飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2017.04.27
XML
テーマ: お酒大好き(5156)
4月27日(木)、会社を終えた飲みニストは、浜松町にて。。。

今日は、会社の飲み会で、浜松町の「九州熱中屋」さんにやってきました!!



地下に降りていくと、お店がありました。



こちらのお店のメニューは、こちら!!



新聞になっているので、料理について色々な説明が記載されており、
メニュー選びの参考になります。


まずは、やっぱり生ビールで乾杯!!

【アサヒスーパードライ】


この最初の一杯の生ビールが美味い!!幸せな時間です!!






・柚子漬け
・昆布〆
・超辛

の3種類の明太子を食べ比べ!!
これは、お酒が進む君ですねぇ。。。
超辛のすごい辛さを期待したのですが、まぁ普通の辛さでした(笑)


【黒じょか】




黒じょかでいただくのは、芋焼酎の「芋盛り」
黒じょかで温めていただくと、華やかな香りがたって、美味しくいただけます。
火にかけすぎると熱くなり過ぎますので、注意が必要です。


こちらのお店は、サバと餃子が売りということで、サバをいただいてみることにしました。




表面を軽く炙った〆サバは、ジューシーで脂がのっており、まるでとろけるようです。。。


【サバ骨塩せんべい】


骨せんべいをかじると口のなかに味わいが広がって、そこにお酒を流し込むのが、
最高にいいですね。



【安納芋のポテトサラダ】



下のカリカリポテトと一緒にいただくと、2種類の味わいと食感を一度に楽しむことができます。


【宮崎名物チキン南蛮 高菜タルタルのっけ】


宮崎名物のチキン南蛮は、タルタルたっぷりでウマウマ!!
高菜がいいアクセントになっていますね。


【きゅうりのたたき しょんしょん添え】


きゅうりに、九州名物のしょんしょん味噌をつけていただくと、
めっちゃいいお酒のあてになります。
これだけあれば、結構飲めちゃいますね(笑)


【ざぼんサワー】


ざぼんの味がしっかりとしていて、フルーティで美味しくいただけます。


【長崎半熟カステラ】




半熟カステラがとろとろで、アイスと一緒にいただくと、美味しいですねぇ。。。
いい〆のデザートになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.30 05:34:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: