飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2016.04.02
XML
テーマ: お酒大好き(5156)
カテゴリ: 板橋・東武沿線
4月2日(土)、週末の飲みニストは、練馬にて。。。

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、練馬の鳥料理の名店「鳥長」さんへ!!


西武池袋線の練馬駅から徒歩10分ほど、目白通りを越えた住宅街の一角に、
鳥料理の名店「鳥長」さんはあります。

DSC_0257.JPG

看板が木で隠れていたりするので、注意してみていないと、通り過ぎてしまいます。


乾杯は、ビールということが多いのですが、今回は、いきなり日本酒モードへ突入!!

DSC_0279.JPG

新潟県南魚沼市の酒蔵、八海醸造の八海山本醸造で乾杯しました。


鳥長の名物的存在の「生つくね」

DSC_0283.JPG

ふわふわっとしていて、心地よい甘味がいいですねぇ。。。




DSC_0289.JPG

今日は、
・砂肝
・レバー
・ハツ

砂肝はコリコリ、ハツはプリプリ、レバーはトロトロと、
3種類の肝のそれぞれの異なった食感と味わいが感じられて、幸せ気分です!!



弾力しっかり「地鶏炭火焼き」

DSC_0298.JPG

地鶏の炭火焼きは、お肉に弾力があって、
噛みしめる度に味わいが広がります。


めちゃウマ「鳥南蛮」

DSC_0301.JPG

ほどよい酸味が効いていて、この鳥南蛮、めっちゃ美味~いっす!!



まん中がレア状態の「胸肉たたき」

DSC_0303.JPG

皮はパリッとしていて、中はジューシーで、これは、めっちゃやばいっす!!



ホクホク食感の「鳥カツ」

DSC_0308.JPG

「鳥カツ」は食べると、身がホクホクしていて、ほどよい塩味がいい感じです。。。


しっとり味がしみた「胸肉の漬け」

DSC_0311.JPG





ジューシーな焼き加減の「つくね焼き」

DSC_0316.JPG

周りはしっかり、中はふわふわでウマウマっす!!


これぞ!!絶品「フォアグラ鍋」

DSC_0330.JPG

丸鍋に、大きなネギが円形に並んでいるまん中に、フォアグラがド~ンっと!!
フォアグラを焼くと、ジュワーっと油がでてきて、とってもいい香りが漂います。。。
ほどよく焼けてきたら、皿に入れてもらい、口に入れると、やばいっす!!
フォアグラの旨味が口の中に広がっていって、幸福の極みですぅ。。。

DSC_0366.JPG

フォアグラを美味しくいただいたあとは、色々なキノコやモモ・ハラミ・ムネなどのお肉も入れて、
鳥スープを入れて、最後にたっぷりのクレソンをいれて、お鍋が完成!!
鳥スープにフォアグラの旨みが加わって、これは美味いっすね!!
クレソンがいいアクセントになって、最高に美味いっす!!


鍋に合せるのは「新政 貴醸酒 陽乃鳥(ひのとり)」

DSC_0370.JPG

貴醸酒ならではの濃厚な甘味と複雑な旨味が、鍋にぴったりです!!
(貴醸酒とは、水の代わりにお酒でしこんだお酒です)


鍋のあとは、あっさりと「フルーツトマト」・「アスパラ」

DSC_0399.JPG

お鍋を味わったあとは、すっきりとフルーツトマトとアスパラで。。。
この素朴なフルーツトマトが最高に美味いっす!!


〆は、やっぱりうどんで!!

DSC_0418.JPG

フォアグラやキノコ、鳥肉の旨みを吸収したうどんは、最高で~す!!


紹介しているお店はこちら!!
<鳥長>
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13058892/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.12 04:19:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: