飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2017.10.29
XML
テーマ: お酒大好き(5155)
カテゴリ: 横浜市
10月25日(水)、会社を終えた飲みニストは、野毛にて。。。

今日は、飲み友さんをお誘いして、野毛の「野毛の隠れ家 焼肉BULLS」さんにやってきました!!





階段を上がっていくと、「野毛の隠れ家 焼肉BULLS」さんはありました。



2Fには、ソファ席や個室があり、とってもいい雰囲気です。


まずは、やっぱり生ビールで乾杯!!

【ザ・プレミアム・モルツ生】


最初の一杯は、やっぱり生ビールを!!
この一杯が身体に沁みこんでいくことで、今日も飲みモードのスイッチオンです!!


こちらのお店の前菜は、これが鉄板!!






旨味が詰まったサイコロステーキと甘いウニの組み合わせは最高!!
口のなかでとろける感じがたまりません。。。


【厚切りタン】


めっちゃ肉厚の厚切りタンが登場!!





厚切りタンを鉄板で焼くと、きれいに開いて、ピンクな断面が見えて、めっちゃきれい!!
これは、テンションがあがりますねぇ。。。



食べてみると、柔らかくて、そしてジューシーで、めっちゃウマウマです!!


追加のドリンクは、レモンサワー!!

【まるごと凍結生レモンサワー】


最近流行の凍結レモンが入ったレモンサワー!!
すっきりと飲みやすく、お肉によく合いますね。。。







極上サーロインと卵黄・ライスボールが登場!!
サーロインの霜降りがめっちゃ美しいですねぇ。。。





サーロインは鉄板で軽く炙って、卵黄をつぶして、ライスボールに絡めます。
最後に、サーロインをライスボールに載せれば、焼きすきボールの完成です。



とろけるようなサーロインと黄身の味わいが一緒になって、めっちゃ美味しかったです。









続いては、階段状に盛られたお肉が登場しました!!

上から順に、

・ザブトン
・かめのこう
・肩芯
・とうがらし
・肩三角

とどれもめっちゃ美味しそうですぅ。。。

【ザブトン】




ザブトンは肩ロースの中でも、霜降りが入っている部分。
脂たっぷりのザブトンは、わさびを載せていただくと、あっさりと美味しくいただくことができます。


【かめのこう】




かめのこう(カメノコ)は、後ろ足の付け根で、内ももより下側の内側にある球状の部分。
赤身肉の旨みをしっかりと感じることができます。


【肩芯】


肩ロースの芯の部分。
身とサシのバランスがよく、たれでいただくと美味しくいただけました。


【とうがらし】


肩の一部。
霜サシはほとんどなく、赤身肉の旨みを十分に味わえる部位です。


【肩三角】


肩から腕にかかる部位。肩バラの中でも最も美しい霜降りの部分。
焼くと、脂が浮き出して来て、とってもきれいです!!


【う肉】


赤身肉の上に、まさにウニがモリモリ!!
一緒に口の中に入れると、お肉とウニが一緒に口の中でとろけますぅ。。。


〆の御飯は、私の大好きなユッケジャンクッパ!!

【ユッケジャンクッパ】




肉と野菜の旨味がつまったユッケジャンクッパは、ウマウマで~す!!


今日は、「野毛の隠れ家 焼肉BULLS」さんで美味しい焼肉を堪能させていただきました!!
隠れ家感があって雰囲気もいいので、また、友達を誘って訪問したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.29 14:27:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: