飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2017.08.20
XML
テーマ: お酒大好き(5170)
カテゴリ: 横浜市
8月20日(日)、週末の飲みニストは、横浜にて。。。

今日は、横浜の友達と飲もう!!という話になり、横浜駅前の横浜モアーズ9Fの「ぬる燗佐藤 横濱茶寮」にやってきました!!





エレベータで横浜モアーズの9Fにあがってみると、とっても素敵な雰囲気のお店です。



店内には、カウンターもあり、ずら~っと並んだ日本酒を見ながら、一人でお酒を楽しむこともできます。


まずは、スパークリング日本酒で乾杯!!

【八海山 発泡にごり酒】


きれいですっきりとした味わいがあり、炭酸の発泡感がここちよいお酒です。


【お通し:大山鶏の梅ソースかけ】


あっさりとした大山鶏に、梅ソースがいいアクセントになっています。







お皿の上に、ポテトサラダがマウンテ~ン!!
そして、その上からいくらがたっぷりとかかっています。
これは、テンションがあがりますねぇ。。。


【今飲みたい飲み比べ】


今飲みたい飲み比べは、

・喜多屋 純米吟醸 夏酒(福岡県)
・西條鶴 純米大吟醸 紅一点(愛媛県)
・伊予賀儀屋 清涼純米 花火(広島県)

こうやって、3種類のお酒をリーズナブルに飲み比べできるって、嬉しいですね!!


【野菜巻き串盛合せ】


こちらの名物の野菜巻き串!!


・いんげんの豚巻き
・ピーマン肉詰め
・ミニトマトの豚巻き カプレーゼ串
・納豆の稲荷包み 薬味ネギ
・カマンベールのズッキーニ巻き


などをいただきました!!

色々な味わいの野菜巻き串を楽しむことができるので、いいですね!!


【ハモ湯引き】


ハモの湯引きの食感がよく、梅肉ソースをつけていただくと、ウマウマです!!


【中国地方飲み比べ】


お次の日本酒は、わが地元、島根県のある中国地方のお酒を飲み比べ!!

・鷹勇 なかだれ 純米吟醸(鳥取県)
・出雲富士 特別純米酒(島根県)
・御前酒9 菩提もと純米(岡山県)

大好きな御前酒9が出てきて、とっても嬉しいです!!


【うざく】


うざくも日本酒によく合うあてですね!!


【いぶりがっこと香味チーズ】


日本酒といぶりがっこ、チーズの組み合わせは、鉄板です!!


【とうもろこしかき揚げ】


とうもろこしがホクホクで、食べると甘くって、とっても美味しいですね。


冷酒を飲み続けてきたのですが、ここからは熱燗モード!!



こちらのお店では、みぞれから飛びきり燗まで、好きな温度で飲むことができます。

【白貴天龍 にごり酒】


私の大好きなにごり酒は、熱燗でいただきます。
冷やで飲んでも美味しいですが、熱燗でいただくとマイルドになって、
とっても美味しく感じます。


〆のごはんは、贅沢に!!

【雲丹といくらの卵かけごはん】


〆の御飯は、雲丹といくらがたっぷりと載った卵かけ御飯!!
これが美味しくないわけがない。。。
まさに、究極の卵かけ御飯ですね!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.26 09:51:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: