2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
梅雨の6月も終わりましたねー。でも、雨、あんまり降らなかったなぁ。夏が待ち遠しかったけど、暑くなったらなったで、日差しが強いと、そこまで外出できなかったり。。。いつが活動の季節なんだろう。やっぱ、春・秋・・・・・・・かな。でも、1日中家に居るのはもたないから、最近はもっぱら「抱っこ紐」で、お散歩してる。ベビーカーより、上の子がいたら便利。手をつないだりも出来るしね☆で、お散歩の途中に出会う人々との会話が、日常生活の「癒し」になってます♪「7月」どんな月になるのかな。
Jun 30, 2005
コメント(2)
お昼過ぎ、買い物から帰ってくると、お隣の坊やが走ってきた。今日は、幼稚園が早く終わったみたい。もちろん、RINはお昼も食べずに一緒に遊んでます。全く食べる気配がないので、とりあえず家の中に呼び寄せて、そうめんすすったけど、外からの声にまた飛び出て行ったよ。。。で、玄関で「RENAちゃんと遊びたーい。」との声が。ずっと、外にいるのもね。。。と思って「家の中に入ってもいいよ。」と言ってみた。それからは、外に行っても、玄関開けて自由に入ってくる、コドモたち。いいんだよ、いいんだよ。でもさ、お願いだからRENAが寝たら静かにしてね。。。掃除機かけてて、ふと見たら、後ろにいたらビックリだよ。。。でも、楽しそうなRINを見てたら、こんな日もあっていいか~。てな感じで、5時半になってようやく開放されました☆で、ちょっと考えちゃったんだけど、子供同士で「うちにおいでよ~。」とか言ってたけど、うちの子には「勝手に上がっちゃだめよ。」って止めておいたの。でも、外で遊ばせてるつもりが、おじゃましてたらどうしたらいいんだろう。(ちなみに、お母さんはお仕事みたいで。)その後、RINはバタンキュー☆でした。
Jun 27, 2005
コメント(4)
雨が振るっていってたのに、ちょっと晴れ?!てなことで、「出かけよう!」ということになり、とりあえず、車に乗ってGO!どこ行く予定もなかったけど、私のリクエストで、「指宿」へ。冗談で言ったのに、連れて行ってくれるヤサシイ旦那さま♪でもでも、幾度となく車の中で「ウ○チ~」というRIN。その度に、道の駅やスタンドに入って、トイレに行くんだけど、・・・・・デナイ・・・・・・・・・。はぁ。昨日の夜、病院でもらった「下剤」飲ませるんじゃなかった。挙句の果てには、3回目のトイレで、疲れてウトウトし始めて・・・「いいかげんにして~!」って怒ってしまった。。。その後、2人とも娘は就寝Zzzzzz。なので、ダンナとゆっくりドライブを楽しめました♪(お花のきれいなトコで、車から降りて記念撮影したり・・・♪)「子供置いて、こんな親でいいの~?!」と思いながら。。。でも、楽しいドライブでした。明日から、また平日の始まりだ~。
Jun 26, 2005
コメント(2)
久々に、義兄&姉ちゃんちへ行きました。いとこ達に会って、大はしゃぎのRIN。RENAはまだ一緒に遊べないけど、早く大きくなって仲間に入れてもらおうね!私も、義姉ちゃんとの、ゆっくりトークタイムがもてて楽しかったぁ♪Sちゃんも、あと1ヶ月ちょっとでママさんだね☆また、かわいいベビーに会えると思うと楽しみだよ♪まだまだ子育て、頑張って行こうね!!
Jun 25, 2005
コメント(0)
夕方、お風呂から上がって、着替えさせたらすぐに寝たRENA。お風呂上りのジュースを飲んで、ご飯を食べながら寝たRIN。夜7時には、静かーな自分の時間が持てました♪こんな金曜の夜って、幸せ感じる。。。。。でも、なにしよう?!
Jun 24, 2005
コメント(2)
最近、無性に眠い。そして、気分が↓。あれも、これも「しよう!」と思いながら、なーんにも出来てない、今週。はぁ。来週からは、活発主婦になれるかな?!梅雨って、こんな気分になるもの?!
Jun 23, 2005
コメント(2)
この前、遊びに行ったお友達の家に影響されまくってる私。なにか、「手作り始めたいなぁ~」「インテリアも、もっとちゃんと考えなくちゃ。」と思う毎日。ネットで調べたりするけど、イマイチ。こういう時は、やっぱりアナログな本がいいのよね。。。というわけで、今日は娘2人連れて、本屋さんへGO!給料日前、さみしいお財布の中。歩いていく途中、絶対本を欲しがるであろうRINに、「お母さん、今日はお勉強の本買うんだからね。」「RINの欲しい本は、パパに言ってね。」と、言い聞かせて。。。。結局、今日は雑貨のカタログを買いました。(安いしね。)やっぱり、子供コーナーで絵本を見ているRIN。「ごめんよ~。」と心の中で思いながら、隣のお店の「ラムネ」でつったのでした。
Jun 21, 2005
コメント(3)
ずっと、食べたかった「31アイス」。ダンナさまにねだって、買ってもらいました。ダンナ&私&娘で、スモールタイプのダブルを2つ。ダンナは車で待機。で、私と娘で選びに行ったの。たくさんの種類の中から、一生懸命4タイプ選んだ。(ストロベリー系、チョコチップ、ピーチ味、あずき)注文したら、「今キャンペーン中で、同じ値段でダブル→トリプルになりますよ。」だって!!うそーん、どうしよう。もう2種類選ばなくちゃ。で、選んでレジでお金を払ってたら、レジをはさんで反対側にももう1ケースあるじゃん!!!!わぉ☆でも、気付かなくて良かったかも。もっと、悩んでたもんなぁ。いっぱい、いっぱーーーいのアイスに大満足☆なのでした。し・あ・わ・せ♪
Jun 19, 2005
コメント(3)
明日は「父の日」。ということで、プレゼント探し。前々から気になってた「焼酎サーバー」今年の父の日、やっとコレに決定!買ったら、渡さずにはいられない私たち。早速、プレゼントしたら、義父さん、さっそく焼酎入れ替えてくれたよ。机の上において、夕飯時に「チョビチョビ」いい感じ☆でも、あまり飲みすぎないでくださいね。
Jun 18, 2005
コメント(2)
やっと、家族全員復活しました!!とここで、公言しないと、また病魔が寄り付きそうなので・・・。治りましたよ~~~!!!!!
Jun 17, 2005
コメント(1)
まだまだ高熱のだんな様。というわけで、今日の会社は欠勤です。はい。はぁ。
Jun 16, 2005
コメント(0)
そう、まだ病魔は我が家にひそんでいたの~!! ヒエー夕方、早めに帰ってきただんな様。夕飯の前に、2人の娘をお風呂に入れてくれてたの。途中覗いてみたら、なんだかボーっとしてたの。「のぼせた??」って思ってたら、なんだか様子が変。体温測ってみたら、「高いじゃーーん!」そう、今度はダンナっちが熱出ちゃいました。。。。RIN→ワタシ→だんな・・・・・リレー式です。いつまで続くのだろう。ぉうぉう。
Jun 15, 2005
コメント(0)
先週、日記の更新が出来なかったのには、訳があるのです。月曜日の病院から始まり、ずっと、誰かが体調崩してて。。。まず、月曜日は、RENAのお顔のかぶれ&腕の「しこり」と、RINのせきを診てもらいに、小児科へ。RENAの腕のしこりは、先日の予防接種が原因だったみたい。2人目なのに、注射でしこりができるなんてこと、忘れてた・・・。でもでも、それにしても大きいシコリだったよ。3種混合の第一回目で、2,3回は「もっと大きくなるから・・」って」言われてしまった。気の合わないトコで、してもらった予防接種。ほんと、もう絶対、あそこには行かないぞっ!!あとは、お薬の処方してもらって終了。でも、我が家の病魔は、まだまだ近づいてきてるのであった・・・。(昼ドラっぽい?!) 笑
Jun 14, 2005
コメント(3)
土~日にかけての出来事です。復活した子供たちを連れて、1週間ぶりに夫’S実家へ。夕飯も、一緒にいただいてきちゃいました☆で、2人の子も寝て、これから大人の時間。と、前々から見たかった「赤い月」DVDを見てたら、いつものようにウトウト・・・・・・・・・・・。で、ダンナに起こされたら、頭イタイ。んんんんんんん?!かなり痛い。んで、ゾクゾク、寒い。安静に、すぐに寝ちゃいました。で、朝。やっぱりイタイぞっ!でも、せっかくの日曜日。安産祈願のお礼に行ってなかったのが、バチがあたったのかと、早速、きれいな石を探して行きました。(そこのお神社さん、安産祈願の時に石を選んで持って帰って、無事に子供が生まれたら、その石ともう1つ石を拾って、お供えする慣わしなの。)で、で、頭のイタイの治らない。なんか、熱もこもってる感じ。家に帰って、熱を測ってみたら39.2℃うぉっぉぉおおお!!!久々の高熱で、それからはおとなしく寝てました。ダンナさまのやさしさに感謝!感謝でした。(ウルウル。)濡れたタオルを持ってきてくれたり、ポカリ持って来てくれたり、ベット寝やすいようにセットしてくれたり(しかもTVのリモコンまで、枕元にセット!)やさしいでしょ~?!うひひ。夜の9時前から、ずっと寝てました。早く治りますように・・・。
Jun 11, 2005
コメント(1)
朝一で行ってきました、病院。朝、熱も下がってたけど、念のためね。扁桃腺はまだ腫れてるみたい。熱もそれが原因らしい。なので、またお薬もらって、帰って来ました。早く良くなりますように・・・・。
Jun 10, 2005
コメント(1)
夜中、高熱を出したRIN。夕方頃から、熱ぽかったけど、まあグッタリしてないし、食欲もあるから、様子見てたんだけど。夜、39度越したから、さすがに座薬入れてみました。熱は下がらないけど、前も病院の先生が、熱を出すのも、体の中で免疫を作ってる証拠だから、むやみに下げちゃダメ!って言われてだから、そのまま寝かせてました。でも、超心配性のダンナっち。仕事から帰ってきたら、やっぱり「病院へいこう!」と。夜間救急に電話。おじさん先生、来て欲しくなさそうな対応。「もう一回、座薬入れて、様子見てみて。」それ伝えたけど、「じゃあ、アポなしで行こう!」と、寝てた子供2人起こして、車に乗り込みました。流れてくるFMの聞きなれたJポップ。~ふふ~ふん~♪~?!?!?!?!?!?!振り向けば、陽気に鼻歌歌ってるRIN。。。そのまま引き返して、家に帰りましたよ。明日、朝一で病院に行くからね。おかげで、下の子はグズグズなかなかねなかったよ。。。グスン。
Jun 9, 2005
コメント(0)
今日は、お友達のおうちへ行きました♪お家の中には、ホームメイドの品々がいっぱい!しかも、かわいいぃ~~~(>▽<)♪できないくせに、やる気満々になっっちゃった。今年は手作りはじめるぞぉ~!(って、もう今年は半分過ぎちゃったね。早っ!)ランチは、超☆おいしい料理・・・ごちそうさまでした!!一目ぼれ?!した「ミートローフ」今度作るぞぉ~!(早速、帰りにスーパーに寄って、材料かっちゃった☆)食後には、おいしいケーキとプリンまで食べちゃった♪下の子も機嫌よく、ニコニコorスヤスヤ Zzzz2歳児2人は、仲良く、時にはケンカしながら遊んでました。ママもおしゃべりたくさんできて良かったよ~!!・・・と、本当に楽しいひとときを過ごしました。なんと!手作りのポーチ?!までもらっちゃいました。感動ウルウルでした☆いろいろ考えた挙句、今のトコ「携帯入れ」にしてます。今日はほんとにほんとに、ありがとうございました!!次は、我が家へ来てね。かわいい、むすこクン、2人連れて・・・♪みーちゃんも、これからもRINと遊んでね♪
Jun 8, 2005
コメント(5)
ここんとこ、上の子の咳が気になってた。夜、寝る前と寝てる時、起きてからがヒドイ。去年、肺炎になってから、ちょっと咳がひどくなると心配になる。なので、最近行きつけになった小児科へ。念のため、レントゲンも撮ってもらったけど、きれいな肺でした!(よかった!!)下の子は、お顔がまだ赤くなったり。。。なので、ついでにソレも診てもらいました。2人とも薬を処方してもらって、帰りました。
Jun 6, 2005
コメント(0)
久々、義兄ちゃんちへ。子供たち、ワイワイ☆楽しそう。でも、またRINがやっちゃった。お顔ひっかいて、ケガさせちゃったよ・・・。どうやったら、女の子らしくなるんだろ。この気の強さ、私に似たのね。。。。お昼まで、ごちそうになって、久々ゆっくり話せたし嬉しかったよ。ありがとう!そして、今回もゴメンね。傷跡、大丈夫だったかな?!
Jun 5, 2005
コメント(2)
1週間も日記更新できてなかった・・・。最近、なかなかパソコンに向かえる時間がなくて・・・。ボチボチしていくので、見捨てないでね。。。(T△T)
Jun 3, 2005
コメント(2)
久々の大雨。さすが、梅雨の季節、6月だわ。でも、午後から晴れてお買い物へ行けました。冷蔵庫、からっぽだったから、良かったわ♪買いだめ、買いだめ。ウシシ☆冷蔵庫の中が潤うと、嬉しいよね、なんだか。
Jun 2, 2005
コメント(1)
日記の更新、怠ってましたわ。気がつけば、6月。(早い。。。)☆今月の目標☆「早起き!!」パッと起きて、自分の時間を持つぞっ!と決めました。1日なので、朝は旦那サマにお塩をまいてもらって、家中 お清め、お清め。・・・今月もみんな元気で過ごせますように・・・そして!!RENAが☆初 寝返り☆4ヶ月を前にして、できました!「きぇぇぇ~!!!!」奇声を上げながら・・・(笑)でも、その1回だけで、その後することはなくなりました。。。
Jun 1, 2005
コメント(3)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


