐車が故障して、1時間ロスした・・・。)行ったら、Sちゃん(義姉ちゃん)も来てて・・・♪子供たちは、はしゃいで一緒に遊んでました。そしたら、「ピンポーン!!」誰かなぁ~?!って玄関に行ってみると、鬼が!!!子供たちは、顔が固まって、泣く子も。幼稚園の園長先生の舅が、鬼の面をかぶって帰ってきたのでした♪その後、みんなで「チラシ寿司」を作り、各自持って帰りました。最近、行事の日って大切にしたいし、いいなぁ、と思うようになりました☆そんな、予定日2週間前の1日でした♪
Feb 3, 2005
コメント(4)
朝起きたら、外は一面雪景色。ちょっと、ワクワク☆買い物ついでに、お散歩に出かけました。(昨日1日家に居たもんね・・・。)予想通り、娘は大はしゃぎ♪道端に積もっている雪を取って、遊んでました。明日は節分の日。ってことで、巻き寿司の材料を購入。母のように上手には出来ないけど、巻いてみようかなぁ・・・と。お昼を食べてから、ビクスへ。皆に心配かけたけど、午後からお日様が出て、雪はすっかり溶けてたので大丈夫だったよ☆臨月に入って、ますます足が上がらなくなったなぁ。2週間後が予定日だ!!いつ生まれるのかなぁ・・・・。
Feb 2, 2005
コメント(2)
今日から2月になりましたねぇ~!今月は出産だぁ!!そして、久々に本格的な雪が降ってますね。こんな日は、みんな何して過ごしてるのかな?!私は、朝ダンナを会社まで送って、そのまま家の中でゴロゴロしてます。娘は、雪の中喜んでたけど、さすがに出る気がしないなー。明日も雪だって・・・・。明日は、ビクスの日だから、雪の中歩こうかな☆・・・滑らないようにね。
Feb 1, 2005
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


