飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2016.02.15
XML
テーマ: お酒大好き(5147)
カテゴリ: 京王・小田急沿線
2月15日(月)、会社を終えた飲みニストは、下北沢にて。。。

今日は、友達をお誘いして、下北沢の「肉屋カーニバル」さんへやってきました!!

下北沢駅の南口から徒歩3分ほど歩いていると、左にある豚さんの人形が目印です!!

DSC_0022.JPG

豚さんのところを左に入り、ビルの2Fにあがると、まるで隠れるかのように「肉屋カーニバル」がありました。

DSC_0025.JPG

トビラを開け、店内に入ると、とても落ち着いた素敵な空間が広がります。

DSC_0081.JPG

こちらのお店は、クラフトビールの種類が豊富ということで、
クラフトビールで乾杯を!!

DSC_0045.JPG

私は、ベルギーのミスティクチェリーをいただきました!!

DSC_0051.JPG

チェリーの甘酸っぱさが心地よいフルーツビールです。



【京紅人参のロースト】
DSC_0052.JPG

そして、いよいよ肉屋カーニバルたるお肉たちが登場!!

【シャルキュトリー盛り合わせ】
DSC_0064(シャルキュトリー盛り合わせ).JPG

今日の盛合せは、

・蝦夷鹿のテリーヌ
・三州豚
・豚バラのパストラミビーフ
・自家製ビーフジャーキー

と、牛と豚と鹿の競演!!
自家製のビーフジャーキーがパリパリで味わい深く、いいお酒のあてになりますね。。。

こちらのお肉に合わせるのは、やっぱり赤ワイン!!


DSC_0067.JPG

南アフリカ固有のブドウ種ピノタージュで作った赤ワインは、
深みとコクがあってお肉にぴったりですぅ。。。


【パクチーとライムのサラダ】
DSC_0073.JPG

パクチーがたっぷり載ったサラダ!!
パクチー好きの私には、たまりません。。。


DSC_0080.JPG

本日のチーズ盛り合わせは、

・クリームチーズ
・オッチェッリ アル バローロ

クリームチーズには、はちみつ・ブラックペッパー・いちじく・ラム酒などが練り込まれ、
めっちゃ大人の味。。。これ、やばい。。。美味いっす~!!

オッチェッリ アル バローロは、その名のとおり、バローロの搾り粕につけこんだ「酔っ払いチーズ」
これがワインに合わないわけがない!!

【イタリア産馬サーロインのロースト】
DSC_0086.JPG

光輝くようなイタリア産馬サーロイン!!
あっさりとしていて、するっと食べられちゃいます。

【トリッパのトマト煮込み】
DSC_0093.JPG

トリッパは、牛の第2の胃(ハチノス)。
トリッパを煮込むととっても柔らかくなって、トロトロな食感がたまりません。。。

【ラムチョップ】
DSC_0109ラムチョップ.JPG

DSC_0114ラムチョップ.JPG

ラムチョップを手でもって、骨に付いたお肉にむさぼりつく!!
この原始的な食べ方が大好きです!!

【フライド黄金千貫】
DSC_0135フライド黄金千貫.JPG

芋焼酎の原料で有名な「黄金千貫」のフライドポテト!!
めっちゃ、モリモリで、マウンテ~ン!!


今日は、「肉屋カーニバル」で、鹿・豚・牛・馬・子羊と、まさに肉三昧!!

お肉に囲まれて、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.02.28 05:54:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: