飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2017.04.14
XML
テーマ: お酒大好き(5148)
会社を終えた飲みニストは、新宿にて。。。

今日は、会社の昔の同僚の集まりで、新宿NSビル29Fの「個室和食 東山 新宿本店」にやってきました!!





こちらのお店は、4月11日にオープンしたばかりのお店!!

案内された個室に入ると、そこには、新宿の夜景が広がっていました!!



窓の外には、東京都庁がド~ン!!と広がります!!





いや~、これは壮観ですねぇ。。。

今日は「京鴨出汁しゃぶ」のコースで、お品書きは、こちら!!



どんな料理が出てくるかめっちゃ楽しみです!!


まずは、やっぱり生ビールで乾杯!!




仕事終わりのこの一杯が、めっちゃ美味いですねぇ。。。
1日の疲れが洗い流されるように感じます。


【先付:汲上湯葉と生雲丹のべっ甲あんかけ】




汲上湯葉の上に、たっぷりの北海道産ムラサキウニ、そしてずわい蟹も載っていて、めっちゃ贅沢!!
湯葉とウニの味わいが混ざって、いい感じです。。。


美味しい和食には、日本酒を!!
飲み比べセットがあったので、試しにいただいてみることにしました。

【京の名酒 飲み比べセット】


「京の銘酒 飲み比べセット(京都府、丹山酒造)」は、
〇京の旬(純米吟醸)
〇雪月花 嵐山(純米大吟醸)


純米吟醸、純米大吟醸もいいですが、純米の飯櫃が独特の味わいがあり、いいですねぇ。。。
レモンを少し入れると、また、すっきりとした飲み口になって美味しいです。


【お造り】




今日のお造りは、

〇北海道産牡丹海老

〇千葉県産天然真鯛
〇北海道産ホタテ の4種類。

マグロがほどよくとろける感じで、ウマウマです。


【鍋物:京鴨とつくねの出汁しゃぶ】






今日のメインの京鴨が登場!!
「京鴨」とは、京都の山城農産が生産しているあい鴨のブランド鴨。
めっちゃ美しくって、テンションがめっちゃあがります!!





煮干し、焼きあご、昆布を一晩かけて水出しし、2時間かけて火入れ、最大限に旨味とコクを引き出した出汁は黄金色に輝いています。

お鍋の出汁がわいてきたら、お店のスタッフの方が、つくねをいれて作ってくれます。



つくねが出来上がったら、京鴨をしゃぶしゃぶしていただきます。





しゃぶしゃぶして、色が変わったら、食べごろ。
煮過ぎて硬くならないように早めにいただきます。



京鴨のしゃぶしゃぶは、もちろん美味しいのですが、
つくねが絶品の美味さでした!!


【なかむら(ロック)】


お酒も進んで、大好きな「なかむら(宮崎県、中村酒造場)」をロックでいただきます。
芋の味わいをしっかりと感じられ、とっても美味しい焼酎です。


【揚物:ずわい蟹と季節の天婦羅】


しゃぶしゃぶの後は、天ぷらを!!
〇ずわい蟹
〇アスパラの穴子巻き

ズワイガニの天ぷらは、美味いっすねぇ。。。


【逸品:フルーツトマトのマリネ】


ここで、私の大好きなフルーツトマトが登場!!やったぁ~!!
アメーラの優しい甘さに癒されますぅ。。。


【食事:東山出汁の〆うどん】




〆は、京鴨のしゃぶしゃぶの出汁で、うどんをいただきます。
あの美味しい京鴨のしゃぶしゃぶの出汁でいただくので、美味しいこと間違いなしです!!


【甘味:黒豆きな粉アイスと季節の果物】


食事のあとのデザートは格別!!
枇杷のコンポートが美味しくって、思わずお替わりって言いたくなっちゃいました(笑)

地上29Fで東京都庁を見下ろしながら、美味しい料理をいただいて、
とても素敵な会食となりました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.16 13:00:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: